2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4439

1 :ハゲの天使 :2018/08/23(木) 21:18:01.16 ID:EVvX+eZ70.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

791 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 12:16:51.53 ID:hMpirR+70.net
で、豪ドルはどこ目指しんの?

792 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 12:27:35.74 ID:BgIGcCJ30.net
為替相場は土日が休みで月〜金で動いてるから、感覚的に日曜の時点で来週と言えば
明日から、土曜に先週っていっても昨日までとなんとなく通じるのでどっちでもいいかなと。

793 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 12:50:24.78 ID:b6/H7H4OH.net
お前ら 日本人か?日本の教育は月火水木金土日だろ
曜日に関する歌もほとんど月からはじまる

794 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 13:03:48.33 ID:ZMrERGLU0.net
全部のカレンダーを月曜始まりに変えた方が良いよな
天気予報なんかで言うで週末って日曜も含んでるんだろ?

795 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 13:10:16.03 ID:lZVGoT050.net
月月火水木金金

796 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 13:15:46.02 ID:wRjyS+rz0.net
感覚的には月曜から一週間がはじまるって感じだけど、
たまにホテルの予約サイトとかで月曜からはじまって日曜で終わるカレンダーが
出てくるけどアレは見づらくて腹立たしい

797 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 13:33:02.56 ID:Gq1w50dj0.net
手帳も月曜始まりのものが多いよね
日曜始まりの種類が少なくて迫害されてる気持ち

798 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 13:38:51.09 ID:BEuXG5tAa.net
>>791
75円
長期はリーマンの底割れ

799 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 13:41:39.14 ID:ZMrERGLU0.net
リーマンの底って50円くらいだっけ?

800 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 14:32:17.99 ID:+nidNbtSa.net
えっ…
そんなことも知らないとか

801 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 15:53:31.76 ID:2j2HEUE00.net
日本の労働基準法では、1週間は日曜日から土曜日までとしているようだけど、ISOでは月曜が週初めなので、マチマチだよね。
人様に押し付けるつもりはないけど、個人的には日曜始まりの方がしっくりくるかなぁ。
為替の話に戻ろうや

802 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 15:55:23.49 ID:lwnpVCIm0.net
いつになったら84円に戻るのか。
9/4前には売り払いたいが

803 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 16:31:47.37 ID:jwHO0HDS0.net
>>802
9/4に何かありましたでしょうか?

804 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 16:34:30.84 ID:VLYzz+sE0.net
カレンダーに記入する時、土日が離れてると使いにくい
だから欧米は月曜始まり
日本は未だ連休という概念は薄いのだろう

805 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 16:37:30.60 ID:b6/H7H4OH.net
>>801
嫌だね。

806 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 19:14:00.14 ID:Bd2Pu42X0.net
高金利でもない通貨を買う理由が分からない。
バランスシートも2倍以上に膨れ上がり、債務も激増中。
75円なんて単なる通過点だよ。

807 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 19:28:16.61 ID:xwCmQDMW0.net
高金利が買う理由ならリラでも買ってなよ
今なら暴落後でお値打ちだよ

808 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 19:48:43.91 ID:02fiz31k0.net
レバ25倍で持ってるから週末持ち越すのはちょっとストレス感じるな

809 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 19:55:27.72 ID:fkpsxpP00.net
>>808
レバ25倍といわれてもフルに使ってるかどうかでわからん
有効比率なん%と言われるとわかるけど

810 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 20:02:45.11 ID:Bd2Pu42X0.net
リラこそゴミ通貨の見本だよ。
スワッポ生活夢見た鴨が散っていっただけのこと。

豪州は稼げる産業が無くなっているのに、引き締めをしない現状を危ないと言っているだけ。
此処10年で年収2倍で物価もかなりインフレで、日本の方が物価がめちゃ安いときてる。
だから日本のスキー場も其れで持っているわけだが、弾けると直撃弾食らうだろうけど。

ASX200見てみなよ。何時までも騰がり続ける相場なんて存在しない。
まぁ羨ましいけどな、年収2倍ってw。
日本なんて実際平均は下がってるんだから。
自分は相場の雰囲気があの頃と似通ってると言いたかっただけ。

811 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 20:05:29.41 ID:xQdMhhDc0.net
ホームセンターいったら買えば1000円はする
シックの髭剃りがただで配ってた
0円だよ
超大儲け
すげー得したわ

812 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 20:11:52.55 ID:b6/H7H4OH.net
まあ髭剃りは替え刃産業だからなぁ
その内何%かが気に入って替え刃買ってくれたら充分

