2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夢か】1日10pipsを稼ぎ続ける事は可能か【幻か】

1 :Trader@Live!:2014/10/05(日) 23:44:22.82 ID:eDPGq/fe.net
退場者9割と言われるFX個人投資家

しかし1日10pipsだけを取る、逆に言えば10pips取ればそれ以上を望まず、翌日の相場に備える。
もしそれが可能であればFXが資産形成、あるいは小銭稼ぎに向いていることを証明できるのではないか。

夢は小さいが比較的堅実に、そんな話を実践と経験を交えて語れたら幸いです。

↓ちなみに、過去そんなスレがあったらしい(他スレ参照)
832 名前:Trader@Live! [sage] :2014/10/05(日) 05:59:39.82 ID:PGuk2uwY
毎日必ず勝てる奴がいるのか疑問だが。
1日10pips稼ぐってスレが昔あって
色々知恵を出しあったが誰も続けてできなった。
毎日勝つことを前提条件にしてることが間違い。

35 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 00:26:32.83 ID:CBdzGmx6.net
今週みたいに動いてくれたらスキャで1日10ピピは簡単にいけそうだけど
ほぼ無風の日もあるからなドル円のみの俺には無理そうだな

36 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 00:42:31.39 ID:OQpVF4Cd.net
ボラがあったら簡単に取れるならコーヒーやってろよ
プラスにするのも簡単マイナスにするのも簡単てことお忘れなく

37 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 07:43:26.88 ID:k53cBL0M.net
5pipsじゃ駄目なの?
10pipsって結構大変だと思う

38 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 08:20:50.93 ID:iWC+myhY.net
で、二日目はどうだったのw

39 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 12:21:48.97 ID:WeSCBJgF.net
10pips トレーダーのフーサインハーネカーは、1日利益10pips, 損切り20pips 。
これは、1日の上限でもある。


フーサインハーネカー

 −−− ルール −−−

デモ口座を3回連続で3倍にするまでは実戦はしない
経済指標時はトレードしない
6〜7pipsいったらもう一回チャートをチェックして逆に行きそうな雰囲気なら10pips待たず利確
取引通貨はポンドルと銀のみ
シグナルは30分足
移動平均線を中心としたテクニカル
取引時間をあらかじめ決めてある
負けたトレードを分析する

40 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 13:17:52.09 ID:BiOKsRtD.net
デモ口座を3回連続で3倍にするまでは実戦はしない、というのはかなり厳しい条件ですね。
もちろん海外のブローカーでやってたんでしょうけど、レバレッジはどのくらいなんでしょうね。

>>24に書き込んだ者ですが、昨日は+26pipsでした。
いつもはこんなに取れないですが、たまたまドル円の急落によるボーナスですね。
手法は、サポレジの反発ポイントを狙うかブレイクアウトで入るのが多いです。

以前は5分足や1分足ばかり見ていて、1日に30pips取れた次の日は-50pipsだったりして不安定でした。
最近は1時間足を中心に見るようになって、エントリーはかなり減ったけど成績はだんだん安定してきて1日に10pipsを目標にやっています。

41 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 15:59:55.44 ID:/bZx04tf.net
はじめはスキャとかやってても
結局、段々長い時間足で取引するようになって行くのかねえ

42 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 20:41:53.75 ID:QvVvPUz8.net
みんなは何分足でやっているの?
分だとヒゲに引っかかるし、15分は眠い。
結局5分か、10分。でも、30分とかいっそのこと4時間とか楽でいい かと
おもいつつ。。。決めてがないっす。

43 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 20:52:06.21 ID:jV8YpSb4.net
1分足 90本-120本表示

44 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 21:02:36.84 ID:UBZpvU9m.net
1分と5分です。あとトレンド確認用に1時間。
負けた時に次に取り戻さなければいけないから
長い足は使えない。これをやり始めてから
スキャルっぽくなった。1回平均10分ぐらいで
一応リミットストップは5ピピ。
到達しなくても時間で決済する。
マジレスすると俺は1日平均5ピピが限界。
それでもかなりきつい。

45 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 21:18:22.12 ID:iWC+myhY.net
>>1はどうしたの?w

46 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 21:19:00.94 ID:SVtOMBGx.net
毎日5ピピ取れるなら立派だよな

47 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 21:28:48.77 ID:f44FXrAR.net
皆さん通貨は?
私はドル円オンリーです

