2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ52317

1 :名無しマック :2024/05/12(日) 00:12:55.67 ID:0xJfhpLM0.net
misakichiunkoatomosphere
日経225先物オプション実況スレ52316
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1715429971/

562 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:03:26.56 ID:VvOgRzni0.net
ギリシャ産は食った事あるがトルコ産はないな
イタリア産と食感遜色ないの?

563 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:03:42.89 ID:wO2ZRvK90.net
若いな俺は 柏戸と大関清国が好きだったな小さい頃から見てたからな

564 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:04:19.93 ID:BqSID6WB0.net
イタリア人にパスタふるまう時は、キチガイみたいに塩かけて油かければ良いだけ

565 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:04:33.09 ID:SlfQOHpn0.net
どっかのブログがイタリアで開催したジャパンフェアみたいな場所で
ナポリタンを作ってイタリア人に食わせたら「うまい」って言ってサムアップしてたなw
いちいち正統派にこだわるイタリア人も少ないんちゃうか

566 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:04:41.82 ID:P/z3QWfX0.net
>>439
それは原料を自分で賄える資源国のはなし 
原材料をすべて輸入に頼る日本では、円安になったら、
原材料だけでなく、エネルギーなどのすべてのコストが跳ね上がり、国内製造業は壊滅する
壺壺党のサル以下のバカ総理バカ大臣しかダマせないよ

567 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:04:46.10 ID:5zUcs6rn0.net
>>543
二場所連続で優勝できなかったら引退しろとか始まるよ

568 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:04:46.12 ID:kUNc53Vd0.net
わしらは、例えタイ米だって焼き飯にして旨い旨いと食べているのだぞ?イタリア人め

569 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:04:49.38 ID:Rin9BRaM0.net
アメリカ人がエミレーツ航空の$25,000のファーストクラスは今まで乗った航空機の中で最高だと話題に

This is a $25,000 first class seat on a 16-hour Emirates Airlines flight from Dubai to San Francisco

ttps://video.twimg.com/amplify_video/1789374353215270912/vid/avc1/720x1280/eXUpFoEOTglI2fUn.mp4?tag=14

This is a $25,000 first class seat on a 16-hour Emirates Airlines flight from Dubai to San Francisco

570 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:04:57.80 ID:kQ6g7DfM0.net
コーマン イッた

映画プロデューサーのロジャー・コーマン氏死去、98歳

571 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:05:04.14 ID:v1qP0Doi0.net
大寿山が好きだった

572 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:05:06.59 ID:v+ycc+W/0.net
>>558
イタリア人はそういうところあるな
自分たちの文化へのこだわりが強くて保守的

573 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:05:28.37 ID:UecGNiY00.net
100均の菓子パンとかケーキのレベル高いわ

574 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:05:39.23 ID:SlfQOHpn0.net
だって明太子クリームパスタは旨いやろ
あれに海苔かけたらマジでヤバいからな
あれはイタリア人が食ってもハマると思う

575 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:05:48.58 ID:F0XEUnbrd.net
>>536
日本人 パパ活やってオナニーしているイメージ

576 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:05:57.85 ID:SmTtRocZ0.net
第二次世界大戦中、ドイツ軍はジェットエンジンやロケットの研究をした
イタリア軍は遠征先でも美味しくパスタが食べられる研究をした

577 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:06:08.36 ID:d6pKNgbm0.net
ヤフショで買ったBallilaってメーカーのパスタはモチモチしてて美味しかった

578 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:06:22.18 ID:s+bohysh0.net
若い頃はすぐに喧嘩してたけどこの年になると自分もこの馬鹿も
どうせ早晩死ぬんだからどうでもええわと許せるようになってきた
去年相場で1億勝ったときもどうせ死ぬのにだから何?と大して嬉しくなかったな

579 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:06:46.04 ID:kUNc53Vd0.net
イタリア人は王様が連合軍に味方すると言えば、
次の瞬間ドイツ軍を攻撃して撃破されるイメージ

580 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:06:51.16 ID:v+ycc+W/0.net
>>565
心の中ではサムズダウンとかじゃないの

581 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:07:46.34 ID:lWg5zzO+0.net
>>466
のもうよ

582 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:08:15.58 ID:hqfqdLUG0.net
>>572
日本人も海外で作られる意味不明な寿司見て発狂してたけどね

583 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:08:16.85 ID:s+bohysh0.net
今日の72時間は駿河屋のアニヲタ特集か

