2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GBP】ポンドはどうする?part5844【£】

1 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:41:10.58 ID:dEX784yRM.net
●経済ニュース系サイト
 ロイター/WSJ
 http://jp.reuters.com/
 http://jp.wsj.com/
 ブルームバーグ
 http://www.bloomberg.co.jp/
 月間指標カレンダー
 http://www.fxmuseum.jp/calender/?ppi=month
 週間指標カレンダー
 http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
 本日指標カレンダー
 http://www.xmtrading.com/jp/calendar

●チャート・レートチェック
 クロス円一覧チャート
 http://rainbow.cafemix.jp/?sop:www/fxjpyhd#MIX
 世界の株価リアルタイムチャート
 http://ch225.com/
 SAXO未来レート(GBP/JPY 4時以降)
 http://www.tradingfloor.com/forex/gbpjpy
 携帯用レート/世界株価為替
 http://225225.jp/
 http://sekai-kabuka.com/kawase.html

●売買データ
 IMMポジション
 http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5174
 OANDA 外国為替注文書(GBP/JPY)
 http://www.oanda.com/lang/ja/forex-trading/analysis/forex-order-book#GBP/JPY

●基本データ
 主要5ヶ国の政策金利推移
 http://min-fx.jp/market/kinri/
 金融市場休日カレンダー
 http://klug-fx.jp/holiday/
 マーケットタイムテーブル
 http://www.lfx.jp/market-europe.html
 世界時計
 http://area.infoseek.co.jp/world/

●動画ニュース
 FXニュース
 http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/!PL7_Y2OxpmtRteWLlbRP6d0uqlsSZFawSH

●その他
 ・煽るような書込みは自重しましょう。荒らしに繋がります。
 ・ポジトークを参考売買する住民も居ます。書き込みは慎重に行ってください。
 ・売買は自己責任です。
※前スレ
【GBP】ポンドはどうする?part5843【£】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1571520086/

2 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:41:36.03 ID:dEX784yRM.net
ハード

3 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:41:42.58 ID:TDazV7h2M.net
いちおつ

月曜はみんな爆益

4 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:41:50.65 ID:NztW/eeF0.net
スレ建て人に爆益あれ

5 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:41:59.69 ID:Uc0N14q1M.net
1乙

6 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:42:01.92 ID:xnYSrjNYr.net
995 Trader@Live! sage 2019/10/20(日) 12:38:45.46 ID:NxXJ33TbM
え?そういう仕組みなの?初心者なんですけど
じゃあストップとかいうなよ
クソ業者が



だから、週末は持ち越ししないのがセオリーなんだぜ初心者さんw

7 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:42:20.47 ID:S+3pxOK00.net
ボリスちゃん助けてー

8 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:42:28.59 ID:F9BzVPBA0.net
金曜日にロンガーに転向したやつが多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

9 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:42:50.14 ID:dEX784yRM.net
7円まどか?

10 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:44:02.61 ID:CB6BA+Pt0.net
ほんと ここは参考にならんな。
上げたらロンガー出て来て、下げればショーターがうじゃうじゃ

11 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:44:10.22 ID:TLy/JiV30.net
EU次第
延期受け入れなら上
延期拒否ならブレグジットショック

12 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:44:15.54 ID:fk1w8ZJY0.net
メイ案の名案に乗ればここまで明暗わかれなかったのにね

13 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:44:49.80 ID:YXXAYSRmp.net
中東レートどうなってる?

14 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:45:09 ID:NztW/eeF0.net
さっき、ストップかけてるから大丈夫とか言ってた能天気居たが、
ストップがかかるのは通常通りゆるやかに相場が動いているときだけだ
ということで思い出したのが懐かしのYouTube動画

【2ch市況2】FXで損をした人のまとめ 2011年9月6日 スイス銀行介入ショック
https://www.youtube.com/watch?v=chG9doLxf0w&t=34s

15 ::2019/10/20(日) 12:45:15 ID:bUlceUxnd.net
>>6
借金ならなきゃいいけどね。つかそれ出来たら誰も負けないつーのw

16 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:45:33 ID:LJZg34AJ0.net
純粋にテクニカルでやってるやつは金曜は教科書通りなら利確場所だったしな

17 ::2019/10/20(日) 12:46:31 ID:oPlGKVEBa.net
1乙
リーマンの時は開いた口が塞がらなかったわw

18 ::2019/10/20(日) 12:46:35 ID:dEX784yRM.net
クローズ前にグングンあがってたが

19 ::2019/10/20(日) 12:46:49 ID:5CRK3/vP0.net
メイが辞任した後なんで選挙しなかったんだ?
議決に必要な票が足りないことは初めから分かっていたのに

20 ::2019/10/20(日) 12:46:51 ID:Z7zyfl4d0.net
ポンドル1.285
https://i.imgur.com/l18mUmc.jpg

21 ::2019/10/20(日) 12:47:06 ID:2YB0Ytiba.net
合意なきセックスは下窓ですか?

22 ::2019/10/20(日) 12:48:02 ID:bUlceUxnd.net
>>16
値幅いっぱいだもんね。

23 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:48:05 ID:7EnXCJsTM.net
ここ2週間ほどロングで勝ってたし、週末持ち越したロング勝負で200マイナスは痛いけど死にはしない。2円落ちで収まってくれ〜頼む。

24 ::2019/10/20(日) 12:48:15 ID:wCNDC0fk0.net
スイスからもう10年近くなるのかw

25 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:48:53 ID:NztW/eeF0.net
>>21
それは窓ではなく鉄格子になるのではないかと

26 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:49:04.36 ID:hRSecnf+0.net
1合意無き中出し
2合意有り中出し
3合意無き外出し
4合意有り外出し

結局、どれになるの?

27 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:49:42.94 ID:u2meNPXJa.net
>>24
そろそろかなw

28 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:50:21.69 ID:CB6BA+Pt0.net
中東とigのってどこで見られらの

29 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:51:22.35 ID:YMT3qFJ/0.net
これEU拒否したらさ、合意なき確定だからとんでもないことになるな。
世界の終わり開幕だ

30 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:51:56.91 ID:Z7zyfl4d0.net
>>28
https://www.ig.com/en/indices/markets-indices/Weekend%20GBPUSD

31 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:52:09.09 ID:5MSSlAyWd.net
明日朝はほとんどの業者がスプ10円あけて上も下も刈り取るって言ってたよ
刈り取ったら窓なしの位置に戻すってさ

32 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:52:11.40 ID:eP74t/+G0.net
未来レートなんか見ても当てにならんぞ。
あれは未来という名の過ぎ去りし過去のレートだからな。

33 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:52:35.23 ID:sdhF3NZR0.net
Weekend GBPUSD 12837.2 12867.2 -93.6

34 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:53:31.61 ID:/lskjrpw0.net
>>30
限りなくゼロに近いところまで突っ込んだ下髭恐ろしいな

35 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:53:43.41 ID:F+pK5AJbM.net
否決されたら選挙で議席獲得狙う
負ければ国民投票

36 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:54:13.82 ID:xnYSrjNYr.net
>>34
なんだこの下髭www

37 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:54:23.94 ID:3JWF171s0.net
中東レート見てる奴、
月曜朝にいかに無意味なものを見てたか思い知ってくれ

38 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:54:46.12 ID:NxXJ33TbM.net
すみません、この下ひげの一番下のあたりで買えたんですけど利食いしたほうがいい?

39 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:55:07.80 ID:++d95Ilh0.net
>>30
何これ?恐ろしっ!

40 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:55:53.36 ID:++d95Ilh0.net
>>38
そうだね。スプが超絶ウルトラハイパーガバガバだし、売った方がいいよ。

41 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:56:04.29 ID:Z7zyfl4d0.net
>>34
実際、限りなくゼロに近い値段なら借金してでも買うけどねw

42 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:56:13.57 ID:tSSYL/cK0.net
署名なし書簡て
関係ないやつがワープロで打って、送ったんじゃね



43 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:56:34.51 ID:hRSecnf+0.net
多分、楽観視し過ぎだと思うわ。
結局、「会議は踊る、されど進まず」となって、
火曜日の議会は否決され、離脱期限延長できぬまま10月31日を迎える。

明日は間違いなく下に飛ぶけども、今月末まで色々なニュースが飛び出して期待↑↑↑
結局何も決まらないまま期限切れ。合意無しの離脱

「会議は踊る、されど進まず」
元ネタは1814年から始まったウィーン会議(De:Wiener Kongress)において、
リーニュ侯爵シャルル・ジョゼフ(Fr:Charles-Joseph Lamoral, De:Karl-Joseph Lamoral)の言葉
Le congres danse beaucoup, mais il ne marche pas(会議は大いに踊れど、先に進まず).

44 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:56:47.89 ID:om+MRFPI0.net
ジョンソンは10/31までに離脱できなければ負けと思っているようなのでそれまでに合意もしくはハード

45 ::2019/10/20(日) 12:57:24 ID:/Hvdu/I1d.net
>>1
いちおつ


>>31
スプ1000とか、楽天かよ

46 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 12:58:17 ID:tSSYL/cK0.net
首相の座をかけてでも強行離脱する可能性があるな
離脱するためだけに首相になったんだから

47 ::2019/10/20(日) 12:58:42 ID:dak91nih0.net
エゲレス人は糞これだけは確定

48 ::2019/10/20(日) 12:59:16 ID:xnYSrjNYr.net
下手に強行したら北アイルランド独立しちゃうんじゃね

49 ::2019/10/20(日) 12:59:21 ID:bUlceUxnd.net
>>41
0以下もあるでしょ。

50 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:00:38 ID:tSSYL/cK0.net
強行離脱 ダメ!絶対!(痴漢 ダメ!絶対!風)

って法案はなんか罰則あんの
なんもなくて、首相降りたら終わりとか

51 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:00:44 ID:jMloenDsa.net
メイ案で合意離脱していれば良かったものの泥沼化していてかつての大英帝国も地に堕ちたな。

52 ::2019/10/20(日) 13:01:01 ID:Ny4z2WNe0.net
前も書いたけどバーレーンの取引量はゴミだぞ

53 ::2019/10/20(日) 13:01:12 ID:o/Mp52LH0.net
138とか141円とか
ハンパなとこで止まったら二度とポ人ねーからなぁ
明日は全力勝負な

54 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:01:22.19 ID:YMT3qFJ/0.net
EUもついていけないとかいって
追い出しそう

55 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:01:27.97 ID:dEX784yRM.net
>>48
1アイル 200円

56 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:02:00.59 ID:zpBFlwLra.net
スレ進むの早すぎw
明日は阿鼻叫喚しそうだなw

57 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:03:25.70 ID:NztW/eeF0.net
>>50
処罰はあるけど、それでも離脱するとボリスは言っている

58 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:04:34.87 ID:uolJB/FH0.net
上窓だな。

59 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:04:38.29 ID:LGM9+9+U0.net
今日ははよ寝ろよ
朝寝てて新規にポジったり逃げられる一瞬のチャンスを逃したとかなったら血尿出るぞ

60 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:04:49.93 ID:rvYLOQCR0.net
流れ変わってきた!!

