2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GBP】ポンドはどうする?part4358【£】

1 :Trader@Live!:2017/09/21(木) 09:35:09.69 ID:e/W45S6Sd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てられる方へ。ワッチョイする場合、本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。

●経済ニュース系サイト
ロイター/WSJ  http://jp.reuters.com/  http://jp.wsj.com/
ブルームバーグ  https://www.bloomberg.co.jp/
月間指標カレンダー   http://www.fxmuseum.jp/calender/?ppi=month        
週間指標カレンダー     ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
本日指標カレンダー      http://www.xmtrading.com/jp/calendar
●チャート・レートチェック
クロス円一覧チャート  http://rainbow.cafemix.jp/?sop:www/fxjpyhd#MIX
世界の株価リアルタイムチャート  https://ch225.com/
SAXO未来レート(GBP/JPY 4時以降) https://www.tradingfloor.com/forex/gbpjpy
携帯用レート/世界株価為替  http://225225.jp/  http://sekai-kabuka.com/kawase.html
●売買データ
IMMポジション               http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5174
OANDA 外国為替注文書(GBP/JPY)   http://www.oanda.com/lang/ja/forex-trading/analysis/forex-order-book#GBP/JPY
●基本データ
主要5ヶ国の政策金利推移  http://min-fx.jp/market/kinri/
金融市場休日カレンダー  http://klug-fx.jp/holiday/
マーケットタイムテーブル  http://www.lfx.jp/market-europe.html
世界時計  https://area.infoseek.co.jp/world/
●動画ニュース
FXニュース  http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/!PL7_Y2OxpmtRteWLlbRP6d0uqlsSZFawSH
▼その他
・煽るような書込みは自重しましょう。荒らしに繋がります。
・ポジトークを参考売買する住民も居ます。書き込みは慎重に行ってください。
・ポンドスレは、「馴れ合い禁止」でも「馴れ合い専用」でもありません。
・売買は自己責任です。

前スレ
【GBP】ポンドはどうする?part4357【£】
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1505916072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:35:54.25 ID:e/W45S6Sd.net
おせーぞ

3 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:36:02.59 ID:DRqhoHycM.net
    \ /
    (O|:|O)
    ( 'A`) 乙
  ~旦(=O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ 

4 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:37:22.97 ID:31jNJfpd0.net
素直にドル円Lだったかも(´・ω・`)

5 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:39:02.74 ID:Qv30iLqN0.net
未曾有の円安トレンド
きてんね

6 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:39:34.09 ID:tPMjOl/Ia.net
1おつかりんとう
152で弾かれた感じか
トンキン弱いのか

7 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:39:48.59 ID:LkJ6xn0m0.net
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日半島人64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかも半島人の場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日半島人のために使われてるの。

8 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:41:07.13 ID:cqCWEbQ9d.net
>>1
おつーよ

9 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:42:11.50 ID:3q+xqPVS0.net
ドブ円w107円台に上窓開けて、さらに110?111円台も上窓開けたまま上昇中かw
気にちない、ちらねーよって感じやな。

10 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:45:58.61 ID:tPMjOl/Ia.net
もう1回152行くか
ガラるか

11 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:47:33.15 ID:3q+xqPVS0.net
わすれてた。いちおつ。礼儀知らずでゴメン。

12 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:47:56.24 ID:opln0/9/M.net
おつ

13 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:48:30.85 ID:9GETW4keM.net
151.66ロング25枚入れて、155リミットで放置∠(`・ω・´)

14 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:48:53.43 ID:0raOkNC90.net
思わせぶりは狩りの基本か

15 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:48:56.70 ID:LII5dxlnx.net
>>11
いいってことよ

16 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:49:13.01 ID:0oAJPywmd.net
くそー、152定着はないやろ。すくなくとも東京ではないやろ。

17 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:50:43.18 ID:31jNJfpd0.net
東京が予想外にアクティブとかなんかイヤ(´・ω・`)

18 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:53:00.29 ID:Vk+trc8Ea.net
小学生ぶりにアイズ読んで最高です(^^) いちおひ(^^)
ポン円は月足雲下限までいくでひょう(^^)

19 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:54:12.90 ID:0oAJPywmd.net
このまま153へ行かれたら昇天だ。大丈夫と思いたいが・・・。