813 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 20:21:23.78 ID:Oz2yR4F00.net
>>812
プリンターのインクみたいなものか

814 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 20:22:07.34 ID:BcECHx/Ya.net
>>780
それな

815 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 20:34:37.59 ID:O7n4wlP80.net
明日から、ストレートさがらんと、破産(^_^;)

816 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 20:41:34.17 ID:ldrRDhww0.net
1円上窓からの2円ガラきぼんぬ

817 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 20:46:16.60 ID:O5jaHIuy0.net
金利あげなきゃオーストラリアもやばいよ

818 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 21:13:20.81 ID:xwCmQDMW0.net
>>810
初めの一行だけで高金利って書いてたからレスしただけだよ
リラが今年ここまで暴落するのは予想外としても落ちるのは既定路線だからね
さて確かにASX200は騰がりっぱなしだよね。
でも株価は絶対値で通貨は相対値。
株価が騰がりすぎたっていったってバブルってわけじゃないだろうし一気に下がるって
こともないと思うけど。
75円って書いたってことは豪円でしょ?
豪円って長い間85円をほぼ中心に大きくレンジしてる相場に見える。
だからってこの先同じってことはないのは当たり前だけど、引き締めて金利を上げれば豪ドルは騰がると
思うし円高がこなければ豪ドルドルが下がっても豪円75円はなかなかないと思うよ。
政局の不安から落とした分は新しい首相が決まっていったん落ち着いたからその分戻しただけだと
思うので今年初めから下落した分は同じ理由で徐々に巻き戻されるってのが俺の見方。

819 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 21:45:26.18 ID:xVCS8/uB0.net
ショウタロウ多いな
きよきよしいな

820 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 21:49:36.80 ID:KvlRLcbYd.net
きよきよしいwwwwww

とか本田知らないふりでボケる気力もない

821 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 22:06:09.35 ID:Bd2Pu42X0.net
>>818
此処で金利を仮に上げるとしよう。
程度の差はあれ一旦は豪円は噴くだろうが、また落ちてより酷くなる可能性がある。
今、アメリカは世界中から巻き上げていて、限られたマネーは選別集中投資となっている。
リスクの高い商品や、通貨には先細り下落の未来しかない。

それに肝心のアメリカだが、現状まだ伸びる可能性は多少残っているかもしれんが天井は
近いと自分は推察する。
此処まで騰がった原動力は、税制の面で保留になっていた企業の金の自社株買いによるもので
それもピークを過ぎている。
このあと誰が買い向かうのだろう?

参考に、ソロスファンドはプットを増やしつつある。
まぁ反トランプなんであれなんだがw、RIT CapitalのJロスチャイルドはリスクを取る時期は過ぎた
と、言ってたんで気をつけたほうがいいよ。

今は嵐の前の静けさ、といったところか。

822 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 22:16:56.06 ID:UeYTf5PX0.net
お前らほど分析熱心なにんげんがクロスで勝負する意味が分からんw

823 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 22:29:37.73 ID:xwCmQDMW0.net
>>821
なるほど
先ほどのリラの話と引き合いにするけど、新興国通貨の金利上げと資源国通貨の金利上げ先進国通貨の金利上げは意味合いが
違うから利上げ→一時の通貨高からの一段の通貨安は当てはまらないと思う。
確かにアメリカに世界のマネーが流れてるね
俺も反トランプだけど黙ってても墓穴を掘るっていうか巨大ブーメランで自分の大統領の地位を危うくする気がするw
ヘッジファンドの話だけどいつの時代も相当のリスクオフ要因の爆弾は抱えていると思う。
ご忠告通りというか資金管理は心掛けているので嵐が来たら来たなりの対応をするだけかな。

あなたのような相場に対して自分なりの考えや見解のある人とやり取りできるのは楽しいです。
レスしてくれてありがとうございました。

824 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 22:37:16.26 ID:Bd2Pu42X0.net
>>822
自分は現在ユーロ、ドル円以外触っていない。
59円&スワッポウマーで、とてもおいしい世代だったので参考になればと思ってココに書いた。
リラスレなんてCR連中の超短期博徒しかいないのでね。

個人的には、二匹目のドジョウは居ないと思う。

825 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 22:40:24.41 ID:xwCmQDMW0.net
>>822
分析熱心かどうかはわからないけど、テクニカルよりはファンダメンダルズが重要だと思ってる。
例えば金曜に再び80.6まで落ちてから再び81円に復活した時にテクニカルだけだとどうしても
理由は後付けになる気がする。
もちろん参考にはするけどファンダメンダルズに重きを置いてます。
で、なんでクロス通貨で勝負かって?
クロスったって別にドルストも円クロスも実需で取引されているかいないかだけで、FXでは意味合いは同じだと思うよ。
あえて言うなら相性がいいから

826 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 22:50:19.73 ID:Bd2Pu42X0.net
>>823
いいえ、あなたみたいにきちんとレス返す人も大分減ったので、余計に懐かしく感じる。
60円割ってた頃はホント深慮な考察レスで溢れかえっていて、うぎゃあああレスも勿論だが
可也勉強になりましたわw

リーマン生き抜いた自分は、雰囲気と言うか感覚的なモンがヤバイといっているので売り目線です。
皆さん、Good luck.

