2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円14808【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 01:28:23.49 ID:GIwymdkR0.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。 コテ半コテは旧スレに捨ててきて下さい。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

■経済指標
├マネーパートナーズ 経済指標 http://www.moneypartners.co.jp/market/schedule/index.shtml
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

★★テンプレにAA荒らしでスレを乱立してる荒らしスレは放置でお願いします

◎新ドル円専用避難所(コテ禁止・雑談禁止)
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/20941/1421051479/
※前スレ
【USD/JPY】新ドル円14807【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1562940535

891 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:49:51.77 ID:ZcUctPaaM.net
FRBのトップがトランプだったらどうなってたんだろ

892 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:50:01.88 ID:auFZA7PZH.net
パウエルがプロじゃないとか初耳だな
ここは新鮮な情報が入ってくるなw

893 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:51:11.97 ID:4/dpn4zH0.net
外人ドル安材料だけ飛びついてる
発狂状態やな

894 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:51:43.55 ID:auFZA7PZH.net
少し調べてもすごい経歴だなパウエル
財務次官補もやっているしディロン・リード&カンパニーにも入ってる
カーライルグループとか投資会社も経営してる。
FRB理事もやっているみたいだし

プロ中のプロにしか見えんがねえ

895 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:52:03.16 ID:2tBX7h3t0.net
4時間雲抜けたな
月曜どうなるかな

896 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:53:10.01 ID:FS5mW4xT0.net
パウLとまで言われた男が
この仕打ち

897 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:53:30.59 ID:a+lDPFS80.net
おわったことを言っても仕方ないが

イエレンのままなら
12月の暴落はなかったろうなぁ

パウエル就任直後に
VIXショックで
市場の洗礼。

トランプの方針とイエレンは相性いいになぁ
イエレンは大の民主党支持者だった。

898 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:54:10.98 ID:a+lDPFS80.net
>>892
よく言われてるよ

弁護士さん

899 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:54:11.11 ID:7lqWjzGQ0.net
キレイに引けたら88くらい引けだよ

だからもうちょい下じゃないと、
リスクと利益の採算が合わなかったんだが

900 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:55:14.95 ID:auFZA7PZH.net
ディロン・リード&カンパニーて顧問会社でも名門中の名門だろ
名だたる経営者が意見を仰ぎに来る
日米安保の草案も出しているようだし

901 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:55:16.32 ID:a+lDPFS80.net
来週もレンジということで
よさげ

選挙前には崩せんでしょ
大きくは
日経。

902 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:55:18.63 ID:0ioZ9sr0x.net
これは上げるなら下げるな下げるなら上げるなですね

903 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:56:05.56 ID:ixDikxME0.net
おはぎ・・

904 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:56:38.41 ID:OvUBIIQ10.net
来週は上がりそうやね
てゆーかレンジだろ

905 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:57:22.62 ID:3jnxwjLX0.net
非常に難しい一日やったわ
往復ビンタくらった奴多発やろ

906 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:58:20.88 ID:vzdICJnB0.net
トリプルもおったで

907 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:59:09.14 ID:oCBSQjFU0.net
なんか今週早かったな
窓開けだートルコが下だーって言ってたのが一昨日くらいに感じる

908 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 05:59:44.38 ID:zBE9yy/+d.net
>>894
経済学という学問においては歴代FRB議長やドラギなんかと比較すれば素人だよ
FRBの議長はみんな学者だし

909 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:00:13.65 ID:LMCiet9sx.net
さて、寝るかな
みなさん、お疲れさまでした

910 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:00:21.20 ID:auFZA7PZH.net
ドル円の時間足見る限りLが一方的にやられてるだけにしか見えんがw
トリプルとかどこでそんなに反転したんだ?

911 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:00:25.20 ID:a+lDPFS80.net
>>900
むろんFRB議長なんだからキングオブ エリート。
金融も素人はいえないね。

ただ、イエレンは経済学のバリバリ博士。
(夫はノーベル経済学賞受賞)

ローレンス・サマーズなんかも

912 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:01:27.11 ID:a+lDPFS80.net
円高!円高!!
騒がれてるが
しばらくレンジが気がするな

まだね

913 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:01:42.25 ID:WXpZxTXv0.net
株爆上げ中で景気悪くなりそうだから金利下げるわって頭湧いてるわ

914 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:03:21.15 ID:vzdICJnB0.net
>>910
ごめん一日ではないみたい

915 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:03:27.33 ID:TYYuHEUE0.net
L捕まったまま3連休モヤモヤして過ごすのがつらい

916 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:03:41.34 ID:auFZA7PZH.net
>>911
イエレンの経歴見たがこっちのほうも確かに経歴はすごいが
実務経験がほとんどない。
歴代調べたがユダヤ系おおいね

