2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16816

91 :山師さん@トレード中:2023/11/02(木) 09:13:54.17 ID:USTSImTa0.net
「日経平均は3万円をつっかけにいく懸念もある。ダウンサイドのリスクを警戒したい。」(´・ω・`)


今週のピロキ(´・ω・`)

「日銀の金融政策決定会合とFOMC、さらに米雇用統計の発表を前に、大半の機関投資家は積極的な買いを控えやすい。商い閑散のなか、仕掛け的な売買で波乱商状になる展開に備える局面か。中東情勢や米国長期金利次第で日経平均は3万円をつっかけにいく懸念もある。ダウンサイドのリスクを警戒したい。

ただし、日銀も現状維持の見通しだし、FOMCも金利先物市場は9割以上の確率で今回の会合での利上げ見送りを織り込んでいる。無難に通過すれば、買い戻しを誘ってアップサイドもあるだろう。いずれにせよボラタイルな展開に要注意だ。

しかし、ファンダメンタルズを大局的に見れば、米国のインフレは鈍化していてソフトランディングの公算が高い。FRBの利上げ最終局面であることは間違いなく、タイムラグを伴って長期金利もピークアウトするのが過去の利上げ終盤のパターンである。ここでの株価の押し目は買いでいい。

昨今の日本株相場は米国の金利などに振り回されている感が強い。決算をきっかけにデカップリングの動きが出てくるだろう。先週金曜日の反発はその予兆と思われる。」

予想レンジは3万円ちょうど〜3万1300円とする。

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200