61 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:04:53.47 ID:TLy/JiV30.net
>>56
週末にはあらかた狩られつくして逆に静かになってそうw

62 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:04:58.61 ID:yK0jjzJF0.net
上窓以外ないやろこれ

63 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:05:42.45 ID:vh39E3iBa.net
>>12
ん?(´・ω・`)

64 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:05:58.46 ID:dak91nih0.net
どーせ朝はスプガバガバ18pipsとかだからポジれん

65 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:05:58.92 ID:w+D+vKf+0.net
160→120→140でみんなニッコリ

66 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:06:36.51 ID:PWk5emeQa.net
ジョンソンに代わって合意離脱の希望が出てきたから上げてきたけど事実だけ見るとメイと変わらんよね
むしろ議会もまとまらず悪い方向に向かってるとしか思えない
合意なき離脱を織り込んで3年間↓だったけどこのままならまた掘り続けるんじゃないか

67 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:08:01.66 ID:Fcmef5t8p.net
westlifeってグループはwestって書いてあるにもかかわらずアイルランド共和国のバンドだぜ、北アイルランドとは何の関係もありませんでした。おまえら知ってた?

68 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:08:36.90 ID:aLCiv9nHr.net
想定通りの結果になっただけでした!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-18/PZKTETT0G1KY01?srnd=cojp-v2

69 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:09:07.95 ID:HWFUGvHc0.net
ボリカスショックくるか?

70 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:09:17.28 ID:Zs4cFWwSp.net
まじ?明日上窓なん?

71 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:09:19.44 ID:lo/ojBRoM.net
結局下窓なんか?

72 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:09:33.62 ID:vh39E3iBa.net
合意ある離脱ができれば間違い上だろうけど、
それ以外だとペアの通貨が相対的に売られる局面以外だと
上がりにくそう。
世界のためには合意あるが来てほしいが、ボラと材料、すっきりした結末のためにはハードの方がいい という矛盾

73 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:09:47.73 ID:wCNDC0fk0.net
上窓とか言ってるのここだけだろw

74 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:10:23.85 ID:p7V/YgOi0.net
下なんじゃないのか?

75 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:10:52.62 ID:dEX784yRM.net
げだろうな。

76 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:11:48.87 ID:GKktMoEHd.net
145スタート

77 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:12:13.38 ID:eP74t/+G0.net
>>68
手震えてるぞ。
もう休め。休んでも月曜日は来るけどなwwww

78 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:12:18.85 ID:chEKGT7bM.net
>>14
それより2015年1月でユロスイ1.19台とかにストップ置いてやつの方が例としてはいいだろ
もっともこの時は業者でかなりの差が出て優秀な業者はちゃんと1.19でストップかけてくれたみたいだけど

79 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:12:37.33 ID:Fcmef5t8p.net
いいんだよ、ここは現実逃避の場だから、ロンガーは気が済むまで好きなだけ願望を書けばいい。

80 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:13:06.03 ID:8YnIShlm0.net
>>78
国内業者だけどストップ効いたわ

81 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:13:29.70 ID:Fcmef5t8p.net
>>76
センスあるね

82 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:13:39.01 ID:onFAW0Lyr.net
10/19::ジョンソン案を国内法として整備するまで採決を延期するレトウィン法案が可決
10/19:しょうがないのでジョンソンがEUに署名無しで延期申請の書簡を送る
10/21:ジョンソン「国内法を今日中に整備するぞ!」
10/22:ジョンソン「整備できたならジョンソン案の採決するぞ!」
10/22:トゥスク「EUが延期を認めるか英国の結果を見て決めるぞ!」

可決なら10/31に合意離脱
否決または採決が間に合わないなら2020/1/31までの離脱延期をEUが承認
(ごねる可能性があるのはマクロン)

法律はいかなジョンソンでも守る これはもう絶対
メイちゃんのときに合意なき離脱はしないという法案が既に可決されているので
英国は結果ノーディール(EUが拒否したせい)というパターン以外では合意なき離脱にはならない

基本方針としては下げたら買いが安心(´・ω・`)
ただしブレ幅が大きいのでハイレバとナンピンはダメぜったい

83 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:14:20.90 ID:7EnXCJsTM.net
期限ギリギリの最重要法案の採決のために数十年ぶりに開いた週末議会で採決しない。
ヤバすぎる。

84 ::2019/10/20(日) 13:14:40 ID:g130dTl9a.net
ショータイキイキしすぎww

85 ::2019/10/20(日) 13:15:32 ID:yK0jjzJF0.net
>>83
この無能っプリが下げ要素にならないのかが不安だわw

86 ::2019/10/20(日) 13:15:45 ID:DmZ879De0.net
>>82
これまじ?
なんでマクロンごねるん?
一人でも反対があったら延期できへんのちゃうん?

87 ::2019/10/20(日) 13:15:51 ID:Zc/bzaqWd.net
これどう考えたって下窓だろ
後はどれくらい開くかだけ

88 ::2019/10/20(日) 13:16:09 ID:DmZ879De0.net
>>83
これな

89 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:16:23 ID:sdhF3NZR0.net
IG証券 週末ポンドルの信憑性が初めて明らかになる週明けでしょう^^

SELL
12837.2
BUY
12867.2
30
-93.6pts
(-0.72%)

https://www.ig.com/uk/indices/markets-indices/Weekend%20GBPUSD

90 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:16:49 ID:iiXsxbyBM.net
まあ取り敢えずリスクオフだ

91 ::2019/10/20(日) 13:16:52 ID:F9BzVPBA0.net
1時間足 すげええええええ

https://www.ig.com/en/indices/markets-indices/Weekend%20GBPUSD

92 ::2019/10/20(日) 13:17:15 ID:yK0jjzJF0.net
>>86
フランスは昔からイギリスにとりあえずうんこ投げるゴブリン国家だから

93 ::2019/10/20(日) 13:17:53 ID:oy4lzCADp.net
余裕で3円下窓
スレの進行からわかる

94 ::2019/10/20(日) 13:17:56 ID:/JuJnW3Z0.net
2016の不意打ちと違ってブレグジットはもう織り込み済み
塩田いくら足掻いて騒いでももう195円おかえりーは止まらんよ
現実見つめようぜお笑い芸人塩田くん

95 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:18:04 ID:hRSecnf+0.net
>>82
>基本方針としては下げたら買いが安心

それな。
下げで指値待ち。上げたらカット。JC厳禁。

96 ::2019/10/20(日) 13:18:27 ID:DmZ879De0.net
>>92
なんか納得したわ

97 ::2019/10/20(日) 13:19:07 ID:DmZ879De0.net
>>82
わしこれでいくで
ええな?

98 ::2019/10/20(日) 13:19:22 ID:DmZ879De0.net
>>95
うむ

99 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:19:54 ID:JUZ1wnIz0.net
結局どっちだよ〜

100 ::2019/10/20(日) 13:20:05 ID:/JuJnW3Z0.net
このスレしおと持ち越してるアホ大量にいるなw
必死なレスに悲壮感漂いすぎww


安心しろ月曜でおまえらのヘタクソ投資人生終了するからwwwww

101 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:20:33 ID:Zs4cFWwSp.net
>>94
天才だな

102 ::2019/10/20(日) 13:20:44 ID:dak91nih0.net
フランスは第二次大戦時ドイツが侵攻したときに、イギリスに助けを求めたが来てくれなかった
その恨みが深層心理の奥底にあるんだよ

103 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:21:17 ID:tRF1pgs30.net
下からまた上がっていくにしてもロングは十分注意しながらポジった方がいいぞ
万が一のショックは下幅の方が半端ないからな
人生終わるぞ

104 ::2019/10/20(日) 13:21:46 ID:XTTtMZPxa.net
>>82
EUは自分らのせいで合意なき離脱ってなったら困るから延期するに決まってんじゃん
てことは合意なき離脱は絶対ないじゃん
合意なき離脱するって言ってる人はアホなの?

105 ::2019/10/20(日) 13:22:09 ID:tSilKPKHp.net
大騒ぎした割にしょぼい窓だった場合
ヤバイのはFIXで担がれたショタなんじゃねえの

106 ::2019/10/20(日) 13:22:13 ID:Z7zyfl4d0.net
50ピピぐらい下からオープン
でも一般人が買えないスプや速度で戻る
そこからは知らん
こんな感じじゃないの?

107 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:22:39.59 ID:DmZ879De0.net
>>104
イギリスから金貰いたいしな

108 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:23:01.48 ID:DmZ879De0.net
>>106
これよくあるパティーンやw

109 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:23:09.17 ID:26Z2LL6PM.net
メイの演説が一番よかったな

110 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:23:37.62 ID:7EnXCJsTM.net
>>85
これに尽きる。
可決…否決(僅差)ならLガチホする気で居たよ。まさかのまさかだよ。

111 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:23:41.90 ID:zHyHIbyt0.net
値が決まるのは売り手と買い手の合意が成立した時のみ。値動きが急ってのは売買が成立しないから起きる現象。
ストップかかるって考える方が悪いわな

112 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:23:52.43 ID:713VtlKid.net
上も下も持ち越してる時点でいつか死ぬ
月曜日に死んだ方が早めに学習できて良かっただろ

113 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:24:02.78 ID:5Wpo9n7w0.net
世界が平和だから上窓しかないわ

114 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:24:08.13 ID:F9BzVPBA0.net
ロンガー必死すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
  
 
 
 
 
 
 
買い豚オワタwwwwwwwwwwwwwww


ざまあああ

115 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:24:20.77 ID:hRSecnf+0.net
イギリス議会のgdgdっぷりを見てても、
EU信じられないよなぁ。

離脱期限延長反対についても、イギリスが悪いで一蹴しても別に不思議に思わないのだ。

116 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:24:26.21 ID:tSSYL/cK0.net
リーマン・ショックのリチャード・ファルド役に誰がなるか

ブレグジットからの資本主義崩壊

歴史を名を残す悪者になれるのは誰か

ジョンソンぐらいかなぁ

117 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:24:29.92 ID:26Z2LL6PM.net
>>104
絶対ない?

