2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円15010【雑談禁コテ禁IP無】

735 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:41:39.59 ID:Jqx5STX0a.net
>>727
利回り急上昇でトランプ激おこ

ドル円は140円へ

736 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:43:08.66 ID:MUReQD2a0.net
世界恐慌で1ドル50円とか言ってるやつは日本は一切巻き込まれん前提なん?

737 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:43:29.92 ID:Fal+N0N10.net
100円割れたら98円じゃ止まらんよ

738 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:43:33.65 ID:7UzN8U0k0.net
>>735
逆だぞ。

739 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:44:39.03 ID:LVJmgl1Pd.net
>>722
これが発表されると思ってダウが暴落したのに実際は関税5%上乗せの報復
月曜日はダウは相当戻すと思うよ

740 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:44:40.50 ID:nhgonYqSa.net
アキラが100円行くって言ってるから信用してSピラミしようぜ

741 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:45:05.23 ID:2Vl4mQOQ0.net
ダウやべーーー」

742 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:45:16.38 ID:7UzN8U0k0.net
>>736
巻き込まれるだろう、普通に。

ただ、リーマンの時と違って、条件は良い。

743 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:45:19.43 ID:PHxY1+A00.net
うむ

744 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:45:23.98 ID:Jqx5STX0a.net
>>738
ドルがさせて頂きます。あると思うだろ?
でも金利相関しているうちは先に金利に引っ張られる

>>736
ほんとそれ日本円は紙くずだよ
債権国だから一番被害大きい

だからいまわざと円高にされてるだけで
こっから株下がって外国債券下がれば日本国債は紙くず

日本円はもっと紙屑

745 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:45:29.00 ID:RkKrHqES0.net
なんぼでも売りで良さそうだな

746 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:46:14.65 ID:sG5P7/HtM.net
中東レート 現在107.23

747 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:46:30.25 ID:Fal+N0N10.net
ムニューシン米財務長官、次の危機で1ドル=60円の円高を予想
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-28/PNMWH66KLVR501
https://s.minkabu.jp/blog/show/755683
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/171348

748 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:47:22.05 ID:PHxY1+A00.net
https://i.imgur.com/UR3RwuT.jpg
今んとこ大丈夫かな

749 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:47:31.18 ID:5lGU0cbc0.net
GMOに.350S1枚のこしてたの忘れてたわ

750 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:47:52.72 ID:U8pDhX8r0.net
>>722
昨日あの時間帯に中国が報復を発表した時点でヤバさは感じておくべき
激オコなのは中国も同じだと思う

751 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:48:32.10 ID:7UzN8U0k0.net
今までは、中華とケリ付けるのは、二期目と思っていたけどな。
今年中に付ける気なんじゃね?

752 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:49:02.37 ID:omlyfvlwa.net
月曜は買いでオッケイ
ダウがここから更に落ちると思ってる奴って株のチャート読めない雑魚

753 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:49:20.07 ID:9nS2x7Cq0.net
拝啓 ロンガー様
もはや絶望しか無いでしょう↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1929645.jpg

来週でサヨナラですね…
君たちの事は忘れません…
また人が減るのか…(´;ω;`)

754 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:50:35.36 ID:WGqb7B+Qa.net
なんか土日はいつもより頭悪いやつが多いなあ
負けすぎておかしくなったのかおかしいから負けすぎなのか

755 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:51:01.46 ID:wgXC9ZbK0.net
>>753
うわぁ、、
これは2円下窓確定だろ

756 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:52:10.28 ID:U8pDhX8r0.net
>>752
サンデーダウだかってのは下がってるらしいけど…

757 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:53:38.23 ID:9KKZP2w60.net
>>658
景気後退は逆イールド発生から1〜2年かかるらしいぞ

758 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:54:12.05 ID:MUReQD2a0.net
>>747
どこのムニューシンの名前が?

759 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:54:30.98 ID:Fal+N0N10.net
>>753
フラクラの準備完了やな

760 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:55:06.09 ID:9KKZP2w60.net
ぶっちゃけるとサンデーダウは当てにならん
まだVIX指数のほうが当てになる
月曜朝にはわかる

761 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:55:11.26 ID:gWTVPMRG0.net
日本にとっては米中でやりあってくれたおかげで日米交渉好条件でまとまったし、相対的に関税の分漁夫の利で儲けているのかもな

762 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:55:31.24 ID:FyjXJFY/0.net
>>757
過去とは情報伝達速度が違いすぎるからもっと早くなると予想してるけど

763 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:56:56.46 ID:omlyfvlwa.net
8月はすげー儲かってるわ
今年一だわ
この好調を来月もキープできるかな

764 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:57:05.10 ID:9KKZP2w60.net
乗り遅れたやつはユーロドル売っておけ
ドイツ銀行の筆頭株主が中華で資金抜かれて破綻確実だから

765 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:57:09.63 ID:LVJmgl1Pd.net
>>750
それを発表してトランプがとんでもない報復をするとの思惑からダウは暴落したが実際は5%で市場は肩透かし
月曜日ダウは相当戻すと思うよ

トランプが9月の米中協議をキャンセルすると思われたがそれもなし

766 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:57:39.69 ID:QtRFIBpx0.net
プチフラぐらい来るんちゃう?
Twitterやらトレーダーの予想みたら
上目線が多め
そいつらのポジ見たら皆上で捕まってた
予想っていうか願望になってるが

767 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:58:02.65 ID:MUReQD2a0.net
>>753
ん?
https://i.imgur.com/hmCOk5K.png

768 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 01:58:04.53 ID:9KKZP2w60.net
今現在の景気後退の確率30%らしい

769 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:00:09.71 ID:YZ23Nd180.net
70%の確率で減退しないならまだまだやん

770 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:00:40.89 ID:9KKZP2w60.net
発展途上国までこぞって利下げ開始したんだからまだ当分景気持つぞ
金利が上がる方が米中貿易戦争よりやばいからな

771 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:00:45.15 ID:aaYkvFQ10.net
109L捕まってるけど助かる気がしない

772 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:01:17.51 ID:YZ23Nd180.net
10年以内には助かるんじゃね?50円まで耐えられれば

773 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:01:44.54 ID:9nS2x7Cq0.net
>>767
ミクロな視点じゃなく
マクロな視点で全体を見ないと!
物理学と同じや(´・ω・`)

774 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:02:06.68 ID:wgXC9ZbK0.net
>>771
確実に数年は助からないよ

775 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:02:07.72 ID:QtRFIBpx0.net
>>771
60円〜80円まで耐えれるんなら
余裕で助かるやろ

776 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:04:33.91 ID:MUReQD2a0.net
>>773
おれのやつと全然違うんだがどこで拾ったん?

