2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GBP】ポンドはどうする?part4545【£】

1 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:44:44.48 ID:3HmvyKkia.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

●経済ニュース系サイト
ロイター/WSJ  ttp://jp.reuters.com/  ttp://jp.wsj.com/
ブルームバーグ  ttps://www.bloomberg.co.jp/
月間指標カレンダー   ttp://www.fxmuseum.jp/calender/?ppi=month        
週間指標カレンダー     ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
本日指標カレンダー      ttp://www.xmtrading.com/jp/calendar
●チャート・レートチェック
クロス円一覧チャート  ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:www/fxjpyhd#MIX
世界の株価リアルタイムチャート  ttps://ch225.com/
SAXO未来レート(GBP/JPY 4時以降) ttps://www.tradingfloor.com/forex/gbpjpy
携帯用レート/世界株価為替  ttp://225225.jp/  ttp://sekai-kabuka.com/kawase.html
●売買データ
IMMポジション               ttp://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5174
OANDA 外国為替注文書(GBP/JPY)   ttp://www.oanda.com/lang/ja/forex-trading/analysis/forex-order-book#GBP/JPY
●基本データ
主要5ヶ国の政策金利推移  ttp://min-fx.jp/market/kinri/
金融市場休日カレンダー  ttp://klug-fx.jp/holiday/
マーケットタイムテーブル  ttp://www.lfx.jp/market-europe.html
世界時計  ttps://area.infoseek.co.jp/world/
●動画ニュース
FXニュース  ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/!PL7_Y2OxpmtRteWLlbRP6d0uqlsSZFawSH
▼その他
・煽るような書込みは自重しましょう。荒らしに繋がります
・ポジトークを参考売買する住民も居ます。書き込みは慎重に行ってください
・ポンドスレは、「馴れ合い禁止」でも「馴れ合い専用」でもありません
・売買は自己責任です

【前スレ】
【GBP】ポンドはどうする?part4542【£】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518699020/
【GBP】ポンドはどうする?part4543【£】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518723953/
【GBP】ポンドはどうする?part4544【£】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1518778245/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 16:54:26.77 ID:ty2BJz3NM.net
6:30から張り付いて利確タイミング見計らっていたらうとうとしてしまい、うっかり持ち越し149.05S 122枚。
月曜は早起きして上がるか下がるかにらめっこせねば。

3 : :2018/02/17(土) 16:59:06.43 ID:JuTaw3hr0.net
 
    彡⌒ミ
  O、(´・ω・) O  >>1 乙んぽ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

4 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:11:56.88 ID:1tlfHnoB0.net
1乙

5 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:13:03.92 ID:1tlfHnoB0.net
(前スレの続き)

ドル円
終値 106.22円

金曜は小幅高
これもポジ調整で上げただけと思う

114〜106円までのロングポジの多さには圧倒されますな
ショートポジはあまり入っていない
ロング:ショート 5:1くらい
ショートポジの大半は106円付近だから含み損は少ない
逆にロングポジは大幅な含み損を抱えているポジが非常に多い
106↑の売り板の厚さも目を覆うばかりの惨状

短期ショーターは、大人のストップ刈りで定期的に刈り取られるから
あまりポジが溜まらないんだよね
この辺は、HFの功績(謎

来週も、ロンガーの損切り売りとロスカット売りで、下げ相場継続と予想している
ちょっとした恐慌相場

本来、リスクオンならば、ドル売りのように円売りなはずなんだけどね
需給で円は買われている
ドル円下がるから、クロス円全般下がるという展開だね

6 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:17:18.05 ID:WS/o+Csrd.net
金曜まで読んだ

7 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:20:38.51 ID:BxI/jkBR0.net
 
    彡⌒ミ
  O、<ヽ`ω´> O  >>1乙んぽニダ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
  包茎9cm君

8 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:52:34.93 ID:kLeulQFpM.net
煩悩も退場したな

9 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 17:53:32.30 ID:kLeulQFpM.net
>>5
はぁ?