118 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:24:39.96 ID:r09J+EyI0.net
ポンスケ死ぬの?

119 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:24:44.98 ID:zHyHIbyt0.net
まあユーロ高の可能性は高いわな

120 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:24:49.61 ID:Uc0N14q1M.net
>>78
値が飛んだのはもう少し下だったよね
だから1.197あたりにストップ置いてた人らは助かった

121 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:25:12.80 ID:S85dZjJUa.net
下だって言ってる奴はこの結果がサプライズとでも思ってんのか?
それともボリスとマクロンが延期しないって言ってるからとかか?(´・ω・`)

122 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:25:43.08 ID:1NuqAEkUd.net
こんな危険な週末に持ち越しする奴なんて長生き出来ないだろ

123 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:25:52.53 ID:jSze74NL0.net
前スレ最後のほうで韓国叩きが始まってたが
始めた奴のポジションとは逆方向に吹っ飛ぶだろうな
神様はいるから

124 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:26:06.25 ID:zpBFlwLra.net
とりあえず125円に指値入れといたw
暴落カモン

125 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:27:14.90 ID:jSze74NL0.net
イギリス議会と保守党がゴミなのはよくよく理解できてるが
今のところボールはEU側にある

126 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:27:15.72 ID:eiT+EYIU0.net
どんだけここの人が夢を膨らませたところで、現実は140.2スタートで軽く上下動してヨコヨコだと思うけどね。
みんなが何かあると思ってるときに大きな仕掛けなんかしてこないよ。
効率悪いから

127 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:27:27.09 ID:JKQVkGUGp.net
初心者ばっかだなここ

128 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:27:35.21 ID:XTTtMZPxa.net
>>117
メイ首相の時に合意なき離脱しないって法案が通ってるんでしょ?
それならEUが反対しない限り絶対ないじゃん
EUも反対しなさそうだし

129 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:27:39.15 ID:Uh1vrrcW0.net
なんだかんだ云いながら、双方にとって無期限延期が一番いいのは明らか
このまだよ しかし 為替は動かしてくるわな 実態とは別に

130 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:27:56.10 ID:9aU2Q2kE0.net
>>83
これが大きい。
フォークランド紛争以来だからね。
教科書に残るレベルの出来事。なのにうまくいかなかった。

131 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:28:08.40 ID:FZfuHIZDd.net
あのさー
つべこべ言わずこれ読めよ
https://amp.theguardian.com/politics/2019/oct/19/eu-will-grant-brexit-extension-if-johnson-sends-letter-says-brussels?__twitter_impression=true

132 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:28:12.12 ID:mDP17+Q8d.net
ジョ「EUと離脱合意してきた」
英議会「こっちの準備が整うまで離脱せんぞ」
ジョ「じゃあ準備ができるよう法案連発するから離脱するぞ」
英議会「うん、まだ準備できてない」
ジョ「いつ準備ができんだよ」
英議会「まだだ。まだ終わらんよ」

今こんな感じけ?

133 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:28:24.94 ID:713VtlKid.net
下って言ってる人達は、これまで何故上がってきたかが未だに理解できてない
ショートポジの解消に短期筋が合わせてSをどんどん切らせて上げてる
そして、投機筋のSはまだまだ大量に残ってる
→Lはまだまだ手仕舞しない、180から売られてきたSが解消するまで上げ続ける

134 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:28:30.96 ID:jSze74NL0.net
3月の時は議会で否決される前に離脱延期をEUが飲んでいて延期確定してたから
下がるどころか上げたからな200pほど

135 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:29:19.80 ID:/JuJnW3Z0.net
>>122
それがいるんだよね大量に
主に133円とか137でSって逃げ場失った祈祷師塩田くんだけどさw
ひょっとしたら120円台のマヌケ祈祷師もいるかもしれないww
比率で言うとロング持ち越しを1としたら塩田は100ぐらいじゃないかな?

136 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:30:01.76 ID:xnYSrjNYr.net
>>83
この、採決しないって言うのが笑える

否決じゃないw

137 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:30:23.85 ID:jSze74NL0.net
>>129
市場が3度目のハード離脱織り込み始めたらスト1.2
市場がEUとイギリスの逃げ切りを織り込んだらスト1.4

138 ::2019/10/20(日) 13:31:01 ID:26Z2LL6PM.net
>>128
>>メイ首相の時に合意なき離脱しないって法案が通ってるんでしょ?

これは何のこと?
ソースある?

139 ::2019/10/20(日) 13:32:00 ID:TLy/JiV30.net
>>129
EUにとってそうとも言い切れないところはある
イギリスがやってるのは結局のところ自分たちに都合が良い離脱案をEUが飲むまで延期し続けるってことだから
ハードブレグジットは望まないけどどの国も内心穏やかでは無いと思うよ

140 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:32:01 ID:7EnXCJsTM.net
>>130
そうなんだよ。
他はどうでも解釈出来るけどこれのヤバさがな。

141 ::2019/10/20(日) 13:32:27 ID:DmZ879De0.net
>>133
需給的にはわしもこんな感じやと思ってる

142 ::2019/10/20(日) 13:32:41 ID:nRRDMZ1bM.net
>>138
4月くらいの離脱法案採決の時
何個か通った案の中の一つ
誰案かは忘れたググってくれ

143 ::2019/10/20(日) 13:32:47 ID:/JuJnW3Z0.net
>>133
正解
ストは長年離れてた定位置1.6-1.7に戻るしね
ドル円が78円から120円おかえりみたいなもんだわ

144 ::2019/10/20(日) 13:32:49 ID:KDgMISqYM.net
採決延期しただけだもんな
よこよこか上がるしかないわな

145 ::2019/10/20(日) 13:32:57 ID:26Z2LL6PM.net
メイの演説の「これはデジャヴのようだ」が印象的だったな

146 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:33:06 ID:tSSYL/cK0.net
>>131
採決されたのは、首相が署名しないといけない法律じゃなかったんだ
ザル法


147 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:33:21 ID:FZfuHIZDd.net
俺のユロポンは漠益だろ?
http://imepic.jp/20191020/487410

148 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:34:08 ID:r7JBN62/0.net
月曜の朝130円付近で始まることを想定していろいろ考えて心の準備をしておけば少しは気が楽になると思うぞ
追証に関して金銭的に工面する目途を立てておくとか
絶対にないと思って実際になった時のショックは計り知れないからな

149 ::2019/10/20(日) 13:34:33 ID:DmZ879De0.net
>>147
やるやん

150 ::2019/10/20(日) 13:34:50 ID:jSze74NL0.net
>>140
外野が「可決か否決か」しか考えられないところに
「採決しない」というサプライズ決断をぶっこんだ
これは国の命運をかけた決断に他ならないんじゃないかな

151 ::2019/10/20(日) 13:35:06 ID:9aU2Q2kE0.net
>>133
下げる機会があったら、もっと下げるに決まってるじゃん。
半期、四半期の最終月でもないし、
今月で結果を残す必要はない。

152 ::2019/10/20(日) 13:35:09 ID:/JuJnW3Z0.net
>>148
人はこれを塩田の妄想と呼ぶ

153 ::2019/10/20(日) 13:36:08 ID:jSze74NL0.net
窓あいてもその日のうちに閉めると俺は思うんで
むしろ空かないほうがポジるの難しいと思う

154 ::2019/10/20(日) 13:36:14 ID:xnYSrjNYr.net
>>133
gdgdからのハードは投機筋が大損ぶっこくレベルの内容かもしれないw

155 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:37:20 ID:NztW/eeF0.net
>>144
>上がるしかないわな

君の住んでいる国では政治不安で上がるのか?
国民全員がジードのメンバーなのか?

156 ::2019/10/20(日) 13:37:27 ID:5Wpo9n7w0.net
絶対にないと思って実際になった時のショック・・・
つまりここまで下窓確定と騒いだのに結果上窓ってことだな

157 ::2019/10/20(日) 13:37:30 ID:Zc/bzaqWd.net
まだ上窓とか言ってる奴がいるのか…

158 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:37:34 ID:r7JBN62/0.net
ちな月曜朝はは窓開きすぎてLもSも難しい相場になると思う

159 ::2019/10/20(日) 13:37:43 ID:9aU2Q2kE0.net
>>148
なんていう冷静な人。
という私も、10円反対に動いたときに自分の資産で清算できるような枚数にポジ整理した。
儲けることばかり考えるならば、枚数減らしたくなかったけど。

160 ::2019/10/20(日) 13:38:04 ID:qP59hqMq0.net
また昔のように5分で20円落ち見せてくれ

161 ::2019/10/20(日) 13:38:21 ID:DmZ879De0.net
相場はいつも追い詰められてる方に容赦ないやん
今追い詰められてるのは明らかにショーターやろ
しかし今回はそれ助けるんか

162 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:38:47 ID:7EnXCJsTM.net
>>152
俺もロンガーだが、
どう見ても妄想はオマエだろ。

163 :sage:2019/10/20(日) 13:39:06.70 ID:MLZ+2kpBa.net
東京自体は窓ちいさそうだが問題は夕方

164 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:39:14.43 ID:S85dZjJUa.net
なるほどな、週末議会で採決しないってのがサプライズと思ってんのもおるんか(´・ω・`)

165 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:39:24.58 ID:/JuJnW3Z0.net
>>155
え、円は政治不安でいつも買われるじゃんw
君朝鮮人なの?

166 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:39:32.52 ID:ZI0I+V1G0.net
塩田って何の事かと思ったらショーターのことね
ロンガーは何て言うん?