777 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:06:53.71 ID:9nS2x7Cq0.net
>>776
Reset zoomか
マイナスのボタン押せや(´・ω・`)

778 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:07:27.82 ID:TJcnBsCK0.net
100円割れたら瞬間97円台とかありそう

779 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:10:00.60 ID:KTQVyRMs0.net
ドル円なんて、110円±5円でいいのに

780 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:11:10.31 ID:MUReQD2a0.net
>>777
限界までやってみたが・・・
https://i.imgur.com/RAvSvgf.png

781 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:11:31.54 ID:9KKZP2w60.net
AIの判断だと
貿易戦争ネタは一時期の北朝鮮ミサイル発射と同じで
下げたら全もらしいぞ

782 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:12:22.89 ID:yGDuWfmM0.net
COT みたらみんな円買いしてるから、多分来週はめちゃくちゃリバウンドするなこれ

783 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:15:38.28 ID:aaYkvFQ10.net
>>774
>>775
まじか…月曜には新小岩行きかな

784 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:16:00.25 ID:LVJmgl1Pd.net
>>778
そうすれば安倍は堂々と消費税増税を延期して10円円安にすればいいのでは?

785 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:16:55.97 ID:pvMENxzZa.net
>>778
ドル円の来週の見通し・予想 8/26(月)〜8/30(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

来週は、8月最終週。
G7サミット(24日〜26日)
日米首脳会談(25日)
英中銀カーニー総裁講演(26日22:45〜)
ECBデギンドス副総裁講演(27日21:00〜)
ユーロ圏8月消費者物価指数・速報値(29日18:00発表)
米4-6月期GDP・改定値(29日21:30発表)が予定されている。
23日(金)米FRBパウエル議長は
ジャクソンホールでの講演で
「米経済は現在、望ましい状況」
「著しいリスクに対して適切に行動する」と発言。
市場では、来月の米FOMCで追加利下げを行うとの見方から
NYダウ上昇、ドル円は上昇後、ドル売りで下落に転じていた所に
米トランプ大統領が
「中国はアメリカに必要ない」
「中国の新たな関税に午後対応する」
「米企業は中国から事業撤退せよ」と発言。
これを受けてリスク回避が強まり
NYダウが一時700ドルを超える暴落。
ドル円はストップロスを断続的に巻き込み
106円台から105円28銭へ急落!
米トランプ大統領は
NYクローズ(午前6時)後に
対中関税第4弾、3000億ドル分の
製品に対する関税を
9月1日から10%⇒15%に引き上げ
これまでに課している2500億ドル分の
製品に対する関税を
10月1日から25%⇒30%に引き上げると発言。
米中貿易戦争激化で
市場では、混乱が来週も続くとの声。
G7サミット、日米首脳会談での
米トランプ大統領の発言、月曜早朝の動きに要注意。

<来週のドル円>
ドル円は、NYダウ623ドル安によるリスク回避で
105円25銭の安値を付けた後、105円41銭で週末クローズ。
再び、重要テクニカルを揃って下回る形となっており
赤ランプが点灯。105円割れアタックに注意しておきたい。
市場では、106円から上に残された
実需の売りオーダーが105円台に降りてくる事で
ドル円の頭が重くなるのではとの話。
直近サポートとして
105円20銭、105円05銭、105円00銭、104円85銭、104円55銭
直近レジスタンスとして
105円65銭、105円80銭、106円00銭、106円15銭が意識されている。

786 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:18:30.16 ID:Fal+N0N10.net
>>770
基本、好景気は金利が上昇する。

787 ::2019/08/25(日) 02:33:50.02 .net
金利って下げると基本的にチャートはどっちにいくの?

788 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:34:42.20 ID:yGDuWfmM0.net
(´・ω・`)下やで

789 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:34:57.68 ID:RXVeAZxrM.net
景気悪いから低金利にして資金調達を容易にしなければならないのだからね

790 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:40:52.58 ID:tCHMkssIa.net
クラッシュ起こすなら先々週のお盆にやってると思うわ。
米中ネタでは105円が限界

791 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:43:34.82 ID:Gc6oLPTca.net
オアンダの釣り画像ワロタ

792 ::2019/08/25(日) 02:47:35.35 .net
アメリカが利下げするとポンドはどっちいくの?

793 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:48:44.64 ID:9BZNWmknd.net
>>780
70円台にSが2枚あるね
とんでもない握力だ

794 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:51:42.58 ID:0TIiraql0.net
「安倍首相と会うのを楽しみにしている。彼は紳士で良い友人だ。文大統領も良い友人だ。韓国がどうなるか見てみよう」(アメリカ トランプ大統領)

(´・ω・`) ワイを怒らせるとこうなるんや、って言うつもりですね。

795 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:53:57.47 ID:HcXcRAeW0.net
>>792
右にはだいたい動く
ご安心下さい

796 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:54:17.21 ID:gMhXuu2u0.net
頭の悪そうなコテ湧いてんな

797 ::2019/08/25(日) 02:56:43.37 .net
>>796
イケメン教えて
アメリカが利下げした場合ポンドはどっちに動くの?

