2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ8047【雑談・コテ禁・ワッチョイ】

1 :Trader@Live!(スプー Sdd9-xmDs [110.163.12.35]):2016/04/09(土) 20:55:49.90 ID:fNkCXFaYd.net

ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

■経済指標
├Daily FX 経済指標 http://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

★★テンプレにAA荒らしでスレを乱立してる荒らしスレは放置でお願いします

ワッチョイの仕様
本文の1行目に下記をコピペしたら ワッチョイになります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvの「v」の数が5個の時はワッチョイのみ
4個の時はIP表示のみ
6個の時はワッチョイとIPが表示
メール欄に
ageteoff→スレタイの[転載禁止]を非表示
sageteoff→sage+スレタイの[転載禁止]を非表示

前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ8046【雑談・コテ禁・ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1460177763/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


892 :Trader@Live! (ワッチョイ b741-f3gx [116.80.253.32]):2016/04/10(日) 10:11:34.28 ID:wQPKQmBu0.net
介入くると月足が超絶下ヒゲになる
それはそれでワクワクするな(´・ω・`)

893 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 10:12:08.28 ID:QG4ivXafM.net
ATMでいつも安物外食ばっか自慢してるオッサンってまだこのスレに居るの?
そいつ、いつ利食いするつもりなの?>ALL

894 :Trader@Live! (ワッチョイ f61c-w8Te [115.165.156.162]):2016/04/10(日) 10:14:14.57 ID:ER0yF1aA0.net
>>882
ファンダメンタルズ的に円安状態だから下がってるんよ
テクニカルな要因より問題だわ

895 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 10:14:42.97 ID:QG4ivXafM.net
>>892

民主党時代の経験からして、
介入あっても2日間で5円押し上げての3円戻しで、
結局2円しか円安にならない。
その2円も一ヶ月以内に戻してまた下へ行く。

つまり、仮に介入あっても、精々115までしか円安にならず、
それも三日天下にもならず、2日のうちに112に戻されて、
一ヶ月内に110になる。

政府が何をしても無駄。

896 :Trader@Live! (ワッチョイ 40e1-xmDs [61.197.130.193]):2016/04/10(日) 10:15:41.56 ID:Ls//xv4O0.net
>>803
まあ、一番の為替操作国は、アメ公何だけどね。
中国が共産党じゃあなかったら亜細亜圈でブロック経済も面白いかも。
例の反日だけの国は、除く。

897 :Trader@Live! (ワッチョイ 68ea-j/+h [101.128.183.213]):2016/04/10(日) 10:16:18.69 ID:fozSG0tu0.net
>>895
でも結局介入ラインが底じゃなかったっけ?

898 :Trader@Live! (スプー Sdc8-9AuH [1.75.255.102]):2016/04/10(日) 10:16:23.65 ID:6gY7Ve/6d.net
介入でトレンド変わったことなんか一度もないんやで(´・ω・`)

899 :Trader@Live! (ワッチョイ 40e1-xmDs [61.197.130.193]):2016/04/10(日) 10:16:55.56 ID:Ls//xv4O0.net
>>808
価格ではなく、下落のスピード。

900 :Trader@Live! (オイコラミネオ MM34-xmDs [61.205.9.179]):2016/04/10(日) 10:17:12.81 ID:cNqy6SjQM.net
>>887
うわああ
きたきたきたーがわけーこ!