ロング8.5
ショート1.5

だよ

10 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:17:45.57 ID:296kC2T20.net
>>5 >>9
どっちだよw

11 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:27:27.01 ID:bjy11MhWM.net
今買っておけば115までは上がると思ってるおミセスは多そうだ

しかし相場はランダムっ

12 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:43:12.16 ID:1tlfHnoB0.net
>>10
俺のはオアンダのポジグラフを見ての概算だよ
誤差の範囲

大きな流れが分かれば週末の分析としては十分でしょ
場中に認識の修正をしていけばいい

13 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:43:26.69 ID:ysnzJ42Kd.net
ポン円日足みたらロング絶望だな

14 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:45:04.48 ID:1tlfHnoB0.net
>>11
相場はランダムウォークに見えるけど
ランダムウォークじゃないよ

15 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:47:52.34 ID:6CJBYSdGr.net
怒りの25円落ち見れそう

16 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 18:58:54.14 ID:bjy11MhWM.net
7のまえで7カフェ
もてるわけだよ

17 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:01:40.85 ID:bjy11MhWM.net
ここ最近のドル円みると
100まで宇宙人に連れて行かれる
AAを彷彿とさせる

18 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:05:10.67 ID:bjy11MhWM.net
少し雪が降ってる
もてるわけだよ

19 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:08:10.93 ID:TCEzTw/m0.net
いちおつ

20 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:11:16.11 ID:/aFHK+lfM.net
もてるわけだよと敗北を知りたいは同一人物

21 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:20:18.70 ID:296kC2T20.net
>>12
なるほど。ドル円の捕まってるロングが減らない限り
底はまだ先みたいですね

22 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:24:14.13 ID:fJiVT53x0.net
先週プラス5万
今週マイナス5万2千

元本割れました
元気になる言葉をください(´・ω・`)

23 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:27:15.80 ID:296kC2T20.net
>>22
来週は勝てるといいな

24 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:30:21.23 ID:l9Z55xTXa.net
>>22
頑張ってください!
きっとすぐに原資回復します。
みんなで頑張りましょう!

25 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:35:14.73 ID:1tlfHnoB0.net
>>22
イキテ・・・

26 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:40:33.02 ID:C2OQH1700.net
>>22
ワイも元本割れてるけど頑張ってるで
一緒に頑張ろう(´・ω・`)

27 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:45:01.26 ID:WaGjxSk20.net
>>20
俺もそう思う

28 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:45:46.69 ID:I1R2wns20.net
元本割れとか一度もねえわ
というか一度でも割ったら心が折れてFXやめると思う

29 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:46:28.91 ID:WaGjxSk20.net
ご協力下さい
原資、口座、資金の理由

30 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:48:42.12 ID:fJiVT53x0.net
皆ありがとう(´・ω・`)
以前も元本割れて3000円になっちゃったけど
そこから先週の額まで盛り返したんだ
冷静になって頑張る


よくよく自分の今週のトレードみたら
見事に頭おかしいところでLしかしてなかったわ
なんであんなことをしたのか…

31 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:49:28.30 ID:kl5mTyH9a.net
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw

32 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 19:54:53.16 ID:JuTaw3hr0.net
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   >>22 ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + ¥3000から盛り返したとなると
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    海外、XM あたりかな?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

33 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:16:57.46 ID:HhZskndG0.net
春からレバレッジ10倍になったらおまえらどうするの?
ポン円1枚ロングするだけで15万も必要だから何枚も張れないしロスカットもバンバンされて
ほぼ確実にオワコン化すると思うんだけど

34 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:21:34.69 ID:WaGjxSk20.net
>>33
法人狙いのストップ狩りが減ればいいと思う
金融庁は無能で世間知らずのガリ勉クソ野郎

35 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:27:46.11 ID:HhZskndG0.net
>>34
海外から888倍とかで攻められるから日本だけ規制してもストップロス狩はあるだろうしむしろ急激な変動で日本人だけロスカットガンガンされて鴨にされる未来しか見えない