798 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:58:01.15 ID:ucDAXsEV0.net
>>797
下へ行く

799 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:58:33.18 ID:2Vl4mQOQ0.net
>>798
誰だよお前

800 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 02:58:34.59 ID:9nS2x7Cq0.net
>>791
俺のトリックなんでバレたん?
おまえ天才か?(´・ω・`)

801 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:10:10.43 ID:k4e/7NXI0.net
月曜の相場楽しみだな

802 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:17:00.92 ID:MUReQD2a0.net
>>800
バレへんと思った理由が知りたい
とりあえず何ヵ所か通報しといた
風説の流布が適用されんくてもOANDA Japanが訴えてくれりゃいいや

803 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:19:53.65 ID:etTETjlBM.net
>>800
終わったな
今のうちにやりたいことやっとき

804 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:21:31.59 ID:1yUSffl40.net
googleでG7で検索すると左から順番にこうなる
1.G7、日米首脳が“断韓”会談実施!? 識者「朝鮮半島“赤化”対応協議か」 ZAKZAK 11時間前
2.G7、安倍首相の手綱さばきに注目 イラン情勢で結束促す 産経 11時間前
3.フランスG7サミット トランプ大統領が到着 3時間前
愛国テロリストに検索結果汚染工作されまくりなんですがgoogleさん

805 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:28:19.76 ID:N9xuik8y0.net
>>800
あーあ

806 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:30:55.40 ID:zwb1XiZL0.net
>>802
何があったの?

807 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:32:57.48 ID:D1BW+x3i0.net
747け?

808 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:34:19.99 ID:b12BCDOV0.net
あぼーんだから分からん

809 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:46:30.19 ID:q0xWR/1V0.net
株より緩いとはいえどんな捏造してもいいって訳じゃねーんだぞ

810 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:48:04.68 ID:9nS2x7Cq0.net
>>802
OANDA Japanからの画像だ、等とは
俺は一言も言ってない上に
これがドル円のオープンポジだとも
一言も言っていない。
ニセサイトかもしれんし
ただのシミュレーションかもしれんし
何か問題でもあるん?アホなん?(´・ω・`)

811 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:50:01.93 ID:bMbCTdoa0.net
そんな早口でビビるんなら貼らなきゃいいのに

812 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:51:33.07 ID:KCqWh3EA0.net
通報してないのに「通報しました」 = 脅迫罪
何もしてないのに警察に通報する = 虚偽告訴罪

813 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:52:37.55 ID:c1XFXlHZa.net
ぎゃあああああああああああ

ずすんだ


めちゃ揺れてる

814 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 03:54:45.08 ID:MUReQD2a0.net
>>810
そうだね
あの文面、画像でその言い訳通じたらいいね
でもおれに言わずに金融庁とかOANDAに言ってくれるかな?
自分のところの情報を加工・捏造して拡散されたOANDAは当然として、
いま金融庁もピリピリしてるだろうからさ

815 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:08:59.43 ID:xajAqCQfp.net
法律仕事でかじってる者だけど、さすがに804の言い訳は苦しいと思う。
OANDAではないといいつつ、体裁同じかつReset、Zoomなど、Oandaを匂わせる発言行っている点で、それと混同させようという意図は明らかでしょ。
でも、風説の流布は違うんじゃないかと思う。
OANDA側が告訴なりしたら、偽計業務妨害とかになるのかな?

いずれにせよ、ほんのいたずら心なんだろけど、うかつなことはしないことをお勧めします。>804

816 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:11:33.94 ID:wwqiX+1j0.net
しょーもない捏造しといてめっちゃビビるやん草

817 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:16:17.54 ID:TR2fItgcd.net
さすが土日
どうでもいいことで盛り上がってる

818 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:22:12.57 ID:Hr8tBsqe0.net
おっ?訴訟か?

819 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:24:05.00 ID:N9xuik8y0.net
>>810
あーあ

820 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:27:05.08 ID:q0xWR/1V0.net
めちゃくちゃビビってて草生える
お試しでメールしてみるか

821 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:36:02.16 ID:csTIFXfxM.net
https://twitter.com/i/status/1165241374947577857
(deleted an unsolicited ad)

822 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:39:14.40 ID:csTIFXfxM.net
「フッ化物に神経毒の可能性はあるのか?」と題した衝撃的な科学論文が発表された。フッ化物添加水道水の問題を巡り、科学者らが赤ん坊や児童のIQ低下と関連付けた。

823 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:41:53.82 ID:fyhSmw7+0.net
>>810
おーい冷えとるかー?

824 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 04:47:56.22 ID:csTIFXfxM.net
(追記)経済の重大な脅威に非常事態宣言を行いIEEPAを発動すると大統領は包括的な金融制裁を企業、個人、産業に行う権限を得る。203条では企業の海外との資金取引を停止でき、
301条では技術情報も輸出禁止できると記載。米企業は実質的に中国との取引が不可となり撤退となる。

825 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:07:26.80 ID:QHomKfKo0.net
またオセアニアが調子こいて底になる悪寒

826 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:08:14.81 ID:gRmGmrfWd.net
うざくそ 無(ほん)蝿(おは)

827 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:24:28.60 ID:m/8O6zXfa.net
ドル円で大きく儲けたい?人・・月曜は会社を休むべし・・無理と思うが
急落時間予想・・フラクラ・午前7時台、寄り付き・8時半すぎ、
日経開始・9時すぎ・仲値以降10時〜30分・・コレで急落なければ安定

828 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:27:18.64 ID:V4A/ZeJv0.net
俺はSは利確してドテンLして放置
104台から107前半のレンジトレード決め込んでるからな
いずれどちらかをブレークして損切りするのは必然なので全然OK
殆どの人が下ブレークだと思ってそうなので上かもなw
105はGPIFとオプションがあったが今はオプションの期限切れてて買いはGPIF
だけだから次は105ブレイクするよみたいなのが個人の多くが思ってることかと

829 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:33:04.46 ID:csTIFXfxM.net
「7月のスーパーの売り上げが大幅な落ち込み」なんだってさ。10月に消費税が10%になるんだから消費者が買い控えるのは当然で、分かりきっていたことだ。8月9月はもっと落ち込むのは

830 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:35:15.95 ID:ssk8Zt4W0.net
身勝手の極意と見聞色の覇気を極めれば億トレ

831 :はぐれ(・ω・)ノシ :2019/08/25(日) 05:36:36.54 ID:PWMe8nT8a.net
. ノシ 
(´・ω・`) おはよー。窓決まったのけ?