901 :Trader@Live! (ワッチョイ 7cee-4jYX [121.113.221.74]):2016/04/10(日) 10:18:34.46 ID:zkrkFPxm0.net
まあ何だかんだ言ってどこかで反転するとは思う
ヤンキーはペース遅くても利上げ、日本は緩和中

902 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 10:18:50.84 ID:QG4ivXafM.net
>>897

底じゃねぇーよ。
結局政権交代して自民党になってから為替が反転した。

903 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:20:06.58 ID:41DJ+dPQ0.net
>>895
それ、110が基準だけど今108だから。
仮に107で介入したとして、もしも5円上がっても112、即座に109、更にそこからは緩やかに107以下へ下落…
これなら現実的

904 :Trader@Live! (ワッチョイ f71a-w8Te [180.21.51.99]):2016/04/10(日) 10:20:17.83 ID:xbkdGKUB0.net
しかしこれでデフレは解消されなかったとなると、どうしようもないな。むしろ反動で悪化しそう。

905 :Trader@Live! (ワッチョイ 40e1-xmDs [61.197.130.193]):2016/04/10(日) 10:20:41.63 ID:Ls//xv4O0.net
>>847
あんまり超絶でもないけど(笑)

906 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:21:16.76 ID:41DJ+dPQ0.net
>>897
過去の介入で、介入した時の価格が底だった事は一度もない

907 :Trader@Live! (ワッチョイ f61c-w8Te [115.165.156.162]):2016/04/10(日) 10:21:24.22 ID:ER0yF1aA0.net
>>902
歴史を捏造すんな

908 :Trader@Live! (ワッチョイ 8d50-dRnl [202.71.55.140]):2016/04/10(日) 10:22:09.47 ID:vkZiebxw0.net
105はあると思う。来週いくかはわからん

909 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 10:22:13.26 ID:QG4ivXafM.net
あとパナマ文書なんて経済に対して何の影響力もない。
そもそも税逃避できる地域が世界中でパナマだけなら話わかるが、
パナマ以外にもいくらでもあるので、パナマが潰されたら他の回避地へ籍移転するだけ。

パナマ文書は結局米帝の陰謀で、ソロスとその裏のアメリカ公的機関がドイツの報道機関に匿名リークしたのがきっかけで、
狙いは敵国のプーチンとシュウキンペイとアメリカを裏切って中国寄りになったイギリスのキャメロン潰し。
つまり、政治的なインパクトしかなく、経済的なインパクトなんてない案件。

910 :Trader@Live! (ワッチョイ 9df4-xmDs [218.178.187.158]):2016/04/10(日) 10:23:45.70 ID:vLZHyqMN0.net
>>907
いや、政権交代で大反転
俺はあれが無かったら樹海逝ってたw

911 :Trader@Live! (ワッチョイ f700-sG86 [180.31.8.193]):2016/04/10(日) 10:23:49.42 ID:viKbqPfQ0.net
月曜、ルー・麻生為替介入があると思うと胸あつ。麻生総理を思い出す、
歴史は繰り返されるというからね。口先じゃねえのかよ、なんでこんな水準で
とかショーターの阿鼻叫喚さくれつ。
いっとくけど水準ではなく急激な円高に対してだからね

912 :Trader@Live! (ワッチョイ 1f0d-5AMY [220.211.192.221]):2016/04/10(日) 10:24:03.06 ID:huQdZp5J0.net
期待することしかできない含み損ロンガーと、否定することで優越感に浸る現在勝ち組ショーターが入り交じる、ノーポジにとっては半笑いで眺めるしかない雰囲気

俺がいま不安に思ってるのは、また前回と同じように介入の寸前にシステム障害を装う業者がでるんじゃないかということ、外為どっとこむお前のことだ!

913 :Trader@Live! (ググレカス MXbd-K9NE [66.249.82.174]):2016/04/10(日) 10:24:09.37 ID:TqrFBhowX.net
先月はイエレンの発表やベルギーテロで急落してもすぐに戻ったが
実は戻したのは今回の投機筋で、下がっても戻るという印象付けの為だとしたら
今度テロが起きたらその後戻らず下げ続けるかもね

914 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 10:24:15.60 ID:QG4ivXafM.net
俺が以前から言っているように、
ドル円は102が底。
ミュラーラインってやつ。

このレス保存しとけよ ←もうこのレス何度目やら・・・

まだドル円が116の時から、俺がずっと年内102って言ってたよね。

915 :Trader@Live! (ワッチョイ 34db-QLPR [49.243.122.135]):2016/04/10(日) 10:24:38.67 ID:QKOj/Akg0.net
俺なら介入も取り組みの少ないペアをまずやって
市場にドッキリ感を、あたえて本丸のドル買いをする いきなりドルだと市場が大きいから資金がかなり必要だよね
久々に介入見たい気はするけど 出来るかな?