48 :42:2014/10/08(水) 21:34:54.42 ID:QvVvPUz8.net
>>44
レスありがと。すごいですね。
移動平均も使ってます?5-12から変動させてる毎日で
当然最適コンビは毎日変わるわけで、決め手がないっす。

49 :Trader@Live!:2014/10/08(水) 22:32:48.78 ID:BdCg0Pf1.net
50pp勝って100pp以上負けた日もあるwwwwwwww

50 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 00:28:30.71 ID:3FGWasj4.net
一日で挫折かぁ。負けても報告すればいいのに。

51 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 02:23:38.94 ID:5OFrhvLI.net
2枚5.5pips 昨日3.8pips
少額すぎて全然資金が増えてる気がしない
ボラがありすぎて逆にやりにくい
ポジったとたん秒殺された
貧乏な俺じゃ盛り上がらない
もっと豪快な報告待ってます

52 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 14:08:14.39 ID:lsZ0oJHc.net
>>51
1日3pipsでも1か月(約20日)で60pipsだ
凄い話だぞ

53 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 14:20:44.46 ID:2YxPgaUw.net
よく分からんけど月間で400pp前後は普通だけどな
デイトレだけど
無理なエントリーしてないか?
俺は分からない相場は手を出さない
だから実質、月間で10日くらいしかエントリーしない時もある
1日のエントリーは3回までと決めてる
大抵、2回までだけど

54 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 14:39:49.41 ID:QM8ADeza.net
>>53
1万から始めて国内レバで毎月400pips取ると一年で億るわけですけどその辺はどう考えてるの?
余裕の億トレなの?

55 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 14:58:12.64 ID:AgnQwXwf.net
今日は今の所7ピピ。

56 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 17:31:43.31 ID:2YxPgaUw.net
>>54
何枚でエントリーしてる?

年間4800ppでも1000万弱にしかならない
1万円から1年で億?

方程式が知りたい

57 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 17:57:28.64 ID:QM8ADeza.net
>>56
毎月必ず400pips抜けるなら種固定する必要もない。複利かければいい。
400ppてことは国内25倍レバなら種が倍になるってことだよ。
1万→2万→4万→8万→16万→32万→64万→128万→246万→512万→1024万→2048万→4096万→8192万。

58 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 18:01:22.15 ID:iUj11/pa.net
それは机上の空論
退場真っしぐらコース

59 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 18:17:50.51 ID:/JIuj/Yk.net
1日10pp取ることとフルレバ複利運用は全く別の話しなんだけどな
このスレはセットで考える人が多数派みたいだから話しがかみ合わないのさ

60 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 18:48:19.94 ID:QM8ADeza.net
じゃあpipsで話意味ないね。
100万の種で10000通貨ずつ10回ナンピンして全部一つとして分けてpips数えられたら1000pipsでも10000pipsでも余裕だろ

61 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 18:48:40.19 ID:F3+/1Fp+.net
1枚と100枚で同じ難易度の訳がない
トレードは心理戦なんだよ結局

62 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 18:53:04.45 ID:3FGWasj4.net
ID:QM8ADezaの言っていることが正しい。
じゃなきゃ「月間で400pp前後は普通だけどな」とか意味ないことホザかない方がいいね。

63 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 18:55:42.75 ID:F3+/1Fp+.net
月利とかで話したほうがいいのかなじゃ?

64 :Trader@Live!:2014/10/10(金) 18:57:17.35 ID:QM8ADeza.net
まぁ普通に月利が一番わかりやすいよ。

65 :Trader@Live!:2014/10/11(土) 00:40:26.26 ID:/u/BI67f.net
いま話題のBOやってみました。
http://sop.re/6zPis

バイナリーは簡単に儲かるから抜け出せなくなりそうwww
プロモーション
● 入金額10%マンスリーボーナス (10月1日) ●
● 取引量で翌月 現金最大10万円キャッシュバック ●


この調子だとヒルズへのお引っ越しも近そうですwwww

66 :Trader@Live!:2014/10/11(土) 02:10:20.16 ID:9OFbryHw.net
MAクロスでエントリー
それで十分

67 :Trader@Live!:2014/10/11(土) 21:55:14.99 ID:X+jdppIN.net
商材屋の維新の介とか、月次で負けたことはなく、ここ数年は日単位ですら負けたことないって言ってるけど、
あれ絶対嘘だよね
たった10pipsとるだけで莫大な利益が得られるのがFXなのに、常勝できるトレーダーが一生懸命商材を売るのは
おかしい
資金が小さいうちは複利で回せば指数級数的に資金が増えるし、資金が増えた後は1000万の原資で
レバ20、10pips単利で毎日取ってるだけで1日20万、月収400万になる
本当に常勝なら10pipsどころか数十pips稼げてないとおかしいし、そんなに稼げたら数カ月でBNF超える

