2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ51971

1 :名無しキスマイ :2024/04/01(月) 11:56:28.95 ID:XjQRp7L6xUSO.net
misakichiunkodays
日経225先物オプション実況スレ51970
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1711939785/

334 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:46:03.91 ID:SVEgm3xU0.net
楽天グループ、ドル建て高利回り社債再び発行へ-12.5億ドルと関係者
Alicia Clanton、Gowri Gurumurthy、Olivia Raimonde
2024年4月2日 7:08 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-01/SBA8FOT0G1KW00
投資家会議をNY時間1日午前に開催し、週内に価格設定する見通し
年内およびその後に償還期限を迎える社債の買い戻しに充てるという
関連記事
楽天G、約2650億円のドル債発行へ-利回り12%超は日本企業最高
原題:Rakuten Offers $1.25 Billion Junk Bond in Return to US Market(抜粋

335 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:46:17.13 ID:lefOZ/wI0.net
>>328
たしかに安すぎる。 宇宙でも金は貴重。 恒星でも鉄までしかできないからな。

336 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:46:21.72 ID:Nhk6uo4E0.net
>>332
ネジ おはよう

337 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:46:31.46 ID:ccRigozW0.net
>>330
ちょっとケツ貸せ
俺がワクチン打ってやんよ。

338 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:46:55.39 ID:2KrczE9Id.net
今日も寄りで買うだけで弱者ニートおじさんでもタワマンベンツ

339 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:47:03.36 ID:Izwmn/bm0.net
70年代のインフレ期はゴールド40→800まで20倍になってる
今回もそうなってくれよ

340 :しん :2024/04/02(火) 07:47:10.32 ID:F0dfYZngd.net
ゴールドは火山のtとこでできるんじゃろ

341 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:47:40.71 ID:px+9yt1p0.net
ゴールドマン・晋三

342 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:47:42.60 ID:gJ/MGb5G0.net
ケツ貸せーとかケツ臭せーとかフランス語っぽくてええな

343 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:48:15.68 ID:oW8nlwWd0.net
おれが小学生の頃、空き地の土管の中にあったエロ漫画の台詞を紹介します

「さぁ、おれの金の延べ棒をお食べ」

344 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:48:16.90 ID:i3UX4a0H0.net
金星にゴールドたくさんあるからそこから持ってくればいいだけw

345 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:48:24.91 ID:NPZPrTXW0.net
価値が目減りし続ける円を稼ぐために毎日日本株やる切なさ

346 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:48:33.00 ID:lefOZ/wI0.net
>>338
年金生活のワシ。 昨日、朝イチロングでスッテンテン。 アコムに借りるしかねええ

347 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:48:40.92 ID:Y68PgUfRH.net
レンジ41,000-38000で決まったんじゃないか
そんな気が

348 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:49:01.00 ID:ANVaVdPp0.net
日本腎臓学会「紅麹の件、死亡例ではないけどチンコ腐った人もいた」 [881878332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712010856

お前らの中にもちんこ腐った爺さんいるんじゃないか?
それ、小林製薬のせいかもよ

349 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:49:58.14 ID:lefOZ/wI0.net
>>345
アルミ缶を集めて貯めておく手法もある。  将来とんでもねええ値段になるで

350 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:50:07.07 ID:soLMTLXm0.net
日テレ新人アナ3人がお披露目 3日放送「笑ってコラえて」2時間SPにそろって登場
2024年4月2日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240401-OHT1T51243.html?page=1
飛躍を誓った新人アナウンサーの(左から)瀧口麻衣さん、水越毅郎さん、並木雲楓さん
https://hochi.news/images/2024/04/01/20240401-OHT1I51339-L.jpg

 日本テレビの入社式が1日、都内で行われ、36人の新入社員が出席した。アナウンス部門に配属予定の新人・瀧口麻衣さん(23)、並木雲楓(もか)さん(22)、水越毅郎さん(22)の3人がスポーツ報知に意気込みを寄せた。