827 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 23:31:55.96 ID:L2YE4fIM0.net
ふむふむ

828 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 23:59:38.20 ID:Y1wSF4Qf0.net
へめへめ

829 :Trader@Live! :2018/08/26(日) 23:59:55.10 ID:Y1wSF4Qf0.net
ほもほも

830 : :2018/08/27(月) 00:15:18.94 ID:dvbha1GP0.net
黒周円は上がるんか下がるんか……

831 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 00:15:48.19 ID:qz5NlpBD0.net
勉強になるなぁ

832 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 00:38:13.57 ID:NkaqHe290.net
ウリ目線も感覚的なんだよね

833 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 00:57:38.04 ID:2tTlEbEy0.net
2年前から
「上げ相場は過去の経験から言って終わり」
「トランプが大統領になったら終わり」
「上海株が下落したから終わり」

って言われ続けてるけど、実際に終わってるのは日本の株だけでしたとさ。

834 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 01:05:42.79 ID:4LPPH+Yn0.net
新興株、JQ、マザーズは終わってるのに日経がねw
インチキしまくってますと言ってるようなもんだな。
DAXも限界っぽい動きだわ。

アメリカが崩れる時、ラッセル2000から崩壊していくから注目しておくといい。
根拠があって売買しても最終的には、経験と培った勘に頼る事になるんで感覚は大事だと思うよ。

835 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 01:06:47.03 ID:+UszIIWYd.net
世界的金融緩和が飽和したときが資本主義の終わり

836 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 01:13:54.07 ID:zh4Xe2sQ0.net
リーマンショックから早10年
そろそろか?

837 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 01:22:51.48 ID:GHwypuhS0.net
みんな何としても落としたいみたいだなw
ここが売目線だと・・・

838 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 01:31:42.11 ID:ygQK4La70.net
いつかくるだろうけど地震と同じで実際にさわがれて落ちるのはいつかわからん

839 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 01:36:21.46 ID:111opzc60.net
金曜日の高値超えたら上  80,5割れたら下 濃厚
月曜はまず81円に向かうと思うけどね?


840 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 01:37:38.74 ID:2Fqsy0Ve0.net
異次元緩和による異次元副作用のほうが怖いわ
なんだ副作用とか舐めてんのか黒の字

841 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 01:53:14.52 ID:ygQK4La70.net
マイナス金利ってそんな効果あるのかい?

842 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 02:10:09.66 ID:WdweJ0ByM.net
>>822
糞ポジはまっている奴が長文連発するというのは市況系の板ではよく見られることでしょ
そして、場が開いたらそのまま逆にいくのもよくある話

843 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 02:14:53.31 ID:GHwypuhS0.net
>>842
その2人片方がロンガーで片方がショーターだと
思うけど、どっちに行くのよw

844 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 02:20:48.24 ID:IAQBisdmp.net
来週は爆益オナシャス

845 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 02:23:00.91 ID:WdweJ0ByM.net
>>843
俺は一般的に言っただけであって、特定人数の特定の奴のことは言ってないよ
今回の場合、必死なSが多いみたいだから上なんじゃないか

846 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 03:00:52.89 ID:rn42qP7N0.net
L持ちとしては豪ドル円の月曜日の日足が陽線になったら嬉しいなぁ

陰線なら面倒くさい、他の通貨で遊ぶわ

82.5とか超えて日足で定着したらさらに嬉しいなぁとLもちなら思うはず
だが多分そう上手くいかず下がると思う

847 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 03:09:13.62 ID:4LPPH+Yn0.net
投機マネーでさえ選別厳格化起きてるから気をつけなよー、と言いたかっただけ。
自分は流動性の高いユーロと円しか触らんので煽りではないよ。
ただ2013年天井からのチャート見て何も感じないなら、リラスワポ民と変わんないと思う。
荒らすつもりも無いんでコレで終わりにするよ。

848 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 04:05:02.16 ID:Qqa1SLY30.net
おはょ!
もう時期だなぁ、
大手予想レンジ77ー82だから、
82触れたら全力Sでok
今日も楽勝楽勝、簡単簡単FX

849 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 04:11:27.36 ID:Fa0itJk50.net
サクソレート
http://fx-dailycomment.com/saxobank%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88/

豪ドル円 月曜 4時現在

81.44−81.72

850 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 04:31:10.14 ID:rn42qP7N0.net
円安ドル高気味か
これはドルがどんどんリスクオフ通貨化していってるんかな

豪ドル円はとりあえず放っておくか…

851 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 04:38:52.95 ID:KIsmdpaJ0.net
窓と言っても10銭くらいは誤差じゃないの?

