2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ52080

1 :名無しカップ麺 :2024/04/15(月) 14:36:29.61 ID:esCOmhKr0.net
misakichiunkolovefm
日経225先物オプション実況スレ52079
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1713154779/

262 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:05:18.34 ID:S8aIDCf5M.net
>>241
水道水が一番安全で衛生的で安い。

263 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:05:45.97 ID:ty4VPPiU0.net
軍板に、粉物は原価は2割のおいしい商売と書いていたが、
町のパンや等は原価が低いから簡単に始められるんだろ。
ブームになると店が激増。あとはわかるよな

264 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:04.11 ID:uIeS1IL1d.net
盗まれた金の茶碗、380グラムか
グラム一万で380万円の所を180万で買い取りとは阿漕だな

265 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:04.90 ID:FRjOsNsyC.net
ボスコのエキストラバージンオリーブオイルもにせもの?

266 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:14.56 ID:tEZ0ux6w0.net
灯油と軽油で天ぷらできんのかね

267 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:18.95 ID:mfkqFwN+0.net
水道利権が中国人に買われてるらしい

268 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:19.84 ID:+LRZBGTS0.net
>>258
春バテで医療機関混んでるらしいw
もう10割負担でやって欲しい

269 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:33.77 ID:S8aIDCf5M.net
>>247
見えるところだけ気になる奴

深夜にネズミが店の箸ペロペロしてるけど、それはいいのか?

270 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:44.77 ID:m9EqcqTq0.net
>>263
パン屋は難しいよ
機械高いし修行10年くらいやらないと無理
参入障壁は高い

271 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:50.92 ID:ty4VPPiU0.net
>>254
そこが商売の才覚w

272 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:06:54.74 ID:sKEoZNFr0.net
そろそろ売るか

273 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:07:04.82 ID:3GCt80Qj0.net
>>264
茶碗自体は付加価値つけて1000万超えの値付けだったな

274 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:07:07.59 ID:KimdhNWi0.net
春バテってなんや?

275 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:07:32.26 ID:FRjOsNsyC.net
暑いから?今年めっちゃ暑くなるらしいよ

276 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:07:35.94 ID:mfkqFwN+0.net
5月病

277 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:07:36.50 ID:iIjYLUOM0.net
スーパーで売ってる
なんちゃってわらび餅が330円
あほか

278 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:07:40.43 ID:gt9BHTUC0.net
資源系が上げまくると後で酷いことになるのにのぅ
人は学ばぬ

279 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:07:44.87 ID:XduEnpIJ0.net
>>264
金細工だから混ぜてるんちゃう

280 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:07:48.10 ID:tEZ0ux6w0.net
灯油か軽油なら発火点低いから天ぷら揚げても危なくないよネ

281 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:08:07.07 ID:xFZOI5jQa.net
>>267
もう終わりだ猫の国

282 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:08:14.94 ID:Dfxl34He0.net
日本向け小麦はカビたりしないように別枠で処理してるらしい あとはわかるな? 
わいは賢者ゆえにパンなんて滅多に食わん 
食べるならフランスパンくらい なにせフランス製だからな

283 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:08:18.51 ID:ty4VPPiU0.net
>>270
それなら、10年パン屋に勤めれば、独立できるし、
学校もあるんでしょw

284 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:08:23.38 ID:UlgezP/Wp.net
コーエーテクモはまたゲームの損を投資で取り戻しとるんかw
浪人面白かったけどね(´・ᴥ・`)

285 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:08:35.93 ID:SSuU5/E3H.net
今日も寝る前にアイス食べる( ・ิω・ิ)

286 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:01.32 ID:UlgezP/Wp.net
茶碗の付加価値つけすぎやろw(´・ᴥ・`)

287 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:21.49 ID:Kj3q26tc0.net
円売り、狙われる「155円ノックアウト」 権利消滅で思惑

288 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:30.48 ID:m9EqcqTq0.net
>>283
ラーメン屋とか居酒屋みたいにはいかん

289 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:30.50 ID:FRjOsNsyC.net
明後日辺り買い出し行かなきゃだからピノ買ってこよ
ファミリーサイズね

290 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:35.24 ID:NWsD4GuO0.net
ホリエモンのパン屋なら1日で開業できる

291 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:43.37 ID:kxXe9EzB0.net
インゴット最強や

292 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:47.53 ID:xlVCoAJsa.net
周り全滅
全部離婚

293 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:55.95 ID:+LRZBGTS0.net
>>284
年初からの爆上げでトリモロシタな

294 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:56.22 ID:uIeS1IL1d.net
燻煙剤使ったトルコかどっかから輸入したオレンジ、一か月放置してるのに腐る気配がないな

295 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:57.07 ID:TiJ7eQ570.net
>>223
ダイソーのblue tooth スピーカーを2個買ったら
ステレオになった。

296 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:09:57.85 ID:TiJ7eQ570.net
>>223
ダイソーのblue tooth スピーカーを2個買ったら
ステレオになった。

297 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:10:08.75 ID:YMvwIR160.net
パンはグルテンが体に悪い

298 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:10:20.61 ID:ty4VPPiU0.net
フランスTV(BSNHK)で、新しいパン焼きの機械を開発、日本は湿度が高く
パリッとしたパンができないので、日本にも売れていると、

299 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:10:21.37 ID:uIeS1IL1d.net
フランスパンの柔らかいロデプパンとか流行ってるみたいだな

300 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:10:21.50 ID:nw+CwzLh0.net
小麦先物はウクライナ戦争前の水準に戻ってるのなぁぜ?
何も解決してないのに
カカオ豆のほうがよほど上がっとる

301 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:10:35.40 ID:KimdhNWi0.net
>>292
自分は?