351 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:50:20.57 ID:gJ/MGb5G0.net
新NISAフィーバーもついに下火になったしこれからどうすんだろな。

352 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:51:03.52 ID:ncpN/ToUd.net
紅麹が健康食品ということにして大量に食わせたからだろ

353 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:51:08.97 ID:SVEgm3xU0.net
バイデン氏に冷ややかなZ世代、経済と債務への不満で支持率低下
Jarrell Dillard
2024年4月2日 2:19 JS
Thttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-01/SB9L75DWX2PS00
激戦州の18-34歳有権者の支持率、トランプ氏47%-バイデン氏40%
若年層に高金利や高い家賃の逆風、中・高齢層は低金利融資で持ち家
原題:Biden Risks Losing Gen Z Voters Over the Economy and Rising Debt(抜粋)

354 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:51:38.61 ID:ANVaVdPp0.net
アメリカも株高だの何だの言われてるけど
実情は日経225と同じでごく一部の時価総額でかい銘柄しか上がってない
そんなリスクの塊にNISA民が集ってるのをみるといよいよなのかと思う

355 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:52:05.55 ID:px+9yt1p0.net
阿部コイン積み立てこつこつ

356 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:52:59.93 ID:k4UWX6IO0.net
[東京 2日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、小幅な
反発が見込まれる。連休明けの米国株式市場はまちまちとなったものの、東京市場では前
日に500円超値下がりした反動で自律反発の買いが優勢となりそうだ。

日経平均の予想レンジは3万0800円─4万0100円。

357 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:53:02.46 ID:SVEgm3xU0.net
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース
大塚美佳
2024年4月2日 6:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-01/SB9QBCDWX2PS00
ISM製造業指数が予想上回る拡大、レイオフなき買収を正式約束
テスラに悪いニュースか、バイデン氏支持率、イラン大使館を空爆

米財務長官として世界を飛び回るジャネット・イエレン氏。旅先ではその土地ならではの料理に舌鼓を打ちたいというこだわりを持っているようです。ノースカロライナ州で知事との昼食会がキャンセルになった際には、自分でレストランを探す積極さも。「ピッツバーグでダイナーの主人とおしゃべりしたり、ミルウォーキーでチーズカード(熟成させないチェダーチーズ)に挑戦したり、東京で人気の居酒屋に立ち寄ったり、カジュアルな場で人々と知り合い、地元の名物を味わうことを大いに楽しんでいる」とブルームバーグとのインタビューで気さくな一面をのぞかせました。

358 :(TsT):2024/04/02(火) 07:53:05.89 ID:VU0ScOG90.net
おまたせ

359 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:53:13.04 ID:px+9yt1p0.net
阿部ンプでオルカンの大逆流が起こる気がする。

360 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:53:38.64 ID:oW8nlwWd0.net
>>350
最近の若い子は、名前が読めませんね、当て字だらけで

361 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:53:44.30 ID:gJ/MGb5G0.net
自律反発の買いなんてないからw
自然落下するだけ

362 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:54:15.23 ID:q4n8Crd+0.net
難民1人あたり450万円というのは難民受け入れのための行政の業務全般にかかる予算の平均であって、難民と認められれば1人に450万円が支給される訳ではない事に注意する必要があります。

支給される生活費は、単身で月約48,000円、4人家族(子ども2人)の場合は約168,000円です。住居費は、単身で上限6万円、4人家族以上の場合は上限8万円です。

363 :しん ◆uWatEojWOo :2024/04/02(火) 07:54:26.35 ID:F0dfYZngd.net
>>355
40%くらいゴールドにしといた方がいいかもしれん

364 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:54:50.50 ID:k4UWX6IO0.net
GUして始まって
窓埋めします芸人

365 :しん ◆uWatEojWOo :2024/04/02(火) 07:55:31.31 ID:F0dfYZngd.net
2分の1→50%
3分の1→33%

