2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ52311

1 :名無し辛子明太子 :2024/05/10(金) 18:11:58.88 ID:e5/iu4rO0.net
misakichiunkoenamel
日経225先物オプション実況スレ52310
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1715324242/

471 :しん :2024/05/11(土) 11:35:12.14 ID:+GUHwtCFd.net
沈むニッポン…税収アップするならどの税を重くする? もしかしたら数百兆円狙えるかもしれない「富裕層にかかわりの深い税」とは
5/11(土) 9:02

472 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:35:19.67 ID:bC+uERvf0.net
>>455
品薄なのも知らんの?

473 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:35:29.72 ID:JGXUtiSk0.net
>>468
遅すぎw

474 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:35:30.92 ID:tP9faP2o0.net
配当金の何倍下がってるのやら

475 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:35:54.04 ID:jwFxLD/0M.net
>>469
Amazon「こいつチョロいw」

476 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:36:01.51 ID:X6lNGnAi0.net
フレアでハゲるってまじ?

477 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:36:29.08 ID:Xg0AVQTs0.net
政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると預金が創造される。
原理的に破綻はない。政府借金は返す必要がない。金利だけが問題だが、ココ電のいう
無借金国家に既になっている。

まず、銀行預金と、準備預金(日銀の口座に置いている)とは、まったくの別物。
銀行預金は銀行の信用創造で生まれるもの。準備預金は、この世にはないから中央銀行が
貸付金等で無から有を生んで銀行等に貸付て誕生する。

企業が銀行からかりると、
銀行は、借方 貸付金、貸方 預金
企業は、借方 預金、貸方 借入金

政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると
銀行は、借方 国債、貸方 準備預金
政府は、借方 準備預金、貸方 政府債務

政府が政府の事業や定額給付で支払いで、事業者や個人の口座に振り込むと
政府は、借方 支払い、貸方 準備預金
銀行は、借方 準備預金、貸方 預金
個人企業、借方 預金、貸方 収入

ここで政府の借金債務が増えた分だけ預金が創造される。

478 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:36:34.59 ID:8iF2prfh0.net
>>464
対外資産もっとあるしなぁ

479 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:36:39.42 ID:RHaS0vIp0.net
強めの太陽フレアが発生したが、
頭皮にどのような影響を与えるか気になるところだ

480 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:37:25.08 ID:gc6EZjX00.net
こんだけの富裕国が破産したら
阿部チョンが原因だろwwwwwwwwww

481 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:37:29.40 ID:poNyhQgY0.net
畑地超えてる女がアイドルを名乗る異常な社会

482 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:37:40.59 ID:9VF/1gEa0.net
>>478
ねーよ アホ

483 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:37:44.56 ID:HT0EZAbA0.net
>>470
人間の動きしてねぇな
何故裸・・・

484 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:37:48.59 ID:X6lNGnAi0.net
>>479
放射線照射で毛が増えるとか、ガンが治るとからしい

485 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:37:51.21 ID:Xg0AVQTs0.net
>>477
> ココ電の無借金国家が完成
> 一般政府負債の証券1223
> 一般政府資産の証券292+保険年金基金資産の証券384+中央銀行資産の証券658=1334
>
>
> 資金循環統計 2023年第4四半期の資金循環(速報)参考図表
> http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf(リンク先は最新)

486 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:38:40.31 ID:Xg0AVQTs0.net
>>485
(図表1) 部門別の金融資産・負債残高(2023年12月末、兆円)
・・・・・・・・・金融資産・・・金融負債・・・差額
家計(含自営)・・2141・・・・388・・・1753
企業・・・・・・・1474・・・2148・・・△674
(民間小計)・・(3615・・・2536・・・1079)
政府・・・・・・・・821・・・1442・・・△621
(国内計)・・・(4436・・・3978・・・・458)

海外・・・・・・・1499・・・1016・・・483(対外純債権)

