2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ4697【雑談・コテ禁止】

1 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 00:59:24.84 ID:nLSSQc6F.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

■経済指標
├FXCM 経済指標 https://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
├Daily FX 経済指標 http://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
├ブルームバーグ 世界の経済情報 http://www.bloomberg.co.jp
├Klug 為替ニュース http://www.gci-klug.jp/fxnews
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├FXCM リアルタイムチャート http://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├wiki http://wiki.livedoor.jp/gaitame777/
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
├米国債金利 http://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield-advanced-chart
├TV東京 モーニングサテライト http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/
├外為どっとコム 米国FOMCの政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
├第一商品 シカゴIMM日本円 http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ>>900立ってなかったら立ててね♪

■前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ4696【雑談・コテ禁止】(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1415438038/

★新スレッドを立てられる皆様へ★
スレッドタイトルに[転載禁止]と表示させたくない場合は、スレ立て時、メール欄に、下記の文字いずれかをを記入してください。
メール欄 : ageteoff
メール欄 : ageteoffagete
メール欄に上記の文字を記載しない場合は、スレッドタイトルに、[転載禁止]と表示されます

82 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:04:07.43 ID:ZkDXjIbh.net
>>19

だからwwwwwwwwwww
その、115.50L切れよwwwwwww
ゴミグズwwwwwwww

何が教えたからなwだよwwwwwwww

83 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:04:33.47 ID:cPFlzNpc.net
115.1でショート持ち越ししているけど、朝上窓100pipsきたらストップかかる
想定内の損失だから、コストの計上という意識だわ
当たり前だけど1回の勝負にすべてをかけてるわけじゃないんでなぁ

84 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:05:10.72 ID:Upli/Fkk.net
ますます115円台スタートのような気がしてきた

85 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:05:39.83 ID:jxrmrt/n.net
>>79 上からいい放つね。
115.3Sは一回利確して様子見てた。緩和後はみなと同じL目線だった。

86 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:05:42.59 ID:CY3Psivv.net
ますます116円台スタートのような気がしてきた

87 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:06:01.99 ID:K7Vw6WI5.net
調整くるにしても明日から常時下攻めってことはないわな

88 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:06:10.03 ID:E+n4GT3y.net
ここの書き込みで素人たけど、やFX歴浅めの前置きをして書いているレスはたまに億トレやプロもいるから気をつけなされ

89 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:06:45.47 ID:CY3Psivv.net
調整こないにしても明日から常時上攻めってことになるわな

90 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:07:03.36 ID:aGTf4pTd.net
他人の金運用してる奴以外はみんな素人だろ

91 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:07:26.10 ID:hFLWPoU5.net
ID:CY3Psivv
こいつ必死すぎる

92 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:07:30.30 ID:5pXmBq/p.net
時足の底は切り上がっとるから 揚げトレンド中のよこでは? 
ボラがでかくなっただけとおもいたい 

93 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:07:37.25 ID:CY3Psivv.net
自分の金運用してる奴以外はみんなプロだろ

94 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:08:08.50 ID:1r2fxtq4.net
>>39
すげえ人見つけた
俺の-1900ppをこえる人がいるとは
でも勝つときはおおきくとるんでしょうね

95 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:08:18.40 ID:CY3Psivv.net
ID:hFLWPoU5
こいつ必死さがなさすぎるw

96 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:08:21.24 ID:papeZCx5.net
114あたりまで下がったところで115糞ポジは
いたたまれず損切りするだろww

97 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:09:23.89 ID:CY3Psivv.net
114あたりまで下がったところで115Lポジは
いたたまれずどんどん買い増しするだろww

98 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:09:54.18 ID:aGTf4pTd.net
Sポジはあっさり消えるけどLポジはなかなか消えないんだよ

99 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:10:36.57 ID:Upli/Fkk.net
たぶん114.6前後からのスタートだな

100 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:10:46.64 ID:CY3Psivv.net
利益はあっさり消えるけど損失はなかなか消えないんだよ

101 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:11:28.85 ID:5pXmBq/p.net
ぐへへ、下げてくれたおかげで楽になった チャートの形もいい

102 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:11:53.22 ID:jxrmrt/n.net
個人の115以上の買いを刈るような動きはありうるけど、112までいくと思い113台で慌ててSした人を刈る動きも起こりうるよ。
難局面だけど、往復しっかりとりにいくには絶好の機会だと思うよ

103 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:12:32.07 ID:MLyJCt/5.net
外コム取引通貨増えてた。
やったぁシナ円できるぅw

