2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ12236【雑談・コテ禁・IP無し】

1 :大久保瑠美 :2018/01/20(土) 01:33:16.90 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの田中美海ちゃんの色んな可愛い画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/4dE91tw.jpg
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 02:02:21.91 ID:b/ic0hNMr.net
さすが世界一のクソゴミ通貨ペア

3 :Trader@Live!:2018/01/20(土) 02:11:53.76 .net
わあ

4 :Trader@Live!:2018/01/20(土) 02:11:59.74 .net
ぬん

5 :Trader@Live!:2018/01/20(土) 02:12:05.19 .net
あた

6 :Trader@Live!:2018/01/20(土) 02:12:11.31 .net
しゅ

7 :Trader@Live!:2018/01/20(土) 02:12:16.95 .net
やわ

8 :Trader@Live!:2018/01/20(土) 02:12:22.39 .net
にん

9 :Trader@Live!:2018/01/20(土) 02:12:27.38 .net
らあ

10 :Trader@Live!:2018/01/20(土) 02:12:32.91 .net
ふや

11 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 02:53:10.44 ID:LehsAouE0.net
しつけーんだよくそゴミがぁぁぁぁぁぁ

12 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 03:41:48.20 ID:LehsAouE0.net
マジしねよクソがぁぁぁぁぁぁ

13 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 03:42:02.62 ID:LehsAouE0.net
マジしねよクソがぁぁぁぁぁぁ

14 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 06:59:01.48 ID:ThRlyzH3d.net
お高く引けましたねえ

15 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:00:01.18 ID:xkr7pc3d0.net
おわた

16 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:00:21.23 ID:xkr7pc3d0.net
さようならが、あたたかい (´・ω・`)

17 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:00:58.28 ID:5VVJsaYA0.net
この時間なっても可決無し

クソ予算案で野党を挑発して何も歩み寄るものなしロンガー残念ながら否決

そして蓮舫と同じでトランプはロシアのスパイとして逮捕されます

18 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:01:02.81 ID:oirI5MUw0.net
GMO 110.771〜110.774

19 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:01:13.80 ID:xkr7pc3d0.net
NYダウ、反発
1/20(土) 7:00配信 時事通信

 【ニューヨーク時事】週末19日のニューヨーク株式市場は、米政府機関の一部が閉鎖に追い込まれても影響は限定的との見方から買いが入り、反発した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比53.91ドル高の2万6071.72ドル(暫定値)で終了した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は40.33ポイント高の7336.38と2日ぶりに最高値を更新した。 

20 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:01:25.31 ID:9QuevvWua.net
. ノシ 
(´・ω・`) .757でドテンLしたわボケ!

21 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:02:16.96 ID:5VVJsaYA0.net
ハイ閉鎖確定
ブン投げ祭り
セリクラ始まる
ショタのみんなおめでとうございます

22 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:03:24.49 ID:UQLhC5gva.net
結局 今週も−260ピピ −50万で終了

23 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:04:08.83 ID:C0+QisAD0.net
スワポゲットだぜ
8L超絶微妙。。

24 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:04:25.37 ID:UQLhC5gva.net
ああ〜 日本のどこかに〜 114を待っている人がい〜る〜♪

25 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:05:28.78 ID:6yN3YvMVM.net
下窓でいいんか

26 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:05:42.73 ID:+aKFvfxB0.net
世界の株価ドル円110.670クローズなんだけど....
スイス円最後ぶん投げきたし、ジムニーおわた

27 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:05:47.85 ID:B5nE/jA80.net
さてシコって寝るか(・ω・`)

28 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:05:50.67 ID:PYBxKUiBa.net
閉鎖しないで織り込んでるから怖いな

29 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:06:56.88 ID:XvVc7MIy0.net
ナニこっちが終わってからピコピコしてんだよw

30 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:07:32.58 ID:F0kQy/A7M.net
結局茶番なんでしょ?
だったらもっと派手にしてよ

31 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:07:35.95 ID:PYBxKUiBa.net
何、最後の07時落下は

110.670クローズ

32 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:08:00.86 ID:xkr7pc3d0.net
逆。閉鎖するを織り込んでる。
ここ間違えると死んじゃうよ。
試験に出るから覚えておこう!

