2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ4697【雑談・コテ禁止】

1 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 00:59:24.84 ID:nLSSQc6F.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

■経済指標
├FXCM 経済指標 https://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
├Daily FX 経済指標 http://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
├ブルームバーグ 世界の経済情報 http://www.bloomberg.co.jp
├Klug 為替ニュース http://www.gci-klug.jp/fxnews
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├FXCM リアルタイムチャート http://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├wiki http://wiki.livedoor.jp/gaitame777/
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
├米国債金利 http://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield-advanced-chart
├TV東京 モーニングサテライト http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/
├外為どっとコム 米国FOMCの政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
├第一商品 シカゴIMM日本円 http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ>>900立ってなかったら立ててね♪

■前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ4696【雑談・コテ禁止】(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1415438038/

★新スレッドを立てられる皆様へ★
スレッドタイトルに[転載禁止]と表示させたくない場合は、スレ立て時、メール欄に、下記の文字いずれかをを記入してください。
メール欄 : ageteoff
メール欄 : ageteoffagete
メール欄に上記の文字を記載しない場合は、スレッドタイトルに、[転載禁止]と表示されます

250 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:44:19.07 ID:UfofzWzP.net
104.9Lは助かりませんか?

251 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:44:40.40 ID:F9IkOy49.net
なんだ願望だけかヽ(・∀・)ノ

252 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:44:48.29 ID:uNs/b6EW.net
殆ど下がってね―じゃんwww
むしろまだまだ上がってるしw

253 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:44:52.00 ID:XaSDIrSq.net
>>249
それはない

254 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:44:59.85 ID:wNr8fjW6.net
>>250
年内120行くから助かるよ
明日は分からんが

255 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:45:13.72 ID:CSDULbn8.net
>>237
そういう「買って耐える」系のロンガーをまずは大きく刈るだろうね
3円ビビらせる程度じゃ投げないから、
最低でも5円程度はナイアガラってほしいけどね

256 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:46:36.98 ID:jnM/zGYu.net
ロンガーは買い下がりしとけばまず助かるんだからそんな気にする必要ないと思うけどな…
114くらいのショーターが調整待ちでズルズル逝くのが一番危ない

257 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:46:47.26 ID:/Xme7yok.net
逸ノ城負けた
明日は上窓だな

258 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:47:32.79 ID:olKZ+hrW.net
で、こいつは何を言っているんだ?
今が天井とでも

コラム:実質相場指数が示唆するドル高の天井圏=竹中正治氏
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0IQ0EN20141106?pageNumber=5&virtualBrandChannel=14297

259 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:47:37.98 ID:n9tB6gXb.net
以前はリスク回避の円高なんて言われていたが、今や円自体がリスクになりつつあるのか。

260 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:47:44.44 ID:jxrmrt/n.net
>>245 下上下上下
朝 昼 晩
今のイメージだけど、明日の朝からの変動で今の予想とのボラを計りながらやっていくよ。今まで以上に気を抜いたら、誰でも終わる週になるよ。

261 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:48:25.22 ID:aqME4SdU.net
ルーブルショックで15円ガラるやろ

262 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:48:39.77 ID:PLA7oF5H.net
みんな調整だと思ってるんだよなあ
おれもだけどさ
Sはやめとこ

263 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:48:41.54 ID:6WVG6PAm.net
>>244
では月曜はそれに乗るわw
アホみたいだけど

1枚で

264 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:49:58.36 ID:6WVG6PAm.net
モーサテ
予想時点で115乗せてて
雇用があるのに

上限115.5

攻めた予想だ

265 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:50:09.46 ID:R1gNR5Qz.net
115上で捕まってる人が多いだろうけど
この人たちは108くらいまで下がらないと投げないと思う

266 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:50:37.24 ID:Upli/Fkk.net
これだけのバズーカ撃った後に110円割れを期待するのはさすがに都合がよすぎるか
110割れるとしても年明け何らかのマイナス要因が重なった時とかかな
増税延期と解散報道がどう出るかわからんが来週は意外にさざ波かもしれん

267 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:51:07.43 ID:SeD9dqyN.net
114.80スタートで114.40まで下げてから116.00目指すよ

268 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:51:15.15 ID:Galn0/xX.net
あの指標で115円で買う奴はいねーわ

269 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:51:25.67 ID:6WVG6PAm.net
自分がアナリストなら
金曜は保険掛けて
113.5〜116.5とでもしてしまうところw

270 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:51:40.82 ID:ldAk34Y/.net
金曜日夜はモーサテ信じて良かったでほんま