852 :Trader@Live!:2018/08/27(月) 04:46:22.57 .net
>>851
8/27(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9218381.html

朝4時30分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 111.22-111.27(週末クローズ111.28)
ユーロ円 129.36-129.38 (週末クローズ129.27)
ポンド円 142.75-142.91 (週末クローズ142.91)
豪ドル円 81.44-81.64 (週末クローズ81.50)
NZドル円 74.30-74.48 (週末クローズ74.37)
加ドル円  85.39-85.44 (週末クローズ85.38)
スイス円  113.00-113.32 (週末クローズ113.10)
トルコ円  18.44-18.54 (週末クローズ18.47)
ランド円  7.77-7.81 (週末クローズ7.79)
ユーロドル 1.1622-1.1626(週末クローズ1.1621)
ポンドドル 1.2835-1.2845(週末クローズ1.2848)
豪ドルドル 0.7321-0.7337(週末クローズ0.7326)

早朝4時からのドル円は
先週末クローズ(111円28銭)を挟み
一進一退の動き。
祝日明けとなるトルコリラも
大きな動きは出ていない。
本日の東京タイムでは
重要経済指標、イベント発表無し。
ロンドン市場は
バンクホリデーで祝日休場。
日経平均の動きに注意しておきたい。

853 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 05:55:55.33 ID:xVv5OcIY0.net
想像通りか・・今からポジは博打だなぁ
まだ暑いんか・・参ってきたぞい。

おまいら、おはよ

854 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 05:57:20.25 ID:nqoKasuOd.net
ストはもう上がるのみやろ。
0.6代は無理じゃね?

855 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 06:00:05.10 ID:wHi54LF80.net
豪ドルもまだすぐには下がらんと見てるんだがどうなん?今の円は弱いしさ

856 :113.152ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/08/27(月) 06:02:00.53 ID:feRw1rP6d.net
かぁ〜、、ここもsirotoしかおらんのんか(・Д・)
ヘヤガラ ヘヤガラ(・Д・)

857 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 06:18:40.09 ID:qz5NlpBD0.net
下だろ。
首相辞任でちょい上げはしたが
政情不安は何も解決されてない。

858 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 06:34:29.33 ID:XEnSX07n0.net
81.7か、買っときゃ良かった

859 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 06:45:30.45 ID:B0hjAz7I0.net
FRB議長「物価過熱の兆候ない」利上げ打ち止め近づく
●インフレが2%超に加速する明確な兆候はない

日本経済新聞
ジャクソンホール(米ワイオミング州)
米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は24日の講演で
「物価上昇率は2%を超えて過熱するリスクはみえない」と主張した。
当面は「段階的な利上げが適切だ」としたものの、
過度な引き締めは不要で利上げの打ち止め時期が近づいたと示唆したものだ。FRB内には早ければ19年中に利上げを打ち切る案も浮上している。
米セントルイス地区連銀のブラード総裁
●米連邦準備理事会(FRB)は今、利上げを打ち切るべきだ
オアンダのシニア外為アナリスト
●12月利上げに関してはやや不確実だ


米中貿易協議 成果なく終了
毎日新聞
●米中貿易協議 成果なく終了 「貿易戦争」長期化の懸念
●米中貿易協議、11月の中間選挙終了まではさらなる交渉が行われないという可能性
●トランプ政権は2000億ドル規模の対中制裁第3弾の準備を進めており、9月中に国内手続きを終える

860 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 06:52:45.68 ID:7Coy6IA60.net
ここで半力S

861 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 06:53:34.01 ID:+UszIIWYd.net
スプ10とかもうね

862 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 07:15:38.92 ID:GQ0sZ/7O0.net
 
では本日も祈願しましょう

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  今日こそショーリューケーン
      ,___   |   拝めますように
    /  ./ \  \_____________
  /  ./从 从 \         o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν  \      ∧∧         .|;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .) || ̄     (,,  ,)ナムナム     .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   諭吉⊂  ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸[三三].(   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从