33 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:08:07.23 ID:ThRlyzH3d.net
>>28
逆じゃね?
閉鎖しても直接的な影響はないなんだから。
仮にしないとなればマイナスよりもプラスへ働く。
仮にしても現状維持。

34 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:09:29.01 ID:Sn83TXyt0.net
日本は裕福だとか舐め腐った事言ってるけど
裕福奴らなんか大卒でそのまま新卒で入社して離職もせず勤めてる奴らだけ

30歳以上で職歴も資格も学歴もない人間が職安行ってもまともな正社員の枠なんかないぞ?
あるとしてもブラック企業で社員が退職しまくってる企業とか、そんなクソみたいなのばっか
そもそも高学歴でドロップアウトせずに上手く行ってる人間が裕福になるのは当たり前で

上のような人間は別段日本以外の外国でも全員裕福なわけで
人生でドロップアウトした奴ら、人生行き詰まった人間、30歳、40歳超えてもやり直しが利いて
努力次第で富裕層にもなれる、そういうチャンスあるような国が裕福と言えるのであって

35 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:09:53.37 ID:C0+QisAD0.net
なんやかんやで3万負けた悔しい

36 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:10:55.65 ID:ThRlyzH3d.net
>>34
そんなのどこでも同じだろう。
学業努力とは言わんが、最低限の努力は必要。
してない方が悪い。

37 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:11:56.10 ID:rD63gXUO0.net
最後に落ちたな。

38 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:12:32.60 ID:+aKFvfxB0.net
7時までの業者の人、ドル円とスイス円の
終値教えて下さい
サクソと世界の株価値段が違いすぎる
55分クローズだと110.770

39 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:13:34.50 ID:Sn83TXyt0.net
30オーバーどころか
20代後半でもまともな職歴や資格も学歴もない人間が職安行っても
人生に絶望して生きる気力失うだけだからな

まともな職歴、資格、学歴があって企業が欲しがる人材ならそもそも人生に悲観する事ないわけで
離職しても職安なんか行かずに自力ですぐに新しい企業に勤められるわけで

40 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:14:15.62 ID:s1ty+qNb0.net
君だけの〜
た〜め〜の追証〜
(´・ω・)っ凵

41 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:15:29.41 ID:s1ty+qNb0.net
>>38
あっブラザーおは!
どう?調子は?
(´・ω・)っ凵

42 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:17:16.04 ID:g9QFX82oa.net
最後の一時間でユロドル往復とれた
やっぱどぶ円なんかより良いね

43 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:18:36.25 ID:PYBxKUiBa.net
>>38
110.670

44 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:18:42.71 ID:6ifkUddFM.net
来週112円いくよくるよ

45 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:19:37.43 ID:Sn83TXyt0.net
>>36
欧米であれば会社潰して倒産したり、自己破産などしてドロップアウトしても
やる気、努力次第で融資してくれる企業、銀行など幾らでもあるけど

日本じゃあ一度でも上のような事やらかしたら融資してくれることなんぞ皆無
特に30歳、40歳超えて会社潰したとか、事業に失敗して自己破産したとか
日本でそういう人間に融資なんか100%ない

ある程度年齢行ってからドロップアウトした場合って自分で事業起こす以外は成功の道なんかないから
雇われの身で企業の中で成り上がるには若いか、年齢重ねてる場合は他の企業が欲しがるような功績、実績積んでる人間だけ

46 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:21:24.77 ID:OWaZtvJP0.net
閉鎖は影響は限定的って言っても、
それは生活する上で最低限度のライフラインは大丈夫ってことやろ
国としては経済的ダメージ大きいから暴落は起きるよな


ということで、閉塞なら大窓開け110円以下スタートで

47 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:23:13.40 ID:5VVJsaYA0.net
>>46
一部通信社がとんでもないネタで煽ってきそうだな
引けも暴落で終わったし閉鎖漏れてたね

48 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:23:19.59 ID:E24WK+Qad.net
7時 GMO 110.771-774 なんだけど 
どっち正しいの?