916 :Trader@Live! (ワッチョイ e06a-QLBI [221.185.254.19]):2016/04/10(日) 10:24:47.19 ID:xdKcPlKp0.net
夕方ごろにYahoo経済ニュースの為替レートがちょっと動くはずだから注目。
ちなみに今は108.03。107.99とかになったらロンガーは阿鼻叫喚だな。

917 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:25:59.45 ID:41DJ+dPQ0.net
ま、介入する事で、少しでも投機筋の傷みになるならやってもらいたいけどね。
我々にとっても大儲けのチャンス
ロンガーもショタも関係なくボーナス相場到来するから。

介入はよw

918 :Trader@Live! (ワッチョイ 68ea-j/+h [101.128.183.213]):2016/04/10(日) 10:26:10.05 ID:fozSG0tu0.net
>>902
75円で介入したんじゃなかったっけ?
85円だっけ?

919 :Trader@Live! (ワッチョイ f61c-w8Te [115.165.156.162]):2016/04/10(日) 10:28:57.00 ID:ER0yF1aA0.net
>>910
それ2番底
大底は介入の日だよ

920 :Trader@Live! (ワッチョイ 9df4-xmDs [218.178.187.158]):2016/04/10(日) 10:30:33.28 ID:vLZHyqMN0.net
>>919
そうだっけ?

921 :Trader@Live! (ワッチョイ fef8-2CEo [123.223.225.214]):2016/04/10(日) 10:30:57.76 ID:Vm/Zzvlh0.net
バドミントンの件だけど
わざわざ裏カジノ行かなくてもFXだって全力勝負すればヒリヒリしたスリルを味わえるのにな
バカラと同じで上か下か当てるだけなのに
ただ、圧倒的に負ける事が多いわけだが・・・

922 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:31:36.76 ID:41DJ+dPQ0.net
>>919
底はギリシャ危機

その前の底は、317の投機筋の大仕掛け

923 :Trader@Live! (ワッチョイ f61c-w8Te [115.165.156.162]):2016/04/10(日) 10:32:49.46 ID:ER0yF1aA0.net
月曜朝のオセアニア時間の円急騰でテクニカル的な底を達成した後
同日に、介入があったんよ

924 :Trader@Live! (JP 0H2a-KuPZ [27.118.15.20]):2016/04/10(日) 10:33:33.98 ID:GUaJo4QlH.net
ドル円見通し Dollar yen prospect
==================
103yen〜95yen
==================
オプション市場で円の一段高に備えるヘッジ拡大
主要31通貨のうち今後6カ月間でドルに対して円が 最も上昇する可能性(4月8日)
ドル安長期化か、ハト派化するFRB
ドル円は最終的には95円程度まで進行する余地(ロイター) ほんまかいなロイタハン
それはそうと、投資信託の基準価格 もうちっとあげ〜〜〜や。

925 :Trader@Live! (ワッチョイ b741-f3gx [116.80.253.32]):2016/04/10(日) 10:34:04.71 ID:wQPKQmBu0.net
ワイ、今度から偽名使うときは桃田にするわ(´・ω・`)

926 :Trader@Live! (ワッチョイ 9df4-xmDs [218.178.187.158]):2016/04/10(日) 10:34:36.51 ID:vLZHyqMN0.net
なんか、政権交代で反転していったん留まって、そのおかげで一旦ポジ整理できて
その後、黒田砲で一気にオールグリーンした記憶が・・・

927 :Trader@Live! (ワッチョイ 5ef4-w8Te [219.19.26.167]):2016/04/10(日) 10:34:49.96 ID:eal/iAOb0.net
>>902
そら違うわ