20 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:54:19.93 ID:3q+xqPVS0.net
152円は絶対試す。東京がダメなら欧州でやる。
ただ継続して上がるかは別の話やな。強い上昇なら寝てる間にぶっ飛んでるやろ。
それだけ押しも強いってことになる。
まあでも米国の政策金利と雇用統計の破壊力は、あいかわらず凄まじいな。
全通貨が影響受ける。さすが基軸通貨と安全資産NO.1のペアって感じや。

21 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 09:57:42.31 ID:SL9RKV9+0.net
>>18
アイズ懐かしいwいつきちゃん派だわ

いちおつ

22 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:04:14.62 ID:hcLCwv6wa.net
着々と150円台定着に向かってるな(´・ω・`)
140円台陥落せず1か月は頑張ろう

23 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:04:28.15 ID:fQEIlURC0.net
(´・ω・`)昨日パチンコで5万勝ったしポンドでは5万入金したの全部助かったし
ついてる。

24 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:08:39.71 ID:aLpe3skGd.net
ドテンSしました
さようなら…

25 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:08:41.10 ID:hcLCwv6wa.net
ワシ含み益が安定的に90万円(´・ω・`)
もう少し様子を見て積み増したい

26 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:09:26.79 ID:Qv30iLqN0.net
.6上を維持出来ないとヒゲ天井が危ぶまれる

27 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:13:47.20 ID:qLUqTWV0d.net
ドブ円と連動しとるね

28 :Dr.指標 (Dr index) :2017/09/21(木) 10:14:16.09 ID:OVhU52MM0.net
>>1
(長いので分割、その1)
お早う御座います! FOMC明け。
本日は、正午過ぎに日銀→15:30に黒田→22:30にドラギ。
◆9月22日 金曜日 19:30 ECBドラギ総裁の発言
 (↑ 11:30・中央ヨーロッパ時間に時差8Hを追加で19:30)
◆9月26日 火曜日 23:00 USD 新築住宅販売戸数 (8月)
◆◆10月26日 ECB理事会。ドラギ「ECBは秋に政策調整を決定する」(9/7)
以下はテンプレートに新規材料を追加したもの
「強気材料」
 ・NYダウは9営業日続伸(22412.59、+41.79)連日で最高値更新
 ・ドル円は1ドル112円50銭-55銭
 ・日経平均、年初来高値更新で一気に需給改善
 ・NY原油は上昇、(50.41、+0.93)
「弱気材料」
 ・北朝鮮の地政学リスク

29 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:14:25.08 ID:spDrIBRZx.net
>>21
わかどぅーー(^^) エロいよねー(^^)