584 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:08:38.98 ID:SlfQOHpn0.net
>>580
ジャパンフェアに来てるイタリア人やからある程度理解のある層が来てるのはあるな

585 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:08:41.85 ID:kUNc53Vd0.net
>>581
酒は30年前に止めました。

586 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:08:49.43 ID:JNHmpt7Q0.net
磁気嵐のせいか甘いもの欲しくなって
業務スーパーであんこ買って来てお汁粉にして飲んだ
これ開封したら何日持つんだろう…

587 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:09:08.09 ID:6L+YDmUYd.net
お金を稼いでもワクワクしなくなるのは既に認知症が進行している

588 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:09:09.64 ID:VvOgRzni0.net
バリラはかなり値上がったな
昔は500g170円ぐらいで買えた気がする

589 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:09:28.88 ID:UDGHeVWJ0.net
磁気嵐

590 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:09:41.00 ID:j6VeyHHfd.net
通信速度が遅いのは太陽フレアの影響か。
明日の大証は動くかどうか。

591 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:10:00.49 ID:UecGNiY00.net
バリラのパスタはゆうきリーダ誰?も推してた

592 :。。。:2024/05/12(日) 18:10:11.66 ID:lx6gGUXk0.net
エーテルの風が吹き荒れている

593 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:10:22.88 ID:xHJSuxNe0.net
>>566
明らかな外国人おつ。明白ながいかんゆうち。スパイ

594 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:10:32.43 ID:SlfQOHpn0.net
カッペリーニだけはバリラやな
それ以外はディチェコで良いわ。俺には味の違い分からん
味の違いが分かるのはカッペリーニだけ

595 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:10:53.37 ID:v+ycc+W/0.net
>>582
してないだろ
テレビが創作してただけで
日本の回転寿司チェーンのメニューを見たら柔軟性があって寛容だと感じる

596 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:11:06.31 ID:W/p3STrB0.net
太陽フレア 米国で電力系統やGPSに異常
https://news.yahoo.co.jp/articles/185dc1c4ddc7f7131816fd784ec2274b9e0492ab

597 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:11:30.79 ID:s+bohysh0.net
昔はバリラとかディチェコのパスタでペペロンチーノ作ってたけど
そればかり食ってると太るからやめたわ

598 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:11:37.39 ID:8NACjTOZH.net
麺の汁は全部飲み干す感じで造らなあかんわ
汁を残してるアホが多すぎる

599 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:11:49.97 ID:iUPr9HPf0.net
イタリアが降伏したあと、連合軍はイタリア兵にスパゲッティを食わせて連合軍に組み入れた

600 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:12:39.27 ID:/eUBnQLed.net
>>598
まぜそばとか汁なし?

601 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:12:51.51 ID:ySdLQp+k0.net
おまえらサングラスどこのやつ使ってる?

602 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:12:54.71 ID:5EpRXKHM0.net
パスタなんて作らんわ
中年オヤジなって中年オヤジらしい食べ物ばっかり食ってる

603 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:13:21.93 ID:s+bohysh0.net
キッちゃんは大江戸隊追放されてからXのリプが格段に増えてるな
稲葉ともかに蹴られて以降の低迷期間が長すぎた

604 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:13:21.98 ID:bmz4krFG0.net
明日は雨
雨でも遊べる所ある?

605 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:13:26.63 ID:kUNc53Vd0.net
>>601
レイバン

606 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:13:28.46 ID:lWg5zzO+0.net
>>585
コーヒーとか、お茶とか
何かうまいの飲もうよ
時間きたー感あるなら

607 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:13:48.66 ID:5zUcs6rn0.net
>>601
ダイソー

608 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:14:19.57 ID:WZsdz8WEd.net
娘のパンツのブランドはカルバン・クライン

609 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:14:36.10 ID:kUNc53Vd0.net
>>606
コーヒーと緑茶は頻繁に飲んでますよ
低級ーヒーですが

610 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:14:46.14 ID:5EpRXKHM0.net
>>608
画像は?