104 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:13:36.37 ID:CY3Psivv.net
ぐへへ、下げてくれたおかげで苦しくなった チャートの形はわるい

105 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:14:23.60 ID:papeZCx5.net
>>102
115高値糞ポジは113に行ったら阿鼻叫喚ですやんww

106 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:15:02.36 ID:xpx1yO8S.net
年末120円は否定しないけど、一度は半値戻しで112円かなと思っている
俺の場合は自作EAだからどっちに吹っ飛んでも対応できるけどね

107 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:15:22.28 ID:CY3Psivv.net
>>102
115高値Lポジは113に行ったら狂喜乱舞ですやんww

108 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:16:12.62 ID:5pXmBq/p.net
>>104
ぐへへ・・ 

109 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:16:33.91 ID:CY3Psivv.net
年末120円は否定しないけど、一度はオーバーシュートで135円かなと思っている
俺の場合はヤマカンEAだから上に吹っ飛んでも対応できるけどね

110 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:17:31.19 ID:hFLWPoU5.net
糞ポジ掴んだ基地外が騒いでるな

111 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:18:02.25 ID:CY3Psivv.net
Sポジ掴んだ下手糞が騒いでるな

112 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:19:09.05 ID:jxrmrt/n.net
朝からの流れによっては、114以下に下がらずに軽く底固めしてから115目指すかもしれなきから、何ともいえないね。もし自分が115以上高値持ちだったら、損切りチャンスを探すよ。

113 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:20:47.12 ID:xAJaCdv1.net
115円台Lポジでも持ってりゃいつかは助かる可能性大なんだから良いじゃん
まあ1ヶ月内か3ヶ月内か6カ月内か1年内かは分からないが資金に余裕が
あるなら残った資金で稼げれば問題ない

114 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:20:59.09 ID:CY3Psivv.net
朝からの流れによっては、115以上に上がらずに軽くよこよこしてから116目指すかもしれなきから、何ともいえないね。もし自分が115以上高値持ちだったら、ピラミッディングチャンスを探すよ。

115 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:23:02.69 ID:CY3Psivv.net
115円台Lポジでも持ってりゃいつでもお宝ポジになる可能性大なんだから良いじゃん

116 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:23:46.01 ID:FsJ71PZK.net
時間足とか見ると、次第に底値を割ってきているじゃん。
この流れでアゲアゲは難しいんじゃないのか?

117 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:23:52.28 ID:qIWkB+z1.net
そういえば結局先週は月曜最初の窓を埋めることが全く無かったね
珍しい

118 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:23:54.28 ID:vLwyMv7c.net
えー115Lってお宝だったんですね

119 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:25:03.26 ID:hFLWPoU5.net
115Lがお宝になる事はないだろ、お宝は100以下のL

120 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:25:28.66 ID:5pXmBq/p.net
時足で底値を割ってきてる?のか

121 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:26:25.10 ID:z1TsT2nn.net
明日115.3とか行くのであればGDP速報値が良い場合でしょ。
まず良い数字なんて出て来ないのだから軽くガラると素人は思う(´・ω・`)
二次速報で上がる流れかなーと。

122 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:26:46.39 ID:8BeOVKUG.net
雇用後の動きがトレンド決めるからなぁ

123 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:26:55.60 ID:xAJaCdv1.net
Lで掴まったらSで、Sで掴まったらLで稼ぐのが基本だろうな
そうじゃなければナンピンになるなら大きく動いたら死ぬ

124 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:27:02.67 ID:Ks57tLe2.net
-4000ppって凄すぎるなw
どうやったらそんなに損できるんだよ。今年は+1000ppくらいだけどオレめっちゃ巧いやないかい

125 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:27:10.75 ID:LDGmrQAm.net
114.60Sして114.90で損切り
115.15Lして114.70で損切り
資金がぶっとびました。引退です(ToT)

126 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:27:14.07 ID:jxrmrt/n.net
スイングで120とか目指してる長期Lなら損切ることないと思うけど、トレードできない機会損失のほうがいやな人も多いから損切ることも選択肢だと思っただけ

127 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:28:25.85 ID:Un50ZDp6.net
115カモロンガーが明日朝パソコンつけて見たものは、全て流された跡でした

128 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:29:18.57 ID:ZkDXjIbh.net
>>125

おう、また明日な

129 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:30:54.90 ID:gzOfaWob.net
115Lでも120までいきゃあお宝だぜ!!

