2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ6377 【雑談・コテ禁】

1 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:14:39.52 ID:Wl7+8bY8.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

■経済指標
├FXCM 経済指標 ttps://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
├みんなの外為 経済指標 ttp://fx.minkabu.jp/indicators/calendar
├investing.com 経済指標 ttp://jp.investing.com/economic-calendar
└Daily FX 経済指標 ttp://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
■ニュース
├ロイター マネーニュース ttp://jp.reuters.com/investing/news
├ブルームバーグ 世界の経済情報 ttp://www.bloomberg.co.jp
├Klug 為替ニュース ttp://www.gci-klug.jp/fxnews
└CNBC Stock Market News ttp://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├FXCM リアルタイムチャート ttp://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
├Forex リアルタイムレート ttp://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート ttp://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 ttp://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 ttp://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー ttp://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
├シカゴIMM日本円 ttp://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
├ドルインデックス ttp://jp.investing.com/quotes/us-dollar-index
├米国債金利 ttp://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
├日国債金利 ttp://jp.investing.com/rates-bonds/japan-10-year-bond-yield
└世界の株価 ttp://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

2 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:15:39.27 ID:vAcwcDnP.net
(⊃-.-)⊃糞ポジ退散♪

3 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:15:43.04 ID:FFvnZuU0.net
スレ立て乙!

4 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:19:10.34 ID:HbpEBu92.net
※前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ6376 【雑談・コテ禁 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1435976491/

5 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:21:45.84 ID:eSHCk8BL.net
池上彰でギリシャ

6 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:22:44.72 ID:A2mn6qQQ.net
ロンガーは覚悟しておいたほうがいい
緊縮派と反対派は拮抗しているのでギリシャはまだ織り込んでいない
緊縮派が負ければ250ピピの下窓、スケベLを飲み込みながら400から500ピピ下げると思う
ロンガーを超絶に焼き殺してからじゃないと上へは行かない

ロンガーが生き残るためには緊縮派が勝つことのみ

7 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:24:03.60 ID:DqKkyuH3.net
>>6
おまえどうせ月曜日いなくなるんだろ

8 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:24:25.65 ID:Fa6GGBdd.net
超弩級記事がヤフーファイナンスTOPきたぞ

中国大手証券21社が異例の上海株買い支えへ、金額は超弩級の2.4兆円
http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20150704-00934008-fisf-market

9 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:24:38.60 ID:CtZO6XgJ.net
投票結果って朝6時前後じゃないと?
窓開くかね?開いてても予想でどっちかに動いてるだけってことになるのかな

10 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:27:15.01 ID:FFvnZuU0.net
ギリシャの投票なんて賛成になっても下げるし 反対になっても下げるだろww
賛成になったら上げるなんて思っているのはアホロンガーだけ!

11 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:29:10.65 ID:Wl7+8bY8.net
お、久しぶりに奇麗にたったな



12 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:29:37.12 ID:Wl7+8bY8.net
しまった自演した

13 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:29:59.91 ID:ILvgjvAH.net
いやだからギリシャのことなんてとっくに織り込み済みでしょ

14 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:30:59.78 ID:ztCV8gSM.net
持越しの皆さん眠れない夜をお過ごしください

15 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:30:59.79 ID:aOYILSpE.net
先輩何やってんスカ

16 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:31:17.61 ID:qnTAnuTu.net
122円台で買ってたら最低1円は抜けると思うけどね。

17 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:31:18.09 ID:xiY+1XQl.net
池上のテレビ見てL確信

18 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:33:16.15 ID:fv8i/Dli.net
どう考えてもSだろうに

19 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:33:19.41 ID:5ZWfB4Uq.net
ギリシャ解決で、壮絶上窓らしいぞ

20 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:34:41.42 ID:zx7WkVG+.net
ギリシャなんて地図から抹消だな
イメージダウンだね そんな国だったなんて
良識があれば賛成だけど 分からないね

21 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:34:43.53 ID:nINrLYt+.net
社員は悪くありませんから、うぇっうえっ
の日本の昔の証券会社の社長会見てびびったようだな

22 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:36:00.14 ID:TxlGqr9Z.net
ウィスキ〜が押す気でしょ

23 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:36:52.44 ID:bnLOziJW.net
上窓でも雇用前の位置で逝って来いしょ
下は122防衛隊がいるからなぁーわからん

24 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:37:09.24 ID:eSHCk8BL.net
池上彰見ながらいいちことリッチコンソメ

25 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:38:25.11 ID:CtZO6XgJ.net
解決って反対でも救済するって言ってなかったっけ?
下がったら押し目だよねえ

26 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:38:39.45 ID:PRm8xd4e.net
中国バブルが崩壊したんだ〜

