2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夢か】1日10pipsを稼ぎ続ける事は可能か【幻か】

1 :Trader@Live!:2014/10/05(日) 23:44:22.82 ID:eDPGq/fe.net
退場者9割と言われるFX個人投資家

しかし1日10pipsだけを取る、逆に言えば10pips取ればそれ以上を望まず、翌日の相場に備える。
もしそれが可能であればFXが資産形成、あるいは小銭稼ぎに向いていることを証明できるのではないか。

夢は小さいが比較的堅実に、そんな話を実践と経験を交えて語れたら幸いです。

↓ちなみに、過去そんなスレがあったらしい(他スレ参照)
832 名前:Trader@Live! [sage] :2014/10/05(日) 05:59:39.82 ID:PGuk2uwY
毎日必ず勝てる奴がいるのか疑問だが。
1日10pips稼ぐってスレが昔あって
色々知恵を出しあったが誰も続けてできなった。
毎日勝つことを前提条件にしてることが間違い。

282 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 14:41:56.62 ID:iBVJqre4.net
>>252
ねえ、なんでこんなスレに居るの?

283 :Trader@Live!:2014/11/10(月) 21:07:12.24 ID:ue0vKdwL.net
>>281
1ヶ月全勝ってすごいね。エントリーは同じルールで入ったの?

284 :Trader@Live!:2014/11/10(月) 22:24:18.99 ID:jr/OA/PS.net
>>283
ルールは同じで基本的に1h足見て1〜5分足逆張り
ただ早漏遅漏エントリーが何度かあってその辺の改善が今後の課題

285 :Trader@Live!:2014/11/10(月) 23:48:25.71 ID:ue0vKdwL.net
>>284
それにしてもエントリー精度がすごいね。
ポジった瞬間に逆行してそのまま戻らないなんてことは何回も
経験してるのですごいと思いますわ。
専業でもやっていけるんじゃないかと思います。

286 :Trader@Live!:2014/11/10(月) 23:57:12.63 ID:jr/OA/PS.net
とりあえず今のドル円の噴き上げで10ppゲットできたよ
ポジった瞬間逆行はしょっちゅうあるよ
心理的にタイミングを待てるかどうかが一番大きい気がする
本ポジは数週間腐らせてることもよくある

287 :Trader@Live!:2014/11/11(火) 20:15:48.61 ID:h0DbiWJn.net
>>286
億万長者目指して頑張って下さい。
君ならできるよ。

288 :Trader@Live!:2014/11/11(火) 23:56:30.73 ID:X246/irA.net
そろそろ、10pips成功者の口座のスクリーンショット、出て来ても良さそうな頃に
思えるんだけど。是非、見たい。

289 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 00:03:55.83 ID:W+tCrdws.net
出ました晒せ厨

290 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 00:11:05.20 ID:1gxGI5h8.net
そういう口座のスクリーンショットってだしても法律的に問題ないの?

291 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 00:18:39.11 ID:kx9Iga4A.net
他スレで見たやつは、IDなんかを消してあった。個人情報が出てなければ
大丈夫じゃないのかな。

292 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 01:43:08.88 ID:czir0z+h.net
まぁやっぱそうだよなぁ。コンスタントに儲けられることを考えちゃいけねぇよなぁ
百発百中で10pip行くのか、あるいは10損して20取るのか、20損して30取り返す、
一度にかどうかは分からないけど。いくら稼ぎたいと思うと、日割りでいくら稼げば
とかそんな事ばっか考えちゃうけど。それでうまく行く事はまずない

293 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 01:47:34.58 ID:czir0z+h.net
でもワントレードでどのくらいの値幅を狙うとかそういう前提自体は
間違いじゃない?