832 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:37:05.66 ID:/W9ppamG0.net
黙ってポン円買っとけ
時間短縮になる

833 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:37:55.89 ID:ucDAXsEV0.net
>>832
人間どうせ最後は死ぬという観点からすると
たしかに時間短縮にはなるな

834 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:38:09.58 ID:N+R0vqGqM.net
>>829
通常、増税前が駆け込み需要で消費が伸びるんだが…
それ消費税の影響ちゃうで

835 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:43:01.60 ID:KCqWh3EA0.net
前年同月比なら冷夏の影響
去年はクソ暑かった

836 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:43:44.82 ID:/W9ppamG0.net
ロシアもミサイルマンになったか
アメリカもミサイルマンで北もミサイルマン
良いミサイルを作ってそれぞれに売るのが最も効率的ではないか

837 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:45:14.59 ID:yc00wKPu0.net
>>831
  │
\     /
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
おはようさーん♪

838 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:52:24.19 ID:csTIFXfxM.net
>>832
ロンドンでなにあった
なんかおかしい

839 :はぐれ(・ω・)ノシ :2019/08/25(日) 05:52:39.25 ID:PWMe8nT8a.net
>>837
. ノシ 
(´・ω・`) おう、眩しいね?

840 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:57:34.64 ID:csTIFXfxM.net
ハゲのだんなおはよう

841 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:58:26.80 ID:zwb1XiZL0.net
>>835
やっぱり今年の夏は涼しかったよな?
俺が内蔵冷えてんのかな?体どっか
悪いんかなって思ってたわ

842 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 05:59:18.14 ID:6PhJZ8lja.net
>>832
ポンドが買われる要因なによ?

843 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:01:26.14 ID:N9xuik8y0.net
>>810
あーあ

844 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:02:37.63 ID:csTIFXfxM.net
ある時間軸を持って取引を開始したならば。その時間軸の範囲内で売却するよう計画することである。

845 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:02:45.37 ID:csTIFXfxM.net
ある時間軸を持って取引を開始したならば。その時間軸の範囲内で売却するよう計画することである。

846 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:02:47.34 ID:tCHMkssIa.net
105.30って特別意識されるとこじゃないんだけど、何であんなに固かったんだろう。

847 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:07:24.24 ID:csTIFXfxM.net
必ず最後に愛は勝つ!!

正義は絶対勝つ????
ワッハッハッハッハッハッ

848 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:09:31.70 ID:VGdlIwTNa.net
サンデーの朝一

849 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:10:34.21 ID:/W9ppamG0.net
ポンドか上がるか下がるかなんてしらん
一つ言えるのはFXに時間割いて終わるなら早めに大事故にあって余生を楽しむのも一考ではないのかという事です

さあポン円を買え

850 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:12:04.57 ID:vL4YwoMy0.net
>>753
めっちゃ手塗りで草生える

851 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:15:01.10 ID:/W9ppamG0.net
ポン円買って寝ちまえ!

852 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:17:45.15 ID:ssk8Zt4W0.net
ファッ!?

853 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:26:57.23 ID:sP986jAE0.net
ポンは10月までL禁止やろ

854 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:29:58.41 ID:Fal+N0N10.net
【嘱託殺人罪成立】無職の息子(47)がFXで大量の借金 → 死を決意した両親が息子へ殺害を依頼 → 両親を殺害した息子に懲役6年

855 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:31:47.94 ID:5TATg5BD0.net
ちびさんおやとなかなおりしたん

856 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:32:25.50 ID:N9xuik8y0.net
>>753
あーあ

857 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:35:17.68 ID:hf8p/XQ80.net
あんまイジメんなや
>>753が可哀想やん(笑)

858 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:37:04.34 ID:Q1ZGI+4v0.net
さて今日のIDは

859 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:38:55.45 ID:hmfexVsTM.net
>>780
これがどうしたの?

860 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:41:41.36 ID:HbEUgnCA0.net
糞ポジチェッカーで勝てるなら全員金持ち
去年なんか104円のときにまだ糞ポジいっぱいあったけど上がってったし

861 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:43:02.39 ID:wHaeePABa.net
>>793
例のAAのやつか

862 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:46:27.73 ID:Fal+N0N10.net
クロス円に比べて
ドル円だけ異様に円安

863 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:53:22.15 ID:NxFCcDHq0.net
今週はハイボラ相場だろうね
稼ぎ時だよ

864 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:54:08.68 ID:bLK5LAlo0.net
>>836
ロシアがミサイルガンガン飛ばすとか異常

なにか始まる予兆だと思う心しておかないととんでもないことになる
韓国とか狙ってそう

865 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:56:26.60 ID:1q5SfLJW0.net
まさか本当に崖の上のポジになるとはな
分析したら金玉キュンってなった

866 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 06:58:29.88 ID:YTjD7iZJa.net
>>860
クソポジチェッカーなんてあてにならない
ミセス・ワタナベのポジでしかないから企業や大口がどこで買ってるのかとかはわからんのよね

867 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:02:08.11 ID:sdFyFFc60.net
>>854
オオシタ?

868 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:13:06.12 ID:1q5SfLJW0.net
月曜は上がったら売り叩いていこうと思う

869 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:13:13.70 ID:LmVWQpwba.net
日米は何とか大枠は合意か。後は米中だけか

870 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:14:34.54 ID:voxSZp000.net
【緊急】サンデーダウが-306ドルの大幅安

土日も動いているサンデーダウですが、
米中貿易戦争悪化の影響で
現在-306ドル安と大幅続落となっています。

このまま戻らないようだと、
明日早朝の為替は強い円高が予想されるため、
注意が必要でしょう。

http://9ch.net/JUQCg

871 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:16:05.49 ID:csTIFXfxM.net
https://twitter.com/i/status/1165327628825284610
(deleted an unsolicited ad)

872 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:16:48.66 ID:PXYZl3Az0.net
明日は下?上?