130 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:32:10.46 ID:ikniSKfz.net
>>123
普段から高確率で、捕まらないトレードをしていれば、
たまたま上手くいかなかったとしても耐えるより損切りしたほうが効率がいい。
また次の機会に儲かる確率のほうが高いんだから。

そもそも勝てない人は知らんけど。

131 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:32:30.71 ID:KCGWuR1B.net
日銀金融政策決定会合議事要旨、だな(´・ω・`)どぼん

132 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:32:47.32 ID:nI+llHlP.net
しばらく115に戻ることはないでしょう  

133 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:33:00.64 ID:jTRW3hLo.net
来週から売り増しする
500枚
朝イチ売り

134 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:33:45.53 ID:vLwyMv7c.net
共産党政権は崩壊しないだろ
政府の予算で潤ってる人多すぎなんだから
政権倒れたら困るだろ
中間所得層が自ら困ることをするわけがない

135 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:33:54.73 ID:KCGWuR1B.net
でも、108円くらいになったらLしまくるんだろ?

136 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:35:36.94 ID:E6Tq3Eoj.net
>>133

お前の話はいつもつまらん!

137 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:35:40.97 ID:qIWkB+z1.net
去年4月の黒田バズーカ1発目以降、Lして寝てを繰り返すだけで良かったのに・・・
中長期目線のリーマンには優しい相場
バズーカ2発目のお陰でまだまだ続くよ!

138 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:35:56.15 ID:papeZCx5.net
高値糞ポジロンガは赤ポジが増していくのを
どれだけ耐えられるかだろうな
メンタルやられるぜ

139 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:36:41.21 ID:LV/vo0XH.net
パパな、投資で食っていこうと思うんだ。

140 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:37:22.39 ID:mtQ4PGL0.net
中華指標良かったんだな
ユロルは戻しが終了

「ドル円ロングは早めにリカクは控えめに」

141 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:39:03.54 ID:vLwyMv7c.net
>>139 かこいい結婚して

142 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:39:23.77 ID:jTRW3hLo.net
ちなみに


日本外貨準備1.2兆ドルの持ち値:111円60銭)
(黒田財務官としての円売り介入14兆円の持ち値:113円80銭)

今週のレンジ予想は
112.5〜116.5

143 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:39:54.12 ID:ikniSKfz.net
パパな、HIPHOPで食っていこうと思うんだ。

144 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:40:39.11 ID:vLwyMv7c.net
>>143 しねばいいのに

145 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:40:54.49 ID:PRDwszXd.net
ママな、ソープで食われていこうと思うんだ。

146 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:41:22.13 ID:/3VtJUjw.net
俺いっつも思うんだけどみんな予測一回でも外したら0カット前提なんだなw
外しても損切って数日後に仕切り直せばいいのにw
てか久々に散財したw金はあるうちに使えってねw

147 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:41:31.02 ID:GPfm34aA.net
>>125
どんだけハイレバなのよ

148 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:42:33.50 ID:PdleZCdv.net
>>124
96〜105〜101〜110〜105〜115
この間ナンピンでほぼ全部逆行して損切りしたから

149 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:42:47.92 ID:PRDwszXd.net
パパな、吉野家で食って帰ろうと思うんだ。

150 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:42:51.03 ID:U8wPXOcF.net
>>139
パパ…離婚届にサインして下さい(死んだ犬をみるような目

151 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:42:53.44 ID:vLwyMv7c.net
>>145 意味わかんない

152 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:44:39.06 ID:dwY0qbzZ.net
>>149
吉野屋はよしなや

153 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:45:03.10 ID:+ljNyQNq.net
ロングの糞ポジすごい溜まってるな
去年みたいに10円落ちたら面白そう

154 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:45:17.70 ID:xAJaCdv1.net
>>130
上手い人は損切れるだろうがどこでもLして待ってりゃ儲かった人たちは
掴まって痛い目に会わないと損切りできないはず
115円台Lで掴まる→114円台でナンピン→強制ロスカット
これで損切りできるようになれば安い授業料だと思う

155 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:45:29.87 ID:nI+llHlP.net
メイン口座とギャンブル用口座分けてやるのが一番楽しめるな 雇用やECBの時はとくに

156 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:47:35.12 ID:7d+u8/L6.net
さすがに120円なんていったら日本まずいだろ

157 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:47:55.39 ID:DhnQB7jm.net
いやっほうーー!!
112.5ぐらいまでなら確定っしょ?

158 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:48:04.35 ID:8BeOVKUG.net
10円落ちてもどうせ戻るのが今の日本だな

159 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:48:13.58 ID:YNEAGnCj.net
みんなストップ入れてないのか?

