2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ48661

1 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 03:13:15.18 ID:sCVW2Ah60.net
日経225先物オプション実況スレ48660
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1671628405/

645 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:50:04.57 ID:e2U0Pstcr.net
YouTuberとプロゲーマーは一時期認めなきゃね、って思ってたけどやっぱりウザイ

あいつら全員警察に捕まりかけてる

646 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:50:09.86 ID:AmWhQWHq0.net
来年度予算案 大臣同士で最終的詰め コロナ剰余金が防衛費に(2022年12月22日)
https://www.youtube.com/watch?v=BFdS4DcSjAE

647 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:50:19.55 ID:2l0FZEWDd.net
>>625
円の信認が毀損すれば超円安になるけどね

648 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:50:22.23 ID:po32YXQy0.net
>>635
絞ってないやろと。何をもって絞ってると言ってるんや?
政府債務1500兆円も抱えているんやで?

649 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:50:29.78 ID:HgpSxsIp0.net
ウエストランドきえんね

650 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:50:54.68 ID:e2U0Pstcr.net
>>636
そんなこと決まってないよ

651 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:51:02.41 ID:ZGDnNHuc0.net
ザラ場で27000戻せ!

652 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:51:16.61 ID:po32YXQy0.net
>>644
精神病んでそうやなあ。

653 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:51:31.17 ID:SRKCn1kJ0.net
12月23日祝日って無くなったんだっけ(^^)

654 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:51:34.64 ID:2l0FZEWDd.net
>>633
25年間も売り圧力がかかったってことかよ、、
そら失われた30年になるわ

655 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:51:39.13 ID:sCVW2Ah60.net
>>648
政府債務=民間の預金(債権)
さらに日銀保有分は債務消滅

656 ::2022/12/22(木) 07:51:43.12 ID:3ZYU0sQfM.net
朝からおめこしっぱなし

657 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:51:50.62 ID:1uyqChoF0.net
「そうだ数えなければいいんだ」中国で画期的なコロナ対策が発明される。
https://gce.hidezumi.com/?p=31923#gsc.tab=0
上海市でコロナ感染急拡大、発熱外来に長い列-休業相次ぎ街は閑散
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-21/RN9AHDT0AFB401?srnd=cojp-v2

658 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:52:16.85 ID:mkDNHjZNd.net
>>630
それ小沢のときなんだよね
アメリカから圧力かけられて、技術投資するか公共投資するかの選択を迫られて、楽に乗数効果のでる穴掘りを選択したのが日本

これはハメられたと思う
穴掘りしてると整備費用も発生するから数十年単位で成長資源が拘束された

結局、選挙のスパンが短くてメディアが敵だから、一貫した政策を打てないことで場当たり的な金の使い方をしてしまう

10社支援して1−2社しか残らないのを起業を知らない大多数の人たちは批判するから失敗のない穴掘りになってしまう

659 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:52:31.75 ID:cOcHKSSP0.net
>>611
エンジェル投資がここ10年で8000億規模で10倍増えたとPIVOTチャンネルの人が言ってた

660 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:52:37.32 ID:fMN9cdgqd.net
さすがに上か。乖離がありすぎるからな。

661 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:52:41.25 ID:LDKlY5QUM.net
>>627
時代変わっても何とかやって行けるのは精神的にタフだからだと思うよ。
中国企業や発展途上国もゲームは伸びてるから兎に角競り負けない事と新しい事取り入れて新しい創造していくしかないわ
それよりのんびり生きてる人達別の何かに活用しないと日本モタナクネ?

662 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:52:43.83 ID:po32YXQy0.net
>>655
せやから、政府債務1500兆円まで増やしたんやから
みんな儲かってるはずやろ。その理屈通りなら

663 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:52:49.21 ID:PWHXhO5Od.net
雨に濡れてしまった。
傘と衣服を乾燥中
体も懐も寒いわい

664 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:52:49.77 ID:2l0FZEWDd.net
>>649
ウエストランドのツッコミ、無能すぎないか?

665 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:52:54.05 ID:yBiKJcdQ0.net
>>643
ココイチとコメダは大成功、全国制覇

666 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:53:03.71 ID:vND98fEUp.net
2ヶ月で9兆円使わせてる
その時点で財務省からいい加減にやめろって指示出てただろうな
岸田が財務省のポチなのでやめさせるのは簡単
安倍が生きてたらドル円170円だっただろうな

667 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:53:31.67 ID:EKVN+K1dM.net
売り豚元気ないね

668 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:53:38.37 ID:AvDXzBXXd.net
>>657
日本を見習ったのか

669 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:54:08.36 ID:PWHXhO5Od.net
サイゼリヤ 埼玉
坂内食堂 福島

670 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:54:15.06 ID:7P8pH8Oy0.net
どですかー
日中に26880に届きそう?