36 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:29:36.98 ID:ognzI7wA0.net
普通に海外使うやろ

37 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:43:37.60 ID:XvhD5kpVH.net
XM80%キャッシュバック
今なら1年継続で1ヶ月間100%キャッシュバックチケットをプレゼントで
実質83.3%キャッシュバックにグレードアップ

80%キャッシュバックの
破壊力を数字にすると

1日10枚を4週間で1万8千円、1年で21万6千円お得
50枚だと9万円、1年で108万円お得
100枚だと18万、216万円お得
500枚だと90万円1080万円お得
でも登録しないと残念ながら0円

あなたは月に何枚トレードしてますか?

https://goo.gl/zdX9tR

38 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 20:55:09.61 ID:TEC/Yw33p.net
>>31
まだ居たんだw

39 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:13:34.86 ID:1tlfHnoB0.net
レバ規制10倍くらいでいいんじゃないかなぁ
25倍とか逆逝ったら、簡単に死ねるし
簡単に逆に逝くのがFXだからね

退場者が減るのか
新規参入者が減るのか

ハッキリしているのは、FX会社の利益が減るという事だけだね
サービス劣化の方が心配かな

40 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 21:28:17.50 ID:gLJVwQeX0.net
お前常にフルレバなのかよ

41 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:26:00.78 ID:p6ZS/SyAM.net
為聖は?part.4545なのにでてこないの?

42 :銭GENIC :2018/02/17(土) 22:34:01.87 ID:AL+V+3cJ0.net
  ∧o ヘ   >>1
 ( ´・ω・) べりきゅ
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___--___ヽ

43 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:37:13.43 ID:u89BZsz80.net
イギリスってなんで1月cpi毎回落ち込んでるの?

44 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 22:38:46.54 ID:byNLyX6c0.net
国内25倍で 今年に入って原資65%アップ

45 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:19:56.25 ID:p6ZS/SyAM.net
fxで借金まみれ

46 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:20:29.54 ID:p6ZS/SyAM.net
銀行カードローン地獄

47 :エクスカリバー :2018/02/17(土) 23:47:45.54 ID:30MmTUHq0.net
       /ノ   ヽ、_\
     /( ○)}liil{(○)\
    /    (__人__)   \.うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   | もう無理
    \    |ェェェェ|     /
    ノ:::::::   `ー'´   \
    /      ________|_____
   |   l..   /l´         ..`l
   ヽ  丶-.,/  |_  153.30L   _|
   /`ー、_ノ /         /

48 :Trader@Live! :2018/02/17(土) 23:48:24.32 ID:296kC2T20.net
  ∧o ヘ   >>1
 <ヽ`ω´>
 //\ ̄ ̄旦←トンスル  
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___--___ヽ

49 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:06:51.11 ID:UcpZ1na0M.net
>>47
なんで153.30L持ってるのわかった?

50 :エクスカリバー :2018/02/18(日) 00:11:45.81 ID:5OWzRoXn0.net
>>49
ただの当て勘です(笑)

51 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:18:25.05 ID:UcpZ1na0M.net
>>50
第6感鋭いね!それだけの勘の持ち主なら
きっとfxでも稼ぎまくりだろう…

顧客のポジションが見える人かと思ったよ

52 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:31:40.62 ID:tjWcWHY30.net
しかしレバレッジ規制されたら含み損が痛いな。海外に乗り換えて含み損チャラにしてもらうか。

53 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 00:33:10.96 ID:zsBEV8At0.net
来週ポン円146割れ目指すみたいだけどロンガーは、ロスカット大丈夫か?