873 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:18:14.01 ID:bLK5LAlo0.net
>>872
下窓

874 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:18:53.54 ID:Pds7dVKQa.net
今、大きく下げた分は 事実の確定につき、反発が予想されます
105.00 は 年金砲 が有るので サポート。

875 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:20:09.88 ID:Dh0YmLuU0.net
月曜朝一にクソスプかます業者おる?

876 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:20:16.95 ID:LJGza/mza.net
正月とお盆前の最安値近辺を奇跡的に握っている人を除けば今年のロングは全損だね

877 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:23:01.15 ID:zwb1XiZL0.net
>>874
ほんとそれ。
為替って、大きく動いたら、
必ず次は、逆の力が大きく動く。

だから、どっち方向でも相場って
ジリジリゆるやかに
動いてるときの方が好きやわ。

878 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:23:31.32 ID:wbJRL38Aa.net
消費税増税前の駆け込み需要が今回は無いらしいな。
原因は諸説あるがおれ個人的には
・将来不安が定着しすぎて極力消費しない(できない)
・前回の増税時は結局増税後にセールなどで価格が
当面は増税前と変わらなかったので冷静になってる

だと思うんだけどお前らはどうだい?

879 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:28:18.40 ID:ssk8Zt4W0.net
あまり強い言葉を使うなよ

880 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:30:32.57 ID:FRhbKQe2M.net
>>863
なんの通貨を売ったり買ったりしたらいいですか?

881 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:31:04.44 ID:bLK5LAlo0.net
>>879
なにが?www

882 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:34:57.72 ID:2NYaNcUo0.net
〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`)さて今日は散髪に行ってくるか

883 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:42:08.24 ID:S98TIdyYM.net
>>701
いや、98円ならSだな

884 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:42:28.85 ID:B5CLTEQfa.net
>>878
増税ショック対する防御を固めている感じがしますね
いろんなスーパーに買い物に行くけど孫たちが帰ってくるような特別な日でない限りみな買い物を控えていますよ

885 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:44:10.23 ID:JQhnirmVd.net
どれくらい下なんだろう。

886 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:44:17.54 ID:wqa/h4lWM.net
>>880
動きの大きな通貨

887 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:44:37.43 ID:JQhnirmVd.net
怖くて仕方ない。
105.4Lはどうなっちゃうの?

888 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:46:50.40 ID:xk8N7QiF0.net
■Black Monday■

889 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:47:18.59 ID:S2XAzgWW0.net
今日何もなければ上目指すよね?

890 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:47:46.89 ID:0wFl3SVUd.net
>>887
おそらく……

891 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:48:27.63 ID:HbEUgnCA0.net
また下げトレンド始まったばかり

892 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:50:57.50 ID:lm7Het7Dr.net
>>887
105.3Lのわたしと一緒に沈みましょう地の果てまで

893 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:51:12.13 ID:SVNrwNh30.net
もう下がらんよこれからどんどん上がって行くと思います

894 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:54:11.92 ID:R/m+JEz+M.net
>>887
これくらいだったら微益かもしれんけどプラスになるはず

895 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:54:36.81 ID:B5CLTEQfa.net
ブラマンと聞くとブラン・マンジェを想像してしまう

896 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 07:57:42.49 ID:R/m+JEz+M.net
>>893
そもそも金利低下も含めて上目線になっていたし、105前半から104後半が買い時かなと思っている

897 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:01:32.23 ID:DENECvR00.net
なんやかんや最後の砦は100円やもんな
あと五圓や

898 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:02:33.83 ID:p9tBgIyX0.net
素人が買いたくなるような105円近辺で日銀が買い支えることは絶対にないよ
一時的なスムージングはあるかもしれないけどね

899 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:02:48.58 ID:JQhnirmVd.net
4円くらいなら耐えらる筈だ。
でも問題は100円割れ。
頼むー!

900 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:11:19.40 ID:nkznfWn6M.net
111.1の窓埋めようず!!!!

901 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:11:38.15 ID:csTIFXfxM.net
https://twitter.com/i/status/1165076544693256193

おまえらあか
(deleted an unsolicited ad)

902 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:14:32.25 ID:csTIFXfxM.net
なぜ120人もの州兵が、グアンタナモに刑務所勤務として新たに配備されたの?

903 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:15:54.40 ID:S98TIdyYM.net
>>721
もうそれ書くな

904 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:16:39.82 ID:csTIFXfxM.net
>>903
そのひなんのひ?

905 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:18:06.39 ID:GXcfdziG0.net
アベノミクスから7年
そろそろ宴の後始末か🤔
クラッシュくっど

906 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:18:27.54 ID:y9bl6mCj0.net
総悲観は買い
今こそこの言葉を実行するときだな
解りやすいわ

907 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:18:41.84 ID:55aSWcM3a.net
こんな国の株買えるか?