それに、その年の6月の雇用を底に
クロス円は反転してるはず

928 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 10:35:47.92 ID:QG4ivXafM.net
選挙まだ先だから、来週のタイミングで介入なんてないない。
日本人はバカだから、連休があったらすぐ忘れるって去年の安保デモで政府自民と安倍が言ってったっしょ?
だから今介入なんかしたら、ゴールデンウィークでみんな忘れちゃう。
最低でもゴールデン明け以降。
多分6月にならないと介入なんてないない。

929 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:36:23.77 ID:41DJ+dPQ0.net
>>919
すまん>>922は欧州危機の間違い

930 :Trader@Live! (スプー Sdb8-9AuH [49.97.55.44]):2016/04/10(日) 10:37:41.59 ID:FD/Q4iN8d.net
はよ明日にならんかな 暇だわ

931 :Trader@Live! (オイコラミネオ MM34-xmDs [61.205.9.179]):2016/04/10(日) 10:38:33.72 ID:cNqy6SjQM.net
>>928
増税どうするん?
やるなら増税の餌巻きのタイミングしかないんじゃないかな。

932 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:38:35.14 ID:41DJ+dPQ0.net
で、>>922で言いたいことは、
どちらの介入もその危機の底を付いて、リバって来てから介入してる事ね。

933 :Trader@Live! (ワッチョイ f700-sG86 [180.31.8.193]):2016/04/10(日) 10:39:07.37 ID:viKbqPfQ0.net
長期円高トレンドは終わったと見ているんだが、甘いのかな?
当時は経済規模世界2位、貿易収支世界1位、赤字も今より少ない等あったが、
今はもう落ち目、70、80円台が又来るように思えないんだが。
だとするとアベノミクスを機に円安トレンド、今は調整の時期だが、急激なので
為替介入、また円安トレンドへ回帰という流れじゃないのかな?

934 :Trader@Live! (ワッチョイ 3a63-sG86 [183.180.103.108]):2016/04/10(日) 10:39:28.25 ID:TLieWiqV0.net
友達と遊びながらポジッタ110.081 2枚…
童貞の俺らが、いいおっぱい(110.081) 2つをもめますように
願いをこめてポジッタのに、このざまかよ
助けろ!!!!

935 :Trader@Live! (スプー Sdb8-Ixw5 [49.98.167.146]):2016/04/10(日) 10:40:07.09 ID:yJS1WRxld.net
介入あるかどうかの議論になったのか
115円いくにはそれしかないかもね。やってもいかないし無駄な気がするけど

936 :Trader@Live! (ワッチョイ f61c-w8Te [115.165.156.162]):2016/04/10(日) 10:40:17.26 ID:ER0yF1aA0.net
安部ブレインは期待インフレ率が大好きだが
期待インフレ率を押し上げたのは野田の時

937 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:41:52.02 ID:41DJ+dPQ0.net
>>933
逆で、2年半?の長期円安トレンドが終わって、下降トレンド入りしたばかりだと思うけど。

チャートが上昇トレンドはもう終わってますよ、ってそういってる。

938 :Trader@Live! (ワッチョイ 35ee-/tdY [114.191.233.27]):2016/04/10(日) 10:42:22.31 ID:fHuyiAFz0.net
政策には誰も期待してなくて草

939 :Trader@Live! (ワッチョイ f7dd-w8Te [180.2.173.116]):2016/04/10(日) 10:42:53.00 ID:x2lKuKQn0.net
ゴールドマンサックスどうしてる?130円がどうたらこうたら

940 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 10:43:15.20 ID:QG4ivXafM.net
>>931

自民党は今になって「増税を凍結する」と言っているけど、
「中止」ではなく「凍結」だから、予定より半年先送りするだけでも「約束は守った、うそではない」になるからな。
国民が頭悪いアホばっかだから、自民党に舐められる。

