2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ6212【雑談・コテ禁】

1 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 01:43:17.68 ID:RhsTiRth.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

■経済指標
├FXCM 経済指標 ttps://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
├みんなの外為 経済指標 ttp://fx.minkabu.jp/indicators/calendar
├investing.com 経済指標 ttp://jp.investing.com/economic-calendar
└Daily FX 経済指標 ttp://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
■ニュース
├ロイター マネーニュース ttp://jp.reuters.com/investing/news
├ブルームバーグ 世界の経済情報 ttp://www.bloomberg.co.jp
├Klug 為替ニュース ttp://www.gci-klug.jp/fxnews
└CNBC Stock Market News ttp://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├FXCM リアルタイムチャート ttp://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
├Forex リアルタイムレート ttp://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート ttp://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 ttp://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 ttp://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー ttp://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
├シカゴIMM日本円 ttp://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
├ドルインデックス ttp://jp.investing.com/quotes/us-dollar-index
├米国債金利 ttp://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
├日国債金利 ttp://jp.investing.com/rates-bonds/japan-10-year-bond-yield
└世界の株価 ttp://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ >>950過ぎたら誰でもOK

■前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ6211【雑談・コテ禁】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1433514537/

【USD/JPY】新ドル円スレ6210【雑談・コテ禁】c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1433510522/l50

154 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:24:27.57 ID:KYZjMAt0.net
年とると、指の脂がなくなったり指紋なくなってツルツルになるらしいね
だから爺さん先生とか指なめてプリント配るんだよな

155 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:24:46.18 ID:hegi5Rl8.net
今晩は統計前に出たオジ円を高値で100万損切って
そのままドル円フルギャンブルLする勇気が無かったこと
損総裁しても数百万プラだったのに。
結果、数分の一の枚数のギャンブルLで獲ったものの
豪円含損は又数百万に膨らんだままっていうね疲れたポ

156 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:24:47.90 ID:ja24Giss.net
125.5でもまったく下がろうとしない
いったいどこまで上がれば気が済むんだ

157 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:24:50.08 ID:UoY1zYGP.net
>>154
40で既にそうなってるわ

158 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:24:56.37 ID:s+xAe+1M.net
大陸っていうか、要するに中国人のことだろ?
日本人に来る富裕層ですらそんなことするのか。

159 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:25:16.79 ID:clNLV7U6.net
>>143
うちの近所のスーパーはレジが暇な時には袋剥いて渡してくれる

160 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:25:17.66 ID:sxirMMTt.net
俺がラジャダムナンで観戦してるとき前で騒いでたマックス・・!

お前だけは許さない。

161 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:25:49.44 ID:t+UDQhXj.net
>>140
実弾がどこで出るかを試しに来るんだろう
少なくとも130円までは口先だけと見る

162 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:25:50.88 ID:7zr4zZYL.net
で、お前ら今週どんだけ損したん?
俺は3万

163 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:26:01.74 ID:sxirMMTt.net
>>158
もはや富裕層じゃない奴らも来てるよ。

164 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:26:42.01 ID:EfdIIwe5.net
週足レベルでブレイクしててまだデイトレレベルの押し目しか来てないのに126で今回のトレンドが終了とかあるの

165 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:26:50.62 ID:p7R0MHZ+.net
スーパーの袋開けるのなんて袋を頭に擦り付ければ静電気で簡単に開けられる
中学校の理科の授業受けてればわかる問題。

166 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:27:19.18 ID:s+xAe+1M.net
これから中国韓国台湾タイなどのアジアからの
観光客がさらに増えるだろうね。
日本経済にとって外国人観光客は欠かせない存在になってる。

167 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:27:31.46 ID:sxirMMTt.net
あとミャンマーとかマレー人もやばい。
香港の歩道橋とかダンボールで家作って占拠してるからな。

やがて日本もあーなるのかと思うと辛いわ。

168 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:27:49.48 ID:RYILW48T.net
>>116
あれいっぱい出てるケツの中で一個だけ男って聞いたことある

169 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:27:50.66 ID:QnlarNWP.net
今月は125.80から上で深追いはしない方が良いと思ってる。
2000本のガンマが出てくるから髭だらけになる悪寒
さらに上のドルコールが買われるか7月まで待たないと上げ渋るかと。

170 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:27:55.23 ID:a5mEuAGK.net
>>138
ありがとう
大きな流れの1つとして、見てくる。