30 :Dr.指標 (Dr index) :2017/09/21(木) 10:16:12.25 ID:OVhU52MM0.net
(長いので分割、その2)
「留意事項」(日付は日本時間)
  ・イエレンFRB議長「バランスシート縮小は段階的、予見可能な見通し
   のもとに進めていく」「経済は今後数年、緩やかに拡大へ」
  ・安倍首相、衆院を解散する意向、10月下旬投開票(9/19)
  ・カーニー「BOEの利上げは限定的かつ緩やかになるだろう」(9/19)
  ・ブリハ英MPC委員「英中銀は数カ月以内に利上げが必要になる可能性」
   ハト派の委員のタカ派発言で、ポンド買い(9/15)
  ・カーニー「自分も向こう数カ月で金融緩和縮小を見込んだ1人」
  ・BOE「経済が引き続き成長し、インフレ圧力が上昇し続ければ、
   今後数カ月以内に利上げを実施する必要がある」(9/14)
  ・北朝鮮「日本は米国の制裁騒動に便乗した」
   「日本列島4島を核爆弾で海に沈めなければならない」(9/14)
  ・安保理の北朝鮮制裁決議採択「北朝鮮向け原油輸出は現状規模を
   超えない範囲とする」←現状規模を許す内容で骨抜き。
  ・ドラギ「ECBは秋に政策調整を決定する」(9/7)
  ・英中銀がインフレや成長見通しを引き下げ→ポンド売り(8/3)
  ・カーニー「今後の何カ月内で利上げ関連で議論する可能性がある」
  (6/28)→ポンド買い。
  ・トランプの政権運営に対する不安、ドル売/円買い(5/18)ドル円で110.22まで。
  ・トランプ氏、弾劾懸念でドル売り(5/17)
  ・トランプ氏、漏洩疑惑でドル売り(5/16)
  ・メイ英首相はEU離脱の信を問うとして、解散総選挙を6月8日に実施すると表明。
   →ポンド買い(4/18)
  ・スコットランドが独立再国民投票を69票対59票で可決。住民投票の実施には
   イギリス政府の同意が必要、スタージョン首相は来年の秋から再来年の春に
   かけて実施したい考えを示す(ロイター)→ポンド売り
  ・麻生財務相が衆院財務金融委員会で「円相場はまだ120円にいっていない。
   円安といわれる覚えはない」(2/15)→麻生シーリング、ドル円で120円。
   (参考)2008年9月のリーマンショック前のドル円相場が120円程度だった。
  < 以下は2016年 >
  ・ドイツ銀行の信用不安を伝えるニュース、市場はリスク回避の円買い(9/30 午前2時)
  ・黒田日銀総裁「新しい枠組みを決めた長短金利を操作するイールドカーブコントロール、
   物価安定2%目標を達成するまで継続する方策」「オーバーシュート型コミットメントについても行う」
  「原油が下がりすぎなければ目標達成は順調だった」「マイナス金利付き量的質的金融緩和の
   効き目はあったけど、足りないから長短金利操作付きの量的質的金融緩和によって強化した」
   (9/21 黒田総裁の音声起こしは、ポンスレの軍事さんによる thx!)
  ・カーニー総裁「英ポンドの下落は、英国が抱える大規模な経常赤字縮小の一助になる」(7/12)
  < 以下は2015年 >
  ・2015年12月13日の週から、ポン円が2012年以来、3年ぶりに週足の雲下限を割る(三役逆転)。
  ・2015年6月、黒田総裁は、ドル円相場が124円台の時「実質実効為替レートでみると円安になって
   いるのは事実。ここからさらに円安はありそうにない」→黒田シーリング ドル円で125円が
   許容上限か。

31 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:18:46.85 ID:3q+xqPVS0.net
ある日、ある時、突然下落するかもな。
最初はレンジっぽく見えて二度と上値をつけない。そんな感じでトレ転する。
下落してたときと一緒だ。139円台まで下げたとき、誰も一気にここまで上がるとは思ってなかっただろう。

32 :Dr.指標 (Dr index) :2017/09/21(木) 10:19:14.72 ID:OVhU52MM0.net
(長いので分割、その3)
☆については、三つだけを記載。
9/21(木) 〔予想〕 (前回)
「休場」アラブ首長国連邦、エジプト等で影響なし。
過去09:00  東京市場開始
過去09:55頃 東京市場の仲値公示
過去10:15付近 人民元基準値
10:25付近 上海株

未定 ☆☆☆ 日銀金融政策決定会合結果公表

14:10 ロウRBA総裁、講演
15:00 日経引
15:30 ☆☆☆ 黒田日銀総裁、記者会見
16:00 上海引
16:00 (夏時間)欧州株
17:00 ECB経済報告書、公表
17:30 英8月財政収支 〔-〕 (8億ボンドの黒字)
18:30 プラートECB理事、講演

21:30 米新規失業保険申請件数  〔30万件〕 (28.4万件)
21:30 ☆☆☆ 米9月フィラデルフィア連銀製造業指数 〔+17.2〕 (+18.9)
21:30 加7月卸売売上高 〔-0.9%〕 (-0.5%)
22:00 米7月住宅価格指数 〔-〕 (+0.1%)
22:30 (夏時間)米国株
22:30 ☆☆☆ ドラギECB総裁、講演
23:00 米8月景気先行指数 〔+0.2%〕 (+0.3%)
23:00 ユーロ圏9月消費者信頼感・速報値 〔-1.5〕 (-1.5)
翌0:00 (夏時間)欧州株閉、ロンドンFIX

翌2:00 米10年物インフレ連動債入札(110億ドル)※リオープン

翌5:00 (夏時間)米国株引

33 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:19:39.52 ID:0oAJPywmd.net
よし!152失敗で次は151割るよね!

34 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:24:55.64 ID:rf42OqQo0.net
(´・ω・`)うんぢぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

35 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:25:26.25 ID:6WjphECY0.net
ショート成功か?