68 :Trader@Live!:2014/10/12(日) 17:24:02.80 ID:7s/nXI2x.net
ムキになんなよ
fxって小遣い稼ぎ程度に考えてる人がほとんどでしょ。

69 :Trader@Live!:2014/10/12(日) 18:11:10.76 ID:LTg9Wq2f.net
10pipsすら誰一人稼げないってことは、FXには優位性のある手法は一切存在しないと言い切っていいと思うわ
GSとかはインチキで稼いでるだけだし、テクニカルで優位性のある取引できるなら、数百億、数千億単位の
FX長者がボコボコ誕生してないとおかしいしな
FXに関する全ての指南書はインチキだと認定していいと思うよ、関わってる連中は全員詐欺師

70 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 00:33:46.45 ID:Az+SFuNj.net
10pips行ったところでやめないから

71 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 00:36:45.90 ID:/nxD/HxR.net
厳密に10ppにこだわるのにも理由ありなんだろな

72 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 00:37:26.93 ID:PN/LBL+P.net
>>1はどこいっちゃったの?

73 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 00:45:20.85 ID:d7OtAZ3V.net
ドル円で証拠金100万、25倍フルレバで毎日10pips複利でいくと、
1年後に2億4000万になる
たった100万、たった10pipsだ
しかし誰もこれを実現できないのが現実、テクニカルの本を書いている達人たちでも
おそらく誰一人達成できない

74 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 01:04:05.48 ID:/nxD/HxR.net
FXじゃないけど、BNFってそのくらいの種で初めて1年後くらい億だったよな
まあ複利はどうかはしらんし、現物買いのみだったらしいが

75 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 01:59:41.95 ID:mDRqe93W.net
1ヶ月200から240pipsで月単位の複利でも
1年後は100倍以上になる。
途中で原資分だけ出金すれば負けはなし。
なんで誰もできないんだろう。

よくブログで毎月勝ちを報告してる人は
あやしいってことだな。

76 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 05:14:59.77 ID:mlWaK9Js.net
【2402】アマナ【上方修正】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

平成25年12月期通期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8j1d7w/140120140213005900.pdf

平成25年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8i4ygc/140120140128093772.pdf

25年12月期(%表示は対前期増減率)
売上高 18,700百万円 ( 12.8%)
営業利益  239百万円 (28.3%)
経常利益  125百万円 (1.5%)
当期純利益 38百万円 (893.0%)

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪

77 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 11:53:59.39 ID:q+qw9+Ia.net
このスレ復活したんだな

78 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 22:03:03.56 ID:ZNHsNFR6.net
1日5PIPにすれば楽になるね
億る期間が長くなるだけ

79 :Trader@Live!:2014/10/13(月) 22:18:53.22 ID:4dBmTKPb.net
持越し無しフルレバ前提だとスキャになるだろうけど
ワンショット100枚超えてくると滑りやらでかなりキツイのでは
デイトレだと上手い奴でも勝率5割ちょいなんで毎日抜くのは難しいだろうし

80 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 03:10:25.60 ID:ITLH/KNx.net
1ヶ月間、毎日胃痛くして10pip取って
だけどスイングしてた場合の方がpip取れてたら凹むな

81 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 07:02:51.88 ID:Bw7AI7+B.net
前の10ピピスレだと資金管理が肝で手法はなんでも
いいみたいな空気を感じました

82 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 07:51:28.56 ID:8Pc3qV1L.net
プライスアクションだけでスキャ出来るようになれば10pipいけるぞ

83 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 16:00:50.07 ID:znvYdk+6.net
1日10pipsって、続きそうにない。じゃあ、勝ったり負けたりしながら、
1日平均1〜2pipsをノルマとしてやってる人はいないのかな?