54 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:14:37.15 ID:IqQJPPsJd.net
下げトレかどうかは
まだ分かりませぬぞ

55 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:31:10.00 ID:JLeiKqhZ0.net
底を見極めないといきなりバイーンして担がれるからな

56 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 01:34:30.92 ID:WwTcxLV3M.net
取りあえず147辺りでしょうね
そこすら割るなら140くらいまで行くかもですね
知らんけど

57 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 02:01:55.60 ID:8N+H8lb0d.net
ポン円
10万通貨取引証拠金
17000円海外最大レバ
596000円国内最大レバ
この違い😓

58 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:46:49.06 ID:LgDUJmyeM.net
レバ規制は証拠金が高くなるから

レバ100倍にして
実効レバは10までにするとか(業者の自主規制で)

59 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 03:48:31.49 ID:LgDUJmyeM.net
ポン円が下向きなのはわかるけど

ドル円主導なんかね?

何気にポンドドルは週足レベルで上昇基調

ってことは、ドル円は100円ってことか…

60 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:13:16.79 ID:IWjEzSOlM.net
>>57
あらためて計算したの見てもすごいね

61 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:40:44.05 ID:Z5/o/VJua.net
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw

62 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 04:46:31.98 ID:XTo8/Rk80.net
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/6963379.html

63 :Trader@Live!:2018/02/18(日) 05:43:02.89 .net
>>47

お値頃感で
ジリジリ上げるて時にポジションとって
いきなり下げられると逃げるに逃げられない
で、楽観的に放って置いて致命傷になってから切る

エグイよな

64 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 05:48:58.33 ID:Zwiau35d0.net
>>57
しかも10円落ちで
海外は17000失うだけだけど国内は100万ぶんどりにくる

65 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 07:25:22.94 ID:IhgI1YUhM.net
ポンドこのあたりでショーターを殺しに来るんじゃないか?2円は上に跳ぶとか

66 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:19:17.59 ID:c+6xPHdV0.net
ジリジリ下げてドバイーンもあるからなんとも言えん

67 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 09:40:39.18 ID:aJuoVmiDa.net
vixは下がってきてるんだよね

68 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 10:40:39.50 ID:J1321McLH.net
XM80%キャッシュバック
今なら1年継続で1ヶ月間100%キャッシュバックチケットをプレゼントで
実質83.3%キャッシュバックにグレードアップ

80%キャッシュバックの
破壊力を数字にすると

1日10枚を4週間で1万8千円、1年で21万6千円お得
50枚だと9万円、1年で108万円お得
100枚だと18万、216万円お得
500枚だと90万円1080万円お得
でも登録しないと残念ながら0円

あなたは月に何枚トレードしてますか?

https://goo.gl/5EDxCP

69 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 10:45:30.26 ID:uu/ndaUS0.net
ドル3年ぶり安値から下げ渋り、週足では下落の見通し=NY外為
https://jp.reuters.com/article/ny-forex-idJPKCN1G02JM

[ニューヨーク 16日 ロイター]
ニューヨーク外為市場では、ドルが下げ渋り。主要6通貨バスケットに対し一時3年ぶり
安値をつけていたが、小幅押し戻された。ただ、週間では年初来7週間中で5週目の下げ
となる見通し。

終盤の取引で、ユーロ/ドルは1.241ドル。一時、2014年12月以来の高値となる
1.256ドルをつけた。

ミズホの為替ストラテジスト、シリーン・ハラジリ氏は、市場では米税制改革を中心に
米政府が導入した一連の政策が財政赤字にどのような影響するかが注目されている
との認識を示した。

ドル/円は小幅上昇し106.30円。一時1年3カ月ぶり安値となる105.52円をつけていた。

ハラジリ氏は「ドル/円に関しては、日銀の緩和スタンスに関わらず、円高方向に進むと
予想する」と指摘。「市場は日銀の決意を試そうとしているようにみえる」と語った。

ポンド/ドルは1.402ドル。一時1週間ぶり高値の1.414ドルをつけていた。

今週は、米債利回りが4年ぶりの高水準に達し、米インフレ期待の高まりを背景に米連邦
準備理事会(FRB)が年内に4回の利上げを実施するとの観測が高まるなかでドルは下落し、
通常の市場の相関関係に乱れがみられた。

ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの首席グローバル為替ストラテジスト、マーク・チャンドラー氏
は「市場間の相関関係の変化に市場は困惑している。前週は債券利回りの上昇を背景に
株価が大幅安となり、今週は利回りの上昇と共に株価も上昇した」と指摘した。


週末の話しのネタに

70 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:03:20.11 ID:uu/ndaUS0.net
ポン円
週足では長い上昇トレンドなんだな
先週・今週と続いて、陰線

まあ、1年スパンでホールドする長期スインガーはこのスレでは少ないだろうから
日足で見るのが適切かな

日足では、2/2以来、1ホの陽線以外は全て陰線
下降トレンド中

4時間足でも、下降トレンド継続
ただ、レンジ相場っぽくなっているから、この辺で転換してもおかしくないかな

ポン円は合成通貨ペアだから、ポンドルとドル円の影響を受ける
ポンドルは上昇トレンド中で、ドル円は下降トレンド中

ドル円の上値は需給の問題でもうしばらく下落が続きそうだね
ポンドルの上昇が失速気味だから
ポン円は引き続き、来週も下落の可能性が高いと思う

ドル円の影響が大きい状態だから、ドル円がどこでトレ転するかが一つの焦点

先週に引き続き、今週もポン円は新規は手出し無用かな

71 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:11:27.32 ID:uu/ndaUS0.net
日足で、148円にレジスタンスラインがあるし、2/14に148を割って急反発しているから
ロンガーは、148までは覚悟しておいた方が良いかもね
クロス円でどこまでチャート分析が機能するかは分からんけど

72 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:28:03.00 ID:IqQJPPsJd.net
いちもつ!
ワッチョイ
ありがたや

73 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:33:54.40 ID:/xVEYYIEM.net
>>72
イチモツって…

74 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:42:02.50 ID:2Np/Qaby0.net
ユロポンの終値が0.82台に急落(GBP高)して終えてる@06:59時点

75 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:42:46.38 ID:/xVEYYIEM.net
xmfxくらいしか海外でマトモなのないな
https://goo.gl/z5P8Ck

76 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:42:53.87 ID:2Np/Qaby0.net
【訂正】終値=0.8829

77 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:43:37.42 ID:2Np/Qaby0.net
海外使いって貧乏人だろ

78 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:45:16.17 ID:2Np/Qaby0.net
海外FX=CC・Zaif他火葬業者並みに信用ならんから、資本家はそんな危険を犯さない

79 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:53:24.71 ID:FtXIey6X0.net
>>77
10倍規制が来るのに?w

80 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 12:55:02.25 ID:uu/ndaUS0.net
資本家きてんね(笑

81 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:00:28.97 ID:uu/ndaUS0.net
まあ、ユロポンは日足では、移動平均線を見るとポン高になりそうだね

82 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:20:29.61 ID:xNrDRcMVd.net
実際海外使ってる人ってどれくらいいるん?
ワイは株もやるのでSBI1択なのだけど

83 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:30:28.97 ID:fkbWaRyT0.net
いい?1回上がるかもしれないから来週下げたら注意してね。

84 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:33:36.61 ID:u5/uDxO/0.net
>>82


今、ポン円L300万通貨持ち
1円下げたらゼロという大博打中

85 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:35:02.54 ID:zsBEV8At0.net
10倍なったらさらに金持ちしかFXできなくなる
ギャンブル要素もほぼ0
一発逆転目指す貧乏人は海外や仮想通貨に流れ、破産者多数になる様相が目に見えてる

86 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:44:48.87 ID:xNrDRcMVd.net
>>84
ほー何倍??