171 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:28:27.64 ID:clNLV7U6.net
>>164
ドル高トレンドは終わってないよ
でも、今回の雇用統計ははじけすぎた
その調整は出ると思う

172 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:28:33.65 ID:DV+bd+Ud.net
>>167
川崎はもうなってる

173 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:28:57.94 ID:s+xAe+1M.net
まあ外人観光客が増えるリスクは確かにあるけど、
メリットのほうが遥かに大きい。
これから日本の消費の要が外人観光客になるんじゃないかな。

174 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:28:59.20 ID:WAhAaAq7.net
>>171
一旦124お帰りするだろうな

175 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:29:06.50 ID:sxirMMTt.net
>>172
マジで?チャイ??

176 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:29:26.16 ID:zid/edUQ.net
>>167
あれはしょうがないんだよ

177 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:29:35.92 ID:w0I368lx.net
五輪ピックのためにもっと円安にするよ
安倍ちゃんは過去最高の外国人観光客ってホルホルしたいから
150円以上になると思う

178 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:29:51.99 ID:lhcnCpdz.net
>>145
サイコロ振ってSL決めるわけにはいかんだろう
下手だろうと上手だろうと予想は必要だ
お前みたいな予測を建てようともしないギャンブル脳の馬鹿が負けてんだろうな

179 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:30:21.82 ID:C+tk+x5H.net
最悪、モニタの前でウトウトしてたらそのまま寝ちまって今起きた
今夜爆益の予定だったのに・・・

180 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:30:54.37 ID:EfdIIwe5.net
>>171
とりあえず早いところスイングレベルでポジれるくらいの押し目を作って欲しいわ

181 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:30:54.95 ID:sxirMMTt.net
>>176
あれなんなの?
バンコクやクアランより酷いじゃん。

182 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:31:37.64 ID:KorqHCDp.net
まじかよ

183 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:32:19.84 ID:8/dx1yE3.net
指標次第では利上げしないー
まだまだ利上げやる可能性はあるでー


どっちやねん
つーか121円から急速上げしたのに
いまだに下がらないのはなんでや
過度な円安は嫌だって3月くらいに言ってたくせに意味がわからんぞ

184 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:32:20.38 ID:BwvcPW5Z.net
>>173
そんなもん為替だけでなくテロや感染病とか世界情勢でいくらでも変わる
観光客需要で経済政策立ててる国なんてヤバすぎる
あくまで副次的なものとして当てにしたらアカンで

185 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:32:55.23 ID:sxirMMTt.net
125.571S育つかなw

186 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:33:31.24 ID:zid/edUQ.net
>>181
土日のセントラル周辺でしょ?
みんなメイドさんで仕事が休みでいる場所がないんだよ

187 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:33:33.32 ID:54lRkFLf.net
みんな一回、買い注文取り下げた方がいいんじゃない?

溜まってるとこバレてんじゃないの?

188 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:34:24.61 ID:sxirMMTt.net
>>186
あー。家狭いからか。
そーいえば女ばっかだったような気が。

歩道橋の下にまでいたけどw

189 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:34:59.72 ID:DV+bd+Ud.net
>>175
京浜東北線に乗って多摩川の川辺を見るとビニールシートとダンボールでできたおうちをみることができます。

雁木の達人がいそうなエリアです

190 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:35:24.82 ID:sxirMMTt.net
そー考えると、香港でネカフェとかやったら儲かるかなw

191 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:35:26.68 ID:RSMLQ44t.net
>>144
言い訳になるけど自転車代は別だったんだ。ただ、おこずかいが減るから結局同じ事だな。気をつけるよ。ありがとう!

192 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:35:55.45 ID:FNKkDhVg.net
>>153
リフレ派の過去の発言や本を読むと解るけど、彼らが主張してたのは105円前後の
円安なんですよね。
だから去年の追加金融緩和が本当の驚きだった訳でして...
当初主張してたレートに到達してるから、まさか過激な行動は起こさないと皆が
思ってたんですよね。
国内の消費は落ち込むばかりじゃないですかね?
これで盆あたりに又値上げが来る訳ですし。

193 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:36:10.89 ID:QnlarNWP.net
このトレンドも8月ピークっぽいんだよな
9月は相当警戒されてるみたい。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=USDJPY25R3M%3AIND