時給全国平均で1000円にする!
※2020年を目標とする
ってのも最近の自民党が言い出してるので、これも国民を舐めてるだろ。
今自民党が政権与党なんだから、今それをやるなら反対する政党なんてないし、
今出来ることなのにどうして「2020年」なの?どうせ2020年になったら自民党総裁も変わってるだろうから、
安倍のように「私は一言も時給1000円にするとはいってない」なんて言うよ。

941 :Trader@Live! (ワッチョイ f61c-w8Te [115.165.156.162]):2016/04/10(日) 10:43:31.88 ID:ER0yF1aA0.net
>>937
2年半は長期やない

942 :Trader@Live! (ワッチョイ 2d89-DytT [106.158.104.184]):2016/04/10(日) 10:43:43.53 ID:PE7z1sjQ0.net
今介入しないとこの辺のレンジで収まらなくなるからいかんやろ

943 :Trader@Live! (ワッチョイ 41f4-n709 [126.15.72.232]):2016/04/10(日) 10:43:45.17 ID:vWYfSre+0.net
>>934
その、110.081は
必ず 81.027(パイオツナ)になるよ

944 :Trader@Live! (ワッチョイ 35ee-/tdY [114.191.233.27]):2016/04/10(日) 10:43:55.75 ID:fHuyiAFz0.net
長期円高兄貴はプラザ合意からの相場師なんでしょ

945 :Trader@Live! (ワッチョイ f700-sG86 [180.31.8.193]):2016/04/10(日) 10:45:32.34 ID:viKbqPfQ0.net
明日もしウェリントンで107円台に突入したら、麻生はより踏み込んだ発言
プラス安倍も円高についてけんせい発言、それでもHFは性懲りもなく107円台へ
けんせいしても円高トレンド修正されずとして火・水曜に介入へ

946 :Trader@Live! (ワッチョイ 7cee-4jYX [121.113.221.74]):2016/04/10(日) 10:45:48.03 ID:zkrkFPxm0.net
当面110−105のレンジじゃね

947 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:45:54.58 ID:41DJ+dPQ0.net
>>933
わかると思うけど、調整だとしたら前の125→111の下げで、その後に揉んだ後に上昇トレンド復帰してるはず。
(あの時点で既にライン割ってたけど)

948 :Trader@Live! (ワッチョイ 7c89-xmDs [121.108.80.219]):2016/04/10(日) 10:46:29.37 ID:X7s9wn+70.net
俺は今回のターンでアベノミクスの押し目つくったらめちゃ円安になるとしか思えないんだがなぁ、
しかし株価が上がりまくるか?と言われると???だし相関性が変わるんかなぁ

949 :Trader@Live! (ワッチョイ 7cee-xmDs [121.119.88.101]):2016/04/10(日) 10:47:00.77 ID:TPSdMj8S0.net
115よりで捕まってるロンガーは介入来てもまだ助からない可能性

950 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 10:47:23.99 ID:QG4ivXafM.net
>>942

小出しに戦力の逐次投入をすることにより、包囲殲滅させられるのは先の大戦からの伝統。
日本人は半世紀以上全く進化してないし、失敗から教訓も得られてない。

山に自衛隊機突っ込んで、それを捜索するのに雨の日に飛べる偵察機がないのも笑える話。
索敵軽視も先の大戦からの日本の伝統。

951 :Trader@Live! (ワッチョイ 3126-j/+h [110.133.105.142]):2016/04/10(日) 10:47:30.27 ID:yuN5UI+F0.net
よくわからが108円売り切れだからSしろってことか

952 :Trader@Live! (ワッチョイ f7dd-w8Te [180.2.173.116]):2016/04/10(日) 10:48:52.78 ID:x2lKuKQn0.net
月末まで売りでいいんじゃ無いか?