49 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:23:29.43 ID:+r8fhDqGM.net
>>45
欧米って枠広すぎ
それにあっちは基本コネ社会だから失敗してもコネあれば復活できる
コネなければ実力あっても無意味
実力社会じゃないんだよ実は

50 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:24:03.16 ID:v8HrmGe+0.net
月曜は上窓?下窓?
有識者のかた教えてください

51 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:25:01.35 ID:rD63gXUO0.net
窓は閉鎖されるかどうかで変わるだろ。持ち越した時点でアウト。

52 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:26:17.76 ID:CwsDGzYD0.net
>>49
http://www.xe.com/ja/
110.772(・∀・)

53 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:27:03.06 ID:c2gZ+WUi0.net
閉鎖するわけないだろ

54 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:28:14.22 ID:OWaZtvJP0.net
2013年オバマ政権時での、政府閉鎖の経済損失は240億ドルだったらしい


https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180119-00000052-dzh-fx


現在値は、黒ちゃんニュースですでに落とした場所だし、閉鎖は織り込んでないよ
もし閉鎖決ったら超下窓は確定だ

55 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:28:27.78 ID:xSqxgPacp.net
ロンガーは週末のニュースに震えろ

56 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:28:32.38 ID:uEpT4uiiM.net
とりあえずお前ら今週もお疲れ。
来週もよろしくな

57 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:29:05.52 ID:DyBUVpRA0.net
このパターンは大体上げる

58 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:29:06.21 ID:Sn83TXyt0.net
欧米の投資家企業、投機家企業なんぞ幾度と無くファンド潰して倒産させても
ゾンビのように蘇って何度同じ事繰り返しても復活してるもんな?

59 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:29:12.96 ID:IyQ1gQPP0.net
閉鎖は限定的とか都合良すぎw
確実に雇用統計に影響でるじゃん

60 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:30:04.33 ID:TmhvHPtOa.net
ちょい上がってクローズか
窓はないと信じたいが

61 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:31:05.89 ID:+r8fhDqGM.net
閉鎖は織込めないぞ
折り込める種類のネタじゃない

62 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:31:40.88 ID:OWaZtvJP0.net
都合いい時間に出てきた>>19のニュースは、おそらく週末の利確逃げ用飛ばし記事だよ

63 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:34:26.07 ID:hPZ1hQ1b0.net
このパターンは大体下げる
来週105円

64 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:34:48.70 ID:5VVJsaYA0.net
閉鎖は大したことないから折り込まれて買いが入ったとか適当なニュースあるけどエスパーかよ
月曜のブラックマンデーで恥じろ

65 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:34:59.84 ID:3zH9gkl+0.net
yahooだとクローズが110.615になってるけどスプを考慮して110.700ってところか

66 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:36:11.51 ID:WSPCMkrd0.net
一時的に閉鎖しても所詮プロレス
前回閉鎖時は為替に影響なかったわ

67 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:36:18.66 ID:TmhvHPtOa.net
閉鎖が織り込み済みとか楽観しすぎだよな

68 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:37:11.26 ID:7qLR6Sy9d.net
ショート持ち越したやつが多いことはわかった
ちなみにわたくしはL

69 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:37:43.21 ID:AYAXmjpk0.net
閉鎖ネタはほとんど今の価格に織り込まれていないから売りのほうが有利

70 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:37:48.24 ID:lRIAFkAMd.net
どこが閉鎖すんの?

71 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:38:04.46 ID:5VVJsaYA0.net
>>70
まんこ

72 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:41:38.15 ID:BzFsmrVq0.net
閉鎖ってもう決定したの?

73 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:42:03.32 ID:n4Di3sf20.net
俺が見てるとこ110.77で引けてるんだけど

74 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:42:17.22 ID:1+FHmKOA0.net
政府が閉経するってどう言うこと?

75 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:42:24.54 ID:Q0ndkMew0.net
>>45
そりゃ勝てねぇと思ったら勝てねぇでしょうよ
社会に中指おっ立てて戦い続けるしかねーの
そりゃ出来なきゃ死ぬだけだ

76 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:42:58.20 ID:gU9SRK4op.net
>>45
海外行こうぜ

77 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:45:40.67 ID:BzFsmrVq0.net
>>73
おいらのGMOも110.771-110.774だ><

78 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:45:55.51 ID:1+FHmKOA0.net
転職しても何か人より優れたものを
もってないと仕事にならないよな

79 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:47:08.45 ID:S/6g69sOd.net
年始がその年のピークなんかねえ

80 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:47:13.65 ID:Sn83TXyt0.net
去年1年のドル円調べたら
日足トレンドと逆の動きで推移したケースがおよそ47%
日足の方向に乗っても勝率なんぞ5割ちょいオーバーするだけ

そりゃあまともに売買してたら高確率で逆ポジ掴まされて当然だわ
つーか、常にトレンド発生して動いてたら1年で100円が300円とかになるし
1年かけて115円が110円、1年かけて110円が115円とか、こんなの1年トータルで考えたら誤差レベルの変動幅だからな?