611 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:14:52.52 ID:5zUcs6rn0.net
>>608
おくれ

612 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:14:55.39 ID:ySdLQp+k0.net
>>604
昼には止むから
ガレージから車出しておいて、雨上がりに洗車

613 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:14:57.38 ID:8NACjTOZH.net
>>600
汁は少なめで

614 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:15:01.66 ID:v+ycc+W/0.net
>>601
レイバン、最近999.9

615 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:15:19.19 ID:ySdLQp+k0.net
>>605
>>607
このスレの貧富の差だね

616 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:15:32.95 ID:SlfQOHpn0.net
パスタなんか一回作るとめっちゃオリーブオイル使うからなあ
これが問題
BOSCOですら千円とかすげー時代
家パスタですら高級食になるわ

617 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:15:38.19 ID:SmTtRocZ0.net
あなたの名前でしょ、カルバン・クラインって
下着にそう書いてあるじゃない

618 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:16:03.92 ID:xHJSuxNe0.net
中世では毒草と勘違いされて食用になっていなかったのがトマト。
それを貧しいイタリア南部が食用に。

619 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:16:03.88 ID:0/B5f7+50.net
>>608
お義父さんはどこのブランド?

620 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:16:37.93 ID:s+bohysh0.net
松浦亜弥、今年で38歳かよ
全盛期は14歳くらいだっけ

621 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:16:52.00 ID:A3RF4LMg0.net
サンデー横だな、これは朝立ち来るパティーン

622 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:16:53.56 ID:5zUcs6rn0.net
>>618
イタリア原産なんだな

623 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:17:06.45 ID:1hN1Uv320.net
>>618 中世のヨーロッパにトマトはない

624 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:17:27.90 ID:P/z3QWfX0.net
>>518
国内小売店や老舗は、
ツボツボ党と財務省が重負担の消費税で全部ツブシましたとさ・・

625 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:17:59.85 ID:VvOgRzni0.net
うどん、そばよりデュラム小麦の方がグルテン多いからな

626 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:18:14.79 ID:0/B5f7+50.net
トマトは新大陸原産ではなかったか?

627 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:18:32.42 ID:t0BXkmaL0.net
トマトはチベットが原産だと聞いたことがある
チベット!?って驚愕した記憶

628 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:18:32.65 ID:VvOgRzni0.net
トマトはメキシコじゃなかったっけ

629 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:18:50.55 ID:JNHmpt7Q0.net
さぁそろそろ磁気嵐のフィナーレ始まるぞ
今夜もオーロラ期待できるけど天気がNGか?

630 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:18:51.51 ID:zEPIIc950.net
米粉を流行らせようとしてるけど古米が米粉になるんですか?新米を製粉してるわけない?

631 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:19:01.14 ID:s+bohysh0.net
安倍首相のAIがドラクエ実況やるチャンネル見つけた
めっちゃ面白いんだけど全然伸びてない

632 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:19:21.95 ID:SmTtRocZ0.net
トマトもジャガイモもピーマンもカボチャも南米原産だけど
コロンブスが新大陸発見する前はヨーロッパ人って何食って生きてたんだろうな

633 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:19:27.14 ID:xHJSuxNe0.net
>>623
ヨーロッパへは、クリストファー・コロンブスによる南米大陸発見によりもたらされ[17]、1519年にメキシコへ上陸したスペイン人エルナン・コルテスがその種を持ち帰ったのが始まりであるとされている[要出典]。当時トマトは「poison apple」(毒リンゴ)ともよばれていた。なぜなら裕福な貴族達が使用していたピューター(錫合金)食器には鉛が多く含まれ、トマトの酸味で漏出して鉛中毒になっていたためである[19]。鉛中毒の誤解が解けた後も、有毒植物であるベラドンナに似ていたため、毒であると信じる人も多く、最初は観賞用とされた[19][5]。

しかし、イタリアの貧困層で食用にしようと考える人が現れ、200年にも及ぶ開発を経て現在の形となった。これがヨーロッパへと広まり、一般的に食用となったのは19世紀以降のことである[5]。南ヨーロッパでは加熱調理用、北ヨーロッパでは生食用の品種が発達していった[17

634 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:19:29.34 ID:t0KJOdgk0.net
16歳の松本伊代が50歳すぎてるというのが信じられない
時間進むの速すぎる

635 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:19:51.55 ID:SlfQOHpn0.net
米粉はなあ
フォーはそんな美味く無い
米の麺はビーフンが一番旨い

636 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:20:04.70 ID:zEPIIc950.net
外食は満席でそこから並ぶとか景気がいいのか?