366 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:55:45.62 ID:Nhk6uo4E0.net
日本の景気は、リアルタイムで悪化中だな
本格的な調整が来るかもね

https://www.mlit.go.jp/road/content/001609473.pdf

367 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:56:38.53 ID:k7eTNqOQ0.net
ここの下目線が当たったのマジで見た事無いわ

368 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:56:42.13 ID:4nd4tM5hp.net
健康食品で健康になった人おるの?(´・ᴥ・`)

369 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:56:43.15 ID:53/lKTeR0.net
インチキ大概にしろ

370 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:56:53.56 ID:wR8fynq/0.net
高校生向け奨学金、申請過去最多 - あしなが育英会、資金足りず

371 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:57:10.43 ID:k7eTNqOQ0.net
>>368
ホモの人だ!おはよーございます

372 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:57:23.90 ID:Qlfne1lf0.net
北海道デカすぎ問題
ロシアが欲しがるわけだ

https://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/3/4/34653139-s.jpg

373 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:57:28.12 ID:Q3QL8yRN0.net
紅麹問題はこんな感じかな
麹以外でも解毒出来るナットウキナーゼとかも売ってるし
DSに嵌められた様にしか見えんね

https://twitter.com/jhmdrei/status/1774375464481751395?t=QEPfPdMNMdRzRLGOdhQkCw&s=19

https://twitter.com/CRNK_HZ/status/1774446591300317191?t=e6zayiPr84-esqSL2NCLwA&s=19

https://twitter.com/onjee6/status/1773495801555361861?t=QfqOi51ZhkMkiZDORjtIDw&s=19

https://twitter.com/ShnaSaikri/status/1773490023498912177?t=NMHtHcgYNgQT-OzedcL8ig&s=19
(deleted an unsolicited ad)

374 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:57:53.07 ID:wR8fynq/0.net
4万から上を買い上げる大人オランダ

375 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:58:03.31 ID:4hycM9s0a.net
介入リスク上昇って誰目線だよ

376 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:58:09.90 ID:Nhk6uo4E0.net
>>367
去年の今ごろは、俺日本はバブル来るかもって書いてたけどな

377 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:58:29.73 ID:SVEgm3xU0.net
日本製鉄、レイオフなきUSスチール買収へ-労組に文書で正式約束
Joe Deaux、Josh Wingrove
2024年4月2日 3:42 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-01/SB9UYZDWLU6800
「二者間合意」案を先週提示-関係者と議員宛て書簡で明らかに
日鉄指導部と労組との以前の会合で交わされた約束を文書化
関連記事:
日鉄のUSスチール買収、対中国で日米の経済安保連携を強化-甘利氏
日鉄の今井新社長、USスチール買収に「集中」-米へのメリット強調
原題:Nippon Steel Pledges No Layoffs Before 2026 in US Steel Bid (1)(抜粋)

378 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:58:56.03 ID:4nd4tM5hp.net
>>371
おはようございます
ホモは死ね(´・ᴥ・`)

379 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:59:02.55 ID:q4n8Crd+0.net
NYダウ 一時300ドル超値下がり 金の先物価格 史上最高値を更新

380 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:59:37.87 ID:Cx4dz9jyp.net
(´・ᴥ・`)
 ↑
このホモ毎日いるよな

381 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 07:59:39.86 ID:Z7Q0s8XyH.net
ゴールドは戦争がはじまる直前までは上がりやすいが始まったら暴落する
ため込んだ国々が現金に換えて武器や燃料買う流れになるから
ゴールドはそこで役割を終える

382 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:00:01.42 ID:jJHdTTka0.net
>>372
これ間違ってないか?
ヨ^ロッパは、こんなに狭いのか?