36 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:26:17.88 ID:PWNMy11Nd.net
>>31
あの時はドブ円下降してたし

37 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:26:24.62 ID:3q+xqPVS0.net
押しつおいな。買い圧に負けとらん。
いままでフルボッコやったけど、是が非でもこの辺りを天井にしたいようだ。

38 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:27:06.06 ID:3i3mTGGK0.net
理解できるのかな〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww



材料出尽くし  ドルは頭が重い
米12月の利上げ見送りが濃厚だ!

物価見通しが下方修正になるなかでの利上げというのは、「逆噴射の利上げ」とみており、
無理がある(みずほ証エコノミスト)

39 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:27:18.19 ID:WLHBB73kd.net
やっぱり東京で方向出すのは無理なんやな。
戻しすぎ。

40 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:27:19.35 ID:jf8qJdbp0.net
3日続いた日足天井をブレイクしたからLしたんだが、ここは下目線が多いのか?

41 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:28:30.52 ID:3q+xqPVS0.net
>>36
じゃ、ドブ円はなんで下落してたの?
そんな話じゃなくて、俺らが思いもよらない事で転換の初動はおこるってことだ。

42 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:28:42.72 ID:WLHBB73kd.net
>>40
特にサポートにもならず、今にも割りそうな勢い。

43 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:29:27.77 ID:sBwKj11aa.net
本当にこの通貨って糞だよな

44 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:29:29.87 ID:PWNMy11Nd.net
ドブ円115行くからそれで計算してみ

45 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:31:07.17 ID:PWNMy11Nd.net
>>41
レス間違ったわ

46 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:32:30.04 ID:erb75ks10.net
fmさん今頃2500万だね

47 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:33:07.43 ID:spDrIBRZx.net
>>40
ヒント、下で捕まってる奴が多い(^^)

48 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:34:10.50 ID:e/W45S6Sd.net
>>32
おつかれちゃん
黒田に期待

49 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:34:33.71 ID:Bw5/nW4ia.net
今朝151.1L利確早まって
焦って天井Lしちまったわ…

吐きそう

50 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:35:04.26 ID:WLHBB73kd.net
今日ニギチンあんのか、今知った。
あぶねぇ。
黒田まで期待上げスイッチ入って、失望ガラなのかな?
追加緩和なんて、やる余地ないと思うのだが。

51 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:37:55.69 ID:aLpe3skGd.net
>>40
まぁポンドル、ドル円見とかないとな
ポンドル下ドル円上の状況よ

52 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:38:27.86 ID:qLUqTWV0d.net
次に何のイベントがあるかを追うだけである程度流れが読める。
為替は折り込みが全て

53 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:39:08.64 ID:ghXyKAu/p.net
またカリアゲのどさくさまぎれにシナチクが尖閣にちょっかいだしとるやん

54 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:39:19.75 ID:WLHBB73kd.net
ポンドルは一方通行上げになると思ってたけど、昨日のフォメッシーで変わってもた。

55 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:39:34.02 ID:HgvZZltad.net
日足とか週足見ると上っぽいんだけど、25日に衆院解散表明とか、10月に選挙だしクロスは微妙な感じw

56 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:39:54.10 ID:3q+xqPVS0.net
黒田ドリルか。バズーカもドリルも利くときと、利かんときがあるしな〜今回はどうやろ。

57 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:42:01.57 ID:fQEIlURC0.net
(´・ω・`)151.5で売るといってたやつら大丈夫か

58 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:42:06.88 ID:T7eXPeA20.net
鉄壁150割らせないマンと152いくいくまん

59 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:42:33.56 ID:WLHBB73kd.net
円売りにつられてるだけで、ポンドは弱いなぁ。
売られまくっとる。

60 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:42:43.70 ID:gHZpnc0c0.net
>>50
何も出ないだろ。
初動で円が少し買われた後、円がジリジリと売られる展開じゃないの。
日銀会見でさらに少し陽線が立って、ドラギにバトンが渡ると。

ETF買い入れ縮小は、12月の米国利上げにぶつけてくると思う。
今は選挙前だから絶対に無い。

とはいえこれはドル円の話、ポン円は分からんけどジリジリ上じゃね。
ロクな押しが無い中、日足のRSIが煮詰まってきているのが嫌な感じだけどね。

61 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:44:47.19 ID:sBwKj11aa.net
つまらねー
何この糞通貨

62 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:46:33.13 ID:ghXyKAu/p.net
ここ割れないとか終わったわ

63 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:46:59.74 ID:6WjphECY0.net
日銀までこんなもんか

64 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:47:39.92 ID:IZpQFRsGp.net
スト
はズルっといきそう

65 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:49:48.87 ID:aLpe3skGd.net
>>56
恒例の黒田ガラ期待するわ
もう今月は反省する事しかなかった
140L北問題なければピラしながらスウイングしてたのにと後悔だらけ

66 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:50:27.22 ID:Qv30iLqN0.net
ダークロはガラか?