土日にヤフーのトップに出すとは、孫の奴絶対ドル円Sしてる。裏情報持ってるね。

27 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:39:37.83 ID:HAy+ANwh.net
国民投票で解決するなら政治家いらんな

28 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:41:09.72 ID:aOYILSpE.net
全部国民投票で決めよう政治家は廃業

29 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:41:55.62 ID:N4g/C5yk.net
デフォルト目前に迫ってるのに解決ってなんやねん

30 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:42:55.45 ID:l1ds3Av6.net
要は政権交代でケジメつけるというか逃げるんでしょ

31 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:45:09.09 ID:TxlGqr9Z.net
蘇る道が見えないと断言w

32 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:46:52.56 ID:8aO6wcp7.net
世界経済が混乱すればするほど宇宙最強通貨の米ドル以外買う気せんわ ユーロと円なぞゴミもいいとこ

33 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:47:32.11 ID:mz6vy0PB.net
実際、ドイツによる巧妙なテロなんだよなぁ

34 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:48:13.46 ID:FFvnZuU0.net
ギリシャは結局EUかIMFの管理下に置かない限り解決しないだろwww

35 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:48:22.24 ID:Au8a2Sa+.net
宇宙最強株価の日経平均株価とセットで買えば最強

36 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:48:53.82 ID:TxlGqr9Z.net
全てはメーソンの管理下に・・・

37 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:49:25.07 ID:FH/mKV84.net
2.4兆円で上海はどれくらい上がるんだろう

38 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:49:28.73 ID:kdhQ8/2T.net
確かに一面でEU諸国のいじめと言えなくはない

39 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:49:47.07 ID:nINrLYt+.net
賛成派と反対派がアテネで激突したらこれを機会に五輪の競技が一つ増えるかもしれんな

40 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:49:56.99 ID:j4v6NRJ7.net
池上で、ギリシャ問題の日本への影響。  えええ、影響あるの?
http://momi5.momi3.net/cknyu/src/1435843293813.jpg

41 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:51:55.76 ID:TxlGqr9Z.net
>>37 口先だけで実際は買わないから下がるよw

42 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:53:16.27 ID:j4v6NRJ7.net
○めこ見てーーーーーーーーーーー
http://momi5.momi3.net/ero/src/1435873887109.jpg

43 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:54:15.11 ID:x1JB8Z8h.net
BS朝日で21:00からウォール街って映画やるよ( ´ ▽ ` )ノ

44 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:54:58.09 ID:CvEmxH6c.net
やっぱ月曜は先週と同じように大きく下窓かな

45 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:55:36.18 ID:oSGCHtSo.net
てかどうせまた持ち直すんだろ
EUが国1つ(しかも先進国)を見捨てるとかありえないじゃ

46 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:56:42.96 ID:TxlGqr9Z.net
塩辛い物をたくさん食べると身体にむくみがでるねw

47 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:57:52.25 ID:Dh8o99gj.net
政権交代、ユーロ圏離脱も想定=ギリシャ賛否両にらみ―EU


もう、ユーロ離脱も想定されてるのにここのロンガときたら・・
賛成でも政権交代、反対でユーロ離脱、どっちにしろ下がるしかないのに。
本気で上窓っておもってるの??

48 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:57:59.49 ID:kdhQ8/2T.net
家連「下げてもらったほうが利上げに助かる」んだろ

49 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:58:12.55 ID:ash5HAHL.net
>>34
ギリシャだけじゃない
EUの貿易赤字国は遅かれ早かれ同じ運命

50 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 20:59:35.69 ID:TxlGqr9Z.net
アベノミクスで170兆円増えた → ドル換算だとマイナス550兆円・・・?

51 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:02:06.74 ID:rckXa9cb.net
入金せずに1万円もらえるキャンペーンあと3日な 
今ならギリシャ窓開けトレードに。月曜は6時5分から

追証なし、入出金かなり早め。レバ1000倍。
開設→身分証明UP→即1万口座反映

http://goo.gl/i4hvO7

52 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:03:36.01 ID:qZP4ZFm8.net
緊縮策にイエスでも即解散で下窓
楽な勝負でしたね

53 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:03:40.89 ID:qBZG+NiU.net
日本韓国と互いの世界遺産登録協力一致とか言っておいて、韓国の百済世界遺産
登録に日本が賛成後、日本の世界遺産登録には、一転して反対しやがったw
まあいつも後出しの卑怯な国だわw

54 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:04:35.48 ID:Hq6mzIrH.net
ところで国民投票の結果って5日に出るんじゃろうか?