167 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:39:40.09 ID:v2OEsfsja.net
そもそも可決か否決かと言われてたのに、
その採決前に採決先送り法案を可決とか卑怯だろw
こうなったら「当日は絶対採決可否を決める」法案を事前に通しとかないかん

168 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:39:49.23 ID:hRSecnf+0.net
週末の引けにかけてのGBPUSD↑↑↑↑が全て。

169 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:39:51.04 ID:d1FQbJpJ0.net
明日どれくらい上げるのか楽しみ

170 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:39:54.14 ID:r7JBN62/0.net
絶対にないと思って実際になって心神喪失で衝動的に自殺する人は多い
心神喪失状態になると自分が自分と理解できなくなるから気を付けとき

171 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:40:17.44 ID:Zc/bzaqWd.net
>>164
採決しないってだけで大問題だろ

172 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:40:42.07 ID:bUlceUxnd.net
>>148
生き残る人だわ

173 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:40:50.82 ID:eOF91nO00.net
お前ら、週明け窓とか可愛い事言ってるけど、あまいんやボケ

窓でなく、地盤沈下や! 再起不能の地盤沈下!ロンガー遺書書いとけよ

174 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:41:26.54 ID:qP59hqMq0.net
fxに絶対はないんだぜ?

175 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:41:28.06 ID:ZI0I+V1G0.net
>>171
でもその情報深夜に既に出てたみたいだよ(´・ω・`)

176 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:41:54.60 ID:NztW/eeF0.net
>>165
つまり円高だろ?
ここはポンドスレだ
間違ってないか?

177 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:42:21.80 ID:bHSXpivfM.net
元々昨日の審議はボリスがEUとまとめてきた案を採決するのではなく、採決をするか否かの採決だったの?
ロンドン松崎や島力夫の話だと日本時間金曜23:00位では前者を想定して予想や話をしたいたと記憶したいるんだけど詳しい流れ知ってる方教えて下さい

178 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:42:25.40 ID:d1FQbJpJ0.net
建て替えたばかりの家が浸水でだめになったので上がってもらわないと

179 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:42:27.82 ID:DvCdNps1a.net
下値は恐らく今回の上げの半値戻しの135付近まで
上値は長期下落トレンドを考慮すると170まではいかないよそのあとは恐慌おきそうな気がしてる

180 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:42:38.32 ID:r7JBN62/0.net
さっきも言ったけど、レトウィン案が可決されてしまったことがすべてだから

181 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:42:58.27 ID:/JuJnW3Z0.net
>>176
は?お前が住んでる国とか言うからだろw
ホントアタマクソ悪いな底辺はww

182 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:43:04.48 ID:Fl86Sk5d0.net
上窓とは言わないけど10円とか20円とかの暴落は絶対無いわ あっても50pipsぐらいかと

183 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:44:17.13 ID:f9Um1Bxn0.net
巻き戻したらいくらくらいになるの?150円?

184 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:44:39.65 ID:/JuJnW3Z0.net
>>183
180は余裕で超える

185 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:44:47.67 ID:r7JBN62/0.net
>>177
レトウィン案の採決で否決されれば合意案を採決する予定だった
それがレトウィン案が可決されてしまったから合意案を採決できなくなった
なぜならレトウィン案が可決されたということは合意案は100%否決されるから

186 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:44:52.98 ID:S85dZjJUa.net
>>171
金曜時点での1番可能性のある予想やでそれ
それを踏まえた上で値動き見てみ(´・ω・`)?

187 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:45:08.01 ID:09dECWzka.net
持ち越してるアホ多すぎだろ
さすがに今回で学習しただろうけどそのまま退場にならなきゃいいな

188 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:45:13.23 ID:tSSYL/cK0.net
君たちに助言できることは
月曜日になったら全部のポジションを閉じて静かに10/31が過ぎるのをまとう
という話

189 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:45:38.25 ID:NztW/eeF0.net
>>181
ギャハハハっ
円高になって上窓になるという君のセンスに乾杯、いや完敗だわ

190 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:45:51.30 ID:S+3pxOK00.net
>>177
離脱協定案を採決する前に、関連法案を通さなきゃいけないっていう修正動議を可決したんだよ。
それが可決したことで、事実上19日まで離脱協定案の議会承認が得るのが不可能になって、ベン法に則りEUに延期要請をした、という流れ。

191 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:46:26.45 ID:r7JBN62/0.net
レトウィン案は20票近くの開きがあるから今後いくら合意案を採決しても可決は無理

192 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:46:46.50 ID:GWl0Oo1wa.net
>>83
歴史的な召集だから合意の方に採決されて歴史に残ると思ったよ。
勝算があったからやったんじゃなかったのかね?
延期で上げるのはこれまでそうだったから何とも言えないよな。
採決すらされなかったことが俺ら素人の考えてるより重い気もするけど。
とにかく金曜のクローズまでのおれらの想定は大外れだった。
トレ店の始まりですか?火曜に確定するかな?

193 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:46:50.78 ID:uolJB/FH0.net
上窓だろう。

194 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:47:43.38 ID:0E3XJdjwa.net
相場動かしてんのはヘッジファンドな
歴史上数々のどんでん返しをしてきたヘッジファンド。
今回も最後はロング
ぬかよろこびショタかわいそ

195 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:48:16.50 ID:/JuJnW3Z0.net
>>189
は?お前が君の国っていうから日本の話しだったんですけどお?
自分で言ってることも理解できてない超絶糞バカ底辺笑えるマジwww
ねえねえどうしたらそこまでバカになれるの?
いくら負けてる?何回口座とびましたかああ???

196 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:48:47.78 ID:bHSXpivfM.net
>>185
それは日本時間金曜23:00の時点では、ソノ採決を、行うとは報道されていなかったの?それとも元々ソノ採決を端からやる予定だったの?

197 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:49:10.83 ID:/JuJnW3Z0.net
菊池の頭の悪さはマジ異常w
どうせ
133のシオトでもかかえてんだろこのゴミカスwww

198 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:49:31.38 ID:F9BzVPBA0.net
ワロタwwwwwwwwwww

https://www.ig.com/en/indices/markets-indices/Weekend%20GBPUSD

199 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:50:08.69 ID:r7JBN62/0.net
離脱延期の書簡をEUに形式上出さなければならないけど、そこにはジョンソンの署名はない
この書簡と一緒に出された離脱延期拒否の書簡をジョンソンンの署名付きで提出

200 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:50:15.33 ID:DTJuLiwS0.net
>>194
昨日のロンガーがまさにぬか喜び

201 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:50:16.51 ID:7EnXCJsTM.net
>>181
頭良すぎるから遥か上のロングポジをいつまでも抱えるんだよな。妄想に妄想重ねて。
おい、頭良いのも考えもんだな。

202 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:50:17.95 ID:KDgMISqYM.net
>>155
不利なEU交渉条件で合意に向けていまポンド買われてるのがまずおかしいよな?
おまえはなんも見えてないよな

203 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:50:31.33 ID:Jz2+5yIA0.net
持ち越したやつらがイラついてて笑笑

204 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:51:23.21 ID:r7JBN62/0.net
>>196
報道されてたよ
だけど合意案のほうが可決されるという報道だった
ジョンソン自身も可決に必要な票数は確保したといっていたし
それが蓋を開けてみればこのありさま

205 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:51:29.31 ID:onFAW0Lyr.net
今日のラグビーでウェールズにフランスが負けたらそのタイミングで
マクロンが何か毒を吐くかもしれんぞ(´・ω・`)

既に10/18にもう延期は認めんぞと発言している 
マクロン氏はブリュッセルで行われたEU首脳会議後に記者団に対し、
「新たな延期が認められるべきだとは思わない」と主張。

206 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:51:37.76 ID:jSze74NL0.net
>>198
なにこれ

207 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:51:42.90 ID:/JuJnW3Z0.net
>>201
遥か上のロングとかそれはそれでバカだろww

俺はノーポジだし明日のバカショタの阿鼻叫喚楽しみにしてるだけですからww

208 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:52:14.15 ID:eOF91nO00.net
>>191
それは違う!レトウィン案=合意なき離脱を防ぐための法案(修正案)
合意なき離脱が防げれば離脱案の可決もあり得る。しかし可決したとしても即EU離脱とはならない。なぜか、、、レトウィン案によって修正されるから、、、

本筋、、、レトウィン案により、ジョンソン締め付け多く不利!⇒内閣不信任案⇒解散総選挙⇒国民投票⇒ポンド爆上げって感じか!  目先は5円押し!中期押し目買いですね

209 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:52:53.55 ID:r7JBN62/0.net
ジョンソンは死んでも離脱延期はしないと公言している
これはどういうことなのか

210 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:53:36.72 ID:r7JBN62/0.net
月曜130以下で始まっても驚かないといってるのはそういうこと

211 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:53:53.13 ID:7EnXCJsTM.net
>>188
そやな。

212 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:54:05.64 ID:wCNDC0fk0.net
>>207
ロンガーおつw

213 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:54:27.95 ID:VphaQtVW0.net
Lの奴は一気に20円下げから始まって退場だな

214 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:54:55.88 ID:7C02fNwf0.net
>>207
明日ショートが負けると思ってんのか笑笑

215 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:55:20.60 ID:F9BzVPBA0.net
>>206
左のdayというところをクリックすると時間足が見られる

216 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:55:22.58 ID:n+bCrPJ90.net
150まであげてそっから50えん落とす

217 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:55:31.31 ID:r7JBN62/0.net
ただ、相場は何が起こるかわからないから、そこに一縷の望みをもって心の支えにしてもいいと思う

218 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:55:33.91 ID:TG8J+d9+H.net
マクロンが口だけかどうかも
問われるな

219 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:55:34.37 ID:/JuJnW3Z0.net
>>212
今はノーポジでも確かに9割ロンガーで先週縛駅だよw
お前みたいな持ち越してる雑魚ショタとちがってなww

220 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:56:37.36 ID:BYTaZAjia.net
でもレトウィン案とかも全部EUの延期承諾ありきの話なんよな
99パーないけどもし延期拒否したら今の案を可決するかハードの二択しかなくなる
それだけが懸念だな