67 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:50:27.73 ID:3q+xqPVS0.net
ポン円、実はどの時間軸もオシレーターはダイバーなんだよな。
ちなみに今回の上昇で週足もダイバーだ。高値は更新したけど過熱感は伴っていない。
まあ確かにロング目線でいつづけるのは怖いわな。だからって売り時か?って言えば全然違うけどw

68 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:50:28.09 ID:Xz4Xek5R0.net
なんで円安基調の相場でわざわざポンド円売るんだ?馬鹿なの?
普通に売るならドル高傾向のポンドドルだろ?
円とドルが正反対の動きするんだからポンド自体の動きがゼロなら全く真逆の動きになるとか考えれないのか?

69 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:50:56.67 ID:3i3mTGGK0.net
ど〜〜〜〜〜する? wwwwwwwwwwwww


●9月からの米国経済指標はかなりの悪化予想
●トランプ大統領の保護主義とドル安誘導は消えていない
●米賃金上昇率の加速が見られず
●FRBが期待するインフレ指数は低水準のまま


ロイター みずほ証券 チーフマーケットエコノミス

・米の12月利上げを決めてかかるのは、過剰反応
・米金利上昇、遠からず止まる
・年内利上げが見送られる可能性が高い
・米国債は下げ止まった後、再び買われる公算(利回り低下⇒ドル安)

70 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:52:02.73 ID:4QsvfMv6d.net
われるよ!
くるよ!

71 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:56:10.72 ID:dyxR2z9T0.net
これくらいの下げじゃトレンド転換にはならないよね(´・ω・`)

72 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:58:34.66 ID:+M1sqiM0d.net
うーん、またヨーロッパが東京否定しにくるやろ。

73 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:58:39.85 ID:3q+xqPVS0.net
>>71
そりゃ無理無理w長い目で転換するかな?って思えるのは150円割ってからだろう。
そのころになるとMAとオシレーターの向きが一致すると思う。まあこの調子だと、まだまだ先やわw

74 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 10:59:59.22 ID:Qv30iLqN0.net
155〜156が目処なんかな?

75 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:00:54.30 ID:8bt8vCri0.net
>>73
ムリムリ(・x・)ノシ

76 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:08:59.98 ID:QDD9JUJ2p.net
今日150割ますか(´・ω・`)?

77 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:09:33.86 ID:3q+xqPVS0.net
週足で見るとここらが節目なんだよな。
過去に2回サポしたにもかかわらず割られているし、ブレグ本気暴落のはじまりでもある。
ただどんなレジサポも誤差はつきものだ。まして週足になると、ポン円の場合1〜2円の誤差がふつうだしな。

78 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:10:51.93 ID:zyPJwsOfM.net
Lして放置

79 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:11:46.24 ID:Qv30iLqN0.net
先週から日足陰線2本はさすがに草

80 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:13:15.30 ID:3i3mTGGK0.net
これからが下落の本番 日本株は指数操作が活発だが中身は薄い
(暴落が待ち構える)

●9月からの米国経済指標はかなりの悪化予想
●トランプ大統領の保護主義とドル安誘導は消えていない
●米賃金上昇率の加速が見られず
●FRBが期待するインフレ指数は低水準のまま

ロイター みずほ証券 チーフマーケットエコノミス
・米の12月利上げを決めてかかるのは、過剰反応
・米金利上昇、遠からず止まる
・年内利上げが見送られる可能性が高い
・米国債は下げ止まった後、再び買われる公算(利回り低下⇒ドル安)

●FRB資産縮小、住宅市場の影響懸念
(資産運用最大手ブラックロック)
日銀異次元緩和の終了迫る 
・国内マンション(不動産)バブル崩壊スタート
・中国をはじめとする投資マネー流出