917 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:04:34.47 ID:a+lDPFS80.net
>>913
大統領の権限は圧倒的だからなぁ
それには逆らえん

918 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:05:33.23 ID:a+lDPFS80.net
>>916
なるほどー
イエレンは雇用の研究してたぽいけど、、
実務経験か…

919 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:05:55.36 ID:zOYwZAxoa.net
皆聞いてくれ、ワイFX辞めるわ(´・ω・`)
今度こそ辞めるわ(´・ω・`)

920 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:07:15.33 ID:yL0ORLa10.net
日本の学者様は学校以外の場所に出るとまるで役に立たないの代名詞みたいなイメージなんだけど
欧米の学者はほんとどこでもトップだな
体力的にもエリートだし

921 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:07:32.40 ID:zxjR9/gh0.net
>>919
また来週な(´・ω・`)

922 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:07:38.03 ID:a+lDPFS80.net
NY株243ドル高

923 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:08:13.97 ID:zBE9yy/+d.net
>>920
日本人が取っていないノーベル賞は…

924 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:08:30.22 ID:a+lDPFS80.net
トランプはこのまま選挙まで行けると思ってんのか?
ちとアクセル早く踏みすぎてね?

925 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:08:43.28 ID:6lGUry650.net
韓国の高速道路の穴調べるために非破壊検査のエコー持ち込みたいんだけど
来月からだダメになるんだっけ?外為法上どうなるんやろ。ほんま困る。

926 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:08:50.35 ID:vzdICJnB0.net
>>919
聞くから詳しく話してみい

927 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:08:56.88 ID:hg+nGELV0.net
>>915
Sの方が、週末持ち越しは気が楽

928 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:09:05.98 ID:a+lDPFS80.net
経済学ってなんか日本だめだよね。

929 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:09:35.64 ID:eLIFleFd0.net
ねるねるねるね、へっへっへっ 練れば練るほど色が変わって・・・・・(´・ω・`)

930 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:10:40.40 ID:a+lDPFS80.net
でもさ
LTCMじゃないが
ノーベル経済学賞をとったところで
マーケットが読めるわけでなし

931 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:10:47.06 ID:t+Dw4bOW0.net
07/13(土) 本日日経朝刊
(10−11日の)FRB議長議会証言 主な発言  リブラ審査に1年以上 / 利下げ、後手に回らぬ

「金融政策」
前略、物価上昇率が2%を下回っているときは政策手段を活用する。我々は1.7%や1.8%ではなく、
2%を目指している。物価上昇率が低いと、人々の予想インフレ率にも影響するからだ。

「日銀」
この四半世紀の日本の経験から学ぶことは非常に多い。日本では物価上昇率が0%近辺に下がった状態
が長期間続いた。日銀は物価上昇率を高めるために資産購入の拡大や(低金利を長期間続けることを
約束する)フォワード・ガイダンスの導入など、様々な政策を試してきた。日銀は今も物価上昇に向け奮闘し
ているが、まだ(物価目標は)達成されていない。2%の物価上昇率を大きく下回りたくない。後手に回らない
ようにするのが、日本から得た教訓だ。物価目標に向け、様々な政策手段を活用していくことを強く約束している。

「財政」
財政政策は強力だ。金融危機後は財政出動で経済を押し上げる必要が高まった。もし深刻な経済の悪化
が起きたなら、財政政策を活用することが重要で、金融政策だけに責任を負わせるのは好ましくない。
米債務上限を議会が速やかに引き上げられるようにしておくことは政府がきちんと支出するうえで重要だ。以下略。

932 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:11:08.65 ID:zOYwZAxoa.net
>>926
108円台でLしまくったら70万やられた(´・ω・`)
もう勝てる気がしない(´・ω・`)

933 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:11:42.76 ID:eLIFleFd0.net
ねるねるねるね、へっへっへっ 練れば練るほど色が変わって・・・・・(´・ω・`)

934 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:12:53.42 ID:zOYwZAxoa.net
リバなしに一方通行で落とすなんて酷すぎだよ(´・ω・`)

935 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:14:37.12 ID:auFZA7PZH.net
>>920
欧米の大学はレベルが高いよな
インタヴューとか聞いて驚いたが
経営学とか必要ないとかいう学生がいてなぜか?聞いたら
「経営学は社会に出てすぐに役に立つ学問ですぐにすたれてしまう。」
こんな答えを言っていた。そもそも学生の質も違うようだ

936 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:14:53.82 ID:qwnp3K220.net
>>931
日本にはデフレを克服する財政政策はプライマリーバランスプライマリーバランス言いつづけて無かったな

937 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:16:40.78 ID:h/dHywCj0.net
利確しないで寝てしまってた…

938 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:17:28.02 ID:ixDikxME0.net
108.4が最期の逃げ場やったな