294 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 01:57:41.76 ID:czir0z+h.net
逆に儲けピップ数が負けピップより少ないかったとして
儲けを出せる?ポジション調整とか枚数の調節により

295 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 02:19:50.32 ID:czir0z+h.net
たまたまその日は50pip取れたとかは、一度に50なのか
ちょこまかと重ねて50なのか。ドル円で10pipって案外難しいけど、
ポンドとかならグワングワン動くよね

296 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 02:46:17.40 ID:czir0z+h.net
トレンドラインって有効に見えて、後から見るとはっきり見えるけど、
やってるときは当然機能するか分からないし、二度目の山からうまく
乗れないと全然意味がないし。案外意味のないものな気がする
リアルタイムで実践するとなんか常に後追いな感じになってしまう
長い足とかだと意味があるのかも知れないし、うまい人は先回りできる
のかもしれないけど

297 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 07:51:45.27 ID:inGMmK3q.net
>>296
トレンドラインの信頼度は、サポートライン・レジスタンスラインの半分くらいに思って丁度いいんじゃないか?

298 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 07:55:48.43 ID:ME/xuxUv.net
トレンドラインとかMAみたいなテクニカルは効率よく後追いするためのもの
先回りに使っても意味ないしそれで文句言われても使い方しらない阿呆としか言いようがない

299 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 12:41:50.50 ID:r1Vl47uo.net
スキャ始める前は10〜20pipsなんてノイズでしかなかったのに、スキャ始めて1分足見るようになったら、
1分足の中にも凄い攻防が繰り広げられてることに気付いた
で、10pipsどころか、5pipsでさえ巨大な動きに見えて、5pips取ることも非常に難しいと思えるようになってしまった

300 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 13:11:33.83 ID:pNf6Vd+v.net
>>299
5Mチャートの次の足1本を予測してその1本を取りに行くつもりでやる
1Mはエントリーのタイミングをとるために使い、値動きは5Mで確認
もちろん伸びるようなら5M足2本、3本とキープ

今の相場は5Mの足1本分とれれば10P楽勝

301 :Trader@Live!:2014/11/12(水) 13:52:11.99 ID:r1Vl47uo.net
>>300
なるほど、目線がミクロになりすぎてた
参考になった、ありがとう

302 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 06:22:30.59 ID:bwdO+3HI.net
トレンドラインなんて(概念)無視した方がいいよ
時間の無駄
サポレジとかブレイクって発想も捨てた方がいい
株の売買は歴史がある分、アナログ(的発想)というか、
そういうのが通用した(というか、それしかない)のは確かだったけど
FXはとことんデジタル、コンピュータに馴染まない手法(概念)は捨てた方がいい
株売買の評論家が、FXの評論してるせいで、言語空間(初心者本)が歪んじゃってる

因みに、>>300 はとてもいいこと言ってる

303 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 06:28:47.70 ID:e6+zn7vI.net
>>300
俺も同意
ただ5分じゃなくて1時間足見てる

今朝は5ppしかとれなかった
10pp狙ってたのにあと1ppで折り返し
この時間の時間足の値幅からいってこの辺が限界かな

304 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 07:18:30.54 ID:cCXs90eY.net
>>302
トレンドラインは役に立つだろ
なんでもそうだけど頼りきりになるから失敗する
トレンド出来てから1回目のタッチだけエントリして5でも10でも取って逃げればいい
10回やって6回勝てればいいfxで10回やって5~8は勝てるトレンドに乗れないとかセンスないよ
トレンド無視とか勝てない下手糞じゃん

305 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 07:28:54.33 ID:6SWKMM1L.net
コンピュータなんてRSIが開発された時代にはすでにみんな使っていたはずだが

306 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 12:08:30.49 ID:bwdO+3HI.net
トレンドラインで勝ててるならいいけど
迷うなら捨てろという話
*個人的にはいらないと思うけどその理由は後述
プログラムで、チャートからトレンドライン引こうとすると
「引けすぎて」困るんだよ
結局条件付けが必要になるけど
それだったら、その条件付けに基づいて売買した方がいい
大体、(後付でいいけど)機能している(と思える)トレンドラインは、
テクニカルで反発していることが多い
だったら、そのテクニカルで買いましょう、という話

307 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 14:06:25.84 ID:luArW0Bx.net
>>298
効率よく後追いってなんだ?過去のチャートに適当に理由つける事か?