億がどうとか考えなければ、やれそうだけど。

84 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 16:59:38.61 ID:aXzqEDKT.net
スキャで有効なのはフォーメーション分析まで
一本一本の形を見るプライスアクションが使えるのは1時間足まで

85 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 17:08:55.23 ID:znvYdk+6.net
一本一本の形を見るプライスアクションって、酒田五法みたいなやつ?
例えば、下がって行って下ヒゲを大きく伸ばすと次は上がるとか

86 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 17:20:35.93 ID:baBMaYU9.net
取れなかったらどうするの?
取れるまでやるってこと?

87 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 17:25:58.92 ID:8/ZrDPN3.net
10pipでも永遠に勝ち続けるのは無理やろ
ある程度、貯まったら原資分だけでも出金すべきだよね

88 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 17:33:49.45 ID:XP6A7N/a.net
10ピピ取るのは簡単だけどそれ以上に損したりするw
トータルを10プラスにするのは大変だよ。

89 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 18:55:15.44 ID:PZ8z5BgX.net
単純に確率統計的に考えたら、期待値がプラスの手法ならトレードの回数が多ければ多いほど利益も多くなる計算になる。
敢えて目標を10pipsと限定する考え方は、やはりオーバートレードや欲張ると自滅しやすいという人間心理の教訓からきてるのかな。

90 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 19:39:54.78 ID:P8eGaZik.net
>>86
翌日負けた分も取り返す。

常勝で毎月200-300pips以上
勝ってるブログとかあるけど
何故複利で運用しないんだろう。
嘘くさいのばっかり。

91 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 20:00:16.37 ID:PZ8z5BgX.net
>>90
そういうブログは約定履歴は載せていなくて、かつアフィリや商材を売ってたりするのが多いからあんまり信用に値しないと認識してるわ^^

92 :Trader@Live!:2014/10/14(火) 22:24:45.18 ID:F5g/L/ve.net
常勝とか100%嘘ですわ

93 :Trader@Live!:2014/10/15(水) 00:30:12.07 ID:Fkb+9sBZ.net
>>89
これはそう思う
回数が増えるに従いトレードが雑になる

94 :Trader@Live!:2014/10/15(水) 01:05:52.59 ID:Izp3ubmy.net
今日1日の流れ

午前 順調に1-2ピピずつとって、累計8ピピ

夕方 とったりとられたりで、累計13ピピ

夜 連敗があり一時累計がマイナス5ピピに落ちたが、最後はなんとかプラス9ピピまで戻す

結局最後は10ピピ前後に終わるなら、午前のトレードで終えていれば良かった。危うくマイナスで終える可能性もあったし。


こんなヒヤヒヤした累計の軌跡をたどらないようにするには、1日の利益上限を設けるしか手がないのかな?

95 :Trader@Live!:2014/10/15(水) 01:54:00.35 ID:G0hpCLNw.net
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup70593.jpg
10pipsやってみたよー

96 :Trader@Live!:2014/10/15(水) 09:17:45.64 ID:QMChKPaV.net
>>95
ぴったり10pipsだ!
エントリーポイントも勉強させてください・・・

97 ::2014/10/15(水) 10:24:25.77 ID:89TvXKdf.net
>>89
集中力維持の為だろ
矢印インジだったら好きなだけトレードすればいいと思う
それか、トレードの時間帯を(結果として)限定(同じに)する為だな

98 :Trader@Live!:2014/10/15(水) 10:36:38.83 ID:0CkV7utE.net
未だにpipで損益考えているやつがいるとは…

99 :Trader@Live!:2014/10/15(水) 11:35:15.32 ID:bIG4itbm.net
全くの素人のくせに資金だけは持て余しててプロを自称してる馬鹿がたくさんいるからな

100 :Trader@Live!:2014/10/15(水) 20:56:43.32 ID:7Y4ftRQi.net
すでに11PIPSとったけど、指標スキャに参加するか迷う・・・

101 :Trader@Live!:2014/10/16(木) 08:48:00.22 ID:rbqc+E8M.net
>>73
そういうギャンブル思考だからうまくいく人が少ないのだとおもう
1日10pips獲得は、いかにして多く稼ぐかではなく、いかにして損をださないようにするか
に基づいているものなんだし
手法と思考が正反対なのだから、うまくいくはずがないよ

102 :Trader@Live!:2014/10/16(木) 22:55:26.87 ID:qkDEwT84.net
負けない事を意識するのが生き残る秘訣だって