81 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:47:20.59 ID:FeZBVgcO0.net
今下がる要素はないって意見前スレで出てたけどなんで?
数日前の日銀のニュースから下げ始めたけど、上がる原因となるニュースとか何もなかったよね?

82 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:49:09.61 ID:iQk0CuoSE.net
政府機関が閉鎖になるリスクを一部織り込んでいるので
閉鎖なら織り込んでない分が下
閉鎖しなければリスクを織り込んだ分が上

83 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:49:49.36 ID:gU9SRK4op.net
うんちくタイム?

84 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:51:42.54 ID:Sn83TXyt0.net
確率論で言うと10%の違いが出て確かな優位性が認められるって言われてるのに
1年かけて110円から115円の変動、これを変動率に現すとたったの4.5%
こんなもん長期的に見たら誤差レベルの範囲なわけで

更にドル円の1日の変動率なんぞ平均で0.6%程度だぞww
僅か1日で0.6%しか変動しないモノに対して上がる、下がるの勝負してクソみたいに狭い利幅の取り合いしてるわけ

85 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:51:55.66 ID:JRtZftIU0.net
薄毛短小のみなさま こんにちは
atmはよ降臨せよ
為替のボラティリティが低いのでつまらないですね
1日1万勝てればいいほうですよねー

昨日の尻嬢は史上最高のお尻でした 顔50尻100でした
長身の巨尻が最強だと改めて認識した次第です

ごきげんようー

86 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:52:00.17 ID:1+FHmKOA0.net
>>80
どこの会社の中にもいるよなデータ分析専門家
おまえのような統計論者すきです

87 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:52:07.03 ID:CwsDGzYD0.net
IMM ぽじ
ネット・円売り持ち:- 119,350(1/16)←円売り持ち:- 125,536(1/9)
ネット・ユーロ買い持ち:+139,490(1/16)←ユーロ買い持ち:+144,691(1/9)
1/9から下げてるわけだがいくらも減ってない(・∀・)

88 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:54:16.48 ID:OWaZtvJP0.net
で、閉鎖するしないは今日中には答えでるんだよな?

89 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:54:41.95 ID:SrijzDTD0.net
にしても売られ過ぎてるのは誰もが感じてるだろう
どこかでそこそこのショートカバーが入るのも分かりきった事
ただそれがいつか分からないのだ総理

90 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:54:48.91 ID:5VVJsaYA0.net
下窓は1円じゃ済まないぞ…
2円か…
いや…
…利確ボタン待ってくれよ3円だ!!

91 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:56:29.57 ID:1+FHmKOA0.net
>>88
発表されて月曜は下窓100ピップ確定

92 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:56:33.17 ID:E24WK+Qad.net
閉鎖だそうです

93 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:56:49.26 ID:rD63gXUO0.net
来週は窓梅が旨そうだな。下窓なら、軽くロングもありか。今ロング持ち越しはアホ。

94 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:57:07.97 ID:Sn83TXyt0.net
ドル円110円前後で推移して1日の平均変動幅が僅か60銭ww

110円に対しての60PPってのが0.6%の変動幅なわけで
例えば99.8%の確率、99.2%の確率、これって差見ると上と同じ0.6%しか違わないわけで

上の例見れば如何に為替なんぞ誤差レベルでしか変動しないって事解るだろ?

95 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:57:29.77 ID:76PBZdXSr.net
110.540のS持ち越してしもうた

96 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:57:50.52 ID:7qLR6Sy9d.net
みんな土曜の朝から元気だな
おじいちゃんかよ

97 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:58:02.29 ID:SrijzDTD0.net
よし日曜まで上田下田横田で遊ぼうぜ!

98 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:58:13.25 ID:TjvKEY670.net
値幅狙いすぎて100pp以上動く相場じゃないと勝てなくなってきた・・・
毎日リバモロ食らいで利益全消えする相場が辛い

99 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:58:21.44 ID:4UralkZs0.net
このタイミングで閉鎖なんてないだろと思っけど
安倍もあのタイミングで解散総選挙したからな

まぁ閉鎖も押し目(^q^)

100 :Trader@Live! :2018/01/20(土) 07:58:23.82 ID:C0+QisAD0.net
まあ下窓なら下窓で仕方ないよ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200