ギリシャ時間で5日の夜9時頃に結果が出た場合は
日本は6日の朝3時か。

55 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:05:44.24 ID:FH/mKV84.net
ワキが臭いんだけどこれって・・・

56 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:06:22.01 ID:4GQMLXWB.net
真面目に相談したいんだが
レンジ相場に移行したかどうかってどうやって判断してる?
2013.12から2014.1あたり

57 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:06:49.40 ID:xiY+1XQl.net
上は125.8
当分はここより絶対に上がらないことは明白なわけだし
でも下はいくらでもある
115 112 あるある

125超えたらまた黒田が口先介入してイッポングソ

58 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:07:19.64 ID:qZP4ZFm8.net
ワキ臭や金がなるなるFXくす

59 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:07:38.89 ID:kdhQ8/2T.net
>>55 脇がくさいのか ワキガくさいのか 基準が違う

60 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:08:45.14 ID:mz6vy0PB.net
>>55
エイナル全開病だな

61 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:09:14.75 ID:qZP4ZFm8.net
円高になっても黒田さんは介入しないかもね
安倍のガキが消費増税渋りそうだし

62 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:10:06.32 ID:jD8laeDq.net
ギリシャがどうなろうが、何が起こるかわからんから怖いという思惑が立つだけ
結局大した影響は出ずに、投機筋がチョイ仕掛けてギリシャネタは一旦終わるだろうね

63 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:10:28.58 ID:K18QWy7I.net
>>54
ギリシャのことだから結果出るのに3日ぐらいかかりそうだな。

64 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:11:09.95 ID:liThvnT4.net
いずれにしても一旦は明日で終わりだろうね 

65 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:11:26.64 ID:kdhQ8/2T.net
>>63 結果修正とかな やり放題かもしらん

66 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:12:21.55 ID:qZP4ZFm8.net
>>65
ギリギリ拮抗じゃやり放題だな
こりゃ期待出来る

67 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:13:00.23 ID:FFvnZuU0.net
EU改革案がもし賛成になったら労働者の1/4を占める公務員が
デモやストライキするからなwww

68 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:13:51.51 ID:4GQMLXWB.net
いやもうギリシャはいいだろ
いまは
証券業界が2.4兆円投入=株急落で下支え―中国
これな

69 :ヤン・ウェンリー(東方不敗):2015/07/04(土) 21:15:05.14 ID:vUqWIwyK.net
漏れの123全力Lは助かりますか?(´・ω・`)

70 :ヤン・ウェンリー(東方不敗):2015/07/04(土) 21:15:44.85 ID:vUqWIwyK.net
>>68

それがどうかした?
年金と郵貯で買い支えている日本と何が違うの?

71 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:16:24.50 ID:kdhQ8/2T.net
下目線ポジを覆すことがFXの堂本兄弟のやりかたではある

72 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:17:24.17 ID:Hq6mzIrH.net
>>63
ありそうやねw
結果が5日に出ないなら月曜日の窓はギリシャはあまり関係無いかも

73 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:17:37.88 ID:MC2dPYcP.net
テスト

74 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:17:54.17 ID:qZP4ZFm8.net
ギリシャ暴動来る?そんなやる気あったら働いてるか

75 :ヤン・ウェンリー(東方不敗):2015/07/04(土) 21:18:40.15 ID:vUqWIwyK.net
【経済】日銀、日本株の買い手2位に 1〜6月は1兆6737億円 存在感高まる[日経新聞] [転載禁止]©2ch.net

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2015/07/04(土) 11:56:33.70 ID:???*株式市場で日銀の存在感が高まっている。
2015年上期(1〜6月)の購入額は1兆6737億円と14年下期(7〜12月)の約2倍になり、
外国人投資家に次ぐ買い手になった。
日銀の購入は株価を直接押し上げるうえ、投資家に心理的な安心感を与える効果が大きい。
日銀という公的マネーの存在が日本株の底堅さを支える大きな要因になっている。

日銀が購入しているのは、幅広い銘柄を組み入れた上場投資信託(ETF)。
日銀が信託銀行を通じてETFを買うと、ETFに組み入れた個別株が買われるため、
株価全体が上がる。

15年上期の購入額は半期として過去最高になった。
特に6月の購入額は4431億円と月間でも過去最高だった。

東京証券取引所によると、外国人投資家の買越額は2兆6583億円。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など公的年金の売買を含む信託銀行は
2778億円の買い越しだった。

日銀の1日あたりの購入額は320億〜370億円で、東証1部の売買代金の1.5%程度だが
「直接の押し上げ効果よりも心理的な影響が大きい」と大和住銀投信投資顧問の
門司総一郎経済調査部部長は話す。