308 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 18:00:09.14 ID:4sWcFtEZ.net
>>307
なんだもなにも…

「効率よく」と「後追い」という言葉の意味から解説しないとだめなの?
>過去のチャートに適当に理由つける事か?
に至っては意味不明すぎる どうしてそんな意味不明な変換が起こったのか
逆に説明して欲しいぐらいだ

309 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 20:52:57.01 ID:efdpKmdD.net
あいよ

310 :Trader@Live!:2014/11/13(木) 22:27:35.59 ID:luArW0Bx.net
>>308
とんちんかんな事言ってるようだったから返したんだよ
特に意味なんかないさ

311 :Trader@Live!:2014/11/14(金) 01:14:47.70 ID:9zjnQXxm.net
一日10pips目標は2日で途絶えた
今日は-3.83pips、97トレード
ムズすぎワロタ
昨日は25トレードで10pips達成できたのに

312 :Trader@Live!:2014/11/14(金) 01:39:23.22 ID:m3vKplnk.net
そんなにたくさん売買するなら
スプが0,1ぴぴでも狭いところを探してやるべきだな
かなりかわってくるはずだ

313 :Trader@Live!:2014/11/14(金) 01:48:16.08 ID:nCdEE3cH.net
>>311
むしろスプレッド分で10PIP
達成してるんちちゃう?

314 :Trader@Live!:2014/11/14(金) 02:10:03.48 ID:RFOPDLNZ.net
消費大国への道(´・ω・`)金融緩和 カネでジャブジャブ

日本国民がドルを買い占め、日銀が円を刷り続ければ
みんなハッピーなんじゃないか?… \(^o^)/

315 :Trader@Live!:2014/11/14(金) 09:45:27.01 ID:96ONfGqu.net
上級スキャル最強伝説★1 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1415893343

316 :Trader@Live!:2014/11/14(金) 19:02:14.31 ID:f0cAVPuW.net
スキャで勝ちまくってるブログとか見ると、ポジったとこから0.1pipsすら逆行しないって人が結構いるね
そこまで行くと1日10pipsどころか、無限に稼げるんだろうね

317 :Trader@Live!:2014/11/14(金) 19:05:38.28 ID:J8OMqzcy.net
だからすぐ凍結されちゃうんだ。

318 :Trader@Live!:2014/11/14(金) 21:45:31.01 ID:AQ03AMRU.net
それアビってるんじゃねぇの?w

319 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 11:14:41.10 ID:Ou2Wt508.net
10ppなんて楽勝だろ
何なんだおまえら?

320 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 11:18:23.54 ID:V2KKxR3a.net
お前見たいのから手法聞き出すスレだよ
さっさとさらせ

321 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 11:20:44.11 ID:oOWhRTVJ.net
みなさんに幸せが訪れますように。
http://happyhappy.jp.pn

322 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 11:40:59.80 ID:L3/brfTs.net
pipsで考えないほうがいいぞ
ボラティリティでポジションサイズ調整したほうがいい

323 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 12:27:52.45 ID:8ruAp6n0.net
このやり方は、負けている日の辞めどきを決めるのが難しいな。

20〜30pipsのマイナスでその日を終えることができれば、後日に取り戻すことが可能だろうけど、それ以上の負けになると、平常心を失う可能性があるな。

324 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 12:51:02.94 ID:uKAwtM1H.net
テメエとオレでは天と地以上の差があるのは当然のこと

それが理解できないからといって絡んでくることのないように

せいぜい自己解決して迷惑かけることだけはないように ☆〜

325 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 15:49:21.16 ID:/0crTBI9.net
>>323
日によって目標pipsを変えた方がいいのかな
それとも1日2、3pipsから始めた方がいいのか…