103 :Trader@Live!:2014/10/17(金) 05:56:54.81 ID:+pAo4VzZ.net
pipsで考えないほうがいいよ

104 :Trader@Live!:2014/10/19(日) 13:24:26.89 ID:RTSVZyov.net
ここはpipsで考えるスレ

105 :Trader@Live!:2014/10/19(日) 15:34:50.29 ID:LWkyeBVt.net
損失出したときは一括決済で損切、利益が出た時は最小単位で分割決済するだけで
獲得pipsはプラス方向に伸びます
商材屋が宣伝で使う手だけどね

106 :Trader@Live!:2014/10/19(日) 21:49:22.23 ID:TI3tL488.net
無理でした

107 :Trader@Live!:2014/10/19(日) 21:56:33.77 ID:QlV2Wp63.net
このスレのアホが一番理解してないのは、1月400pipsなら専業でもザラにいるんだよ
で、その話をすると、「それじゃ複利で〜」なんて話をしてくる
複利がどうのこうの言って夢見てるやつが一番わかってないのは、人それぞれ枚数の壁ってのが本当にある
pips取れたからって、excelで計算したように複利で金は増やせない現実には

これをわかってる勝ってる側の人間と、机上の空論で夢見てる負けてるやつらで話がかみあってない

108 :Trader@Live!:2014/10/19(日) 22:08:20.11 ID:Yzy2XEIA.net
経済感覚ってのが人ごとに違うもんね
500枚とか気軽にポジれる人もいれば5枚がやっとの人もいるだろう

109 :Trader@Live!:2014/10/19(日) 22:32:22.11 ID:wnlaGZ/+.net
多分そういうプレッシャーの中で勝つための方策の一つがこのスレの趣旨だったんじゃないの?
ただ、スレ主がいなくってるけど・・・

110 :Trader@Live!:2014/10/19(日) 22:33:14.26 ID:RTSVZyov.net
>>107
必ず勝てるなら複利とは言わなくても
原資を増やしていけば良いと思うけど。
毎月400pipsと言うのは必ず毎月勝つことだろ。
負けないならこんな安全な投資はないはず。

良かったら何処かに近年の収支報告をUPして。
もしくは今からでもよいからYjfxかトレアイで
トレードを見せてもらいたい。
俺はそういう人を見習って自分の励みにしたい。

111 :Trader@Live!:2014/10/19(日) 23:07:43.85 ID:fWjPVK2B.net
>>110
>Yjfxかトレアイ

へぇーっ、この2つの会社はランキングがあるんだね
随分前から口座持ってたけど全然知らんかったわw

https://www.click-sec.com/trade/
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/

112 :Trader@Live!:2014/10/20(月) 01:41:49.81 ID:q/Ix5QIY.net
毎月勝ってるのは結果であって、来月の勝ちを保障しない。
専業なら特にドローダウンをどれだけ抑えるかに腐心しているだろうし、
その結果が毎月の勝ち継続に繋がってるんじゃないかな。

ある程度の種銭になれば複利は卒業するし、無理する理由もなくなる。
結局複利で倍々で増やしたい人は、まだ経験不足の初心者が夢見てるか、
種銭が少なくてコツコツやってられない切羽詰った人か、
あるいは相場に全く向いてない人だと思う。

極稀に成し遂げる天才もいるかもしれないけどね。
天才じゃないなら、あきらめることが次につながるかもね。

113 :Trader@Live!:2014/10/20(月) 02:10:33.90 ID:Dr7NvcAI.net
>>112
同意だけど、何故トレアイやyjfxにそのような人が
1人もいないのが不思議。yjfxは今までの
べ2000人以上いて1人もこの数ヵ月400pipsを
連続して勝てた人は皆無。俺はFXの勝ってる人の
トレードを見たいだけ。
何万人に1人しかそのように勝てないのか?
有能なトレーダーの人、よろしく。

114 :Trader@Live!:2014/10/20(月) 02:28:34.61 ID:XSJpHaeI.net
手法さらして皆同じとこで売買するようになると手法破綻するから
勝ってる人はリスク冒さない人間だろ

115 :Trader@Live!:2014/10/20(月) 09:00:29.04 ID:3ipYdox0.net
トレ愛って金額の増減と取引回数しか見れなくない?
PIPSとか売買履歴自体はわからない

116 :Trader@Live!:2014/10/20(月) 17:26:01.28 ID:zWe/ntn7.net
pipsじゃなくて、ボラとリスク幅からポジション調整したほうがいいよ