671 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:54:29.59 ID:AmWhQWHq0.net
ゼレンスキー氏、訪米決定は3日前 安全配慮で極秘に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2201Z0S2A221C2000000/

672 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:54:30.19 ID:po32YXQy0.net
>>666
岸田が財務省のポチなら、
インドとアフリカに9兆円も配らないと思う

673 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:54:38.62 ID:EKVN+K1dM.net
>>670
はい!

674 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:54:48.97 ID:po32YXQy0.net
>>670
年末30000円や

675 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:55:01.01 ID:PWHXhO5Od.net
政府はもう少し保有しているドルを売っておくべきだったな。
そうすればかなりの利益になっただろう

676 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:55:09.03 ID:9wR3Gk7hp.net
控えめに言って底打ったよこれ

677 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:55:24.56 ID:2l0FZEWDd.net
>>643
むしろ東京発の飲食店なんてブランド商売しか出来ずに一瞬で飽きられるだろ

678 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:55:57.93 ID:k4WdMxrud.net
>>670
26200です

679 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:06.91 ID:sCVW2Ah60.net
読売新聞オンライン .2日前
個人の金融資産2005兆円、現金・預金が54%…9月末時点
2022年7~9月期の資金循環統計(速報)によると、9月末時点で個人(家計部門)が保有する金融資産残高の合計は2005兆円だった。

大昔、麻生は日本は個人の金融資産が1000兆円?ある金持ち国と言っていた。一方、政府の借金が問題だと報道されてる不思議だった。
政府の借金増=民間の預金増

資金循環統計 2016年第2四半期の資金循環(速報)参考図表
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf(リンク先は最新)
(図表1-1) 部門別の金融資産・負債残高(2016年6月末、兆円)
・・・・・・・・・金融資産・・・金融負債・・・差額
家計(含自営)・・1746・・・383・・・1363
企業・・・・・・・・・994・・・1375・・・△381
(民間小計)・・(2740・・1758・・・・982)
政府・・・・・・・・・532・・1277・・・・△745
(国内計)・・・(3272・・・3035・・・237)

海外・・・・・・・・904・・・・577・・・327(対外純債権)

注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支
金融資産=金融負債 よって、国内では国内金融資産と国内金融負債は相殺されて国内全体ではゼロ。
国内金融資産負債差額=(外貨建)対外純債権。

なお、貯蓄と投資の差額が経常収支を決めるという、いわゆるISバランス論は間違い。恒等式で因果関係はない。
国内貯蓄と対外資産(貯蓄)は性格が違う。対外資産(貯蓄)の増減は、経常収支の増減、損益取引が伴う。
日本人の海外投資は、対外純資産の項目の付け替え。(リチャードクー、良い円高悪い円高等参照)

680 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:09.77 ID:t41mNDKRM.net
底打ったね

681 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:14.42 ID:e2U0Pstcr.net
>>643
地方の飲食店は基本自宅の1階でやってるから効率的
料理作るついでに自分達の3食分も作れる
客が来なければし自分たちで食べるからロスなし
客が来なくても節税になる

「あの店ガラガラだけどどうやってやって行けるんだ?」って店はみんなそれ

682 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:22.61 ID:FbYVlrAZ0.net
悪玉コレステロール

40までさげたら

うんこ臭くなくなったわ(^_^;)

683 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:22.65 ID:mkDNHjZNd.net
>>659
そこが終わってるんだわ
銀行から金を借りてやる事業をすすめないといけない

エンジェル投資って会社起こした段階で奴隷になることが確定するってことなんだ
それで金出してるほうはめちゃくちゃ金もってるから年商数千万円なんていらない

それでやたらでかいことをさせようとする
地獄だよ
最後はどうやって会社売却するか、だけに固執するようになる
ほとんど残らない
起業家の手元にも金が残らない
結局その肩書きを買われてサラリーマンになっていく

684 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:26.25 ID:/BCMgH6V0.net
底打ち寂聴やで
どんどん買うっきゃねぇよ

685 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:39.47 ID:EKVN+K1dM.net
ボーナス全力組は退場したんだろうな
買い豚は入れ替わったな

686 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:41.76 ID:+9L038Rq0.net
あーー

687 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:50.21 ID:sCVW2Ah60.net
>>662
?君は資産があるから、このスレにいるんだろw

688 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:51.85 ID:PWHXhO5Od.net
カフェバーというものが流行り出したときに、所要で名古屋に行ったんだけど
夜歩いていたらカフェバーがあって、すごい行列になっていて笑ったわ。

689 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:56:59.13 ID:loRFi7tJ0.net
利上げは始まったばかりかも
アメリカ並みにするまで何度繰り返さないといけないのか

690 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:57:10.13 ID:FbYVlrAZ0.net
うんこ臭いやつ