637 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:20:35.36 ID:1hN1Uv320.net
>>633 大航海時代は中世じゃないぞ

638 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:21:06.02 ID:qc869iVr0.net
バリラは安物やで
円安の日本では高級品になっとるけどな

639 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:21:18.52 ID:usHF4hdM0.net
>>601 眼鏡のパリ、ミキで作った レンズ パリミキ
    フレーム パリミキ 3万3000円ぐらい 度付き レンズは茶色 

640 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:21:38.31 ID:DmoRTBW70.net
米食えよ
小麦粉←悪魔の食べ物だよ
まぢ米粉の食べ物美味しい

641 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:21:40.20 ID:SmTtRocZ0.net
バリラよりディチェコ派

642 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:22:37.42 ID:P/z3QWfX0.net
>>593
現実を知らないのがYOUだな
大田区の中小零細の工場がならぶ大森南、糀谷に行って、
「円安で良かったですね」と言って、苦しむ工場のオヤヂからぶん殴られてこい ! !
現実を知らない無知は、まさに害悪だな

643 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:22:46.55 ID:SlfQOHpn0.net
tps://i.imgur.com/cQhtSaY.jpeg
【悲報】築地市場さん、黒門市場化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [343992359]

644 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:23:19.41 ID:1hN1Uv320.net
中小なんて潰れてもいいでしょ

645 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:23:30.85 ID:5EpRXKHM0.net
うにサーロインなんてうまいんか?

646 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:24:00.52 ID:JNHmpt7Q0.net
昨夜は随分広範囲でオーロラ観測出来たんだね
まもなくX5.8の磁場が到達しそうだけど
今夜は天気が悪くて残念だねぇ

647 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:24:33.50 ID:jwB5rLMs0.net
パンが無かったら朝食何食えばいいんだよ

648 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:24:49.21 ID:SlfQOHpn0.net
https://i.imgur.com/fphQV07.jpg
何が悔しいって、あのベネズエラ人に安いとか言われるのが一番プライドズタズタになるわwww
ベネズエラ人には言われたく無かった

649 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:25:09.49 ID:JNHmpt7Q0.net
https://pbs.twimg.com/media/GNVeu6vaYAAKIxg.jpg
>>646
貼り忘れた

650 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:25:19.95 ID:usHF4hdM0.net
ブランド製眼鏡 フレームが重い フレームを軽いものにして
レンズも軽いレンズを入れたほうがいい

651 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:25:49.89 ID:ALySbDvM0.net
ハゲサングラス

652 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:26:11.65 ID:qc869iVr0.net
大手商社の社長が相次いで通貨は国力をあらわすので円安は国が衰退との発言しとる
買い負けを痛感ってことなんだろうしね

653 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:26:43.56 ID:VvOgRzni0.net
ピザもパスタも原材料はほぼ一緒よな
パスタ食いたくなったら今度からピザ作るか、米粉で

654 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:27:03.91 ID:0/B5f7+50.net
スリッパ先生、円安は国益と盲信す。さらに曰く、「ドルを使わず」、「輸入品を買わず」と。
然れども、真に此の如く信ずるならば、直ちに電気を絶ち、肥溜めを掘り、畑に之を撒かざるべからず。さもなくば、言動不一致の誹りを免れず

655 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:28:19.77 ID:SmTtRocZ0.net
https://i.imgur.com/4ULQ9Ed.jpeg

7月以降、さらに円安が進むと思うわ
だれもこんな陰気臭いおっちゃんの紙幣欲しがらんだろう

656 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:29:21.94 ID:UecGNiY00.net
中小企業は代えがいくらでもあるってはいわれるけど世界シェアトップの町工場とかもある

657 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:30:21.12 ID:zEPIIc950.net
じゃあなんで円高ならすぐ値上げするんですか?
円安でも値上げしますよね?

658 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:30:53.12 ID:UecGNiY00.net
日本にブランド品買いにくるらしいね

円安だし偽物がないから

659 :安倍晋三🏺:2024/05/12(日) 18:31:22.81 ID:6QVeacEe0.net
>>654
日常生活でドル使ってないでしょっていててワロタよ

660 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:31:44.89 ID:ySdLQp+k0.net
おまえらいいサングラスしてんな
おれなんてメイドインチャイナのオンデーズだわ

661 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:31:53.35 ID:UecGNiY00.net
ジンバブ円って言われてるらしいからかなり安いんじゃね?

662 :山師さん@トレード中:2024/05/12(日) 18:33:02.36 ID:awOHmL390.net
他国は、為替相場以上に国民の賃金を上げるようにしているからな。
日本はケチ臭すぎるんや、
おまいらもようわかったろ?
5%アップが無理や無理やヒーヒー言うとる上級の演技に中層以下は大人しく従っとる。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200