383 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:00:14.89 ID:YZKRhOl10.net
🌸桜の花ビラビラがお満開だね🌸

384 :しん ◆uWatEojWOo :2024/04/02(火) 08:00:37.98 ID:F0dfYZngd.net
>>372
https://tadaup.jp/7bfa5ba5.jpg

北極海航路、ええよ

385 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:00:54.28 ID:4nd4tM5hp.net
ホームランを打つのをやめたオオタニサン(´・ᴥ・`)

386 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:01:08.45 ID:q4n8Crd+0.net
速報:100億ドル以上の水質汚染で300万社が和解

3Mは、「永遠の化学物質」として知られるPFASによる米国の飲料水汚染に対して、数十億ドルの和解に合意した。

フォーエバー化学物質は発泡体や消費財に使用されており、長期にわたる環境への影響とそれに伴う健康リスクで悪名高いものです。

米国の公共水道システムは2024年第3四半期から支払いを受け取り、和解金総額は2036年までに105億ドルから125億ドルに上る。

出典: AP通信

387 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:01:40.92 ID:j0uVsVPdr.net
>>351
今までのペースが異常だっただけ
また時間が経てばジリジリ上がるさ

388 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:02:02.60 ID:NwY5862M0.net
到底容認できない岸田 
こりゃ北朝鮮にはかなり効くな もうミサイル打たんやろ

389 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:02:03.44 ID:08wAc9Ebd.net
小林製薬ってベッパンが仕掛けたの?

390 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:02:07.44 ID:SVEgm3xU0.net
https://news.ceek.jp/search.cgi?q=category_id%3Abusiness&site=www.bloomberg.co.jp
ブルームバーグ
日本株は小反発へ、米半導体株高が波及−米金利急騰は重し07:51
債券は下落か、利下げ観測後退で米長期金利上昇−10年国債入札も重し07:45
円は151円台後半に下落、米経済指標上振れでドル全面高−介入を警戒07:33
メキシコ、原油輸出を一部停止へ−世界市場の供給さらに圧迫07:19
北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル発射−韓国軍合同参謀本部07:09
楽天グループ、ドル建て高利回り社債再び発行へ−12.5億ドルと関係者07:08
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射された−海保07:05
ドル・円、米ISMデータ受け152円に向かう動き−介入リスク高まる06:47
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース06:00

391 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:03:05.07 ID:Nhk6uo4E0.net
>>388
> 到底容認できない岸田 

それ岸田と金正恩がチューする流れだろ

392 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:03:43.98 ID:2vj1I25a0.net
>>377
原題は簡単な英文だからぱっと見で分かるが、和訳って本当に害悪だな

393 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:04:10.46 ID:Z7Q0s8XyH.net
アジアを巻き込んだ第3次世界大戦はいつ始まってもおかしくないが
中国の台湾進攻がキーになるだろうな

394 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:04:23.55 ID:SVEgm3xU0.net
>>390
【米国市況】利下げ観測後退で国債利回り上昇、株下落-一時151円77銭05:49
岩手県沿岸北部を震源とするM6.1の地震、震度最大5弱−気象庁04:43
カカオ豆先物が再び最高値更新、実需が主導−投機筋の買越幅は減少04:15
イスラエル、在シリアのイラン大使館を空爆−司令官ら多数が死亡03:50
日本製鉄、レイオフなきUSスチール買収へ−労組に文書で正式約束03:42
バイデン氏に冷ややかなZ世代、経済と債務への不満で支持率低下02:19
6月の米利下げ確率、一時50%割れ−ISM製造業が予想以上の強さ02:02
トランプ・メディア急落、上場後の上昇分失う−昨年5800万ドル赤字00:54
【コラム】米国株の快進撃で再確認した成長の最適環境−エラリアン00:18

395 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:05:01.69 ID:NLtKF/J0d.net
俺が決済したら上がる

396 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:05:03.89 ID:px+9yt1p0.net
北朝鮮と日本阿部電話一本でいつでもミサイル発射できるほど仲いいからな

397 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:05:54.88 ID:EsbAjYct0.net
おちんちんしゃぶってほちぃ

398 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:05:58.15 ID:agzvwiqq0.net
ついに買いました金 のときに金買ってたら
いまごろホクホクだったのになw