221 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:56:45.56 ID:55dHYa+ra.net
マクロンはまじでおまえら並みに口だけだぞ

222 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:56:52.65 ID:7EnXCJsTM.net
>>207
言う割には苛立ちか出過ぎやろ。
まぁ〜、否定するところがかわいいわ。
ワイはロンガ〜だが今回は負け認めて朝一損切りするぜ。

223 :sage:2019/10/20(日) 13:57:06.75 ID:MLZ+2kpBa.net
>>205
断言してないのがミソ

224 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:57:22.78 ID:onFAW0Lyr.net
最終的には大方の予想どおりに進むとしても
一部通信社砲はいつでも後ろから俺たちを狙ってくる
どうかそのことは忘れないで欲しい(´・ω・`)

225 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:57:40.27 ID:ngYC0l7v0.net
取引うごかないときにこんなに熱心にコメントするお前らって
どんだけFX好きなんだよ
その熱量あればいつか大成するよ

226 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:57:53.36 ID:r7JBN62/0.net
>>220
いや、EUの延期承諾云々以前いジョンソンは今月中に離脱することを表明してるから

227 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:58:47.85 ID:/JuJnW3Z0.net
>>222
バカ丸出しだなおまえ
なーにが負けを認めてだよ

このマヌケレス明日朝一で晒したるわ

勝ってたのに負けを認める超絶雑魚トレーダー古川wwww

228 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:58:57.96 ID:1DD3vdOpd.net
>>224
それな

229 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:58:59.67 ID:1jn1X2330.net
どうせ誰も当たらないくせにお前ら願望だけ書くなよw

230 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:59:12.55 ID:TG8J+d9+H.net
135円で始まってその後は、延期が承認されたら138円まで戻して
承認されなかったら126円割れもあり得るという感じかな

231 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 13:59:20.17 ID:fk1w8ZJY0.net
窓は139.5くらいだろうな

で日経は天皇忖度で寄り底爆AGEHA

232 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:00:09.29 ID:iZtOk26l0.net
朝一損切りは窓の大きさ次第では止めた方がいいと思う
仮に135.5スタートだったら急反発する可能性が高い

233 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:00:13.47 ID:r7JBN62/0.net
今回の恐ろしいところはジョンソンは月内に死んでも離脱するといってること
それはどういうことかというと、今回の合意案で可決しなければEUがどうあれ、結論は一択しかないということ

234 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:00:17.78 ID:/JuJnW3Z0.net
>>230
ねーよばーか
来週は一瞬150も越えるからまあ見とけ

235 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:00:30.84 ID:bHSXpivfM.net
>>204
てことは日本時間金曜23:00の時点でレトウィン案とボリスがまとめてきた離脱案の2本を採決する予定だったって事ですね?それが最初のレトウィン案可決されてしまいボリスがまとめてきた離脱案は採決出来ず仕舞いと言うことですね?
そしてロンドン松崎や島力夫はレトウィン案は当然否決されボリス案可決により上に窓が空くと言っていたのですね?

236 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:01:04.03 ID:r7JBN62/0.net
そして合意なき離脱、レートの市場コンセンサスは120円以下。

237 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:01:09.21 ID:hVNGlENA0.net
ノーポジだけど期待だけでここまで買われたから下窓は下窓だろ。

238 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:01:11.38 ID:BYTaZAjia.net
>>226
でも法律に乗っ取って延期の話はもうeuにしてるわけだ
レトウィン案が可決された時点で合意をとるか延期しかない

239 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:01:17.04 ID:eOF91nO00.net
レトウィン案が承認された場合、離脱協定案が可決されても以下のような修正が入る。

・ジョンソン首相は19日中に、来年1月31日までの離脱延期をEUに要請する必要がある
・首相はその後、離脱協定を法制化するためのWABを提出するとみられる
・イギリス議会は2018年EU離脱法13条に基づき、離脱前に「意味ある投票」とWABの両方を可決する必要がある
・ただし、新しいWABに「意味ある投票」は必要ないという条項が含まれていた場合には、WABだけが可決されれば承認となる
・首相が法制化手続きを迅速に行えば、イギリスはなお10月31日にEUを離脱できる可能性がある
・しかし法制化手続きは長引く可能性があるほか、下院・上院双方から修正案が出る可能性も残されている

まぁ、ジョンソンの理念からして「やってらんねー、解散」 これは既定路線

240 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:01:56.07 ID:r7JBN62/0.net
>>235
>そしてロンドン松崎や島力夫はレトウィン案は当然否決されボリス案可決により上に窓が空くと言っていたのですね?
これに関してはよくわからん

241 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:02:48.39 ID:1DD3vdOpd.net
一つだけわかっていること。
明日以降もポンドは荒れる。

242 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:02:48.97 ID:PCirbvTk0.net
普通に140.3まで戻って終了だろ
なんでショーターどもこんなに喜んでるの?

243 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:03:02.54 ID:r7JBN62/0.net
>>238
法律なんて関係なく離脱
それがジョンソンの考え

244 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:03:15.49 ID:2y+10IddM.net
>>234
こいつ実はクソポジ抱えたショーターだろ

245 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:03:23.83 ID:7EnXCJsTM.net
>>227
ノーポジなのに熱いな。
そこまで自信あるんなら140,3L、100枚。
139円で売ってやるよ。買うか?
買うよな、爆益間違いなしなんだろ。

246 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:04:09.23 ID:jSze74NL0.net
>>209
EU・議会・イギリス有権者「なら望み通り(政治生命)死なせてやるわ」

247 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:04:27.74 ID:8hEZ/OBkM.net
100ピピ下窓ってとこか
つまらん

248 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:05:05.40 ID:joXqMHwC0.net
絶対にない、とか絶対を使うやつは
Brexitの国民投票とトランプ当選で死に絶えたと思ったが
すぐに出てくるんだよなあ
脳内お花畑やなあ

249 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:05:24.44 ID:QJh9lQN30.net
52歳無職ですがキッズモデルの安藤結埜(ゆの・9)とできちゃった婚できますか

250 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:05:39.82 ID:BYTaZAjia.net
>>243
お前アホか
ジョンソン1人で決まるわけないだろ
延期でジョンソン交代が今一番可能性が高いのは誰でも分かるだろ

251 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:06:17.45 ID:jSze74NL0.net
>>215
笑いどころがわからん
バーチャルなのかどうかしらんが
それでも日曜の時間足全く動いてないように見える

252 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:07:06.78 ID:2y+10IddM.net
>>248
トラリピとかスワパーとかもな
毎年誰かがデビューするから永遠に同じことの繰り返しだよ

253 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:07:30.52 ID:ZI0I+V1G0.net
なんか頭悪そうな人きてんね

254 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:07:34.77 ID:PCirbvTk0.net
窓梨なら140.7〜140.8で持ち越し馬鹿ショーター死亡
上窓なら当然持ち越し馬鹿ショーター死亡
30pp以内の下窓なら持ち越し馬鹿ショーター死亡
30pp〜50pp下窓ならスプで持ち越し馬鹿ロンガーと持ち越し馬鹿ショーター死亡
50pp以上の下窓ならスプで持ち越し馬鹿ロンガー死亡

まあ30pp程度の下窓なんじゃないの?不透明感が増したとはいえ、合意なき離脱を避ける方向で頑張ろうということにはなっているんだから

255 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:07:52.96 ID:bHSXpivfM.net
>>240
色々ありがとうございました 最後にこのスレでも日本時間土曜日の18:00位までは可決=上窓とのコンセンサスだったと思いますが、その可決とはレトウィン案否決ボリス案可決との認識だったということですか?

256 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:08:01.51 ID:2V8sOZ5GM.net
>>205
フランスは毎回不満表明して結局延長賛成するからなw

257 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:09:11.21 ID:PCirbvTk0.net
持ち越しショーター安楽死やねこれは
持ち越しロンガーは憤死だろうけど

258 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:09:36.07 ID:Z7zyfl4d0.net
合意なき離脱の可能性が有るから3月から下げてたのを10月に入って整理してただけだから上がる案
ジョンソン案が可決されて円満離脱の期待を込めて10月は上がってたけど否決以前の話しだから下がる案

基点が違うんだから不毛だわな禿げるぞ

259 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:09:50.00 ID:r7JBN62/0.net
>>255
>その可決とはレトウィン案否決ボリス案可決との認識だったということですか?
そう

市場関係者は誰一人予想してなかった恐ろしい結果になってしまった

260 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:09:59.24 ID:MzmWQwLXM.net
お前ら必死だなw

261 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:10:46.46 ID:2y+10IddM.net
>>260
だからスレを楽しめるw

262 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:10:58.03 ID:jSze74NL0.net
>>258
君が全く相場を見てないことを確認できた

263 :sage:2019/10/20(日) 14:10:59.76 ID:unICeQAYF.net
辞めて責任とりましたで終わりだよね

264 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:11:04.66 ID:eOF91nO00.net
日本に例えるなら、「真を問う。小泉郵政改革総選挙」

こんな感じでEU離を問う、国民再総選挙になるんじゃないか

265 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:11:13.52 ID:55dHYa+ra.net
>ジョンソン首相はさらにトゥスク氏を含む複数の欧州首脳に電話をかけ、離脱延期を求める手紙は「議会の手紙で、自分の手紙ではない」と強調したという。

ジョンソン草

266 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:11:38.35 ID:0xY42FKF0.net
みんな煽りあって楽しそうだね

267 ::2019/10/20(日) 14:11:53 ID:BYTaZAjia.net
まぁ熱く語っても結局お前らもロングかショートにしか興味なくてイギリスなんてどうでもええんやろ?
チャート見とけ

268 ::2019/10/20(日) 14:12:07 ID:S85dZjJUa.net
>>255
今の現状が大筋の読み通りって感じやで(´°ω°`)
だからサプライズ感ないで(´・ω・`)

269 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:12:22 ID:IG3S7Ntd0.net
ジョンソンみたいなヤツが強引に離脱しないと
5年経っても離脱できてなさそうだよなwww

270 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:12:39 ID:PCirbvTk0.net
>>260
なんかノーポジサイドから見ていたら面白いわw
願わくば、持ち越し勢全滅www
両者の阿鼻叫喚って・・・面白いやん?笑