939 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:17:36.76 ID:ySIZW8qta.net
儲かって仕方ない毎日往復
オハー

940 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:17:38.34 ID:hg+nGELV0.net
>>934
そうだよね、ドル円はホントわけわかんない

941 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:19:19.50 ID:ySIZW8qta.net
昨日書いたとおりの日足包み
週明け地獄よロングさん

942 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:20:23.89 ID:8W3c6i9RM.net
>>925
韓国から手を退くが一番

943 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:21:49.11 ID:auFZA7PZH.net
日本は金融先進国だったんやで
一目均衡表とか70年前に考えたのも日本人だ
LTCMの方程式に出てくる数式も伊藤清の数式だし
派手さはないが傑物もかなりいる

944 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:23:14.97 ID:auFZA7PZH.net
LTCMのM・ショールズは大失敗した
結局本家にはかなわんという事だし、ノーベル経済学賞なんてのは実務では使い物に
ならんという事を証明した。

945 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:27:55.52 ID:a+lDPFS80.net
>>943
シカゴ・マーカンタイル取引所(シカゴIMM)も
大阪の堂島を学んで作られたんだよなぁ

相場に関しては日本は歴史古いんだよなぁ

946 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:28:24.46 ID:ySIZW8qta.net
109絶対に行く
108.4は絶対に割らない
こういう奴が下がるって言い始めたらもう底

って言っていた欲豚の丸焼きの出来上がり

947 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:29:45.36 ID:zlbKXmwIM.net
投機で早期リタイアしたいわ
いまニートだけど

948 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:29:59.04 ID:oCBSQjFU0.net
アップルショックで1000万近く持ってかれたのを今月取り戻した
諸君らも頑張りたまえ

949 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:30:53.98 ID:a+lDPFS80.net
昨夜は
108.2に巨大なストップがあったんだよ
見てたひといるでしょ?
が、なぜかデカイ ストップあるのに
その手前で何度も引き返してさ

ヤンキーが108.2を割ったら
走りはじめた。

950 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:30:59.21 ID:cE2Wj3Sm0.net
年末は98円から103円のレンジですぞ!

951 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:31:17.62 ID:auFZA7PZH.net
>>945
大阪堂島とか江戸時代だもんなw
まじですげえと思うわw

952 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:31:19.74 ID:a+lDPFS80.net
>>948
海外?

953 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:31:53.10 ID:K5WRX6/z0.net
109.2L救出できなかったが来週また上に来てくれると思うよ
連休エンジョイするさ

954 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:32:17.94 ID:r3DbNmMOM.net
>>947
ニートをリタイアして何になるんだ

955 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:32:19.55 ID:oCBSQjFU0.net
>>952
負けたのも取り戻したのも国内
楽天はやばいぞ、104.3円で狩られたからな

956 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:32:51.71 ID:auFZA7PZH.net
アップルショックて1/3のフラクラの事だろw

957 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:34:48.33 ID:AicHDzdza.net
月曜海の日で少なくとも両建てにしてないロンガーって、学習能力ないんか?

958 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:34:57.84 ID:a+lDPFS80.net
>>955
国内で取り返すとは!そいつはすごいね。



話は変わるけど
フラクラって正月3日だったじゃん?
前年利益が出てたひとは、今年納税できたんだろうか


959 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:35:20.89 ID:auFZA7PZH.net
そういや堂島の取引所コメの先物取引所として復活するようだぞ
江戸時代の流れそのままやなw

960 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:35:33.01 ID:PtIOZ6msd.net
一方的にやられるの目の当たりにすると、うかつに買えないから来週も下げどまらなそうだね
上の方のロングは早く見切りつけたほうがいいぞ
現実を認めて損切りしないと大損が脹らみ続けるだけだ

961 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:36:32.17 ID:n1cmMEul0.net
月曜日106円いくかな

962 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:36:43.55 ID:kvR4rD510.net
米利下げ・円高なら日銀はどう動く?追加緩和に必要な配慮と手段
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00208566-diamond-bus_all

963 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:37:09.33 ID:auFZA7PZH.net
江戸時代に先物市場の先駆けが日本にはあったということだ
知らん奴多いだろ?知ったかでごめんなw

964 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:37:39.01 ID:a+lDPFS80.net
>>959
腕が鳴るのー w

米相場とかも情報戦にインサイダーに談合に…いろいろあったんだろうけどw

965 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:38:10.94 ID:i28Oxoy70.net
最悪の週末だ・・・なんでこんな下がってんだよ、マジで死ねよ

966 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:40:32.09 ID:a+lDPFS80.net
おそらく ロングのひとは
上にある小さな窓を気にかけてるんだと思う。