326 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 16:02:57.33 ID:CkAx0rOj.net
取れる時にとっておくってのが一番じゃね。
ダメなときはダメなんだし、ここんところ負けすくないな。
結局俺のたどり着いたやり方は、全通貨の動きだけを観察して
その日、一番予測できそうな通貨をトレードすることだったにょ。
そうすっと負けがすくなくなった。基本順張りで月足、週足、日足、5分足をみるにょ

327 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 18:26:55.16 ID:IqinTBag.net
昨日のドル円の値幅は110pipsぐらい
一昨日のryは60pipsぐらい
10pipsってのは昨日であれば値幅の1割 一昨日であれば値幅の2割弱に相当する
当然後者のほうが取るのがむずかしい それも値幅が半分だからといって倍難しいわけじゃない もっともっと難しい

毎日難易度がコロコロ変わるのに取るのが定額では損に終わるのは当たり前だ

328 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 20:32:30.30 ID:t1IqCyeP.net
1日マイナス5pipsになったら難しい日としてその日は終わり

329 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 20:56:36.40 ID:PkLoBcww.net
マイナス5なんか、一発でいくわ〜

330 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 21:04:03.28 ID:6TuNXzQ1.net
そもそも一番確率のいい形になった時だけさっと入ってさっと利益を取って終わるという方針の目的としては、
1日の値幅や難易度の変動にあまり影響されずにコンスタントに稼げるようにするためじゃないかと思うけど。
実際に出来るかどうかはその人の力量によるだろうけど、目指す所はそこじゃないかな。

331 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 21:25:11.48 ID:IqinTBag.net
単位が1日だからコンスタントな感じが出ているけどたとえば毎時必ず0.4pips稼ぎたいと言われたら
おいおい無茶だろってだれでも思うわけで

332 :115:2014/11/15(土) 21:25:21.58 ID:ap8dl95y.net
勝てるところだけやるっていうのは
実際やろうとすると意外と大変
むしろ適当に損しようと思ってるほうが上手くいく感じ

333 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 21:50:58.09 ID:xRlUoxCM.net
FXは、数学的+格闘技=と、言われてる。

10pp/日−−−カンタンと思う。けど、毎日、毎週、毎月、、、そして毎年・・・・

はっきし言って、確実に不可能。なぜか? 必ず負ける日が続くからである。

どんなプロの専業でも負ける==バクチの特性

ならば、負けを計算に入れる=許容範囲−−数学的とは、この事

オレは専業9年目、法人口座、レバ100〜200、スキャ専門

常時50枚=堅持してる

334 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:12:16.73 ID:Ou2Wt508.net
だから何でたかが10ppが取れん?
数十分で取れる数字だろ

意味が分からん

335 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:15:07.60 ID:Ou2Wt508.net
数分、数十分で完結する数字に
なにゴチャゴチャ言ってんだ?

まったく世界が違うとしか言えん

学習が足りない、これがすべてだろ
継続学習してない奴は何をやっても無駄

336 :たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h :2014/11/15(土) 22:16:20.32 ID:qqtIjthc.net
10pips毎日絶対確実に取れるなら
種100万で1年で1億6000万
枚数上限100でも2100万ですね凄いね

337 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:22:23.15 ID:xRlUoxCM.net
名前:Trader@Live![] 投稿日:2014/11/15(土) 22:12:16.73 ID:Ou2Wt508 [2/3]
だから何でたかが10ppが取れん?
数十分で取れる数字だろ

意味が分からん

335 名前:Trader@Live![] 投稿日:2014/11/15(土) 22:15:07.60 ID:Ou2Wt508 [3/3]
数分、数十分で完結する数字に
なにゴチャゴチャ言ってんだ?