302 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:10:36.86 ID:MnThcHnsH.net
>>292
kwsk

303 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:10:39.79 ID:YMvwIR160.net
>>295
>>296
すげえ、レスもステレオになってる

304 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:11:09.07 ID:eQdgI+1S0.net
真夏日気温50℃日経50万

305 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:11:17.98 ID:+LRZBGTS0.net
>>292
知らんけど離婚も増えとるんか?

306 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:11:28.32 ID:NWsD4GuO0.net
>>297
ソレって西洋人特有らしいよ
日本人にはグルテンアレルギーはほぼいないらしい

307 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:11:41.26 ID:ty4VPPiU0.net
>>288
なんでや、町中に、家庭の内職のように朝だけ限定販売のパンやとか
あるぞw

308 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:12:03.95 ID:FYj50PK/0.net
>>263
自分で作るとわかるがパンは儲からん
高級路線で売れない限り
食パン一斤100円以下とか、マジで相当アレな原料使ってるとしか思えん
一斤200円でもキツイ

309 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:12:06.67 ID:Ap38K43Ir.net
サワイのバルデナフィルはバイアグラよりも効いて硬さが申し分ない
台湾有事に備えて在庫増やすか

310 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:12:12.64 ID:yp83q1Be0.net
なんでこんなにつよいん?
核戦争勃発しても下がる気しない

311 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:12:41.95 ID:eQdgI+1S0.net
金のおりんとかは税金対策でわかるけど加工品の梟とか小判とか買うのは一体何なんだろうな
インゴット買った方がええやん

312 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:12:43.79 ID:TiJ7eQ570.net
水道水は節約になるし体にもいい。

313 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:12:49.77 ID:Ne1eCbI10.net
154円!
日本国民もうすでに相当餓死してるよね

314 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:12:55.89 ID:Rf6KMxjB0.net
おやおや

315 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:12:56.65 ID:Dfxl34He0.net
モハPが解説してた通りぽいな結局

316 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:13:03.09 ID:5iPPiopp0.net
こりゃあずっとボーナスステージだよね

317 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:13:18.17 ID:YMvwIR160.net
夫婦でやってる街のパン屋は値上げを我慢して頑張っているが
サイズがどんどん小さくなってアンパンがピンポン玉の一周り大きいサイズになってる

318 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:13:22.91 ID:XduEnpIJ0.net
ゴールドなら金ダブルブル証券番号2036
これがましなんちゃう

319 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:13:37.39 ID:mfkqFwN+0.net
食パンは業スーの朝の輝き買うようになってしまった

320 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:13:42.32 ID:KimdhNWi0.net
>>310
NISA勢の買いらしいよ

321 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:13:43.55 ID:m9EqcqTq0.net
フランチャイズのパン屋がうまくいかないのはど素人がやるからや
パン屋なんて真面目にやったら修行がいる
それを数か月で開くんだから無理に決まってるわ
基本がなってない
口コミ見るとフランチャイズのパンは不味いだらけ
油っこいだのパンが膨らんでないだの
そらそこらのおっさんがFCに引っかかって退職金つぎ込んでやってるんだもんw

322 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:14:00.05 ID:HDJ5Gwusd.net
調剤薬局が廃業したビル1階に個人経営のパン屋が入った。倒産しないだろうか

323 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:14:02.58 ID:Dfxl34He0.net
>>306
それ単に日本人での研究臨床が進んでないだけでは?

324 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:14:40.36 ID:YMvwIR160.net
朝4時から怒鳴られながら生地コネコネなんて
時給高くても今の子はやりたがらないよ

325 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:14:54.93 ID:ty4VPPiU0.net
>>308
それを言ったら、すべての商売があてはまる。
どこの業種もギリギリ儲かる、カツカツの値段に収れんする。完全自由市場なら

326 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:02.94 ID:K0u4WSnzp.net
ぐるてんおいしいです(´・ᴥ・`)

327 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:05.93 ID:nw+CwzLh0.net
山崎パン敷島パンフジパンより美味いパン作れる個人のパン屋0軒説www

328 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:06.80 ID:u96NwCUC0.net
円安は投機的な動きである!
政府をナメんな!万全の体制!