市場では株価が下がると日銀が買いを入れるとの観測が広がるため、相場が崩れにくくなった。
日経平均株価は15年上期に16%上昇した。

ただ日銀の存在感が大きくなると「官製相場」の側面が強まり、企業の実態以上に株価が
押し上げられる可能性がある。
将来、日銀が金融緩和の「出口」に向かえば、買い入れの減額や売却など
「市場の波乱要因になりかねない」(ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジスト)
との指摘もある。

7/3 19:47
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC03H0I_T00C15A7EE8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20150703/96958A9E93819591E2E19AE29B8DE2E1E2E5E0E2E3E79797EAE2E2E2-DSXMZO8888049003072015EE8001-PB1-2.jpg

76 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:19:06.01 ID:FH/mKV84.net
日本は韓国の世界遺産に賛成、そして決定
韓国は反対するらしいw
これは安部の完敗だなw

77 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:21:49.35 ID:kdhQ8/2T.net
ギリシャリスクオフVS中華リスクオフ回避 ファイ

78 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:21:49.79 ID:Dh8o99gj.net
出口調査が入るから速報が続々発信されるよ。
日本時間の朝方には大方の方向性が出てる。
どっちにしろ下窓だと思うけど、どれくらいまで掘るかにかかってくる。

もうユーロ離脱も想定されて財務相会合で危機対応の準備を進めている。
このニュースが今朝世界中に発信されてる。

今までもギリシャニュースで都度下げている状況なので今回は
前回よりも大きく下に動く可能性大。

79 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:22:07.11 ID:MC2dPYcP.net
やっとかけたか

80 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:23:52.33 ID:6HZsi3YC.net
どっかん下窓あいてたら月曜は上に行くんだから安定のLやな

81 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:25:18.59 ID:CoFT3by3.net
うりあおりしてるやつ
ぽじもってないだろw
さがったらLのすけべおやじだなw

82 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:25:47.21 ID:38gn2RKZ.net
英ブックメーカーは緊縮賛成と予想している

83 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:26:11.06 ID:4GQMLXWB.net
下がったらL

84 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:26:44.73 ID:zx7WkVG+.net
こんな時に全力で張ってるやつはいないだろ

85 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:26:46.19 ID:OurFeLRr.net
なんにしてもボラがあるのはいいことだ

86 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:27:40.15 ID:kdhQ8/2T.net
下げた まあそうだろう
劇下げだ ひー
上げた ひー

87 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:27:41.31 ID:TmzPmCOp.net
>>42
こういうのAA職人に頼みたい

88 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:27:44.21 ID:qcsgern9.net
このスレは願望・希望及び思い込みで成り立っております。

ギリシャなんて200年前から何も変わっちゃいねー。
ユーロの勢力拡大のために・・
そんな信用のない国に金を貸付けそんな国の国債を買い漁ってきたんだよ。
これはギリシャよりユーロ主要国の責任の方が大きい。
ギリシャはユーロなんか加盟せずEUだけにとどまるべき、それはこれからもだ。

89 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:28:12.76 ID:4GQMLXWB.net
2014年みたいなレンジになったら
どうすりゃいいのか分からん
正直きっつい

90 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:29:27.57 ID:TmzPmCOp.net
ボラって暴落のことかと思ってた

91 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:30:15.78 ID:+zPUjpQv.net
>>82
緊縮賛成が勝つと
中国ネタと合わせてとりあえず株は上がりそうだな

92 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:32:06.93 ID:MC2dPYcP.net
先週みたいな窓になったら嫌だな

93 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:32:16.75 ID:kdhQ8/2T.net
>>88
逆の見方をすれば現実と理想でなりたっていたら噂では動かないことになるのか

94 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:34:17.21 ID:TmzPmCOp.net
あの首相いらねぇ
国民総意でクビにしろ

95 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:34:19.98 ID:s8e4NPJp.net
ほぼ間違いなく緊縮策受け入れ拒否の結果が出るからなぁ
下窓開いて119円台スタートは堅い

96 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:34:35.72 ID:Qo5dTs2a.net
>>51
ルピアで換算されてるから焦ったぞw
どこに会社あるのよ

97 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:35:50.44 ID:38gn2RKZ.net
月曜日の朝は124円スタートもありうる
但し125円を超えないかもしれない
緊縮賛成の場合には122〜125円のレンジになる可能性大である

98 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:36:02.73 ID:MC2dPYcP.net
窓の場合ってストップしててもスリッページ扱いで
開始時の値でカットされるの?
この辺って業者しだいなのかな??

99 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:36:02.73 ID:4GQMLXWB.net
>>95
先週とおなじこといってんじゃねええよ

100 :Trader@Live!:2015/07/04(土) 21:36:58.06 ID:xep5XG8i.net
先週、下窓空いた朝方、ロンガーはどんなだった?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200