朝一見たときはこれ抜けるわ思ったけど

271 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:51:58.21 ID:hFLWPoU5.net
>>265
そういうのを刈ってから上がるのもありえるんだよな
素直に上げっぱなし下げっぱなしはよっぽどのネタがないとありえん

272 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:52:59.65 ID:CSDULbn8.net
黒田砲で入ってきたFXド素人をハメ殺す相場がやってまいりましたあ
じいちゃんばあちゃんはショック死しないよう気を付けなされよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

273 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:53:09.91 ID:6WVG6PAm.net
ZEROは年末117か

274 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:53:38.80 ID:Y5sjj4B2.net
下げても105円くらいだろ。

275 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:54:21.87 ID:BU4WRrih.net
ここのショタって本当に馬鹿が多いなww

276 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:54:43.66 ID:9PBzEchK.net
先週の金曜みたいにSもLも両方同時に狩るってのはかっこよかったな
さすが893だと感心したよ
20銭上げてから60銭落としは見てて痛快だった
指値注文してストップ入れるとざまーみろになるからやんないほうがいいってこった

277 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:54:53.20 ID:6WVG6PAm.net
>>272
ネットで買い物できないのに
FX無理

投信とか買ってるんじゃないか
余裕資金で

278 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:55:11.28 ID:M666+Xxj.net
ショーターの多くは短期なんだろ。

279 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:56:25.22 ID:34rRN0IQ.net
糞L溜まりすぎててワロタ

280 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:56:30.56 ID:uNs/b6EW.net
自信の放置w
113,55まで落ちるなら利益確定www
年内120はタッチするからみとけw
ショタは105円前後から捕まってるだろw
人の心配しないで自分の心配だけしとけw

281 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:56:34.73 ID:9PBzEchK.net
>>277
ネット買い物できないけどFXやってるよw

282 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:57:11.50 ID:7BVF9sId.net
Yahooのトップニュースに出たらそこが天井

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000015-asahi-brf

283 :たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h :2014/11/09(日) 17:57:33.04 ID:adzR+Ybk.net
天才スキャルパーの俺様の数少ないLでも
Lの方が利益が出ている
全員S切ってLするべき
http://s1.gazo.cc/up/107198.jpg

284 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:58:06.66 ID:jxrmrt/n.net
>>278 そうだよ。ロンガーでもショーターでもないよ。朝一回利確予定だよ。

285 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:58:09.82 ID:iB1iPvEB.net
雇用後も全然落ちなかったのが怪しいな
このまま上がり続けたら年末どうなるんだ

286 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:58:28.72 ID:eUYvcvaV.net
株の含み益に税金かかることが遂に決定しました、実質投資の二重課税です
FXの含み益も近いうちに税金とられる方向になるから
含み益でほくそ笑んでるアホルダーは利確しとけ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IR0QR20141107?sp=true

287 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:58:31.34 ID:9ccmDNA+.net
どうみても上窓で再上昇の流れなのにS目線多いな

288 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:59:13.61 ID:CSDULbn8.net
目先の到達点が117あたりとして、
たった数円のために命をかける初心者ロンガー

120行った時点でまた大きく下げるだろうし
スウィングがいつまで通用するかだね

289 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 17:59:20.44 ID:6WVG6PAm.net
>>281
そっかw
ひとによるか
30代〜40代がFX層には多いらしいけど
ちょうど2ちゃん層と重なるかも

290 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:00:08.21 ID:YPEPlvbd.net
>>259
そのうち止められなくなるだろうね。
1ドル200円とか300円とかないっちゃうよ。
出口どうするか全くわからない。

291 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:00:24.92 ID:R2FBCP1X.net
ワイ高みの見物@115S

292 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:01:53.16 ID:3A9dP9Tf.net
あべ「全く解散を考えていない」という以上、解散するんだろ
「全く」という文言がある選択肢は「ぜったい間違い」だからな
たしか出口先生が言ってた

293 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:01:55.42 ID:PLA7oF5H.net
>>290
止められるに決まってるんだろ
政策で円安なんだし
戦争に負けるとか無ければ全く問題ない

294 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:02:17.90 ID:9PBzEchK.net
>>289
ネット買い物はクレカ持ってないと無理だからな
FXは申込してネットバンクで入金するだけだから簡単

295 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:02:22.65 ID:8BeOVKUG.net
>>286
移住時だろ
日本以外だと常識だよ

296 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:02:37.81 ID:UfofzWzP.net
早めに損切りしておくか
また原資回復から遠ざかってしまう

297 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:02:50.51 ID:6WVG6PAm.net
WADAのセミナーみたけど
124円への途上だと

ちなみにレートが108円ミドルのときの
セミナー(FOMCと追加緩和前)