まったく世界が違うとしか言えん

学習が足りない、これがすべてだろ
継続学習してない奴は何をやっても無駄

+++++++++++++++++++++

ならば、サクソで2000枚、行けばよい=10ppで、200万/日

あとは、わかるな。(笑)

338 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:28:38.59 ID:IqinTBag.net
>>334
100メートルを5秒で走れと言っているのに等しい無茶ぶりだぞそれは
チーターでもあるまいに

339 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:42:26.86 ID:71UloLr8.net
ふぎゃおうなら・・・

340 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:43:48.81 ID:iMvH4i/I.net
1撃で5pipsはいけるけど、10pipsはなかなか行かないね
今のドル円でもそうチャンスはない
ブレイクアウトで入ると失敗する確率劇高だし、押し目確認してから入っても遅すぎるから、
相場観で押し目で止まるポイントを予測してINするのが俺的には一番確率高い
俺は5pipsを2回成功させることを目標にしてる

341 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:50:41.61 ID:A8+Lv65t.net
そりゃブレイクの解釈ややり方が間違ってんだよ。
こんなブレイク相場めったにないぞ。

342 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:53:29.87 ID:PkLoBcww.net
いや、マイナス方向にいったときの対処が難しいんだろ
5pipsを2回でも良いけど、マイナスになった場合の対処を考えないとダメだよ
一回のトレードのマイナス許容範囲と、それが積み重なった場合の1日のマイナス許容範囲を考えないと。

プラスのことばかり考えてたら、すぐ破綻するよ

343 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:55:03.04 ID:y+zsZXTS.net
結局勝てるときに倍倍で稼いで勝ち逃げするのが一番いいのかもね
毎日10pp利益1ヶ月でも継続できる人がいたら神と崇めるよ

344 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 22:56:21.83 ID:zNujz+O9.net
超天才トレーダー登場か
アベノミクスの副産物だなw

345 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 23:07:08.65 ID:iMvH4i/I.net
同じ10pips目標でも、人によってやり方に向き不向きがあると思う
俺はブレイクアウトは苦手だけど、押し目で下落中(逆も同じ)で止まるポイントを予測して入れば、
それなりに成功する確率は高い
失敗してもストレートに5pips下がることはあまりない
そもそも俺の時間感覚だと、10pips一気に動くことは少ないので、既に5pips下げてるとこで入ればそのまま
5pipsマイナスにはならない、失敗したと思ったら-3pipsくらいで決済できること多い
こんな感じで一日トータル+10pipsを目指してるけど、ブレイクアウトは本当に大嫌い(俺的にはね)

346 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 23:09:39.16 ID:iMvH4i/I.net
>>342
実際には+5で決済できることはあまりないので、2〜3pips勝ちを繰り返してる
負ける時は-3〜5pipsだけど、逆指値は滑るので、実際にはもう少しマイナスになる

347 :Trader@Live!:2014/11/15(土) 23:26:18.71 ID:zNujz+O9.net
勝率相当高いんだね
俺は1勝2敗程度で考えてるから
最低でもストップの倍は利益狙わないとって感じだな

348 :たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h :2014/11/15(土) 23:28:45.77 ID:qqtIjthc.net
勝率82%でも毎日絶対確実に10pips抜きってのは無理ですな
年やって良くて1日平均3pipsになればいいや

http://s1.gazo.cc/up/107968.jpg

349 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 00:07:52.74 ID:m2PnghWX.net
勝率なんて言ってる時点で素人
トータルでどれだけの利益が出せるか

それがFXだ

350 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 04:04:42.23 ID:HV0sJbuR.net
利益と損失の割合がなぁ。5進んで4下がるとかだとリスクが高すぎる
せいぜい5歩進んで3歩下がるくらいじゃないと。それでも厳しいかも
できれば5:2くらいがいいかな

351 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 04:09:36.34 ID:HV0sJbuR.net
10pip目標にしたとき利確は指値で入れるのか、手動でやるのか
指値だと瞬間的についたのをきちっとやれると言うのは非常に大きいけど、
もっと進んだ場合あーあって感じになるのが弱点
まぁ欲張らずに指値で指し切る方がトータルでは賢そうだけど。
5-10pipくらいで反転してもどってきちゃうとかよくあるしね

352 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 04:13:44.57 ID:GnSDMjPv.net
100p×1回より、50p×2回の方がとりやすい。と本にあったので、
10p×1回より、5p×2回の方がとりやすい。のか?