399 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:05:58.32 ID:fwKZeng+M.net
ダウ下げすぎワロタ
日経現物プラス寄りとか許されないだろw

400 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:06:00.08 ID:YZKRhOl10.net
目が痒い

401 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:06:12.69 ID:gJ/MGb5G0.net
>>377
こんなの日本製鉄の利益になるわけないやん手足縛られて。
日本製鉄の株主利益にはならないのは確実。

402 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:06:25.51 ID:FXynjeDV0.net
SBIのダウが10分遅れなのなんで?
ナスはリアルタイムなのに

403 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:06:40.08 ID:9gaorEo10.net
東京為替見通し=ドル円、152円の攻防戦と円買い介入の可能性に要警戒か

 1日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、予想を上回った3月米ISM製造業景況指数50.3を受けて米10年債利回りが4.33%台まで上昇したことで151.77円まで上昇した。ユーロドルは米長期金利の上昇とともに1.0731ドルまで下落した。ユーロ円は、ユーロドルの下落やダウ平均の下落に伴うリスク回避の円買いで162.79円まで下落した。

 本日の東京外国為替市場のドル円は、米10年債利回りが4.33%台まで上昇していることを背景にした152円のノックアウトオプションへの買い仕掛けと防戦売り、そして本邦通貨当局のドル売り・円買い介入の可能性に警戒する展開が予想される。

 昨日発表された3月米ISM製造業景況指数は50.3と予想の48.4や2月の47.8を上回り、ドルインデックスを105.08まで、米10年債利回りを4.33%台まで押し上げた。雇用指数は47.4と2月の45.9から改善して、今週末に発表される3月米雇用統計への期待感を高まらせ、価格指数は55.8と2月の52.5から上昇して、6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ開始確率を低下させている。

 ドル円は、先週、1990年以来の高値となる151.97円まで上昇した後、三者会合(財務省・日銀・金融庁)が開催され、神田財務官が為替介入について「常に準備はできている」と述べたことで、円買い介入への警戒感が高まっている。

 2022年9月22日のドル売り・円買い介入の前も、9月7日に144.99円まで上昇した後の9月8日に三者会合が開催され、神田財務官が「(為替介入などの対応は)スタンバイな状態だ」と警告していた。さらに、日銀が大規模緩和の見直しを決定した後の円安の動きは「反対方向という意味で強い違和感を持っている」とも述べている。
 おそらく、145円台に乗せた場合には円買い介入を行うことが話し合われ、22日の145円台乗せでの円買い介入となったことが推測できるため、今回も152円台に乗せた場合の円買い介入の可能性には警戒しておきたい。

 本邦通貨当局による過去の介入では、ストップロスが観測されている水準でストップロスの執行を待ってから介入が行われるパターンが見受けられた。
 本日も、152円のノックアウトオプションへの買い仕掛けが成功した後での円買い介入の可能性に警戒しておきたい。

 9時30分に発表される3月豪準備銀行(RBA)理事会議事要旨では、声明文やブロックRBA総裁の発言になかったサプライズ、すなわち、利上げあるいは利下げ支持への見解に警戒しておきたい。
 声明文では「最近のデータはインフレが緩和していることを示しているものの、依然として高水準」、ブロックRBA総裁は「利下げ検討にはインフレ率低下へのより強い確信が必要」と述べていた。

404 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:07:08.02 ID:Ia/edvtur.net
アメリカismよかったのね
利下げ今年あるんかな

405 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:07:11.52 ID:AD6O7xrb0.net
あの子も売り豚になった

406 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:07:13.72 ID:yHiU3pl9d.net
来週の日経平均
32000〜34000 
天硬い動き、証券評論家

407 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:07:26.39 ID:Z7Q0s8XyH.net
新NISAは第一弾がとりあえず落ち着いただけで
ゴールデンウィーク前後は盛り上がっていくと思うぞ
ちょうど買い場になるだろうし、タイミングとしてはすごくいい
で、6月には岸田が言ってた減税なんで
リーマンの金が新NISAに流れる