953 :Trader@Live! (ワッチョイ 9df4-xmDs [218.178.187.158]):2016/04/10(日) 10:49:11.54 ID:vLZHyqMN0.net
しかしあれだな、今回の120円台でもみもみしてたのは
アメ公が嫌がらせしてたんだろうな
月足見たら、他の過去のピークは綺麗に山型になってるものな

954 :Trader@Live! (ワッチョイ 62b6-xmDs [223.135.106.39]):2016/04/10(日) 10:50:02.33 ID:1DQNfTEJ0.net
gsは130への仕込みのために107で待ち構えてる

955 :Trader@Live! (スプー Sdb8-xmDs [49.98.17.32]):2016/04/10(日) 10:50:48.83 ID:/yStHxPad.net
>>946
やっぱり、レンジですね。

956 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:51:18.78 ID:41DJ+dPQ0.net
>>941
2年半が長期ではないって言えるように気が長い人は、こんなところでスレみてないで、孫の世話でもしてるべき。

うちらにとっては、1週間〜数ヵ月は中期、半年後は既に長期だから。
数日の話だって、中期っていう人も居るからw
相場の2年半が長いと感じないおじいちゃんが2chやってるのは時間の無駄ですよ。

957 :Trader@Live! (スプー Sdb8-9AuH [49.97.55.44]):2016/04/10(日) 10:52:23.83 ID:FD/Q4iN8d.net
>>956
お前は井の中の蛙だな。。。
まあ好きにせい

958 :Trader@Live! (ワッチョイ 1f0d-5AMY [220.211.192.221]):2016/04/10(日) 10:53:34.29 ID:huQdZp5J0.net
>>956
多分資産の差だよ!
この貧乏人スレの中じゃあんたが正解だけど、外で言ったら笑われるぜ

959 :Trader@Live! (ワッチョイ 1f0d-5AMY [220.211.192.221]):2016/04/10(日) 10:55:15.19 ID:huQdZp5J0.net
>>958
あぁ俺も貧乏人だけどな!

960 :Trader@Live! (ワッチョイ b741-j/+h [116.83.40.26]):2016/04/10(日) 10:55:38.60 ID:oTWmOhlz0.net
今年今まで日本でみると
マイナス金利からの年金収支報告延期はあれだな
政府側の手のひら返しを感じる

961 :Trader@Live! (ワッチョイ 9df4-xmDs [218.178.187.158]):2016/04/10(日) 10:56:05.87 ID:vLZHyqMN0.net
90の爺さんが為替の脱税で捕まったのあったろ
勿論、相対で超長期やろ
爺ぃ舐めたらアカンな!

962 :Trader@Live! (ササクッテロ Sp29-w8Te [126.236.71.86]):2016/04/10(日) 10:58:36.04 ID:o/YtDl+up.net
円高は歓迎なの?原材料費がさがっても中韓に仕事が流れたら仕事減るんじゃない?残業代五万がなくなったら貧乏生活になっちゃう

963 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 10:58:50.20 ID:41DJ+dPQ0.net
>>957
アホか
2年半が長期でないなら、
仮に、「短中期的にみると円高だが、長期的には円安が来る」って言ってるアナリストが居たとして
2年半経っても、一向に円安が来る気配が全くなくても、そいつは、「予想が的中してる」と言える事になるぞww

そんなやつ二度と信用されないわ

964 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 11:01:00.10 ID:QG4ivXafM.net
>>962

円安なら仕事が増えると思ってるの?(www
そもそも大手はみんな製造部門海外に移転してるのだから、
円安になろうと日本へ戻ってくる企業は少数だよ。

965 :Trader@Live! (スプー Sdb8-9AuH [49.97.55.44]):2016/04/10(日) 11:01:30.80 ID:FD/Q4iN8d.net
>>963
まあ、民主時代のようにこのまま下落が続くと思うならご自由に。
お前のような奴を沢山見てきた。

