2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円スレ13944【雑談・コテ禁・IP無し】

876 :Trader@Live! :2018/12/05(水) 06:17:39.05 ID:nJu1zgTOd.net
>>867
ーーーーーーーーーーーーーーーー
マーケット
【為替見通し】注目は
「新興国通貨に吹く追い風」
12月4日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
シェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Facebookでシェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterでシェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Google+でシェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINEで送る
ーーーーーーーーーーーーーーーー
03:44【為替見通し】注目は
「新興国通貨に吹く追い風」
放送を見逃した方
はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーー
4日の為替相場を展望。
ソニーフィナンシャルHD
・石川久美子氏が解説。

ドル円相場の予想レンジは
113円10銭〜114円10銭。

4日はニューヨーク連銀総裁の
会見が予定されている。

米中首脳会談が終わったことで市場の
注目もFOMCに移ってきており、

ニューヨーク連銀総裁の
発言が注目される。

注目ポイントは
「新興国通貨に吹く追い風」。

米国の利上げペースの鈍化や
早期の利上げ終了との見方が
広がっており、

これを受けたドル安は相対的に
新興国通貨が買われやすい状態であり、
株高、リスクオンも
新興国通貨の追い風になる。

新興国通貨については
個別の事情を注視しなければならず、

メキシコペソ、ロシアルーブル、
ブラジルレアルは
政治的要因などから厳しめであり、

このあたりは新興国に吹く
追い風が相殺される。

一方、トルコリラ、
南アフリカランドは
原油安が追い風となっており、

また、ほかの国に比べて
悪いところが目立っていないことが
プラスに働いている。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200