298 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:02:56.14 ID:0mHMlvj1.net
>>259
今の日本は輸出国じゃなくなってるから当たり前
海外展開してる大企業の一部が好調なだけで、しかもそれでも賃金の伸びは物価の上昇に比べたら大したことない

>>282
週刊誌に株や為替を買えって記事が出たところが天井だろ

299 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:03:46.06 ID:CSDULbn8.net
  

        ___
      /      \
   /          \    月曜からろんぎゃの悲鳴を聞けると思うと
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |    楽しみすぎて眠れないお♪
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ

300 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:03:49.15 ID:pV+I0th7.net
解散の噂がでてるから98から102あたりまで
おすでいいの?

301 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:03:57.32 ID:RbuYtw+6.net
今年中に120円は行くよ
110円はもうない

302 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:04:14.21 ID:9PBzEchK.net
>>298
靴磨きの少年が「株や為替って儲かるんだね」って言い出したら天井だろw

303 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:04:32.92 ID:6WVG6PAm.net
が、明日からチャイナかな、安倍。
神経質な相場になりそう。
中国はいちおう客人もてなしの国だからなぁ


304 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:05:43.95 ID:ARW+pmfE.net
124円
あると思います

305 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:06:00.99 ID:8BeOVKUG.net
今下げてからの124円か
124円行ってからの下げか

意見が分かれてるな

306 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:06:24.20 ID:PLA7oF5H.net
>>302
お袋が友人と株の話をしてきて俺に相談したときは天井

307 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:06:58.15 ID:ARW+pmfE.net
どっちでもいい
103L 1000だから

308 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:07:10.04 ID:34rRN0IQ.net
10円近く上げて年内120円だとして
少なくとも112くらいまでは落とすかな

309 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:07:51.21 ID:9PBzEchK.net
>>306
世間が騒ぎだした時が天井だな
以前金が儲かるとかテレビでやって時が天井だった

310 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:08:34.95 ID:n9tB6gXb.net
解散するという噂を流しているのは菅ら官邸周辺だろうな。
消費税引き上げに反対するなら、解散するぞという脅しだろうな。
本当に解散したら驚きだけどね。

311 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:08:52.53 ID:KnVYfTyq.net
リーマンショック前は日本も米国もQEしていなかったのに
105〜120くらいだからな
米国がQE終了、日本が追加QEし始めるんだから
アバウトに考えても115〜130くらいだろうな

312 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:08:59.88 ID:PWSh5oTZ.net
一度120まで行くだろ。
110よりも早い。
個人投資家が禿に勝つなんて珍しいわな。
下げきれないことがわかれば、禿が後押ししてくれる。
相変わらず下の方のショーターが頑張ってるし。
もちろん、120を行き過ぎれば5円以上の押し目は確実。

313 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:09:29.62 ID:UqX0uVt3.net
>>273

ZERO wwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:09:48.23 ID:8aM5twgQ.net
>>32
マジ?
カルビ丼5食来る予定なんだが大丈夫かなw

315 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:10:05.81 ID:Un50ZDp6.net
実際新入り増えてるからもうアウトだろ

316 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:10:09.75 ID:6WVG6PAm.net
公務員のボーナス増額スゴイなぁ

317 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:10:27.53 ID:zPUd/yCU.net
今晩は!みなさん良い週末を過ごしたかね?
明日から金曜まで下げ続けるでしょうね。だって再来週から120円に向かうんだから

318 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:11:29.86 ID:eUYvcvaV.net
>>315
よう新入り
1週間で古参気取りか?

319 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:12:07.35 ID:pV+I0th7.net
公務員は庶民と同じ年収300くらいでしょ
公務員大企業給料増えました
景気いいです
おかしいな

320 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:12:07.68 ID:9PBzEchK.net
>>316
追加緩和が悪い方向へ走りだしているね
切り詰めなきゃいかんとこへ金をぶち込んでも税金というか緩和マネーの無駄使い

321 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:12:14.83 ID:Un50ZDp6.net
120に向かうと誰もが思ってる
その時点で確実に誤りなんだよな

322 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:12:29.48 ID:vGzxlj3M.net
ロンガーだけどオープンポジションみたら結構下がりそうw
115Lと1.24Sがつかまりすぎてやばいw

323 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:13:11.93 ID:/BUWoM3h.net
週末に突然出現した
増税停止&解散報道、

月曜はFX史上の歴史に残る
とんでもねー展開になりそうだな

乞食の大量生産
はたまた
超大もうけ野郎大量発生

どちらかが必ずおこるだろう

324 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:13:31.07 ID:9PBzEchK.net
>>319
公務員の年収が300ってこたあないわwww
年功序列で幾何級数的に上がっているからな
税金泥棒に追い銭しとっちゃいかんのだけどね

325 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:13:41.86 ID:N1nZUlq9.net
>>321
120じゃなくて130にむかってるんだよ

326 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:13:42.63 ID:U6AfRQSh.net
1500pipの含み損をかかえているショーターもここに居たりするのですか?