癌になりやすいらしいね

691 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:57:44.53 ID:cOcHKSSP0.net
>>676
短期ではそうかもしれんね

692 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:57:49.93 ID:PWHXhO5Od.net
癌の臭いがあるらしい
犬にはわかるらしいよ

693 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:57:59.49 ID:AmWhQWHq0.net
短期は損気

694 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:58:06.25 ID:Z5fYxkc3M.net
おはようございます、ホモです
今日もよろしくお願いします

695 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:58:07.11 ID:SRKCn1kJ0.net
アメちゃんパワーで強引に吊り上げきれるのかな(^^)

696 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:58:15.97 ID:STIkDjrH0.net
カフェバーって35年前とかだぞw

697 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:58:26.47 ID:po32YXQy0.net
>>687
レス遡って読めよ。
政府が絞ってるか否かの話をしてるんや。
俺は絞ってないと主張してる。
だから、俺が儲かってる。

698 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:58:38.95 ID:2l0FZEWDd.net
ガキの頃からレモネード売ってる欧米人とは違って、
日本人にはお金のやり取りや、必要以上の利益を得ることは汚いことという価値観が未だに根強くて、
それが経営の足を引っ張っている

しかし意識改革のためにはマックスウェーバー並みのインパクトが必要だ

699 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:58:41.52 ID:mkDNHjZNd.net
普通の商売させないといけないんだ
地道に銀行から金借りて、すぐに利益を出す普通の会社を目指す
世界規模のことなんか考えなくていい

有名なスタートアップもみんな資金調達させられてるから中身地獄だ

700 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:58:45.50 ID:nwsQ1Yxe0.net
>>688
笑ったあと金山の個室ビデオ入ってるくせにw

701 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:08.93 ID:nwsQ1Yxe0.net
そんなに東京が正義なんですか?

702 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:18.63 ID:PWHXhO5Od.net
アロハカフェが日本で最初のカフェバーらしいよ。
俺入ったことある。

703 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:27.20 ID:ACOUaiL3d.net
カットするもんですか?AVとか見てたら皆薄いですよね?
私凄いんですけど刈ってる人はハサミで処理してますか?カミソリですか?

704 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:29.85 ID:bmaMFo6+0.net
>>681
それはあるな、売り上げが少ない分
生活と一体化してる

705 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:32.93 ID:cOcHKSSP0.net
>>675
それでも10兆くらいの利益だっけ?
増税しなくても防衛費増加分10年分くらい捻出できるよね

706 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:46.25 ID:P51N4YDJ0.net
こんかい長期金利の実態合わせだし、利上げ自体は後任からなんだろうな
誰がやっても上げられないと思うけど

707 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:48.91 ID:+yiMcXmH0.net
>>700
金山って風俗多い?デリヘルとか?

708 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:51.34 ID:C0i93Ycb0.net
底打ち寂聴って相場用語があるのか。知らなかった。

709 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:59:52.29 ID:sCVW2Ah60.net
>>697
?なら、みんなしあわせw

710 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:00:02.74 ID:EKVN+K1dM.net
>>690
はい

711 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:00:34.86 ID:cOcHKSSP0.net
>>677
ほんと回転の速いこと速いこと
すぐ飽きられるよね

712 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:00:35.92 ID:mkDNHjZNd.net
資金調達を何億円かするとおめでとうっていう文化がある
あれおかしいんだよ
信用力のない会社に身の丈にあってないお金を出すかわりに奴隷になるって構造

変に社会正義が強いし、金じゃない的なかっこいいこというのがおおいから地獄みる

自分の出身地でコツコツやったほうが得

713 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:00:37.85 ID:nwsQ1Yxe0.net
>>698
日本では騙す奴が悪い、て観念だけど向こうは騙される方が悪い
それだけのことなんだけどこれがなかなか身に染み付いてると一生かかっても理解できない

714 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:01:04.22 ID:po32YXQy0.net
>>709
だから、政府が絞ってると主張してる奴に反論してるんだって。
俺は幸せだよ。
政府が絞ってると主張してる奴に絡めよ

715 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:01:07.96 ID:nwsQ1Yxe0.net
>>707
はいはい

716 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:01:08.90 ID:EKVN+K1dM.net
スタートアップや!