863 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 07:21:40.82 ID:8f3rkn+n0.net
>>862
チュンチュンおはよー

864 :113.152ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/08/27(月) 07:25:29.22 ID:0nV+aKFPa.net
それぞれのスレに色んなaaあるな(・Д・)
たまには回らなアカンでこれ(・Д・)

865 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 07:27:14.87 ID:GQ0sZ/7O0.net
 
 ヾヽヽ  >>863
 (,, ・∀・) おはよう
  ミ_ノ   チュンチュン
  ″″  
 


866 :113.152ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/08/27(月) 07:28:11.61 ID:0nV+aKFPa.net
>>865
もろたこれかわいい(・Д・)

867 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 07:38:05.38 ID:3Vu56osmM.net
ここ数年豪円っていつ見ても80円台な気がするんだけど108円とか54円まだ?

868 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 07:44:40.95 ID:xVv5OcIY0.net
微妙な位置だよなぁ〜
安倍の寝言でも動きそうな・・

869 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 07:46:53.19 ID:8hqTv8LT0.net
羊スレで土日に相場の話で盛上がるとわ

>>853
おはよ
というか窓なしですね。
暑いのはもういいです。

>>857
俺もそう思うわなあ

>>862
チュンチュンおはよ

870 :113.152ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/08/27(月) 07:58:09.55 ID:0nV+aKFPa.net
中山エミリもとしとったなあ(・Д・)
ちょっとロンパリなんやねこの子(・Д・)

871 :ハナクソ :2018/08/27(月) 07:58:28.16 ID:ZEoq9F140.net
みなさんおはようございます
迷った末にユロルLしましたが雑談に加わってもよろしいですかね?

872 :113.152ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/08/27(月) 07:59:00.67 ID:0nV+aKFPa.net
ストレート系のコテやね(・Д・)

873 :ハナクソ :2018/08/27(月) 08:02:26.39 ID:ZEoq9F140.net
はじめましてハナクソです、よろしくお願いします

874 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:07:42.36 ID:tCTkWI+Mp.net
米雇用の頃には83近辺まで上がっているかな。
上値を切り下げているので84はもうきついかな。

875 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:12:14.41 ID:xDE0o840M.net
ここは毎日ハゲでいっぱいだなw

876 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:12:37.12 ID:cTLLeDMar.net
>>873
こんにちは目くそです

877 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:16:42.76 ID:+UszIIWYd.net
職場で毛根ハラスメント受けてます

878 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:17:32.95 ID:cTLLeDMar.net
昨日何気にチン毛みたら
チン毛から白髪はえてた

879 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:30:23.31 ID:GQ0sZ/7O0.net
 
 ヾヽヽ  >>869
 (,, ・∀・) おはよう
  ミ_ノ   チュンチュン
  ″″  
 


880 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:41:05.17 ID:wo6lKmSO0.net
日足GCしてるし買って放置で良いのかな?

881 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:41:25.29 ID:HxBU/6Fr0.net
みんな、おはぎゃーございます。
木曜日のスレが月曜日まで残っているなんて
ここもかな〜り過疎っているんだなぁ

882 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:41:31.43 ID:Ka3iMvbu0.net
>>873
お前毎日見るじゃねえかよ猫の金玉みたいな顔しやがってよ

883 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:42:17.39 ID:ygQK4La70.net
まあトルコとオジと一緒にしちゃうのはどうかねえ
オジが60円とかいくならドル円もすごいことなってそう

884 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:42:49.23 ID:wHi54LF80.net
上窓て埋まりにくいよな〜。このままうえうえでお願いしますで

885 :113.152ドデンS☆250枚(・ω・) :2018/08/27(月) 08:47:03.44 ID:0nV+aKFPa.net
ハナクソちゃんと運用されててワラタ(・Д・)

886 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:51:33.52 ID:wSpcq8AH0.net
週末利確しないで良かった
82まで我慢しよう

887 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:55:08.26 ID:XsRqmasn0.net
82から上は売りが多い
81.75から上も多い
そろそろ天井だと思うわ

888 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:56:05.16 ID:7Coy6IA60.net
朝の半力Sが虫の息

889 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:56:44.90 ID:xVv5OcIY0.net
だろうとは思うけど・・

890 :Trader@Live! :2018/08/27(月) 08:56:59.52 ID:ygQK4La70.net
ここまで戻ったら全ももあるんじゃね?
82.2あたり

891 :ハナクソ :2018/08/27(月) 08:57:41.80 ID:ZEoq9F140.net
ユロ強すぎワロタ

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200