注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支
金融資産=金融負債 よって、国内では国内金融資産と国内金融負債は相殺されて国内全体ではゼロ。
国内金融資産負債差額=(外貨建)対外純債権。

なお、貯蓄と投資の差額が経常収支を決めるという、いわゆるISバランス論は間違い。恒等式で因果関係はない。
国内貯蓄と対外資産(貯蓄)は性格が違う。対外資産(貯蓄)の増減は、経常収支の増減、損益取引が伴う。
日本人の海外投資は、対外純資産の項目の付け替え。(リチャードクー、良い円高悪い円高等参照)

487 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:38:42.00 ID:E0Xj8Zwr0.net
ベルクのもやし
18円から24円に値上げされてた (ノД`)・゜・。

488 :士業妻:2024/05/11(土) 11:38:59.41 ID:I6+mWHHf0.net
>>442
男はジジイになってもAV見てるじゃん

489 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:39:29.97 ID:jwFxLD/0M.net
>>487
何グラム24円?

490 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:40:44.94 ID:JGXUtiSk0.net
>>488
勝ち組はJDとやる

491 :(TsT):2024/05/11(土) 11:40:50.80 ID:x6CM1IRr0.net
プロは大豆買って
それを一晩水につけておくと新鮮なもやしが完成される

この方がコスパいい

492 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:41:22.52 ID:E0Xj8Zwr0.net
>>489
200g

493 :士業妻:2024/05/11(土) 11:41:41.11 ID:I6+mWHHf0.net
>>449
だから男はブスで我慢したらいいだけだろ

494 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:41:46.78 ID:8JE5ixpa0.net
>>477
その分円安になってるんですよ😅

495 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:41:50.88 ID:jwFxLD/0M.net
>>492
まだ安いな

496 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:41:53.93 ID:X6lNGnAi0.net
最近40代の女も悪くないのがいるね、人によるけど俺はむしろ大好き

497 :しん :2024/05/11(土) 11:41:55.89 ID:+GUHwtCFd.net
>>478
資金循環統計みても、でかくプラスなのは、個人だけ。
収支を改善させるってんなら、政府部門のリストラか、個人への大増税ってことになる

498 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:42:00.35 ID:E0+sJNSq0.net
https://twitter.com/hokkaidowebnews/status/1789113563136880707/mediaViewer?
(deleted an unsolicited ad)

499 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:42:30.34 ID:9VF/1gEa0.net
自民党『現在IMFと協議中であり一切申し上げられ無い 現在取り付け騒ぎになっており 預金封鎖も選択肢の一つ』

速報『自民党新総裁年金凍結を指示』

速報『IMFは日本の年金基金全てが担保で無いと緊急融資に応じられない』

速報『本日20時から天皇陛下の会見』

500 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:42:31.52 ID:Xg0AVQTs0.net
>>494
いみふ

501 :士業妻:2024/05/11(土) 11:42:33.48 ID:I6+mWHHf0.net
>>490
勝ち組のアクティビティのレベルが低すぎて悲しみ

502 :しん :2024/05/11(土) 11:42:42.29 ID:+GUHwtCFd.net
>>478
対外資産差額は300-400兆円くらいっぽい。

503 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:42:59.05 ID:8JE5ixpa0.net
>>500
太郎には理解できなかったか

504 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:43:19.01 ID:poNyhQgY0.net
80歳のおじいちゃんから見たら40歳でもぴちぴちギャルに見える?

505 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:43:21.28 ID:HT0EZAbA0.net
>>491
リボベジ出来るの?