122からのショーターからの警告

966 :Trader@Live! (アウアウ Sa05-AB32 [106.147.191.214]):2016/04/10(日) 11:01:46.53 ID:4hInlzaSa.net
介入は所詮一時的なものだ。
↓向きのトレンドは変わらないと思う。
戻ったところで大砲S発射だな

967 :Trader@Live! (ワッチョイ 1f0d-5AMY [220.211.192.221]):2016/04/10(日) 11:02:28.52 ID:huQdZp5J0.net
>>963
その前にアナリストの予想信じてるやつなんていないだろ?
しかも奴らは個人(俺ら貧乏人向け)に書いてるから、期間もそれに合わせてると思うよ
長期って言えば最低でも5年以上じゃないか?

968 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 11:02:37.28 ID:41DJ+dPQ0.net
だとしたら、俺も必ず当たる予想をしてやろうか?
長期的には、円高も円安も来るから、SもLも必ず大きな利益が出る

(長期的というのは10年〜の話)

こういう意味の長期的なら、ここで長期を話題にする意味は全くないよな。

969 :Trader@Live! (ワッチョイ 403f-QLPR [61.197.41.19]):2016/04/10(日) 11:02:43.39 ID:13RjYmv+0.net
今月末に追加緩和して月足が下降トレンド脱して↑5月6月と↑だわ。4月下旬まではショートで問題ない。
楽勝。

970 :Trader@Live! (ワッチョイ 800a-AB32 [125.175.179.41]):2016/04/10(日) 11:03:48.98 ID:VPOmvLH10.net
年金収支報告延期はやばいね
株が売られる要因の一つになる

971 :Trader@Live! (ワッチョイ 35ee-vY2k [114.187.131.118]):2016/04/10(日) 11:05:36.25 ID:wV38df5/0.net
金曜日はやられた しかも最後の最後でやられた

あの最後の落下は自然落下なのかな?

972 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 11:05:38.14 ID:41DJ+dPQ0.net
だとしたら、以前110円〜120円時代の時に、長期的には円安になるって予想してたやつは予想当たってるんだなw

中期的には75円まで下落したけど、
長期的には125円まで円安になったからなwww

アホだろ

973 :Trader@Live! (ワッチョイ 3989-j/+h [118.157.48.27]):2016/04/10(日) 11:05:59.22 ID:vrMkdoIB0.net
シカゴの通貨先物ポジを見れば円ロング圧勝なのは明らかだ

974 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 11:06:33.00 ID:41DJ+dPQ0.net
>>967
>>972ね。

975 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 11:07:55.14 ID:QG4ivXafM.net
>>968

長期でいえば、キウイマジで美味しいよな。
先日大雑把に試算してみたのよ。
10数年前の40円代のときに種銭200万で海外のレバ200の口座で全力800枚ロングできていれば、
今頃はスワップもあわせたら最低でも3億円。
しかもリーマンショックとかっても40円代を割ったこと無いので、
マジであの時に全力ロングで来てずっと握れた人はラッキーだったな。
俺はその頃学校を卒業して社会人になったばっかだったので、
種銭が無く、40円代はソニバンでの現物数千キウイしかポジってなかったわ。

976 :Trader@Live! (アウアウ Sa05-AB32 [106.147.191.214]):2016/04/10(日) 11:08:38.67 ID:4hInlzaSa.net
>>973
それ、円ドルな。
ドル円から見れば大量のショート

977 :Trader@Live! (スプー Sdb8-9AuH [49.97.55.44]):2016/04/10(日) 11:09:24.95 ID:FD/Q4iN8d.net
>>975
この大波の反動で資産増やそうぜ(´・ω・`)

978 :Trader@Live! (ワッチョイ 41f4-H8z2 [126.20.242.131]):2016/04/10(日) 11:10:16.47 ID:qn1JtAqm0.net
>>968
まったく仰る通り

979 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 11:10:48.04 ID:41DJ+dPQ0.net
そういうスパン(最低5年以上〜)での話を2chの市況スレで「長期的には〜、と」話題にする意味は全くないし、
経済学とか歴史を語る上でのスパンだから。
読解力というか、常識というか、コミュニケーション能力の欠如というかが疑われるレベルだと思う。