117 :Trader@Live!:2014/10/21(火) 18:26:01.86 ID:H1Di9tHP.net
今週も頑張ろう

118 :Trader@Live!:2014/10/23(木) 05:19:29.83 ID:33b1VSHu.net
昨日は33pipsの利益
含み損で120pips以上あるのが残念

119 :Trader@Live!:2014/10/23(木) 05:24:24.94 ID:+9Hkxjwf.net
種に対する利率で言えや。

120 :Trader@Live!:2014/10/23(木) 08:09:22.24 ID:33b1VSHu.net
10pips稼ごうのスレだから、抜けたpipsしか書かないよ

121 :Trader@Live!:2014/10/23(木) 15:08:27.43 ID:y4NTCqAU.net
毎日10pipsコツコツ稼ぐか
週1〜2回で50pips稼ぐか
どっちも難しいんだよな…

122 :Trader@Live!:2014/10/23(木) 15:13:43.78 ID:S0wQxngA.net
簡単な事議論してんだな。
サポレジクリア後の反発だけやればそれで終了。ティックと1分で十分。

123 :Trader@Live!:2014/10/23(木) 20:56:44.86 ID:9bG+WzP2.net
それなら簡単に億プレイヤーになれるはずというのが1の弁なんだが

124 :Trader@Live!:2014/10/23(木) 22:47:38.75 ID:COJPqsEZ.net
レバ次第で難易度は変わる
レバ50で10PP安定で取れるのか?

125 :Trader@Live!:2014/10/23(木) 22:49:53.87 ID:COJPqsEZ.net
>>122
手法的にはこんなんでも十分
しかし問題はそこではない

126 : ◆F/e5Vzavec :2014/10/23(木) 22:57:53.47 ID:+wsLEI+S.net
1日じゃなくて週平均or月平均10pipsなら十分可能だと思うよ。
去年までの低ポラリティー相場だったら厳しいだろうけどさ。

国内FX会社はコンバーションサービスと空港とかで外貨両替ショップを
作って利益を出した方が儲かるだろうと思った。

後はマルチカレンシー対応のMasterカードのプリペイドカードを作って
多通貨で現地ATMで入出金可能にするとかさ。

TTMだと銀行の取り分の値幅広すぎだからねー

127 :Trader@Live!:2014/10/24(金) 02:42:18.71 ID:LY3fSXwa.net
同じ10pipsでも通貨ペア 市場によって違うからな
ポジションサイズボラによって可変したほうがいいぞ

128 :Trader@Live!:2014/10/24(金) 09:46:48.64 ID:Z5en5QGY.net
朝ガラのおかげで10pp超えました(*^_^*)

129 :Trader@Live!:2014/10/24(金) 16:12:17.51 ID:SLU7osGo.net
>>123
>>1のテンプレには、10pips抜きは資産形成、小銭稼ぎに使えるのではないか?
とはあるけど、10pips抜きで億プレイヤーになれるはず とはどこにも書いてないよ

130 :Trader@Live!:2014/10/24(金) 16:33:13.84 ID:npCNLEzt.net
>>126
マネポのことね?

131 :10pip取るマン ◆qcH8jJIndE :2014/10/24(金) 22:49:19.81 ID:6ShzkgaH.net
我こそは、10pip取るマンであ〜る。

132 :Trader@Live!:2014/10/25(土) 09:05:09.48 ID:i6j2m8sG.net
ブログとか2ちゃん見てると、10pipsどころか1日60〜80pips以上取ってるのが当たり前って感じなんだけど、
そんな人は世界中探してもいないよね?
儲かったときだけ常勝のふりして自慢してるだけなんだよね?

133 :Trader@Live!:2014/10/25(土) 10:10:48.77 ID:amMLsl3h.net
大損物故いた後、真実を書き込みつづけられたらすごいね

134 :Trader@Live!:2014/10/25(土) 11:27:13.48 ID:ZvCDK1GQ.net
>>132
確かにボラのある日は50pp以上勝てるがそれ以上に損失出してるから困る

135 :10pip取るマン ◆qcH8jJIndE :2014/10/25(土) 12:03:29.61 ID:6jD6ScJC.net
昨日はユーロドルで10勝4敗で、+19,800円ほどでした。
10枚でやってるんで、18〜19pipぐらいですかね。

10pip達成です!

しかし、1日10pip取ることに何の価値があるのだろうか。
価値などない。FXの真の目的は金を儲けることである。

頑張れ、10pip取るマン!
毎日5万、10万を目指すんだ!

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200