506 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:44:02.35 ID:bC+uERvf0.net
>>480
そうはならないけど
異次元緩和を普通にやめたら国債が大量に放出され金利が急上昇
地獄のような日本が完成してしまう

かといって時間切れの償還待ち作戦をやると金利を上げられない
0.1%の付利するだけで7000億円、あっという間に日銀が債務超過となりかねない
民間銀行に付け替えてヘル日本とするか、政府が肩代わりするとなると大増税

507 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:44:48.52 ID:DCW2O+0F0.net
1億年後には太陽のエネルギー放出も弱まり
地球は冷えて人類は次第に減り
一部の民族が太陽に近い金星への移住を試みる

508 :しん :2024/05/11(土) 11:44:53.42 ID:+GUHwtCFd.net
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3851261019092023000000-4.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=631&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=0a3fe0df212241989d32eec001cfa002

509 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:45:13.04 ID:X5uNiEnF0.net
CPIでインフレ鎮静化出たらアメ公「利下げだぁ〜」でATHしてしまうの?肉球は円高と相殺しそうだけど。

510 :士業妻:2024/05/11(土) 11:45:17.34 ID:I6+mWHHf0.net
>>504
40さいにも選択肢あるから
どう見えたところで答えは一つ

511 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:45:47.12 ID:IPNx3upG0.net
日本は破綻論者って30年間同じこと言ってるけど頭大丈夫?

512 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:46:07.72 ID:8JE5ixpa0.net
>>508
糞雑魚対ドルでみても全然増えてねえな

513 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:46:28.54 ID:9VF/1gEa0.net
自民党『現在IMFと協議中であり一切申し上げられ無い 現在取り付け騒ぎになっており 預金封鎖も選択肢の一つ』

速報『自民党新総裁年金凍結を指示』

速報『IMFは日本の年金基金全てが担保で無いと緊急融資に応じられない』

速報『本日20時から天皇陛下の会見』

麻生『新紙幣と旧紙幣兌換率は残念ながら1.00を割り込む可能性』

麻生『マイナンバーによる不動産や金や外貨保有証明が無いと新紙幣を割り当てることは不可能』

麻生『資産課税に関して納付完了した方から新紙幣の交換を開始する兌換率は1対0.7』

514 :。。。:2024/05/11(土) 11:46:30.24 ID:EMzG9W2I0.net
お昼なに喰うのチミたち
わたしはカップ麺

515 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:47:30.79 ID:iSm+F4Sa0.net
>>506
公務員数と公務員給与を半分にして国家予算を今の6割に圧縮するしか手はない

516 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:47:45.98 ID:bC+uERvf0.net
そう簡単に国は破綻しないからこそ地獄がやってくる

517 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:48:06.47 ID:VwMJhekQH.net
>>514
ハナニラか空気

518 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:48:25.91 ID:iSm+F4Sa0.net
仙人きてんね

519 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:48:34.57 ID:8JE5ixpa0.net
>>515
医療と公務員は票田だからね

520 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:48:35.53 ID:fwbCp11O0.net
>>515
議員数と議員報酬もな、あと公務員と議員の年金
そして議員に相続税を課す
あと宗教法人に課税

521 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:48:38.90 ID:9VF/1gEa0.net
速報『天皇陛下が皇室の資産の半分を日本政府に拠出するご意向』

速報『預金封鎖は今月末まで延長』

522 :しん :2024/05/11(土) 11:48:46.37 ID:+GUHwtCFd.net
>>511
財務省が、「日本の財政が大変だ大変だ」連呼してるんで、
まずは、財務省勤務公務員の総人件費を半分にして日本の財政を健全化しよう。

523 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:48:51.51 ID:1SgQju0m0.net
考えて出した策で大抵は全面的にマイナス効果なんてものは稀なわけで
9割のマイナスに1割のプラスでもそれをやった人は1割のプラスをアピールし成功だったっと言うわけで
これは逆の場合もあるな
だから気に入らないことでもきちんと考えて思考の偏向のバランスを保たないとだめ
そんな簡単な事さえできない人が結構いる
これは学力とか関係なしにね

524 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:49:01.29 ID:8iF2prfh0.net
底辺を出稼ぎにだせば日本借金とやらも減るのに
なんで底辺ただ飯食わしてるのか

525 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:49:02.80 ID:HT0EZAbA0.net
>>514
自家製チャーシューと自家製マヨでチャーシュー丼