980 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 11:10:53.90 ID:QG4ivXafM.net
>>977

俺は先月で退場してるよ。
今は生活費にも困っていて、
ヤフオクで資材を投売りして換金してる状態。

981 :Trader@Live! (スプー Sdb8-9AuH [49.97.55.44]):2016/04/10(日) 11:11:53.41 ID:FD/Q4iN8d.net
>>980
そうだったな。ネクサスとか売ってたな。
売れた?

982 :Trader@Live! (ワッチョイ 626b-xmDs [223.135.87.25]):2016/04/10(日) 11:11:55.27 ID:ZO5EN+0s0.net
正直これ以上の円高は勘弁してほしいな
長期で見ればまだ円安なのかもしれないが企業様が120円とかを想定して馬鹿みたいに物価釣り上げてるからな
どんなに円高になっても物価が下がること無い最悪のパターンだ

983 :Trader@Live! (ワッチョイ 7489-UZwj [113.148.130.209]):2016/04/10(日) 11:11:58.09 ID:ddKC9nPI0.net
Yしてるけど・・ これはむずい 4時間足はおいしい気がする 
短いあしはリバキチが沸いとる・・ ボリバンてきな希望なら 月足底値をつけてくれや 

984 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 11:13:43.07 ID:QG4ivXafM.net
>>981

ネクサスは転売屋と思われるやつに7000円で落札された。
PS3は11000円だったかな。
ガラケは1700円。
エロ漫画類もトータルで1万以上売れた。
あれこれと先月は3万くらい換金できたわ。

985 :安倍晋三Ver.2.0 (ワイモマー MM05-f3gx [106.188.61.200]):2016/04/10(日) 11:15:07.54 ID:QG4ivXafM.net
誰かぬこ買わない?>ALL
ぬこを売るよ。

986 :Trader@Live! (ワッチョイ f61c-w8Te [115.165.156.162]):2016/04/10(日) 11:15:17.19 ID:ER0yF1aA0.net
>>979
>>937

987 :Trader@Live! (ワッチョイ 7cee-4jYX [121.113.221.74]):2016/04/10(日) 11:15:20.79 ID:zkrkFPxm0.net
>>980
見栄はらず退場してると言えることは素晴らしい
金貯めてまた頑張ろうや

988 :Trader@Live! (ワッチョイ 7489-UZwj [113.148.130.209]):2016/04/10(日) 11:15:46.89 ID:ddKC9nPI0.net
ぬこ?  家族を宇留野家?

989 :Trader@Live! (スプー Sdb8-9AuH [49.97.55.44]):2016/04/10(日) 11:15:48.29 ID:FD/Q4iN8d.net
>>984
もうちょい頑張って復活の狼煙じゃ。
しかしエロ漫画で一万以上とは、どんだけ大量に持ってたんだよ(´・ω・`)

990 :Trader@Live! (ワッチョイ f2df-6obW [111.125.39.117]):2016/04/10(日) 11:15:52.54 ID:r9jq+ziY0.net
原油は20ドル割れる言ってたし
ユロドルもパリティ言ってたし
ドル円はどうなることやら、、、

991 :Trader@Live! (スプー Sdc8-xmDs [1.75.211.40]):2016/04/10(日) 11:17:56.25 ID:0uPhEQsmd.net
【USD/JPY】新ドル円スレ8048【雑談・コテ禁・ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1460254643/

992 :Trader@Live! (ワッチョイ 9c36-xmDs [153.203.114.227]):2016/04/10(日) 11:19:22.07 ID:41DJ+dPQ0.net
>>986
何がおかしいの?
俺は2年半を長期と言ってる。

このスレどころか市況2で2年半後の話を長期と言わないのは、貴方(と極僅かな何人か)くらいじゃないの。

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200