408 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:07:31.79 ID:AKY8xQViM.net
今日もドカ売り来るんかな?
俺の買ってる時だけ売ってきて、売ってる時は買って来るんだよな

409 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:07:45.91 ID:SVEgm3xU0.net
>>394
PE投資会社アドベント、決済処理のヌベイ買収へ−63億ドル1日 23:32
米ISM製造業総合指数、2022年9月以来の拡大圏−予想上回る1日 23:05
F1興行主のリバティ・メディア、モトGP買収へ−38億ドル1日 22:32
インド中銀、今後10年は成長を最優先にすべきだ−モディ首相1日 22:15
中国株とインド株、相関係数が過去最低更新−逆方向への動き強める1日 20:12
中国本土株CSI300指数、1カ月で最大の上げ−景気への楽観強まる1日 20:06
テスラ、四半期の納車台数に注目集まる−EV需要減退で暗い節目にも1日 19:03
テスラ値上げで中国のEVメーカーが攻勢−小米の参入にも危機感1日 18:56
トルコ・リラ、急反発−大統領が経済チームに時間与えると示唆1日 17:41

410 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:08:28.48 ID:9gaorEo10.net
株価指数先物【寄り前】 4万円の攻防から+1σを狙う展開

大阪3月限ナイトセッション
日経225先物 39950 +80 (+0.20%)
TOPIX先物 2729.5 +5.0 (+0.18%)
シカゴ日経平均先物 39985 +115
(注:ナイトセッション、CMEは大阪の日中終値比)

 1日の米国市場は、NYダウ、 S&P500が下落した一方で、ナスダックは上昇。3月のISM製造業総合景況指数が前月比2.5ポイント上昇の50.3となり、市場予想(48.3程度)を上回った。活動の拡大と縮小の分かれ目である50を上回るのは2022年9月以来となる。この結果を受け、米連邦準備理事会(FRB)は利下げの時期を遅らせるとの見方が強まり、米長期金利の上昇が重荷となった。

 今週は重要な経済指標の発表が相次ぐこともあり、模様眺めムードが強まるなか、景気敏感株を中心に利益確定の売りが広がった。一方で、マイクロン・テクノロジー<MU>がAI向けメモリー需要の拡大期待で5%を超す上昇となるなど、半導体株の一角が買われ、ナスダックは小幅に上昇した。S&P500業種別指数は、メディア、エネルギー、半導体・同製造装置が上昇した半面、不動産、耐久消費財・アパレル、運輸が下落。

 シカゴ日経平均先物(6月限)清算値は、大阪比115円高の3万9985円だった。日経225先物(6月限)のナイトセッションは日中比70円高の3万9940円で始まり、一時4万0070円まで買われた。買い一巡後は3万9890円まで軟化し、米国市場の取引開始後に再び4万円を回復する場面も見られた。ただし、4万円処では戻り待ち狙いのショートが意識されてリバウンド基調は強まらず、中盤以降は3万9840円〜3万9970円辺りで保ち合い、3万9950円でナイトセッションの取引を終えた。

 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まることになりそうだ。連休明けの米国市場は、製造業の改善を示す経済指標を受け、利下げ観測が後退したことが重荷となった。そのなかで半導体株の一角が堅調だったことは、指数インパクトの大きい値がさハイテク株への支援材料になり、安心感につながるだろう。

 昨日の日経225先物は買い先行で始まったが、寄り付き直後に付けた4万0760円を高値に下へのバイアスが強まり、ランチタイムで3万9700円まで売られた。その後は下げ渋ったが、結局は3月19日以来(ナイトセッションを含む)の4万円を割り込んで取引を終えた。これによりボリンジャーバンドの+1σを割り込み、25日移動平均線に接近する形となった。