男性の労働時間:世界1位
経済成長率:世界最下位
1人あたりGDP:32位
税金負担率:世界2位
社会保障:世界の平均
高齢化率:世界1位
借金:世界1位
公務員年収:世界1位(2位の2倍)
派遣会社の数:世界1位(米の5倍)
他人に親切な国:世界142位
自殺率:6位

908 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:18:57.14 ID:l2dp+6j/0.net
何なんだ
基地外な落書きばかりだな

909 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:19:59.10 ID:y9bl6mCj0.net
スレ立てできんわ

910 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:20:17.93 ID:GXcfdziG0.net
>>907
それはアベノミクスの円安でそうなってた訳で、これから正常なレートに戻るんじゃね?95円だっけか

911 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:20:26.43 ID:ZD5VJPgE0.net
この先100円割れはないだろロンガーが大量発生して・・・
もう結果は見えている

912 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:20:47.36 ID:/HY4V9/e0.net
このすっ高値で介入なんか期待してるやつはお花畑すぎんだろ
おとなしく月曜は指くわえて落ちてくのを見てろ

913 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:22:28.17 ID:GXcfdziG0.net
アベノミクスは、先進国の合意を得て意図的に作り出した日本救済のフィーバータイムだったのだ。

オリンピックまでの時限措置して。

914 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:23:11.54 ID:/W9ppamG0.net
何にせよ今回105円アタックが1回目ではないからな
失敗してショートカバー入って日足センターピッタリでの再下落中なんだよな
で金曜引け前もあって利食い買い戻しもあったわけだ
問題はまだ再下落の105円アタックは仕掛けていないという事だろう

つまりどういう事?

915 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:23:49.77 ID:yGDuWfmM0.net
(´・ω・`)一回上やろな。みんな売り過ぎだから

916 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:24:28.26 ID:GXcfdziG0.net
ドル円は未来永劫下がり続ける
貿易黒字国の宿命

917 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:25:38.81 ID:0IFamIaRa.net
>>870
いまどき、短縮リンクで
アフィ隠してる記事見なくても

ここでサンデーダウは
公式にリアルタイム無料で見れますよ
https://www.ig.com/uk/indices/markets-indices/weekend-wall-street

918 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:26:13.59 ID:S98TIdyYM.net
せっかく楽しい画像つくってくれて感謝こそすれ訴えるとか・・・どんだけ学歴低いバカかlow IQなんだよ
オアンダなんか普段からみんな見てるから。
シャレをシャレとわからんやつは5ちゃんから出て行け

919 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:26:42.79 ID:/W9ppamG0.net
基本的な需給の面でも東京時間は輸出の売りが列をなして並ぶだろう
この雰囲気で月末じゃあ106上で売りたくてももう早めに売らざるを得ないと予測する
104で売る可能性もかなり高い現状、泣きながら底値で売ってくる

920 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:27:02.12 ID:RtD68OLWM.net
上にいくに決まってんじゃん、為替操作国の力を見せるところやで

921 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:27:10.31 ID:x4q9YnZ3M.net
しばらくこの圏内でモミモミでしょ
105の節目はなかなか

922 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:28:45.95 ID:csTIFXfxM.net
>>920
なんできんあれなんだハゲ

923 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:28:47.70 ID:GXcfdziG0.net
外国為替道は、長期円高予想にシフトした。まだ詳細は語られていないが傾聴に値する(´・ω・`)

924 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:29:13.00 ID:/W9ppamG0.net
とりあえず言えるのはまだまだしばらくは上値の重い展開が続くのではないか


今週の値幅
103.800-105.900(俺サテライト)

925 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:29:40.20 ID:D1BW+x3i0.net
短期乖離的な感じでは月曜105割れ厳しいか

926 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:30:00.73 ID:csTIFXfxM.net
>>923
かわせでちょうせいですか
あめこうのやろう

927 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:31:40.35 ID:5WXbE236d.net
FRBがこれからも利下げ を匂わした
んだから下がるでしょ
105円切りそう

928 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:32:31.80 ID:ZD5VJPgE0.net
月火水でジワジワ上げて金曜どかーんの恒例のパターンが続きそう
これが一番ロングをはめ込める

929 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:33:37.02 ID:hBK09JXms
これから怒涛のドル安になる事が既定路線だと思うのだが、円がそれよりも売られるという根拠は今のところどこにもない
結果的に円高であって実質は世界的なドル安に傾いていくだけで、しかもスピードが緩やかであれば特に介入なんかしないだろうし
まぁ明日はオセアニアで下ブレイクすれば102.5円は必至だが、103.8円くらいまでは戻した後ゆっくり落ちていくよ、 ブレイクすればね

930 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:34:06.09 ID:D1BW+x3i0.net
日足でジリジリ土管やったらええけど
月足でジリジリが3本とかなったらチヌ

931 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:34:40.14 ID:yGDuWfmM0.net
(´・ω・`)みんな下目線やねぇ。
こりゃ本格的にアゲアゲになりそうやな

932 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:35:16.45 ID:09Bxvq9r0.net
G7やってるからな。

933 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:35:24.58 ID:GXcfdziG0.net
その月足と女子高生の生足どっちが好き?(´・ω・`)

934 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:36:00.03 ID:R/m+JEz+M.net
昔だったら確かに円に逃げるだろうけど仮想通貨やドル強の今だったらそんなに下がらないと思う。せいぜい104までだろう

935 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:36:18.03 ID:GXcfdziG0.net
しかし現実的に今週104前半まで行くのは避けられない

936 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:36:26.21 ID:5WXbE236d.net
5ちゃんの広告エロ漫画
ばかりだな

937 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:38:38.78 ID:lWvvsZP1a.net
>>878
テレビが増税を煽ってないから。
要するにテレビが情報操作しているから。

938 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:39:32.75 ID:csTIFXfxM.net
https://pbs.twimg.com/media/ECxPwGvUYAAcDp_?format=jpg&name=small

おまえらか

939 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:39:58.97 ID:S98TIdyYM.net
weekend wall streetマジで下がりまくって、ここ割ったら奈落・・・まで来てるな

940 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:41:01.27 ID:wbJRL38Aa.net
>>884
なるほど〜。やっぱり守りに入っている人が多そうですね。
ここ数年で急に世間の少子高齢化による課題に対する不安感が高まっているのを感じますね。
人生100年とか働き方改革とか政府もマスコミもいまになって騒ぎ出したからかな。

941 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:42:10.39 ID:PJkVZul20.net
サンデーダウ−300pts

XEとかの未来レートはまったく当てにならないけど、サンデーダウが動いた時はほぼそのまま窓が空く
こんな下げ幅なかなか無いよ

942 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:42:52.55 ID:HbEUgnCA0.net
>>941
XEと未来レートは違う
そもそも地域が全然違う

943 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:43:23.39 ID:R/m+JEz+M.net
>>927
利下げがあったからといって必ず超円高になるわけでない。ここから110までは難しいけどポンドやユーロといった他通貨のバランスで成り立ってるんだから。

944 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:43:23.99 ID:/W9ppamG0.net
下がったから下目線なんじゃない
俺はいつだってどこだって下目線なんだ!