前スレにも書いたけど、ポジの逆巻き調整は考慮しておいたほうがよさそう。

194 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:36:38.75 ID:u+FZU1to.net
あー絵が見えたわ。
月曜朝はユロドルが窓を空けて1.1前後で底になってひたすら上がる、ドル円は125.95ぐらいからスターとしてひたすら落ち続ける

195 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:37:09.89 ID:x3X/VGRj.net
錦野

196 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:37:59.32 ID:DV+bd+Ud.net
ボクぁ130円超えると思うなあ

197 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:38:28.70 ID:7zr4zZYL.net
Yuzo Kayamaきてんね

198 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:38:28.83 ID:DRgWyTmk.net
1ドルが例え1円になろうとも 1000円になろうとも

人生は続く 聖書より『死人は幸いである』

(1979~ 俺)

199 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:38:32.08 ID:sxirMMTt.net
>>196
調整なしでかい?

200 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:39:01.28 ID:zid/edUQ.net
>>188
家賃が高すぎて自分たちの家がない
平日は住み込みなんだけど週末は仕事先から出ないといけない所が多いみたい

201 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:39:23.86 ID:DV+bd+Ud.net
>>199
いや大泉さんぽく言ってみただけです

202 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:39:40.90 ID:5lTwGK1V.net
>>194
バーナンキがQEを臭わせてトレ転したみたいなことは今回もあるだろうね
でもドル買いの調整はどうなんだろうな
ユロルはある程度戻ってるし通貨としては円安だけが進んでるこの状態

203 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:40:03.77 ID:sxirMMTt.net
左のSを担がれたら右のLを差し出しなさい

新約相場書内『ショタイによる福音書』第5章

204 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:40:16.93 ID:KfWN6dvj.net
             (あそこの二階いつも電気付いてるな)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))

205 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:41:03.04 ID:sxirMMTt.net
>>200
よし。俺と一緒に金太郎・花太郎オープンさせよう!

206 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:42:01.17 ID:RYILW48T.net
>>191
そういうことでしたか、娘さん喜んだでしょうね
遅レスすんません、別のことしてて追っかけながら読んでるもので

207 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:42:42.43 ID:w0I368lx.net
バイーンポジションきた

208 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:43:21.40 ID:7zr4zZYL.net
ヨコヨコでもいいんですけどもっとキビキビと動いてくださいよ

209 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:43:25.26 ID:0/kgVhrn.net
左のエスで破産したら
右のエスでも破産しなさい

210 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:43:58.65 ID:KfWN6dvj.net
このヨコヨコって何を意味してるの?
下げ渋りなら、また上を試すってことかな?

211 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:44:23.40 ID:0/kgVhrn.net
左手でエスを押したなら
右手でもエスを押しなさい

212 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:44:28.83 ID:sxirMMTt.net
>>210
そーゆーことっすなあ。

213 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:44:35.68 ID:WAhAaAq7.net
>>200
住み込みの部屋あるなら
休日も置いてやりゃあいいのに
なんでそうしないんだろ

214 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:44:44.55 ID:o/gcTGPf.net
風呂から戻ったきたけど
引けまでは600〜500付近で終了かな

215 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:45:00.25 ID:QnlarNWP.net
>>198
ゴールデンエイジ仲間乙

ドル円はRRに忠実だよね

216 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:45:20.62 ID:YwTuO26g.net
しばらくすき家でお楽しみくださいって意味だ

217 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:45:45.84 ID:WAhAaAq7.net
>>215
RRって何?

218 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:46:22.85 ID:sxirMMTt.net
すき家といえば。
雨だから仕方なく近くの店に弁当買いに行ったら
ご飯の量が少し増えてた。

気のせいか?

219 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:46:35.32 ID:I2Zjrhtd.net
アメリカ雇用統計後にポン様最高値更新

220 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:47:03.48 ID:w0I368lx.net
跳ねるぞこれ

221 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:47:08.06 ID:QnlarNWP.net
リスクリバーサル

222 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:48:00.46 ID:zid/edUQ.net
>>213
フル契約の人は週末家族とメイドさんで買い物しているのも見るよ
でも、大概は週5契約

223 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:48:11.10 ID:WAhAaAq7.net
>>221
おうありがとう

224 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:48:18.76 ID:sxirMMTt.net
おお・・。

225 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:48:26.91 ID:Pjrn06B/.net
まじでどうすんだこれ
124.4くらいでおまえらが最高の売り場とかゆうからSしてたのに
どんだけ含み損だよこれマジでめまいがする
来週またガラ来るとは思うけどそれまてこの週末が鬱でしかたないわ
一週間必死に社畜やってペコペコ頭下げてクソ暑い満員電車で汗だくになって仕事して
やっと週末になったかと思ったら一瞬で1ヶ月分以上の給料分がマイナスだよ
こんなの地獄すぎる

226 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:48:27.23 ID:w0I368lx.net
もう下がる気力はないだろうな
.70で引けるよ

227 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:49:00.27 ID:tUO28Vqn.net
Janeとかアプリケーションの上でプログラミング言語でどーやって動かすんや?
自前でサーバ建ててそれに組んで任せるんか?