526 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:49:03.87 ID:Xg0AVQTs0.net
国債暴落 (中公新書ラクレ 26) 新書 – 2001/11/1
高田 創 (著), 住友 謙一 (著)
現日銀委員、古本は安いから読んでみ。財政破綻とか起らないと書いているから

527 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:49:11.03 ID:JGXUtiSk0.net
>>514
一昨日買って冷蔵庫にある唐揚げ、母ちゃんが作った天ぷら

528 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:49:55.29 ID:+P9ZpAIW0.net
昨夜は24歳のカワイイのとやりました

529 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:50:02.55 ID:tP9faP2o0.net
おまえら今日は真面目だな
これも太陽風の影響か

530 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:50:23.90 ID:VQIiDUrwd.net
うわあああああ

太陽フレアくるううううう

今日は頭にアルミホイ巻いて過ごそう

531 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:50:25.69 ID:8JE5ixpa0.net
>>526
おじいちゃん今は2024年ですよ👴

532 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:50:29.20 ID:UU8+q5UJ0.net
>>516
imgur.com/DAMpGti.jpg

533 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:50:31.84 ID:X6lNGnAi0.net
飛行機墜落するんか

534 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:50:50.55 ID:iSm+F4Sa0.net
>>522
自分等が財政悪化のダイレクトな原因なのに当事者がその問題を解決する気がないから詰んでる
そもそも公務員議員給与を公務員議員が自分で決められる制度はおかしい
そりゃ自分の給料は減らしたくないしむしろ増やすだろ
そして事実そうなってる
腐敗して当然

535 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:51:10.27 ID:QQqmgqlK0.net
財政破綻させないためにいま国民生活を破綻させてる最中だからなww

536 :しん :2024/05/11(土) 11:51:10.47 ID:+GUHwtCFd.net
個人資産=2141-388=1753兆円 (2023/12末)

537 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:51:19.31 ID:KYL5uh7R0.net
>>513
妄想が凄えな
病院通ってるんでしょ?

538 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:51:50.24 ID:poNyhQgY0.net
20代俺「40代?アウトオブ眼中」
30代俺「うわ40代ババアだ」
40代俺「いまの40代は若く見える」
50代俺「40代はまだ若い」
60代俺「40代はくそガキ」
70代俺「40代のギャルとやりたい」

539 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:51:52.69 ID:IPNx3upG0.net
岸田首相vs木原誠二氏のバトルが過熱…「政権交代が起こってもおかしくない」その発言意図
5/11(土) 7:03配信

 永田町ウォッチャーの間で、岸田文雄首相の最側近である木原誠二自民党幹事長代理の公然、非公然の言動が密かな話題となっている。

 少々前の事だが、4月26日の朝日新聞(朝刊)は「政権交代起こってもおかしくない。首相最側近・木原氏が発言、広がる臆測」の見出しを掲げて、次のように報じた。
<財務官僚出身の木原氏は、日本の政府は官僚機構が中核を握り、政権交代でも政策は変わらないとの認識を述べたかったようだが、首相側近の発言だけに注目を集めている>。

540 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:51:57.42 ID:+P9ZpAIW0.net
おまいら、羨ましいだろ

541 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:52:09.41 ID:QQqmgqlK0.net
>>534
国民が公務員給与を削減した民主党ではなく公務員給料上げる自民党を支持した結果だぞ

542 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:52:15.22 ID:efs2LIth0.net
2000年代初期に銀行破綻するする論が蔓延してた時も国債暴落がトリガーだと言われてたな

543 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:52:23.75 ID:O73MmSxDH.net
フレアがーとか言うとんのほんまジジくさいなお前ら

544 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:52:36.72 ID:bC+uERvf0.net
>>515
公務員は見かけの給与は低いが諸手当で実質の手取りを大きくしているわけで、そのインチキ是正が必要
あと政府系団体や天下りという公務員モドキが多すぎなので駆除が必要