●10月10日北朝鮮の党創建記念日 核実験、ICBM発射か(怒りに満ちた北がやみくもにミサイル発射)
●国内総選挙、自民党の議席が減る可能性(安倍首相に退陣論) モリカケ問題が解決しない限り票は伸びず
●国内株式市場は企業の保有資金増加で外人に見向きされない(割安感はない)
●ダウはすでにバブルの領域(いつ破裂するのかビクビクしながら投資している状態) 10月の資産縮小時=暴落か
●ヘッジファンドの11月決算前(45日ルール)で株の断続的な売りが控えている
●先送りされた(債務上限の一時的停止)米債務上限引き上げ問題は12月に再び表面化
●米税制改革の成立は困難を極める

81 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:16:53.25 ID:oINKLlnm0.net
短期では、ココと逆のことすると良いことあるもんだな。w

82 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:17:18.45 ID:2E0Wdt6Hr.net
うわあああああおああああああ

83 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:18:41.26 ID:4QsvfMv6d.net
やっぱ割れんか〜

84 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:18:52.70 ID:ddMpaTB+d.net
Lして気絶してれば勝てるよ
200pip上げる

85 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:20:26.70 ID:qHboSyAy0.net
どこもボラねえな〜

86 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:24:46.55 ID:erb75ks10.net
140台のショーターはほとんど全滅した?

87 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:25:00.52 ID:zyPJwsOfM.net
黒田バズーカー打つかも知れんな

88 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:25:43.28 ID:7NC8d54e0.net
日銀何時?

89 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:29:08.95 ID:XDned4/O0.net
('_')

90 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:29:23.83 ID:fQEIlURC0.net
(´・ω・`)僕のポンドるショートどうなりますか?

91 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:30:09.73 ID:ddMpaTB+d.net
>>90
死ぬ

92 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:30:16.93 ID:+M1sqiM0d.net
なんで、今日はポンドつよい?昨日まですぐ下がってたのに。ドル円の後追い?

93 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:30:33.32 ID:3i3mTGGK0.net
これからが下落の本番 日本株は指数操作が活発だが中身は薄い
(暴落が待ち構える)

●9月からの米国経済指標はかなりの悪化予想
●トランプ大統領の保護主義とドル安誘導は消えていない
●米賃金上昇率の加速が見られず
●FRBが期待するインフレ指数は低水準のまま

ロイター みずほ証券 チーフマーケットエコノミス
・米の12月利上げを決めてかかるのは、過剰反応
・米金利上昇、遠からず止まる
・年内利上げが見送られる可能性が高い
・米国債は下げ止まった後、再び買われる公算(利回り低下⇒ドル安)

●FRB資産縮小、住宅市場の影響懸念
(資産運用最大手ブラックロック)
日銀異次元緩和の終了迫る 
・国内マンション(不動産)バブル崩壊スタート
・中国をはじめとする投資マネー流出

●10月10日北朝鮮の党創建記念日 核実験、ICBM発射か(怒りに満ちた北がやみくもにミサイル発射)
●国内総選挙、自民党の議席が減る可能性(安倍首相に退陣論) モリカケ問題が解決しない限り票は伸びず
●国内株式市場は企業の保有資金増加で外人に見向きされない(割安感はない)
●ダウはすでにバブルの領域(いつ破裂するのかビクビクしながら投資している状態) 10月の資産縮小時=暴落か
●ヘッジファンドの11月決算前(45日ルール)で株の断続的な売りが控えている
●先送りされた(債務上限の一時的停止)米債務上限引き上げ問題は12月に再び表面化
●米税制改革の成立は困難を極める

94 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:30:55.82 ID:fQEIlURC0.net
(´・ω・`)1.3479まで下がってください。お願いします。

95 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:31:39.12 ID:Qv30iLqN0.net
クロスは三角レンジしてただけで全然落ちていない

96 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:35:11.14 ID:ddMpaTB+d.net
>>92
円が弱いんだよ

97 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:36:34.49 ID:fQEIlURC0.net
(´・ω・`)今ポンドるの順張りってどっち?

98 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:36:58.23 ID:hi7g9ZONd.net
今日は上げ上げの日だろうぬ(´・ω・`)

sは封印だぬ。

99 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:37:20.16 ID:aj0zAcdia.net
なんかバズーカー打ちそうな予感
解散総選挙と法人税引き下げがこのタイミングで来てるのが怪しい

100 :Trader@Live! :2017/09/21(木) 11:39:48.50 ID:2E0Wdt6Hr.net
あうあうあー

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200