271 ::2019/10/20(日) 14:13:17 ID:/JuJnW3Z0.net
>>244
塩田の妄想願望もういいからはよ散れや雑魚が

272 ::2019/10/20(日) 14:13:18 ID:qhkABiDK0.net
お前ら休め。
持ち越した香具師大杉、流れにゆらり乗るだけ。

273 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:13:27 ID:7EnXCJsTM.net
>>253
頭悪そうというよりロングの含み損抱え込み過ぎて頭爆発してるだろ。
まあ、俺の140,3L、100枚、買ってくれたらイイな〜。

274 ::2019/10/20(日) 14:13:28 ID:MzmWQwLXM.net
流石にロンガーは厳しいわな
書き込みは強がりにしか見えない

275 ::2019/10/20(日) 14:13:57 ID:fy4YfJ4W0.net
ポジ持ちが願望を書くスレがあると聞いてやってきました

276 ::2019/10/20(日) 14:14:56 ID:BYTaZAjia.net
窓はあっても1円くらいで明日電車が止まる事は無さそうやな

277 ::2019/10/20(日) 14:15:12 ID:Z7zyfl4d0.net
>>262
そりゃー昨日からの上だ下だの根拠を俺なりにまとめただけだからな

278 ::2019/10/20(日) 14:15:21 ID:qhkABiDK0.net
>>273
朝一村切れ、いつか無くなる。てか明日無くなるかもしれん種残せ アディオス

279 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:15:44 ID:eOF91nO00.net
ポンドは押し目買い!しかし2週間で10円近く揚げた相場!
E湯ー離脱採決延期で押し目形成するのは必然、、、その押し目が半値戻しの5円幅なのか、、、しかし押し目形成ならば息の長い上昇トレンド形成

280 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:16:03.79 ID:pcVxMlpa0.net
どこまで下がるかがわかれば細かく利確なんて雑魚虫しなくていいんだけどなぁ
底値を知りたい

281 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:16:12.10 ID:zQduMZj30.net
既に成り売りセットしてあるロンガーだけど
本音言うと月曜の寄りだけ高くしてくれ頼むぞ

282 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:16:31.12 ID:PCirbvTk0.net
持ち越しロンガー→助かりません
持ち越しショーター→スプでやはり助かりません

この土日持ち越した奴、かわいそーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:16:34.79 ID:nwsLdJN00.net
>>272
香具師って…
タイムマシンに乗って来たんですか?おじいちゃん

284 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:17:06.65 ID:Xw72vE3K0.net
誰かポン円のスクショ頼む

285 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:17:14.19 ID:F9BzVPBA0.net
金曜日にロンガーに転向したやつが多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

286 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:17:18.05 ID:7EnXCJsTM.net
>>271
お〜い、140,3L、100枚、今日なら139円で売ってやるよ。明日150円超えなんよな。

287 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:17:19.15 ID:Xw72vE3K0.net
ig証券のポン円のスクショ頼む

288 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:17:27.02 ID:mGBNojrZ0.net
これはどうみても裏窓だな

289 :チュンチュンおはよの人:2019/10/20(日) 14:17:39.28 ID:/Hvdu/I1d.net
>>258
そもそもその日の朝に織田さんがレトウイン修正案を採決にかける事を決めた
ブルームバーグはかけるかもとは言っていたが

290 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:18:01.86 ID:ZYap4VZj0.net
IGのポンドルは100ピピ下だわな

291 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:18:10.26 ID:S+3pxOK00.net
昨日採決まであんなに楽しかったのに・・
採決すらできないって・・

292 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:18:24.34 ID:Q/Mzh4Go0.net
中東136円

293 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:18:25.40 ID:ZI0I+V1G0.net
>>273
今の相場でロングで大量の含み損て難しくね?上で捕まってたとしても下がったときにナンピンしてたら損失かなり減らせてると思うし
ノーポジなはずなのに何故こんなに熱いのか…

294 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:18:32.47 ID:7EnXCJsTM.net
>>281
同感、同感。

295 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:18:38.29 ID:uolJB/FH0.net
想定内だろう。

296 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:19:11.58 ID:r09J+EyI0.net
イギリス人が「想定の範囲内です」って言ってた
これが上がるぞ

297 :チュンチュンおはよの人:2019/10/20(日) 14:19:31.90 ID:/Hvdu/I1d.net
>>258
ごめん安価間違えた


>>255

298 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:19:41.76 ID:AFKhp6nbM.net
>>264
それも出来ない。
2019/09/10 - イギリス下院(定数650)は9日、ボリス・ジョンソン首相が提出した解散総選挙の動議を否決した。
最大野党・労働党をはじめほとんどの野党議員が反対・棄権し、実施に必要な3分の2の支持を得られなかった。

299 ::2019/10/20(日) 14:20:34 ID:zEV0Bw8JM.net
>>293
もっと前から捕まってる160円ロンガーかやはり実はショーターなんだろう

300 ::2019/10/20(日) 14:20:53 ID:ydoGZOhJ0.net
両方狩って終わる予感しかしないんだよな明日

301 ::2019/10/20(日) 14:21:12 ID:zHyHIbyt0.net
>>209
ジョンソン死ぬん?

302 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:21:23 ID:wVOmFRXv0.net
https://www.ig.com/en/indices/markets-indices/Weekend%20GBPUSD

このweekend GBPUSDってやつはIG証券に口座ひらけば土日も取引できるの?

本来相対取引だから、独自の市場を開いてもいいってことなのかな

303 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:22:27 ID:7EnXCJsTM.net
>>293
そうそう。ノーポジでこの熱さやばいやろ。
ポジ持ったら数分で脳内出血で逝くな。

304 ::2019/10/20(日) 14:23:06 ID:7Pg4X3VpF.net
>>298
解散が首相専権事項じゃないから詰みじゃないのかな?
ゆでガエルのようになって時間だけが過ぎていく

305 ::2019/10/20(日) 14:23:11 ID:ZI0I+V1G0.net
>>299
あー逆ポジ煽りね
あれする人ってどういう神経してんのかわからんわw

306 ::2019/10/20(日) 14:23:14 ID:bUlceUxnd.net
この土日は盛り上がって退屈しないね

307 ::2019/10/20(日) 14:23:26 ID:nkKjYma50.net
週明け下窓は小幅だろうが、その後

ボリスジョンソン首相の合意なき離脱強行の奇策ウルトラC判明で
怒涛のポンド安リスクオフ相場が到来すると予想

ポンドルパリティ・リスクオフでドル円99円台でポンド円も99円台来るだろうから
Sの一択だよな!

308 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:23:32 ID:Ognx2PxF0.net
冷静に考えるともしEUが離脱延期を否決したらジョンソンの案がイギリス議会で可決するだろう
明日は下窓だが週の中頃ヵら上がっていくんちゃうん

309 ::2019/10/20(日) 14:23:35 ID:grqkHPK0a.net
こんにちは 秋祭、無事終了致しました 奉納神楽舞いました(´・ω・`)
さて、明日のオープンからどうなるか全く判りませんが
英国は議会機能停止が意識されると感じざるを得ません
内閣総辞職、総選挙、再度国民投票、スコットランド、北アイルランドの
政治機運(英国からの独立を問う国民投票)、きな臭くなってきましたね
日柄ポジラー目線ではユーロドル、ポンドドルはパリティ見当でS一択。
来年8月末まで日柄通りにポジる事を徹底しています。
日銀はマイナス金利政策で異常値且つ法外に高額な国債買入を続けています。
欧州は今月末でドラギ総裁満期退任、ラガルド新総裁による資産買入開始
FRBも資産買入開始タイミング待ち…という状況です
中央銀行による【異常値法外高額国債買入】を進めた後
債券市場が破裂して、国債・社債・ジャンク債・ハイイールド債、
レバレッジドローン債、CLO市場が大暴落すると見当付けています。
FRBは利下より資産買入再開へ動くんじゃないかな?
日柄的に来週末、再来週末にポジ重ねます。
ゴールドマン・サックスが「ジャンク債カイまくれ煽り」してるのが草

310 ::2019/10/20(日) 14:23:46 ID:f9Um1Bxn0.net
あたしがノーポジ
ご参考までに

311 ::2019/10/20(日) 14:23:50 ID:ac6DBicNM.net
みんなが下目線

312 ::2019/10/20(日) 14:24:12 ID:lo/ojBRoM.net
1.295のショーターだが、助かるか?

313 ::2019/10/20(日) 14:24:35 ID:kA2wWgll0.net
若干上窓きてるね

314 ::2019/10/20(日) 14:24:47 ID:8b+x8AXy0.net
一つ言えるのは現時点でポンドルが100pp落ちてるということ

315 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:24:52 ID:7EnXCJsTM.net
>>305
そうなのか。なるほど。
だから俺のLポジ買い打診に無反応なのか。

316 ::2019/10/20(日) 14:24:56 ID:bHSXpivfM.net
>>297
その日の朝というのはニューヨーク市場すらクローズした後ですか?