エントリーしたらチャート見ながら決済するしかないけど

353 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 07:40:12.20 ID:Hb1cYGV8.net
毎日10ぴぴでなくても
平均で10ぴぴでいいやん
負ける日もあるさ

それと別に10ぴぴでなくて5ぴぴでも
十分億れるよ
時間がかかるだけの話

354 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 07:53:19.04 ID:VI5++BsC.net
負ける日を何ピピで抑えるかだな

355 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 08:11:56.95 ID:5e6mYwCe.net
名前出てるフーサイン・ハーネカーは今は自動取引みたいだな

356 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 09:58:51.63 ID:so7q4nWN.net
糞ボラ10ヶ月に耐えられるやつだけが、
今の相場を享受できる。

357 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 12:38:12.83 ID:g4N7FvFa.net
>>334
努力だけでなんでもできるような奴みるとすげーイラツク。
「お前らは努力してないからできないんだよ」って
圧倒的な努力でなんでもできるんだったら誰も苦労しねぇって。
お前は10ぴぴ取れないやつ全員が自分より努力してないって思ってるのか。

358 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 12:42:31.94 ID:cjVfI3s+.net
逆も真なり
簡単に10pips取れるってことは簡単にやられるってこと
最初に10pipsやらかしたら20pips取らなきゃいけない

359 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 13:12:57.93 ID:MwDaDybr.net
才能でしょ

360 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 13:24:39.56 ID:7q5OfGTX.net
エントリータイミングを毎日我慢強く待てるか

361 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 17:06:03.99 ID:QOYf+Ppd.net
今週は最後の最後に大ボケかまして振り出しに戻った
それまではDDも最大6ppと好調々々なんて思ってたから慢心があった

今週の反省:
 最後も勝てる相場だった ルールは守りましょう 焦りは禁物
来週の課題:
 DD6pp維持できるか(できなくてもいいけど)
※来週から大き目の調整が来そう トレ転も視野に

H26.11.15 -4160 ←数字合わせの追撃で爆沈
H26.11.14 620 ←早漏エントリーで一旦逃げ
H26.11.14 1000
H26.11.13 560 ←早朝低ボラタイムに無理やりエントリー
H26.11.12 1000
H26.11.10 1000

362 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 17:15:44.91 ID:QOYf+Ppd.net
>>334
ある程度は真実だと思うけどなんのヒントにもならんわ
指導力のない教授みたいな感じ
あるいは理屈じゃなく体で覚えろ的な土建業
今時流行らんよそういうの
適切なご指導よろしくお願いします(ペコリ)

363 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 18:01:32.26 ID:y7s/dlF1.net
>>360
俺たちは待つのが仕事だよ
エントリーは集金
待てない奴は徴収される

364 :勝組10PP叫男 ◆RgmN9kZFrY :2014/11/16(日) 18:20:56.92 ID:m2PnghWX.net
明日から10pp以上利確した日は叫ぶ
楽しんでくれ

365 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 18:33:14.47 ID:VU2zwDBq.net
1回で目標2pips
これを1日5回くり返すしかない
1回で10pipsは難しすぎる

366 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 18:51:13.15 ID:Tdzs4/fs.net
>>365
それ普通だろ。
一度に10ピピとろうとするから超難しくなって損切りすることになるよね。

俺は3ピピぐらいが予想の限界。こえると丁半バクチの世界に突入だ。
まあ100ピピ狙いのスイングの人にしたら、バカみたいな話だろうが。

367 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 19:31:38.87 ID:y7s/dlF1.net
>>366
難しいと思うのは、短い時間の足をメインで見てるからじゃないですかね?
逆に、私は1分とか5分足を見てのトレードが怖いです

368 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 19:50:17.41 ID:sHFtcPps.net
損切の許容限界によるんでないかな
以前時間足で入って、100pipリカク-60pip損切って何個か突っ込んだけど
トータルプラスでも-60の時ってゴリゴリ精神削られるんよね
損切耐えられないと握力FXに突入すると思う

それ以来自分も分足参考10pip、-6pipに変わった
割合変わらないしスプ考えると時間足の方がいいはずなんだけどね

369 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 20:03:44.03 ID:cX8L0mA+.net
pips数とらわれず月単位でも構いませんが
長期間複利運用で増やしている人はいますか?