228 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:49:14.84 ID:FNKkDhVg.net
まあこれで、明日の朝刊の一面は決まりですし、冷静になったら土日をまたぐのは
怖いでしょうね。

229 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:49:43.69 ID:ln97GLtp.net
30分そろそろ利確サインじゃないの

230 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:49:43.92 ID:sxirMMTt.net
しっかし。なんちゅー相場やw

231 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:07.01 ID:gSIflX9D.net
>>225
来週も上げ続けるよ

232 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:11.17 ID:DV+bd+Ud.net
>>225
これが想定できなかったのだから仕事して取り戻すのが一番だと思う

233 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:26.23 ID:WAhAaAq7.net
>>222
部屋つきなら少し安くても人来るんじゃね?
住み込み部屋開けてても意味ないだろ

234 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:26.72 ID:wTIk7fDX.net
>>225
全部決済ボタン押せ

235 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:30.86 ID:kwsqA8xV.net
>>225
一旦切ってフラットな状態で挑まないと来週死ぬぞ

236 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:30.96 ID:w0I368lx.net
まだ跳ねるぞ・・・

237 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:49.89 ID:p7R0MHZ+.net
これでまた証拠金上がるな

238 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:51.05 ID:EfdIIwe5.net
ゾンビすぎるわ

239 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:50:53.71 ID:mxzjBc3Z.net
>>225

無駄じゃないぞ

240 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:51:29.81 ID:KrCxZ36W.net
すき屋といえば、普段はあんな成人病製造食みたいなもん食わないんだけど、
ちょっと食べてみたくなって近所のすき屋に行ったらミニ牛丼っていうのがあったので
ミニならちょうどいいかな?と思って買ってみたら物凄い量があってびっくりした。
あれの特盛りとか食べる人の神経(胃)が理解できない。

241 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:51:45.38 ID:p7R0MHZ+.net
満員電車ってOLさんと押し競饅頭できるじゃん

242 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:51:47.39 ID:OhoAQLa7.net
125.5Sどうしよう(´・ω・`)

243 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:51:52.06 ID:bYOJ3GUv.net
今日って何時まで市場動く?朝3時になったら変動しないの?

244 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:52:13.19 ID:QakyZ6at.net
>>225
125で売ってたやつの敗戦処理でまだまだ上げるよ?

245 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:52:17.42 ID:8/dx1yE3.net
とりあえず過熱をいい加減やめて
121円まで戻そうぜ

246 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:52:55.89 ID:sxirMMTt.net
>>241
ちょっと待って!
そのOLさんの息、ニンニク臭くないですか?

247 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:53:22.26 ID:p7R0MHZ+.net
安倍は馬鹿だから。円安=メリットとしか考えてない。

248 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:53:49.30 ID:OhoAQLa7.net
陽線三本続いたら何とかみたいなテクニカルなかったっけ

249 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:53:58.93 ID:WAhAaAq7.net
一応指標は全も則が適用されるんじゃないかなあ
でもトレンドは完璧上だけどね

250 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:54:14.34 ID:p7R0MHZ+.net
>>246
朝からニンンクくさいOLさんはいない。

251 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:54:22.38 ID:sxirMMTt.net
>>248
それはもうおまじないレベルw

252 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:54:31.07 ID:WAhAaAq7.net
>>248
赤三兵?

253 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:54:32.89 ID:KYZjMAt0.net
満員電車の唯一の楽しみが女と密着できることだよな
昔、JKの背後とって揺れに合わせて腰ふってたら
JKが俺の足をガンガン踏むわけよ
抵抗してかわいいなーっておもってすごく興奮した

254 :Trader@Live!:2015/06/06(土) 02:54:49.48 ID:Q+0Wd8ie.net
121.6Sどうしよう

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200