317 ::2019/10/20(日) 14:24:56 ID:4uu7AYWjF.net
>>312
余裕で明日助かる

318 ::2019/10/20(日) 14:25:16 ID:55dHYa+ra.net
不透明で下げるのは下げるだろうが、また全部上げの燃料にされて終わる気がする

319 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:25:48 ID:wVOmFRXv0.net
>>286
実際↑のようにロングを売りたい人がいて、上窓を信じてロングを買いたい人がいれば取引は成立だおね。
なんかそんなシステム5chのなかでできたらおもしろいおね。
窓埋め論を モナー通貨とかススコインとかで土日もやれると楽しいおね。誰かそんなシステム作ってくれんかな。

320 ::2019/10/20(日) 14:26:16 ID:Uc0N14q1M.net
>>312
助かるじゃなくバク益だろ

321 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:26:57 ID:7EnXCJsTM.net
>>310
俺は週末L持ち越した勝負したロンガ〜。
ご参考に。

322 ::2019/10/20(日) 14:27:09 ID:jSze74NL0.net
>>298
そもそも今じゃなくても
イギリス議会で3分の2なんて集められるはずねーじゃん
こんなんできるの一党独裁体制だけやで

323 ::2019/10/20(日) 14:27:41 ID:RJXASDMA0.net
ハイレバは全部スプと少しの上下運動で刈られて終わり
スプ100なんて余裕だと思ったほうがいい

324 ::2019/10/20(日) 14:27:52 ID:kA2wWgll0.net
そもそも窓なんてたいしてあかない
ここで騒がれるときほど大したことない

325 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:27:59 ID:L/NRTvCvp.net
時間的にジョンソン案の可決は厳しい。また、メイ案よりも条件が悪にのに議会が可決するとは思わない。だったらメイ案のときにすでに可決している。
よって内閣不信任案からのコービン首相の暫定内閣ができて、離脱延期交渉して延期決定を確約し、11月に総選挙かな。保守党はジョンソンがだめだったのでボロ負けで労働党が過半数をとり、最国民投票へと突入。今度は結果に法的拘束をつけるんじやないかな。
道のりは長いです。

326 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:28:13.69 ID:ZI0I+V1G0.net
おみくじ投資法は正解ですか?

https://i.imgur.com/NkpFtDo.jpg

327 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:28:27.31 ID:U7jDTKkRF.net
サクソ、上じゃん
こりゃ明け方一気下げ来るなw

328 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:29:08.17 ID:g130dTl9a.net
サクソてなに

329 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:29:29.92 ID:S+3pxOK00.net
よく考えたら合意なき離脱以外は上だよな

330 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:29:36.36 ID:kA2wWgll0.net
他のところも上だなー
ドンマイ

331 :チュンチュンおはよの人:2019/10/20(日) 14:29:53.57 ID:/Hvdu/I1d.net
>>316
このブルームバーグが出たのはニューヨークがクローズする前
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-18/PZKTETT0G1KY01

日本とロンドンの時差は八時間
という事は、日本の土曜日夕方に大英帝国の運命が決まりました

332 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:29:57.94 ID:2uTMmkvVH.net
現在の状況って送られた延期申請の書簡って名無しで送られてジョンソンが延期申請はしないって各国首脳に訂正したで合ってる?

英国がEUに離脱延期申請、延期望まずとのジョンソン首相の書簡も

[ブリュッセル/ロンドン 19日 ロイター] - 欧州連合(EU)のトゥスク大統領は19日、英国のジョンソン首相からEU離脱の延期申請を受け取ったと明らかにした。

トゥスク氏はツイッターに「延期申請が到着した。どう対応するかをEU首脳らと協議を始める」と投稿した。

EU高官によると、書簡にはジョンソン氏の署名はなく、英国の法律に基づき政府は離脱延期申請を行う義務があると説明している文書と、駐EU大使のティム・バロー氏のカバーレターが添えられている。

EU高官によると、ジョンソン氏はこれとは別に、離脱延期は望んでいないと書かれた書簡もトゥスク氏に送っている。

333 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:30:03.87 ID:8b+x8AXy0.net
上上行ってる持ち越しロンガー哀れすぎる・・・
中東レートじゃない業者の正規レートで100pip落ちてるのに

334 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:30:08.69 ID:ZYap4VZj0.net
ロンガー 諦めろ
明日は下だ

335 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:30:14.44 ID:ngYC0l7v0.net
私の希望を書かせてもらうと
ポジ持ってる奴全員が死亡する動きをおねがいします
瞬間で5000PIPあげて10000PIP下げるでファイナルアンサー
明日、ニヤニヤしながらノーポジ最強って書き込みたい

336 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:30:16.05 ID:RJXASDMA0.net
>>326
売れ!

337 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:31:02.42 ID:ZYap4VZj0.net
なんでお前らのチャートはIG以外も日曜日に動いてるんだよ
ワロタ

338 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:31:24.13 ID:eOF91nO00.net
>>298
下院が所属議員3分の2以上の賛成で解散を自主的に決議するか、内閣不信任案が決議された時に解散できる!

よって頑なに10月31日離脱を強行しようとするボリス内閣に対し、内閣不信任決議⇒解散総選挙⇒国民投票が既定路線

339 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:31:59.80 ID:8b+x8AXy0.net
俺は月曜に10円下窓もあると思ってる6時のオープンで3円くらい下窓で始まって
それから7時までがっつり下狩りに行って軽いフラクラ起こして10円落ち

340 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:32:08.89 ID:r7JBN62/0.net
金曜の時点では
ニュースみてもなにみても間違いなく合意のふいんき(←なぜか変換できない)だったからなあ
ロング持ち越しても責められないと思うわ

341 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:32:25.59 ID:/c82NVgPd.net
もう一度140以下で仕込みたい

342 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:32:28.89 ID:RJXASDMA0.net
いいからとりあえずキャメロン処刑な

343 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:32:40.85 ID:F710kTgvM.net
メイ首相再評価の流れきてんね
メイのがうまくまとめていた

344 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:32:45.30 ID:spVCEmHpa.net
次の延期期限は2年ぐらいの長期になりそうだな
EU離脱問題は一時的に終了だろ

345 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:32:58.61 ID:r7JBN62/0.net
今の状況は離脱国民投票のときと全く同じ

346 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:33:13.72 ID:ZI0I+V1G0.net
>>336
明日様子見て軽く売り入れてみるわ(^^)

347 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:33:22.86 ID:HLDFe6x4p.net
>>340
そんな素直なやつが多いとは到底思えないけどなw

348 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:33:43.95 ID:hOI7xPG/0.net
ろんぎゃー大勝利!

349 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:33:47.56 ID:55dHYa+ra.net
ジョンソンが強行離脱するしかもう離脱は無理だなw

350 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:33:48.21 ID:L/NRTvCvp.net
>>342
そうなんです。過半数じゃなく、3分の2の賛成が必要にしとけばよかったのです。過半数だからこんなことになってる。

351 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:33:50.97 ID:F710kTgvM.net
スレ早すぎィ!w

352 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:33:56.50 ID:v458IFvta.net
ウォール街に、あるいは株式投資・投機に新しいものは何もない。
ここで過去に起こった事はこれからも幾度となく繰り返されるだろう。
この繰り返しも人間の本性が変わらないからだ。
人間の知性の邪魔をするのは常に人間の情報であり情動である。
市場は変わらない。
変わるのはその顔ぶれが変わるのだ。
私は以上の事を確信する。

ジェシー・リバモア

353 :さくら :2019/10/20(日) 14:34:01.51 ID:XL2IneIYd.net
ポジショントークが多いなー。
ジョンソンは初志貫徹すると思うよ。
バックにアメリカとかいそうだし。

ポンドル1.29スタート位じゃないかなー。
予想しても意味ないし。

354 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:34:22.63 ID:F710kTgvM.net
>>352
なお自殺した模様

355 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:34:53.83 ID:/+dndND30.net
あした5円落ちってマジ?!

356 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:35:25.32 ID:n+bCrPJ90.net
ショタがあわててポジトークしてないと尋常じゃいられないの草生える

357 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:36:20.85 ID:HWFUGvHc0.net
>>332

Johnson, however, did not personally sign the letter officially requesting an extension. The prime minister, in a separate letter to Tusk, made clear that he personally opposes such an extension.

ロイターの原文ではalongsideだから、法定に申請する義務のある書簡と個人的な手紙を分けて同時に送ったんだろう

358 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:36:21.80 ID:ZYap4VZj0.net
流れ止まったな

359 ::2019/10/20(日) 14:36:27 ID:jSze74NL0.net
>>333
100p程度の落ちなら東京でショーターため込んだ後ロンドンで倍否定の未来なような

360 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:36:29 ID:5tzoXn710.net
日曜ぐらい休めば?

361 ::2019/10/20(日) 14:36:32 ID:/+dndND30.net
え、バッドサプライズだから急落でしょ

362 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:36:39 ID:7EnXCJsTM.net
>>334
はい。ロンガ〜諦めます。
だから手持ちのロングポジ一刻も早く処分したい。

363 ::2019/10/20(日) 14:36:56 ID:IrHZr1Be0.net
下げるんなら上げんなや
上げるんなら下げんなや

たぶんこんな感じ

364 ::2019/10/20(日) 14:36:59 ID:jSze74NL0.net
>>343
下には下がいるとは思わなんだ
メイは最低限議決前に離脱延期は確定させてた

365 ::2019/10/20(日) 14:37:02 ID:grqkHPK0a.net
>>352
The past does not repeat itself, but it rhymes.
『歴史は同じようには繰り返さないが、韻を踏む。』
マーク・トウェイン

366 ::2019/10/20(日) 14:37:19 ID:bHSXpivfM.net
>>331
ありがとう ニューヨーククローズ間際には単なる一報道的な推測だったって事ですね?それがまさかの大的中ということですね?てことは日本ロンドン組は一切織り込んでないって事ですよね?

367 ::2019/10/20(日) 14:37:37 ID:1ZGCJM1J0.net
まーだ、上窓妄想のバカがいるようだから、
明日は5円(マイナス500pp)下窓で、赦してやってよね。
買い豚が精神に異常を来して、大暴れされてもこまるからさぁ

368 ::2019/10/20(日) 14:38:00 ID:RJXASDMA0.net
爆下げかどうかは微妙なところだけど、たぶんナチュラルに下げる
今買う理由が無くなってしまったからな

369 ::2019/10/20(日) 14:38:15 ID:/+dndND30.net
マジで5円窓空きそうだから困る

370 ::2019/10/20(日) 14:38:43 ID:F710kTgvM.net
ロンドン松崎にすがってるやつは何なんだよw
あのオバさんに何の力があると思ってるんだw

371 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:38:55 ID:vKci69MCa.net
ちびみこさん…

372 ::2019/10/20(日) 14:38:56 ID:ZI0I+V1G0.net
あっても下窓50pips くらいが現実的じゃない?