945 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:43:50.36 ID:/W9ppamG0.net
俺についてこい!

946 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:44:10.44 ID:EFd09G3q0.net
月曜日の戦略
いきなり105円割れスタート→
見送って落ち着くまで様子見
リバりそうならお試しロングで参戦

先週の終値近辺スタート
→大量ショートセット、105.00でとりあえず利確
上窓スタートはまず無いというのが前提だけどどやろか?

947 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:44:18.53 ID:wbJRL38Aa.net
>>937
確かに前回の増税時よりはマスコミ騒いでないかも・・・?
新聞が軽減税率適用されたからダンマリ説はありますね。

948 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:44:21.90 ID:VgrPNhCoa.net
相場は君たちが嫌がる方向付へいく。

糞ポジチェッカーで大量のロングが溜まってるし、先週のジリ上げロンガーが金曜日に意表をつかれ損切り出来ていない

まだロンガーの金を吐き出させてないのに上がるわけないだろう。

949 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:45:42.31 ID:5WXbE236d.net
40過ぎ独身もたくさんいるし
結婚して子供がいても育てられず
育児放棄や虐待もあるし
お金がなくてもお互い好きならで
結婚したあとの離婚も多いし

950 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:46:19.92 ID:SICJzHmBa.net
>>878
駆け込み需要がうまれるほど何か新たに欲しい高額商品なんてあまりない人が多いんだろ
つつましく生活することにこの30年間で慣れてしまったから
高額商品を欲しがる人たちは今の格差社会の中じゃ一部の人たちだし、彼らは増税なんて気にしない

951 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:47:53.22 ID:S98TIdyYM.net
Weekend germany30もweekend ftseも窓開けて下げてる異常事態やな
こりゃロンガー死亡必至か
アイフォのロンガー率75パーセント
ロンガー・・・合掌

952 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:48:52.25 ID:5WXbE236d.net
>>950
10年過ぎた冷蔵庫は
増税前に買い換え

953 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:49:56.66 ID:l2dp+6j/0.net
世界中大減税 利下げの中

日本だけが毎年大増税

生まれ変われるなら絶対アメリカ人で

行きたい

954 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:49:58.12 ID:SICJzHmBa.net
来年の本格的な世界不況モードに突入したとき
ドル円の底値はどこまでいくかな、75を割るかどうか

955 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:50:09.65 ID:GXcfdziG0.net
>>948
真理だ🤔

ビジネスは儲かるから続く
zaifが破綻したのもアービトラージ取引で絶対損しない方法が確率された為

956 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:51:48.92 ID:GwgGbek/0.net
月曜買い支えあるんかな…
うぜえなぁ…😩

957 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:52:30.71 ID:5WXbE236d.net
これだけ税金とりまくってるくせに
さらに増税とか何に使ってるんだ?

958 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:52:41.41 ID:jHNcE0zY0.net
日本人の資産の大半は円建て
アメリカ人の資産の大半はドル建て

日本人の大半が円ロンガーと言い換えられるし、
アメリカ人の大半がドルロンガーと言い換えられる。

これ、合っているだろうか?

959 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:54:00.93 ID:PHxY1+A00.net
>>958
なんか違う気がする

960 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:55:20.57 ID:SICJzHmBa.net
>>957
そこは勉強した方がいいよ知らないなら
政治の話になるので触れないが

961 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:55:50.05 ID:pvZNojE3d.net
トランプはドル安にしたいみたいだけど、トランプ砲が出るたびにダウが下がるからトランプ砲のせいでアメリカの景気が悪くなるんじゃないの?
トランプはアメリカの景気良くしたいんじゃないの?

962 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:56:32.85 ID:jHNcE0zY0.net
>>959
まあ、ここにはドルショーターさんがたくさん居るので、
違和感はあるかも?

963 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:57:39.52 ID:C0Seoaed0.net
まあ、介入して、三円あげやね

964 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:58:09.40 ID:Jx4aOget0.net
>>945
あんた勝ってるかい?
ついていきたいんやが、勝ってるかどうか聞きたい。

965 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:58:43.58 ID:r8HOSPcj0.net
>>870
今週末が特に急落って訳じゃないじゃん
盆前後の週末の方がずっと急落してる

966 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:59:04.02 ID:g8BEdULIM.net
>>936
お前に合わせた広告が出るんだけど

967 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:59:25.48 ID:GwgGbek/0.net
近々増税があるから、今の水準でショートしても、少し先の未来を想定したら、絶対に利が乗ると思ってる(´Д`)
どの足で取引してるかがポイントやね

968 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:59:26.27 ID:r8HOSPcj0.net
>>918
ゴミks

969 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:59:35.85 ID:KTQVyRMs0.net
>>945
ヨコハマン死亡フラグかよ

970 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 08:59:41.78 ID:EFd09G3q0.net
>>951
やはり下窓確定か

971 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:00:18.60 ID:GXcfdziG0.net
儲ける者の原資は損する者が提供する
この原則を忘れし者は相場で生き残れない

972 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:00:43.82 ID:PJkVZul20.net
相場は結局皆んなが嫌がる方向に進む。
今週は下げてロンガー狩るけど、訳の分からない吹き上がりをちょこちょこ入れてハイレバショーターも狩られる

973 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:00:50.21 ID:aHnOj2fo0.net
N国がひろゆきスカウトかこれは楽しみだなw

974 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:01:01.62 ID:PHxY1+A00.net
>>961
今は痛みを伴っても中国潰しとかないと将来もっと大変ってことじゃないの
日本もボッコボコにされてこのザマだろ