そもそも聖域となっている特別会計を本気でどうにかしないともうダメやろね
一般会計は国会チェックされるが、特別会計に飛ばすとノーチェックとなる裏帳簿のようなものなわけでさ
自民の裏金問題のようなバケツの底に穴が空いた状態となっている

545 :しん :2024/05/11(土) 11:52:45.03 ID:+GUHwtCFd.net
対外純資産=1499-1016=483兆円 (2023/12末)

546 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:52:48.05 ID:HT573Nb40.net
イスラエル国連大使「世界よ、恥を知れ!」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789116445991071744/pu/vid/avc1/914x480/on3rFlnpglNKTYST.mp4?tag=12

547 :安倍晋三🏺:2024/05/11(土) 11:53:08.02 ID:8JE5ixpa0.net
>>535
無限に円を希釈すれば財政破綻はしない
しもじもの生活は知らんが
ってやつ

548 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:53:29.49 ID:9VF/1gEa0.net
『この度の日本の財政破綻は全ての金融機関、年金基金が凍結される
例を見ない規模の政府財政破綻であり日本国民の皆様の悲惨な状況に深く心を痛めています』

549 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:53:30.37 ID:Xg0AVQTs0.net
財政破綻懸念は現状では皆無、日本国債、円は世界有数の安全資産

日本は資金が国内で完結し■海外に依存しない■。なぜなら、日本は世界一の対外純資産国で、経常収支が継続して黒字だから。
さらに、独自の中央銀行と独自の通貨を持つ(通貨発行特権、通貨発行収入、インフレ税、マンキュー4版。MMT現代金融理論、バーニー・サンダーズ
氏のチーフ経済アドバイザーであったステファニー・ケルトン教授)、変動為替相場制の、戦争も内戦もしていない平和な、生産力が
ある先進国だから、財政破綻懸念は現状では皆無で日本国債、円は世界有数の安全資産。なんと、長期金利はマイナスで、国債を発行すると
政府は利息が収入になる。これらの要件から外れるほどリスク資産。(トルコ等)。政府が国債を発行すると、あら不思議、民間の預金が増える。(一種の信用創造)

■海外に資金を依存していない■ので、日本政府の債務(借金)=日本民間の債権(預金) (債権=債務、2面等価)、親子の貸し借りのようなもの

なお、貯蓄と投資の差額が経常収支を決めるという、いわゆるISバランス論は間違い。恒等式で因果関係はない。国内貯蓄と対外資産(貯蓄)は性格が
違う。対外資産(貯蓄)の増減は、経常収支の増減、損益取引が伴う。日本人の海外投資は、対外資産の項目の付け替え。(リチャードクー、良い円高悪い円高等参照)


諸悪の根源財務省御用経済音痴トンでも日経新聞((大林)上級論説編集委員、1500人の記者、本社コメンテータ、投稿者)、モーサテ(加藤元日銀等メンバー)、
テレビ東京(WBS)、BSジャパン(テレ東)(解説者、キャスター、日経(系列)社員)、朝日新聞((原真人元日経)編集委員)、TBS(解説委員、元朝日),
NHK(論説委員長、クロ現、上級国民記者),読売TV、経済週刊三誌、現代、作家、エコノミスト、土居等(東大京大一橋等)経済学者等よりも、
相場に役立つ経済の常識。知らないと(いつかは)損する話。マクロ経済知力。未来の日本人は恨めよ。

ソースは、財務省HP外国格付け会社宛意見書要旨,バブル崩壊後の格下げ論争、アジア通貨危機、アルゼンチン破綻(クルーグマンブログ)、
リーマンショック、東北地震、ユーロ危機等での議論、FT、英国エコノミスト、米CNBC、ブルームバーグ、NYT、WSJ等海外報道から。

外国格付け会社宛意見書要旨

550 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:53:55.64 ID:9VF/1gEa0.net
>>515
正解

551 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:54:03.71 ID:VwMJhekQH.net
今日は11.5エコノミスト表紙の日