87 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:45:38.77 ID:fkbWaRyT0.net
麻生め 余計な口出ししおって
と思った人はいるだろうな。

88 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:55:31.09 ID:u5/uDxO/0.net
>>86
レバ計算に必要な情報は全部出てるから、自分で計算してくれ

89 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 13:58:32.57 ID:JLeiKqhZ0.net
>>87
ドル円ロングで捕まってる人に多そう

90 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 14:01:48.50 ID:zsBEV8At0.net
150倍かな

91 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 14:24:42.94 ID:2Np/Qaby0.net
日本人FXマニア資本のほぼ90%以上が散財(毀損)され又は破産という憂う目に遭う
その散在した資本がどこに流れるかというと、ご存知の海外(=目の青い系を中心とした海外金融業者)

そのことによって、本来、国内で納税されるはずだった資本(お金)がことごとく流出(=日本国にとってまったく旨味が無い)、
それを危惧した財務省は、「そんなことなら、FXからバクチ要素を捨象し、ギャンブルから覚醒させ、まともな職に就かせる方向に修正しようか」と画策
手っ取り早いのが、レバレッジ規制(無制限→50倍→25倍(今ここ)→10倍→3倍)ってことで法整備→施行
ちなみに金融庁、「業界団体と議論して取り決め云々....」などとアナウンスしているが、それは単なる表向きのポーズに過ぎず、実際は己の権力のまま強行突破&施行される

※国としては、所得税ゼロ+国民年金免除等による、マイナス要素のみであり、
※また地方自治体も然りで、FX下手マニアの人口増加に比例し、住民税や国民健康保険の免除等、多くの負担を強いられている

「明日からは、下手マニアを脱しFX上手になる!」なーんてことになる見込みなんて10%もないし、お国の気持ちがわからんでもない。

92 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 14:27:04.62 ID:2Np/Qaby0.net
>>91
専業の場合なw
リーマン&自営業の奴等はまた別のはなし

93 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 14:38:00.41 ID:EUcLPMTQ0.net
英首相、EUに安保条約の締結を提案

2018/2/17 22:28

 【ミュンヘン=古川英治】英国のメイ首相は17日、ドイツ南部ミュンヘンで開催中の安全保障会議で講演し、欧州連合(EU)からの離脱交渉で、安全保障を巡る条約を2019年までに英国とEUで締結するよう提案した。
欧州の防衛、情報収集、テロ対策への英国の貢献を強調したうえで「EU離脱後も英国は無条件に欧州の安保に協力し続ける」と表明した。

94 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 14:40:13.12 ID:2Np/Qaby0.net
GBP>>>EUR>USD

95 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 14:45:31.52 ID:YZTUV7Rh0.net
>>91
そういう規制は国がまともな仕事用意してからやれって感じ
低賃金長時間労働ばっかだからFXやってるのに

96 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 14:56:03.81 ID:FaNnSW7qa.net
>>95
そやな
年金とかアテに出来ないから自分で稼ごうとしてる人も多いやろ
で来週はS撃てばいいの?

97 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 14:56:13.46 ID:BuyuYxXi0.net
海外ハイレバ156.5ショーティー
1000枚持ち

そりゃモテる訳だよ。

98 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 15:19:17.39 ID:uu/ndaUS0.net
>>93
材料になりそうにないな
イギリスの安保協力なんて当然の事だしね

問題は経済協議の行方

99 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 15:32:17.38 ID:2Np/Qaby0.net
>>95
低賃金長時間労働=いわゆるブラック
転職すれば? それが可能[採用に自信ある]ならの話だけど
ブラック経験があれば、だいたいどこに移っても(とりあえず)天国に感じるだろ

俺は特殊な業界に居て、大卒直後こそ400万だったが、2年目380万(住民税が掛かるから下がったw)、3年目800万、4年目1,100万、5年目2,000万 → 8年目3,400万で今に至っているから
ブラックの気持ちなんて、申し訳程度=想像でしわからん

100 :Trader@Live! :2018/02/18(日) 16:47:37.87 ID:Rd6Q2U5v0.net
ほとんどの人が負ける理由って結局は損切りをしなかった事の二分の一で逆行した場合とハイレバで爆死って事だと思う
そう仮定した場合、逆をすれば勝てる理論も成り立たない
さすれば、どうするか
皆様のお考えを聞きたい

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200