160 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:48:37.75 ID:S9SSmkTV.net
今週はマサフン戦死と117円約定の話が面白かったな。
さて来週はどんなドラマが見られるかな。

161 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:51:49.07 ID:MLyJCt/5.net
>>159
長期用のは入れてないよ。

162 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:52:16.36 ID:GPfm34aA.net
解散して自民が勝ったら消費税を増税するってこと?自民勝利は確定だしだったら始めから増税しろや

163 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:52:37.73 ID:9PBzEchK.net
日銀が追加緩和したからおれもFXの種銭を追加緩和せんといかんなw

164 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:53:05.30 ID:/3VtJUjw.net
ppベースよりも資産%ベースで損切りすることをおすすめるw
ボラが多い時の損切りは少なくなると取り戻しにくいから。
当然ダイレクトなチャートポイントで損切り設定しといたほうがいいよ。
HFや意地悪な奴らが狩りにくい時間軸ってのがあるからそれ探すのもいいと思う。

165 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:53:11.45 ID:vLwyMv7c.net
98年の147.6は必ず見に逝く
その時、原油相場も50ドル割って
円安でもそんなにガソリン上がらない
もうこれは決定されたシナリオなんですぉ

166 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:53:20.66 ID:E6Tq3Eoj.net
議員数減らしはしないのけ?

167 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:53:56.86 ID:muIexcAQ.net
QE2の時もドルがゴミになって
ユーロが爆上げして、1.5超えて1.6行くって言われだして
そこが天井だったんだよね
ドル円は目先は恐くて売れないけど
振り返ってみれば、あの時売ってればってゾーンかもしれない

168 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:53:59.58 ID:8BeOVKUG.net
黒田は1回目の時もだが
軽く調整できる時にバズーカ撃って
市場を驚かせ、しばらく後の暴落を引き起こす

確信犯だよな

169 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:54:56.88 ID:ikniSKfz.net
>>165
油はそこまで落ちんよ。
アメリカ、イギリス、ロシアetcの採算が取れなくなるだろ。

170 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:55:24.97 ID:E6Tq3Eoj.net
黒ちゃんはドSだからぁ

171 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:55:48.63 ID:XnSg2NZV.net
>>168
一発目と同じパターンなら年明け早々10円暴落だわ。

172 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:56:03.00 ID:vLwyMv7c.net
>>166 自分で自分のチンコ切り落とす奴はいないだろ

173 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:56:06.64 ID:KCGWuR1B.net
負けてるガイジンを助けるための、株操作になってるからなぁ。
利益確定売り+儲けの手土産で、ガイジンのご機嫌を伺う相場。

174 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:56:43.34 ID:LCJCucM/.net
>>166
まず参議院と県会議員はいらんな
市町村の首長が参議院を兼任したらええんや
泣き叫ぶ議員なんかいらへんで

175 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:57:23.91 ID:9PBzEchK.net
外人資本が大部分占めちゃってるから、外人のご機嫌取りの追加緩和はやむえんだろうな
ブラジルみたいに資金引き上げられるとにっちもさっちもいかなくなるからな

176 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:57:26.21 ID:E6Tq3Eoj.net
>>172

セットじゃなかったっけ?

177 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:57:29.76 ID:/3VtJUjw.net
>>169
油結構落ちてたのにポンが下値支えられて乱高下してたのが気になった。
先週はポンで勝てたには勝てたけどなんかイメージしてる値動きと違う感じしたわ。
来週以降はちょい注目してみたいなw

178 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:57:53.66 ID:zvDUEaD9.net
動くまでは俺たち担がれショウ太のターンじゃあー

179 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:57:54.70 ID:0mHMlvj1.net
>>168
為替は何をやっても市場が大きすぎるからとインサイダーがないから、
親族にバズーカ撃つぞと先に教えて買わせておけばあとはそれを利確しても合法なんだろ?

180 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:59:16.68 ID:muIexcAQ.net
個人のロンガーはめ込んで100円まで落としたら
HFの2014年度利益は超絶爆益なんじゃないかなあ
なんかそこまでやりそうな予感するんだけど

181 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:59:23.45 ID:ikniSKfz.net
>>177
一説によると、アメリカが対ロシア、対ISISの為に、サウジと組んで一時的に落としに掛かっているという話があるが……
本当かどうかは知らない。

182 :Trader@Live!:2014/11/09(日) 16:59:36.11 ID:vGzxlj3M.net
シェールガスが伸びてるからな
むしろ原油が100ドル行くことはもうない気がする

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200