552 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:54:09.00 ID:Xg0AVQTs0.net
>>531
日銀委員に聞いてみ

553 :しん :2024/05/11(土) 11:54:10.68 ID:+GUHwtCFd.net
>>512
ゴールドベースだと、ゴールドは2000年→2023年で8倍10倍になってるから、かなり見劣りする。

554 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:54:13.71 ID:MYWi6m5J0.net
君らの同級生の女は50代に突入しているけど、
小中学校の時可愛かったあの子が、どのように婆さんになったのか、ちょっと見てみたいよな

555 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:54:29.94 ID:Xg0AVQTs0.net
>>549
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

556 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:54:37.36 ID:GBEtylZL0.net
ゴミのような情報が滝のように

557 :しん :2024/05/11(土) 11:54:49.91 ID:+GUHwtCFd.net
>>534
暇すぎて善良な国民を逮捕したり、交番でセックスばっかりしてる警察官はいらない

558 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:55:01.37 ID:Xg0AVQTs0.net
>>549
大阪栄華物語~資産200兆円!史上最大の豪商 淀屋~
http://blog.livedoor.jp/archon_x/archives/1591732.html
☆ 明治維新を引き起こした淀屋の逆襲 ☆

559 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:55:34.44 ID:poNyhQgY0.net
来年から高校で金融教育の授業を受けてきた若者が成人してトレーダーの世界に入ってくるのか
おまえら負けそうだな

560 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:55:34.54 ID:Xg0AVQTs0.net
>>558
ところが、その一方で、同じ財務省が作成した個人向け国債の広告動画は、こう語りかけています。
「それは、未来への贈り物。個人向け国債」
https://www.youtube.com/watch?v=TsYTFhQAqaA

561 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:55:40.51 ID:X6lNGnAi0.net
>>554
俺はそれやって寝込んだ

562 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:55:41.10 ID:9N7qaRnk0.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」3/4)
公明党は「創意見を無視で中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長てる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうf

563 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:56:06.61 ID:98Qz3bpU0.net
円安で中小は苦境、1ドル120~130円へ政策対応を-小林日商会頭

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-10/SD3SXYT0G1KW00

円安は国家の一大事、金融・通貨政策のコンビネーションで対応を

中小はゾンビではない、生産性上げても大企業に吸い取られている

564 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:56:31.10 ID:wur/dXUL0.net
自動車税って13年を境に15%増となると見たけど
6000円くらい上がってるのは何故なのか

565 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:56:54.17 ID:Jve2Dsln0.net
日本って戦後の焼け野原からどうやって30年で世界一の経済大国になってるたの?

566 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:57:08.04 ID:VwMJhekQH.net
西日本南海トラフ地震に備えよう

567 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:57:08.63 ID:bvlsL5e60.net
実はもう太陽フレアで世界滅亡してるって君ら気づいてる?
相場やっとる場合ちゃうで

568 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:57:12.57 ID:+QphTkNTd.net
昔、大◯◯託の建築営業してるときにストレス発散で営業所の御局と会議室でセックスしてたわ

569 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:57:38.42 ID:9VF/1gEa0.net
速報『天皇陛下が皇室の資産の半分を日本政府に拠出』


『現在,国を挙げての財政再建努力が進められていますが,厳しい寒さの中で,多くの人々が,食糧,飲料水,燃料などの不足により,極めて苦しい避難生活を余儀なくされています。その速やかな救済のために全力を挙げることにより,預金封鎖で困っていらっしゃる国民の皆様の状況が少しでも好転し,人々の財政再建への希望につながっていくことを心から願わずにはいられません。そして,何にも増して,この財政破綻を生き抜き,自らを励ましつつ,これからの日々を生きようとしている人々の雄々しさに深く胸を打たれています』

570 :山師さん@トレード中:2024/05/11(土) 11:58:24.39 ID:Jve2Dsln0.net
>>567
シックスセンスで見た

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200