975 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:01:26.89 ID:r8HOSPcj0.net
>>933
ちびみこは大嫌い

976 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:02:02.04 ID:ic5st9DpM.net
今月300ppプラスです^ ^
一律50枚だから大して稼げてないですけど

977 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:02:19.11 ID:HbEUgnCA0.net
アメリカは日本にぼこぼこにされかけた過去がある
だから二度と同じ過ちを繰り返さないために本気出した

978 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:02:43.47 ID:Hm5wD1v1d.net
>>904
イスラム暦新年の初営業日

979 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:02:48.60 ID:ic5st9DpM.net
>>975
そのゴミコテの名前誰も出してないんだから出すな

980 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:03:29.38 ID:csTIFXfxM.net
FRB、9月利下げに傾く 0.5%案も浮上: 日本経済新聞FRB、9月利下げに傾く 0.5%案も浮上: 日本経済新聞FRB、9月利下げに傾く 0.5%案も浮上: 日本経済新聞

981 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:04:38.45 ID:jHNcE0zY0.net
>>976
絶好調ですね。実に羨ましい。

982 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:05:37.04 ID:aHnOj2fo0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dc4uzUiWsAAiY1C.jpg

お前らのこと

983 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:06:51.78 ID:Hm5wD1v1d.net
50bpじゃ物足りないな
下げ止まるのがやっとだろ
プラス年内あと一回でやっと上がるくらい

984 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:07:00.83 ID:gMhXuu2u0.net
持ち越し勢のみんなおつかれ
もうなるようにしかならんよ

985 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:07:05.83 ID:HbEUgnCA0.net
>>982
お前らこれ全部できてるってこと?
照れるなあ〜ww

986 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:07:36.70 ID:lm7Het7Dr.net
>>906
それ株であって為替じゃないけどなw

987 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:07:55.35 ID:csTIFXfxM.net
岐阜暴威氏逝く

988 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:08:36.11 ID:cuWsm59Vd.net
スレ的には下窓50〜100ペペローションでおk?

989 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:08:41.97 ID:r8HOSPcj0.net
>>982
これ考えたやつバカなんだろな
間違っちゃいないんだろうけど、同じことの繰り返し、レベル感バラバラ

990 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:08:52.33 ID:D1BW+x3i0.net
放送見ないししらないが、ハゲた人か

991 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:09:07.92 ID:r8HOSPcj0.net
>>988
ヨコヨコだろ

992 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:09:23.20 ID:x4q9YnZ3M.net
>>982
ほぼほぼ実践出来るな

993 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:10:25.78 ID:8LawuzpHd.net
トランプ大統領が“お手!”と言うと、尻尾を振って“ワン!”と言うあべぴょん。“強い者には弱く、弱い者には強い”という態度は、一貫してブレません。安倍政権においてブレないのは、ここだけといっても良いかと思います。
 アメリカとの貿易交渉の行方が厳しい中で、中国との関係を悪くするわけにはいかない。北朝鮮はあべぴょんを全く相手にしてくれない、ロシアは怖い。そうなると、日本がいじめることができるのは、韓国だけということになります。
 “政権与党一丸となって、メディアまで使い、散々「憎悪」を煽っておいて”、ふたを開けてみると、“韓国からの観光客が激減し、地方経済は大打撃”。その様子は、“続きはこちらから”の動画をご覧になると、よくわかります。
 また、中央日報によると、1年間に日本企業の対韓輸出は、約5兆ウォン減少、韓国企業の対日輸出は約1兆ウォン減少とのことで、日本企業の損失の方が大きいことがわかります。
 こうしたことから、河野外務大臣は“政府間が難しい問題に直面しているからといって、国民の交流が妨げられる必要はない”と発言。日本政府のアホさ加減がいっそう浮き彫りになりました。
 この連中は、どうしてここまで国益を損なうことが平気で出来るのか。

994 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:12:09.27 ID:x4q9YnZ3M.net
>>988
99%ないな
逆に買い戻しからの可能性がある

995 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:12:22.83 ID:GXcfdziG0.net
相場は夢を見させられたらしまい(´・ω・`)

996 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:12:24.25 ID:O+qt9r3Dp.net
クローズしてから追加関税発表とか
トランプ何考えてるんだよ

997 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:13:32.44 ID:GXcfdziG0.net
昨日は黄金の聖杯でも、今日になれば陳腐化する。それが相場の常

998 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:15:42.54 ID:hBK09JXms
しかしこんな楽しみな土日は初めてかもしれん
ドル安方向のポジに持ち替えた直後からの怒涛のドル売り、市場閉まったのに出てくるニュースが全てポジトークのようなドル安ニュースばかり
浮かれるなというほうが無理

999 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:14:17.01 ID:jUkd51rJ0.net
>>982
 
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

1000 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:14:31.39 ID:GXcfdziG0.net
遠ざかる天井、涙で滲んでいく(´・ω・`)

1001 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:14:38.27 ID:ic5st9DpM.net
>>996
また構ってもらおうとすんな

1002 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:14:52.65 ID:D1BW+x3i0.net
質問

1003 ::2019/08/25(日) 09:16:40.52 .net
中国が反応しないな

1004 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:16:40.85 ID:PJkVZul20.net
今週は今年のド底をつけそうだが問題はどこまで下がるかだ

消費増税直前というタイミングで100円下回る超円高は政府が絶対阻止するから、値幅10円を考えて102.5と予想する

1005 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:17:25.38 ID:D1lt1t+U0.net
土日で冷静に考える時間があったから大窓は開かないだろな

1006 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:18:26.38 ID:x4q9YnZ3M.net
NHKをぶっこわ〜す

1007 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:18:30.99 ID:lm7Het7Dr.net
105円までは下がると思う。その後ちょっと反発だろうね

1008 :Trader@Live!:2019/08/25(日) 09:18:46.76 ID:xgz281WW0.net
月曜から大量のs仕込みで大きく収支を上げられるか、それとも0か勝負だわ
まぁ下窓スタートは間違いないな

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200