どんどん円安(´・ω・`)

329 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:14.36 ID:Rf6KMxjB0.net
欧州逝きそうだけど報復漏れてる

330 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:23.16 ID:3GCt80Qj0.net
>>317
俺も、パン屋のおっちゃんに、ドーナツがピンポン玉みたく小さくなってるから文句いったら
それは「サーターアンダギーや!」と怒られたわ

331 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:24.51 ID:Ne1eCbI10.net
>>294
クレオソートだしな、あれ

332 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:39.73 ID:XduEnpIJ0.net
冷凍パン屋

333 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:42.34 ID:Tf88HE1g0.net
嫌儲とか書き込みみると、女増えたかんじするんだよなぁ
10年前と明らかにいる層が変わった

334 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:15:48.97 ID:NWsD4GuO0.net
>>323
生の海藻を消化できる丈夫な胃袋持ってるから

335 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:16:06.80 ID:KimdhNWi0.net
食パン屋が減ってるらしいよ

336 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:16:35.59 ID:od09+/0e0.net
ジミンのせいで
非正規・無職・低賃金の男だらけなので、結婚相談所や婚活パーティーに行く男は皆無なんだよ

337 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:16:38.44 ID:UBBl5PtXd.net
パンって腹一杯にならないんだよな 酒のツマミだと惣菜パン10個言っちゃうよな

338 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:16:43.91 ID:tEZ0ux6w0.net
あ、食パン買うのわすれてたわ

339 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:16:51.97 ID:RIjWGjInr.net
セブンイレブンのパンの生地は冷凍生地買ってる

340 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:17:00.46 ID:Dfxl34He0.net
パンて依存症なりやすいし、デブ製造食だしあまりいいとは思えない
小麦による間接支配でもあるし 
日本人ならおせんべえだよ

341 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:17:03.73 ID:3GCt80Qj0.net
どんな店入っても3か月くらいで店閉めてるビルとか店舗ってあるよな

342 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:17:09.75 ID:PlPF8yIY0.net
ダイエー知ってる人いる?

343 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:17:14.80 ID:+Pv5ioZh0.net
パン屋はコロナがきっかけで大量に潰れたなぁ
やっぱり日本人にとってパンはまだまだお菓子の延長なんだと思うよ

344 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:17:14.82 ID:HDJ5Gwusd.net
おれはフランチャイズでなく個人経営のラーメン屋に2ヵ月バイトしたことあるからラーメン作れるから1か月に一度くらいスープ10人分くらい作ってる。材料集めが大変。麺はハナマサの麺だけど

345 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:17:39.84 ID:GkTZDTd00.net
売りラエル軍の報復に絶望せよかいぶて

346 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:17:40.37 ID:9hiE1XEo0.net
>>161
だからこれがフッ素の影響なんじゃねえの

347 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:18:04.24 ID:KimdhNWi0.net
>>342
子供の頃、よく買い物に行ったよ
アルバイトもしたし。

348 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:18:21.77 ID:bt2smnr90.net
珍しい今日はナイト下がらないのか先週やりすぎだわな

349 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:18:30.17 ID:m9EqcqTq0.net
>>327
昔知り合いにパン屋やりたくて結構当時地元じゃ大手の製パン会社に面接に行ったらそれならうちよりっていってあんパンがうまい個人のパン屋紹介された人知ってるw
やっぱ基本が出来てる大手はしっかりしたパン屋は知ってる

350 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:18:40.81 ID:je0tTZc10.net
女とか歩いてたら普通に男見つけられるよな
男はもはやなにもないことが多い

351 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:18:42.84 ID:+Pv5ioZh0.net
>>347
え、そっちのダイエーか

352 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:18:56.83 ID:5iPPiopp0.net
れいの高級食パンが潰れてるんだろう
ふつうのパン屋なんか潰れるわけがない

353 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:19:04.79 ID:tEZ0ux6w0.net
中野のたいせいってラーメン屋は客が凄いよな

354 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:19:28.70 ID:ty4VPPiU0.net
日本は飲食店の参入障壁が低いから、多くの事業者が商売をはじめ退場していく。
だから競争が厳しく、消費者には有利な、おいしい安い食事が食べれ、外人もびっくり。
海外ではそうはいかない、らしい。

355 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:19:45.41 ID:HDJ5Gwusd.net
>>336
婚活パーティーに来るのは非正規と無職女は大勢くるけど、男で非正規と無職は来ないから、女ばかりで男がいないらしいね

356 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:19:48.40 ID:ZTMWHrT2a.net
ケーキも儲からんから焼き菓子とかで利益だす

357 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:19:49.32 ID:FYj50PK/0.net
僕の作った最強パン
オリーブオイル、国産小麦、天然イーストを原料にしてセール時に仕入れ切り詰めて光熱水道費込み賃金無し 一斤約200円のコスト
個人パン屋はこれを400円とかで出してる
キツイで

358 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:19:54.26 ID:PlPF8yIY0.net
違う違う
コテハンのダイエーだよ
アルテシア姫とか謎すぎだった

359 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:20:14.49 ID:XduEnpIJ0.net
ダイエー 円高の時に世界のビール売って失敗😞最後は投げ売りからの破産

360 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:20:27.95 ID:ty4VPPiU0.net
>>349
ww

361 :山師さん@トレード中:2024/04/15(月) 18:20:39.77 ID:Rf6KMxjB0.net
イスラエルの様子が

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200