 25日線は3万9570円辺りに位置しており、引き続き同線が支持線として意識されることになろう。一方で、前日に割り込んだ+1σ(4万0290円)を抵抗線としたレンジでの推移が見込まれる。ただし、節目の4万円を割り込んだことで、押し目待ち狙いのロングが入りやすく、+1σ突破を試す展開もありそうだ。下値の堅さがみられる局面では、オプション権利行使価格の3万9875円から4万0375円のレンジを想定する。

 VIX指数は13.65(28日は13.01)に上昇した。75日線(13.57)を上回って終えており、一時14.15まで切り上がり、25日線(13.75)を超える場面も見られた。依然としてボトム圏での推移ではあるものの、今週は経済指標の発表が相次ぐことから、投資家心理をやや神経質にさせそうである。

 なお、昨日のNT倍率は先物中心限月で14.63倍に上昇した。トヨタ自動車 <7203.T> [東証P]など輸出関連の下落インパクトによりTOPIX型が弱く、抵抗線として機能していた25日線を上回り、一時14.69倍まで上昇する場面も見られた。その後は25日線を挟んでの推移となったが、米半導体株の一角が買われた流れを受け、やや日経平均型優位の展開が見込まれる。また、膠着感の強い展開が続くようだと、ヘッジを考慮したスプレッド狙いの動きが入りやすくなりそうだ。

411 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:09:00.40 ID:fwKZeng+M.net
>>408
ほう、で、今のポジは?

412 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:09:03.48 ID:mh/2d0h+r.net
失敗フラグたってると思う単語・写真
・日の丸連合
・一丁目一番地
・スーツのおじさんが4人位で手を合わせてる写真
・官民連携
・地方創生
・異次元のXX
・経産省主導で
他にありますか

413 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:09:04.26 ID:gdSzjhuu0.net
>>348
ここはティンコが勃たない人ばかりやぞ

414 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:09:15.29 ID:row16bMi0.net
眠い。

415 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:09:21.17 ID:Nhk6uo4E0.net
朝の連ドラの虎に翼は、結構優秀なスタッフが作ってるな、面白い
これはかなり人気出る

416 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:09:36.47 ID:SVEgm3xU0.net
>>409
資本効率改善急ぐ日本企業、株主還元や事業再編の駆け込み発表相次ぐ1日 17:07
マカオのカジノ収入、3月は予想上回る53%増−イースター休暇も寄与1日 16:18
原油先物、堅調地合い維持しながら4月入り−中国の需要動向が焦点1日 16:14
タイ、カジノ合法化に向け一歩踏み出す−税収拡大と観光客誘致を図る1日 16:00
ブルームバーグインド債に外国勢が殺到、他のさまざまな市場に波及−指数組み入れで1日 15:45
きょうの国内市況(4月1日):株式、債券、為替市場1日 15:38
【コラム】ドルは通貨超える地政学的資産、覇権揺るがず−モス1日 15:25

417 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:09:39.19 ID:AD6O7xrb0.net
売り豚になりたいハゲたち

418 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:09:55.74 ID:agzvwiqq0.net
おれが最初に手を出した先物は銀だった

419 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:10:05.04 ID:4nd4tM5hp.net
Microsoft、「Teams」と「365」のセット売りを全面撤回 規制にらみ対策 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01CXS0R00C24A4000000/

いや別売りの方が高くしよるやろ
余計過去というなよ(´・ᴥ・`)

420 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:10:41.98 ID:gJ/MGb5G0.net
日本株の昨年からの爆上げはバフェット効果(昨年4~5月)と新
NISA(1月以降)でほとんど説明できるほど表面的なもの。東証の
コーポレートガバナンス改善要請とかPBR1倍割れ返上要請とかは
補助的なもの。

421 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:11:02.41 ID:J8IGQx6u0.net
アイスが食いたい
もう我慢できん

422 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:11:29.53 ID:Z7Q0s8XyH.net
ゴールドはETFか投資信託で買えばええ
ワイも昔は純金ファンド買ってた