717 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:01:09.65 ID:+RqiiMWrd.net
売りぶてwww

718 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:01:20.16 ID:AmWhQWHq0.net
米ウクライナ首脳会談 バイデン大統領 新たな軍事支援発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221222/k10013930701000.html

719 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:01:33.17 ID:2l0FZEWDd.net
>>706
違うよ
支えきれなくて金利を上げざるを得なくなったんだよ
だから今後誰がやっても上がっていくのは必然

720 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:01:44.34 ID:nwsQ1Yxe0.net
やべえな
やかんの高値で売ったやつ、よりで処分しとこうかな

721 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:02:11.37 ID:GihQurc3M.net
毛生えまあまあ

722 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:02:11.38 ID:PWHXhO5Od.net
>>705
円高の頃に円高対策で買ったドルみたいで、
別に持っている意味も無いらしいしな。

723 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:02:30.20 ID:xh2hAjoIa.net
>>527
今回のは次の総裁が利上げしやすくする為の利上げなんだよ。

724 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:02:45.65 ID:sCVW2Ah60.net
IMFビトール・ガスパール財政局長。22年11月26日土曜日経朝刊
足元の日本には物価を持続的に押し上げる財政拡大が必要。
日本は長い間、低すぎる物価上昇率に悩まされてきた。(2%)の目標値を数か月上回った
だけでは十分ではない。賃金の上昇率をインフレ目標の水準に調整することが非常に重要だ。
日本で物価目標を持続的に達成するには、金融緩和と財政出動の整合性が必要だと信じている。
世界には特殊な課題を持つ国があり、日本はその典型例だ。


ヴィトール・ガスパール、ポルトガル国籍でIMF財政局長。IMFで勤務する前には、ポルトガル銀行で
特別顧問など政策関連の要職を歴任。2011~2013年にはポルトガル政府の財務大臣。2007~
2010年に欧州委員会の欧州政策顧問局長、1998~2004年に欧州中央銀行の調査局長を務めた。
ノーバ・デ・リスボン大学で経済学博士号とポスト・ドクター学位を取得。また、ポルトガル・カトリカ大学でも学んだ。

725 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:02:45.71 ID:Fnws64kM0.net
>>696
おねえちゃんが出てくるのか?

726 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:03:13.25 ID:SRKCn1kJ0.net
今日ダウが倍下げやりかねないからなあ(^^)

727 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:03:18.58 ID:ACOUaiL3d.net
カミソリで剃ると生えてくるとき痒みが出てきますよ
ハサミでカットするとチクチクしますよね?
ビキニラインは抜いています

たしか、線香で燃やすのが一番いいんでしたっけ?毛先が丸くなるから

728 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:04:02.48 ID:y67Dn+qS0.net
買いでてええか

729 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:04:08.57 ID:EKVN+K1dM.net
>>727
毛は生やさないのがマナーだよ

730 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:04:30.71 ID:z6hfZ3Our.net ?PLT(13001)
今日は英米のGDPですから、まぁ漏れてるでしょう

731 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:04:42.59 ID:MKdjYUQ40.net
カフェバーはカルアミルク飲ませるところ

732 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:04:45.83 ID:SjOmQwqH0.net
もう利上げの流れは確定だろうし?

黒田は利上げじゃない! 言い張ってるけど そんなの嘘じゃん

733 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:04:53.37 ID:Fnws64kM0.net
ケツ毛さんの今を知りたい
幸せならいいが

734 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:01.74 ID:AmWhQWHq0.net
体調がすげー悪い

735 :マクド牛ルド :2022/12/22(木) 08:05:08.49 ID:B2JwmZCL0.net
うどんは福岡県民のソウルフード(・ω・)

「福岡県民はうどんを愛しています!」 おすすめラーメン店を聞かれて困った…他県民と地元のギャップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9146fbc6968e332f3c6dc2c524600b7eecde5987

2019-10-04
やわらかい福岡うどんはなぜ美味い?三大チェーンが語る「コシよりも大切なもの」
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/takuma-otsuka/19-00251

736 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:16.48 ID:ZIizl/f1M.net
おっは〜(^ω^)
今日もぎゅんぎゅんクロちゃんサンタのおかげで儲けるで〜(^ω^)

737 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:16.66 ID:STIkDjrH0.net
>>725
おれみたいな生粋のオタクに聞くなよw

738 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:23.46 ID:tBvwxuTm0.net
白鯛と幸せにしてるよ

739 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:37.20 ID:mkDNHjZNd.net
起業支援団体の頭いい人って、チャレンジさせないって選択をとるんだ

ボランティアで終わらせる
日常の意識の変化を起こすだけの行動
みたいにしてる
それだと失敗がないし活動実績になり、サラリーマンで雇われるし、不満がでない

それで多額の税金予算を獲得させる

740 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:38.29 ID:EKVN+K1dM.net
月が盗まれましたね

741 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:54.09 ID:/BCMgH6V0.net
短期なら買えばいい

742 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:54.23 ID:t41mNDKRM.net
全部嘘さ、そんなもんさ、黒田緩和はまぼろしー

743 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:05:59.02 ID:EKVN+K1dM.net
>>736
やっほー

744 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 08:06:05.16 ID:cOcHKSSP0.net
>>683
まあ10社に1社成功すりゃ元取れる商売だと割り切ってるでしょスタートアップの投資家も

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200