ドル円の窓はなんか空いてると気になるんだよ。
窓をきっちり閉める確率が異様に高いから。
他の通貨ペアにくらべて。
日数がかかろうと。

967 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:42:12.33 ID:hIZtA/+I0.net
日本人は政治に一切関心ないからね。
名前だけで投票する国民。
公務よりも私的優先の役人。
権力者に忖度していればバカにも大臣職が回ってくる。
増税しても反発は一瞬だけ。
平和ぼけしすぎだわ。

968 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:45:35.02 ID:Sc/rTTIy0.net
結局落ちてるし

969 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:45:44.06 ID:S2HIXn4zd.net
原資割れの原因だった木曜夜の上げによる損切りが、切らなければそこそこいい利益になってただけに腹立つわ。
50ピピ逆行くらいで切ったらダメだなあ・・・また戦術考え直そう。

970 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:46:41.35 ID:eJe4N2oFa.net
なんなん、この終値は・・
昨日夜ポジ外しておけばよかった。
壮絶に下ヒゲに騙されたわ

971 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:46:46.50 ID:Sc/rTTIy0.net
ダウは利下げでまた好調か

972 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:47:11.74 ID:a+lDPFS80.net
>>967
投票率低すぎるもんな。
市議会議員選挙とか15%とかだった。
自分は行ったけど。別に頼まれたわけでもなく。

オーストラリアみたいに行かないと罰金にするとか?

973 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:47:45.00 ID:auFZA7PZH.net
>>964
自分もやろかなw

974 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:48:37.57 ID:auFZA7PZH.net
そんじゃな
みんなおつかれ
また来週な

975 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:49:26.04 ID:k+tyqGsv0.net
今回の韓国みてると政治ってマジ大事だと思い知らされるよな
たった一度の投票ミスでひとつの国がなくなろうとしてるんだぜ今
今まで仲裁に乗り出してたメリケンが韓国完全に見捨てようとしてる
マイクロンのシェア拡大になるからトランプも文句つける理由がない
ところで炭素繊維も規制品対象になったら韓国に巨額の投資をして最先端工場作った東レはどうなってしまうん??

976 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:49:56.29 ID:xF9FZQCY0.net
平均108.07だったクソショート計33枚

昨日の東京オープン直前に108.6付けた時にはゼロカも覚悟した

昨日の朝の時点では少しでも傷を浅く出来れば良いなと思っていたのがまさかのプラ転

神様ってやっぱりいるんだなと思った1日だったわ

977 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:50:16.60 ID:Sc/rTTIy0.net
108円は幻

978 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:50:44.62 ID:MCBpqzrIa.net
>>957
韓国に投資する国賊は滅びて問題ないやろ?

979 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:50:44.55 ID:xF9FZQCY0.net
>>974
また月曜な
朝3時サクソ前集合だぞ

980 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:52:40.40 ID:Sc/rTTIy0.net
月曜日は海の日

981 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:53:33.28 ID:lQFoN10H0.net
フィボナッチ的には来週か再来週に祭りやな。
正月の下ヒゲ取りに行くか。
選挙も終わる。10月消費税も上がる。

982 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:53:33.48 ID:wyXEj0I80.net
うどん屋のバイトが捗るな

983 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:55:21.34 ID:k+tyqGsv0.net
おれ3波狙って
108.25 1枚
108.35 2枚
108.45 4枚
108.55 8枚

って売りあがっていったんだ

984 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:57:39.27 ID:6+EDCGXi0.net
質問いいですか?

985 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 06:58:47.47 ID:i28Oxoy70.net
下がると思ってたのにLしてしまった・・・

107.70割ったらロスカされてまう
108.10でポジは助かる

来週月曜どうなるんや・・・いったん上逝きそうだと思うが

986 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 07:00:24.56 ID:Sc/rTTIy0.net
木曜日の指標でバカ上げしなきゃな

987 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 07:01:11.03 ID:xF9FZQCY0.net
>>983
めちゃめちゃ上手いなぁ

オレなんて一昨日の夕方、108円回復した時に「どうせすぐ叩き落とされるだろうwww」って108.03から108.05のショートをエグいくらい売ってしまった

その後、担ぎ上げられた時は維持率がギリギリだったので売り増し出来んかったわ

まぁプラ転出来たんで御の字だけどの

988 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 07:01:50.49 ID:xF9FZQCY0.net
次スレ誘導です(´;ω;`)

【USD/JPY】新ドル円14809【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1562968891/

989 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 07:01:53.45 ID:tT0FUNQb0.net
さて今日のIDは

990 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 07:02:45.29 ID:tT0FUNQb0.net
>>988 スレ立て誘導天晴

991 :Trader@Live!:2019/07/13(土) 07:03:12.14 ID:xF9FZQCY0.net
>>990
ドモドモ(`・ω・´)

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200