423 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:11:32.61 ID:SVEgm3xU0.net
>>416
欧州委員長をEU検察が捜査、ファイザーとのワクチン交渉巡り−報道1日 15:22
米大統領が今週ボルティモア訪問−崩落橋がれき撤去と復旧加速目指す1日 15:05
オープンAI、東京にアジア初の拠点を開設し日本語対応強化−関係者1日 14:54
アルゼンチン経済、中間選挙前のドル化は見込み薄−ミレイ大統領1日 14:16
アジア太平洋地域IPOで明暗−日韓印は回復、中国は低迷継続の予想1日 14:04
ボルティモア港閉鎖、米東海岸が貨物を当面受け入れ−長期的懸念残る1日 13:50
企業のインフレ期待2%超維持、日銀の物価目標実現の確度高める材料1日 13:17
シンガポールの住宅価格が3四半期連続で上昇、販売低迷でも1日 13:04

424 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:12:14.13 ID:4nd4tM5hp.net
ちくびアイス最近食べてないな(´・ᴥ・`)

425 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:12:15.78 ID:i2Xl9DI/a.net
半導体爆買い来そうやね

426 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:12:39.59 ID:AD6O7xrb0.net
ゴールドはインフレヘッジ
投資じゃない

427 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:12:47.43 ID:agzvwiqq0.net
菱刈金山買えばええんやろ

428 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:13:09.07 ID:4nd4tM5hp.net
松屋「牛焼肉定食/牛生姜定食/キムカル丼」など“100円値上げ” - グルメ Watch https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1580911.html

うわああああああああ(´・ᴥ・`)

429 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:13:33.48 ID:AKY8xQViM.net
>>411
マジ600L

430 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:13:42.97 ID:SVEgm3xU0.net
>>423
中国の習主席、インドネシア次期大統領と北京できょう会談1日 12:59
アジアの投資会社2社、日本のホテルMONdayに投資へ1日 12:56
日鉄のUSスチール買収、対中国で日米の経済安保連携を強化−甘利氏1日 12:40
楽天G、フィンテック事業再編に向け協議開始−10月目指す1日 12:39
CLO市場の休止状態、長期化の恐れ−アルティス格下げが引き金か1日 12:31
AI株を買う理由は配当とバリュエーション−ジュピターのアジア戦略1日 12:29
AIブームで韓国株に外国マネー殺到、四半期ベースで過去最高1日 12:25
英パリサー、京成にオリランド株削減を総会で諮るよう要請−書簡1日 12:23
中国の製造業活動、3月の財新PMIも拡大示す−ここ1年余りで最高1日 12:04

431 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:13:46.52 ID:NLtKF/J0d.net
>>428
そんなうまくないのにすごいな

432 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:14:14.75 ID:NWtNB5my0.net
ドル円の月足みてくれ
フラッグ形成して上に抜けるかそれとも
日本金利↑米金利↓の予想で金利差
縮まるからってみんながみんな思っている中での
このおもしろいチャートの形

433 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:14:40.06 ID:JRQwuCr9d.net
>>428
家で肉焼けば変わらないだろ

434 :山師さん@トレード中:2024/04/02(火) 08:14:56.44 ID:slT+UZHo0.net
おんぎぃぃぃ
・「キムカル丼(並盛)」(690円←現行590円)※各サイズ100円値上げ
・「牛焼ビビン丼(並盛)」(690円←現行590円)※各サイズ100円値上げ
・「ネギ塩牛焼肉丼(並盛)」(690円←現行590円)※各サイズ100円値上げ
・「牛焼肉定食(プレーン)」(790円←現行690円)※各小鉢100円値上げ
・「カルビ焼肉定食(プレーン)」(830円←現行730円)※各小鉢100円値上げ
・「カルビ焼肉定食(ダブル/プレーン)」(1230円←現行1130円)※各小鉢100円値上げ
・「牛生姜焼定食」(890円←現行790円)
・「牛生姜焼定食(ダブル)」(1290円←現行1190円)

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200