327 :たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h :2014/11/09(日) 18:13:57.85 ID:adzR+Ybk.net
天才スキャルパーの俺が断言する
ヨコヨコだ

328 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:14:13.75 ID:ZeZ1TNrf.net
>>321
もう半分くらい思ってないだろ。
金曜の時点でな。
実際ポジションが証明してる。もはや半々に近い。

もう一方通行は終わった

329 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:14:49.92 ID:vLwyMv7c.net
たかひろ早く寝なさい 母より

330 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:14:56.56 ID:eUYvcvaV.net
>>319
首相自ら景気がまだ良くなってないと言ってるのですが
景気対策に商品券配布策が実行されるんですが

331 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:15:12.95 ID:3A9dP9Tf.net
11月17日解散説

332 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:15:26.16 ID:CSDULbn8.net
先に120行くとか言ってるのは間違いなく高値掴みロンガー
もしくは下値Lの利確時期をずるずる引き延ばしてきた優柔不断なロンガー

こういうのをHFはまず刈るから、最低でも112までは下げるね、間違いなく

333 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:15:43.30 ID:9PBzEchK.net
来週は3pips/day でやるつもりだ
たぶん変な相場になると思う

334 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:16:15.53 ID:vLwyMv7c.net
120逝かないならここからS放置で爆液だね

335 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:16:48.51 ID:YPEPlvbd.net
>>325
違うよ。
2年で1.5倍になってるわけです。
このペースで上げれば
2年後175円くらい
4年後260円くらいゆきます。

336 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:17:51.43 ID:31dKQGh2.net
今年120円ってのが区切りなのはなんとなく感じる
ただ一度押し目作りますよって感じのチャートやな

337 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:18:35.65 ID:7BVF9sId.net
>>309
ビットコインで同じようなことがあったね。あの時はNHKまで特集で煽った。

338 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:19:37.24 ID:5r9EXasd.net
来週くらいは週足で陰線つけるかもしれないから、前半は様子見に徹するべきで決してロングは自重すべきだ。週末は別・・・

339 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:19:39.66 ID:Upli/Fkk.net
半年くらいは窓梅ないかな

340 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:20:14.11 ID:KTWM/DQM.net
11月と言えば、結局STAP細胞はあったのか?

341 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:21:12.87 ID:0mHMlvj1.net
>>324
公務員は年功序列というけど同級生は30歳くらいでもう500万、多いと600万超えてるぞ
都の職員な

確かにこれくらいもらってるのは他でもいるけど公務員は仕事時間が圧倒的に短い

342 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:21:48.86 ID:CSDULbn8.net
 
 ろんがー
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 年末120だから問題ないお!
   ( つ旦)  \_________________
___と__)__)_____________________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)<  ポジ刈られたらどうしよう・・・
     ∨ ̄∨   \_________________

343 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:22:03.37 ID:n9tB6gXb.net
今、解散しても自公で過半数は維持出来ても、議席減らすだけだろ。
民主党が議席を若干伸ばすくらいだから、自民党にとってはメリット無いな。

344 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:22:18.85 ID:eUYvcvaV.net
>>340
はいはいチョンは余所へ行け
日本の羽ばたく女性をつぶす方向に持っていったチョンとマスゴミは許されない

345 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:23:23.31 ID:ZeZ1TNrf.net
まぁ耐え続けてきたS持ちが先週で一気に投げたのはあるだろうな。

102Sが−1500万確定したりと、悲惨なことこの上ない。
そして、HFも利確してる。

もう上でも下でも悪い奴らは困らないw

346 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:23:27.14 ID:yZwDREl7.net
>>326
1000ppでよろしければココにおりますが・・・

347 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:23:41.32 ID:eUYvcvaV.net
>>343
あるでしょ
増税やめろって党内からも出てる意見を抹殺できる
このままだと自民党内で潰されるよ

348 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:25:27.09 ID:pV+I0th7.net
そういえばさ
増税してしたことはさ
公務員と大企業の給料増えたことくらい?
あとは自殺者が減ったのにまた三万人越えるかもしれないこと?

349 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 18:25:34.24 ID:KC1ORS8l.net
ザッと流し読みで下目線多いか?
了解

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200