370 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 20:51:29.46 ID:QOYf+Ppd.net
>>368
俺もドル円100pp以上狙うスタイルだったけど8月までのガチガチ相場で感覚崩れて今は10ppでリハビリ中
あのころは10pp逆行でも永遠の時間がかかるかと思うほど大変だった

371 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 21:12:22.10 ID:ojScFNVM.net
エントリーして5分以内に逆側ろうそくが2本でたら損きり(イグジット)
1分足でエントリーパターンは下記2種類しかしない*○側でエントリー
●○
●○○
(なれるまでは)必ず分足が確定してから
エントリーする根拠を必ず持つ
○○○●●○ このパターンを基本にテクニカルを研究する

372 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 21:14:54.83 ID:ojScFNVM.net
あと、方向性は、5分足も参考にする
値動きが激しい時は、1時間足もみる
・・・で、これをスタートにテクニカルを半年研究すれば勝てるよ
でもこのスタート地点に到達するまでに1年かかるから
このスレの住人は1年、省略できたことになる、おめでとう

373 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 21:16:00.62 ID:W+roR7dm.net
私がシンプルに考え開発した手法は、
@相場を自分で予想しない
@相場が上がろうが下がろうが利益を取れる
ということが実現します。

そして、この手法は、
あるものをあるタイミングの前にセットするだけで、
実際におおくの方が笑いが止まらないほど稼いでいるのです。
初心者でも一度習得してしまえば、全く難しいことではありません。

もちろん私も、この手法をシンプルに守り続けているだけで、
月に最低10%以上の収益を実現し続けています。

そして今回私は、特別に期間限定で、
この手法をまるまる無料公開します。

こちらをご覧ください。
http://simple-fx.jp.pn

374 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 21:18:29.22 ID:R615ZAX5.net
ちょっとこのスレ見てすげえ興味持った。
朝一のトレードの結果だけ10pp狙いでやってみよう。うざく報告するわ

375 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 21:19:45.74 ID:8CZDZruo.net
消費大国への道(´・ω・`)金融緩和 カネでジャブジャブ

日本国民がドルを買い占め、日銀が円を刷り続ければ
みんなハッピーなんじゃないか?… \(^o^)/

376 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 22:06:55.69 ID:ao4E382L.net
>>371
○○○●●○
↑↑↑ ↑ ↑
買↑↑損切り↑
  リカク    買

こういうこと?

377 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 22:10:25.08 ID:ao4E382L.net
>>376
ずれたw

○○○●●○
 ↑↑↑... ↑ ↑
 買↑↑損切.↑
  リカク    買

こういうこと?

378 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 22:26:03.42 ID:ojScFNVM.net
原則として、●○←で買うんだけど
その根拠を常に探しなさい、という話
その根拠として分かりやすいのが、○○○
でも根拠には色々あってテクニカルを研究して下さいという話
○○○●●○←とりあえずこのパターンで買ってみれば分かる
でもこのパターンだから勝てるという話ではない
そこで5分足(やテクニカル)で場況を見なきゃいけなくなる

379 :Trader@Live!:2014/11/16(日) 23:18:03.76 ID:ao4E382L.net
謎解きしてる気分になってきた

380 :Trader@Live!:2014/11/17(月) 00:38:56.55 ID:AWfn6y3a.net
損切りは勇気がいる・・・・戻るんじゃあないか?・・・・損したくない・・・

もう少し我慢するど・・・・あああああ・・・・そして・・・

381 :Trader@Live!:2014/11/17(月) 01:43:58.11 ID:Cq8VjUMi.net
このところの1円2円行ったまま戻らない相場のせいで損切りせずに戻りを待つトレードが全く通用せん(´;ω;`)

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200