373 ::2019/10/20(日) 14:39:13 ID:F9BzVPBA0.net
https://www.ig.com/en/indices/markets-indices/Weekend%20GBPUSD


左のdayというところをクリックすると時間足が見られる

374 ::2019/10/20(日) 14:39:18 ID:HWFUGvHc0.net
申請義務に基づいた延期申請にも正式なサインがない
トゥスクはどう処理するんだ
貿易でも普通責任者のサインのない注文書は無効だぞ

375 ::2019/10/20(日) 14:39:31 ID:5Wpo9n7w0.net
L持ちだけど完全に上窓だと思い込む事に成功したから何の不安も無いけどな

376 ::2019/10/20(日) 14:39:37 ID:P3kg85+C0.net
>>329
その合意無き離脱の可能性が上がった訳だが

377 ::2019/10/20(日) 14:40:16 ID:lWDZ1oSZ0.net
大ボーッラックが来るーーーーー

378 ::2019/10/20(日) 14:40:20 ID:S+3pxOK00.net
明日は下窓なのは間違いない。でも100ピピ程度。
しかもそのまま下がり続けるとは限らない。
延期からの、選挙なり国民投票、そして果てはブレグジット 撤回を織り込み始めるかもしれん。

379 ::2019/10/20(日) 14:40:55 ID:HWFUGvHc0.net
ジョンソンはベン法に基づいて延期申請を提出しただけで、首相としては延期を申請するつもりは毛頭ないという意思表示をわざわざ個人的な手紙で表明している

380 ::2019/10/20(日) 14:41:14 ID:BYTaZAjia.net
俺が首相ならバカらしくて辞めるけどな
ジョンソンよくやるわ

381 ::2019/10/20(日) 14:41:20 ID:RJXASDMA0.net
IGで12850あたりだから実際そのへんになると思う

382 ::2019/10/20(日) 14:41:43 ID:/Hvdu/I1d.net
>>366
織り込んでないだろうね
土曜日朝も日本の大半の業者がクローズした後で跳ねたし

自分は離脱案そのものの票読みで否決と見てショートだったけど

383 ::2019/10/20(日) 14:42:06 ID:WhFP1D9C0.net
>>259
?そうか?
素人の俺でも否決するからショートを保持して週またいでるぞ
最初から否決が優勢ってニュース出てたじゃん

採決までも行かなかったが結果は同じや
というか可決してこれでブリグジット問題解決!!!!!とか信じてた奴こそおんの?

384 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:42:12 ID:faqzW0B+p.net
IGのレートって中東レートの類いなの?まあ明日分かるか。

385 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:42:14 ID:4JpJUMAA0.net
最近の勝ちパターン
100Pで利食い、少し休む、この繰り返し

386 ::2019/10/20(日) 14:42:16 ID:S+3pxOK00.net
>>376
合意なき離脱はもうほとんど可能性ないだろ。

387 ::2019/10/20(日) 14:43:04 ID:fO4JjMAla.net
>>385
それな

388 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:43:26 ID:Zn3JgD2q0.net
ロンガーでーす!明日、朝ドテンSかましまーす!

389 ::2019/10/20(日) 14:43:31 ID:fO4JjMAla.net
ちなみに合意なきちょめちょめは爆上げですか?

390 ::2019/10/20(日) 14:44:08 ID:jSze74NL0.net
EUがジョンソン嫌ってるなら延期承認してジョンソン辞任に追い込むだろう
目先の違約金を欲してジョンソンと結託して延期拒否するなら
スイス以外の欧州は破滅するだろうが

391 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:44:17.71 ID:ZI0I+V1G0.net
>>385
明日からもボラがあったらやりやすいよね
軽く100pips上下してほしい

392 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:44:17.69 ID:eOF91nO00.net
っうか金曜の27時くらいに、離脱案6票差で可決の見通しとかいうフェイクニュースだした配信社って詐欺だろ!
あーいうのやめれや

393 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:45:01.21 ID:uzJPYtJY0.net
少し先の未来が見えるという四皇ビッグマン海賊団三将星が1人シャーロットカタクリがFXしたら爆益やな

394 :チュンチュンおはよの人:2019/10/20(日) 14:45:11.56 ID:/Hvdu/I1d.net
>>386
時間切れになったらそうなるだろ
ボリスは合意無き離脱上等だし、2060年迄かかる手切れ金を払わなくて済む

395 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:45:45.83 ID:HWFUGvHc0.net
ジョンソンは週明けから22日にジョンソン案採決の前提となっている法案整備の作業に入る
「週明けから」
やる気ねえw
法案が整備されなければ延期で合意するかが焦点
その際、ジョンソンが提出したサインのない申請の有効性も問題になるだろう
延期の合意が31日23時までに成立しなければ自動的に合意なき離脱ということになる

396 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:45:58.12 ID:kciRiBKQ0.net
>>393
滑ってるぞ
ガンダムとか好きそう

397 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:46:01.62 ID:+c+CDA6ma.net
世界経済への影響が僅少だったら
それこそ寝込む英国人が続出じゃね?
今まで散々やらかしたんだから
それはそれで良いと思うけど?

398 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:46:12.74 ID:+LlGkBP90.net
下窓600PIPだろ

399 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:46:24.26 ID:S+3pxOK00.net
>>394
もうEUに延期要請してるがな。

400 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:46:33.30 ID:P3kg85+C0.net
>>386
翻訳の聞いてたけど、ハードブレグジットの賛成とも言えるリト案の採用

みたいな表現あったからなぁ

401 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:46:52.80 ID:q0n927d/0.net
>>393
未来からやってきたぞ 岡田見てるか?2019年10月20日はポンド円が大暴落して始まる 今すぐLを外せ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1571407341/

402 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:47:16.56 ID:bUlceUxnd.net
>>326
正解(笑)

403 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:48:00.28 ID:E/URkyHJd.net
延期要請してるから大して窓開かんのかな

404 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:48:48.73 ID:1qSdVvSZM.net
>>370
ほんコレ
全てを知ってるわけでもあるまいし
結構外れるんだよな

405 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:48:56.63 ID:4JpJUMAA0.net
>>391
せやね!

406 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:49:07.75 ID:v458IFvta.net
思惑で買い、事実で売る。は、相場の原理。

407 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:49:10.88 ID:ZYap4VZj0.net
ポン円は139円前後でスタートだろう

408 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:49:11.24 ID:C/YOjCYY0.net
売り煽りは消えくれ。おれは大したことないと思う。

409 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:49:43.81 ID:HWFUGvHc0.net
週明けはマクロン、メルケル、トゥスクの発言にも要注意だな
表向きには離脱延長には応じないことになってるからな

410 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:50:12.72 ID:yHmFv9ot0.net
https://twitter.com/jfxkobayashi/status/1185785964662157312?s=21

ここでは上窓予想となっている
(deleted an unsolicited ad)

411 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:50:15.26 ID:S+3pxOK00.net
>>400
リト案は、合意なき離脱の可能性を潰すための修正案だぞ。

412 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:50:26.46 ID:S85dZjJUa.net
>>366
いや、クローズ前には確定してたはず。
それか俺が知らないだけでほぼ確定レベルだったかか。
ツイッターでは確定みたいに流れてた(´°ω°`)

413 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:51:07.88 ID:ZYap4VZj0.net
>>410
小林義彦は逆神中の逆神なんだよなぁw

414 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:51:08.65 ID:AFKhp6nbM.net
>>338
そんなの分からないぞ。見よこの2枚舌

2019/9/3 4:17 英首相、離脱前の解散総選挙を検討
最大野党の労働党のコービン党首は2日の演説で「(EU離脱問題の)解決には総選挙が必要だ」と述べた。

415 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:51:31.34 ID:HWFUGvHc0.net
>411
合意ある離脱の線はほぼ消えてる
今の焦点は延長合意かハード離脱かだよ

416 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:51:49.69 ID:QKMJDSYXd.net
これはまた離脱延期かな

417 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:51:49.94 ID:P3kg85+C0.net
>>411
そんで全ての合意は取れるのそれって話になるんじゃね

418 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:51:50.19 ID:ZYap4VZj0.net
ヨシヒコは、わざと下手糞ぶってるといつも思う。
あんな下手糞な取引を元プロがやるわけがないだろう

419 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:52:14.10 ID:6QbSSuNX0.net
昨日まではみんなが上目線

420 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:52:25.79 ID:eOF91nO00.net
とにかくイギリス人、国民、議員みんなアホ!

最高にアホは離脱はないと踏んでEU離脱選挙を実施したキャメロン!キャメロンが一番バカ

421 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:53:09.74 ID:7vL8SmD4p.net
>>418
jfx社長があんな狼狽してたら泣くわなw

422 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:53:39.24 ID:L3l6SrHl0.net
あんまり複雑なロジックだとアルゴが変な認識しそうだな

423 :チュンチュンおはよの人:2019/10/20(日) 14:54:03.43 ID:/Hvdu/I1d.net
>>399
サインしていない書簡の効力
フランスの抵抗
31日迄に離脱すると言っているボリスの公約との矛盾
次はイギリスに不利な離脱案になる

書簡を送って終わりではないと思うが

424 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:54:14.18 ID:ZYap4VZj0.net
キャメロンってなんであんなハゲてるの?

425 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:54:35.01 ID:ngYC0l7v0.net
>>418
時代に取り残されてるプロじゃないのか?
それだけ相場がかわってきていることを証明していると思う
当時はそのやり方で勝てたってここ数年だけでもみんな言ってるし

426 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:54:38.06 ID:P3kg85+C0.net
>>420
キャメロンは、英国史に名前を残したなwww

427 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:54:56.40 ID:eiT+EYIU0.net
自分が大口だとして、この上昇トレンドの中で朝一から大量の売りを仕込もうとおもうかどうか?
自分ならとりあえず様子見るけどな。
買いの注文がどんだけ残ってるかもわからんのに、うかつに仕掛けられんし

428 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:55:50.90 ID:PCirbvTk0.net
>>408
まあ普通に考えたら140.3あたりのスタートだろう
クローズ前のキチガイ買いの分を戻すくらいの下窓(それでも40pp以上か)と見てる

429 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:55:52.47 ID:mjhHozxm0.net
プロは大抵他のディーラーの真似して生活してるから、公開トレードは弱いやろな。

430 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:56:04.71 ID:L3l6SrHl0.net
>>427
AIが自動的に文脈解釈して損切りするって感じよ

431 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:56:33.91 ID:VphaQtVW0.net
もしかしてロングの人多い?
明日20円下げから始まったりしたら逃げ場無いやん

432 ::2019/10/20(日) 14:57:08 ID:P3kg85+C0.net
20も下だったら俺はロングしちゃうけどw

433 ::2019/10/20(日) 14:57:33 ID:trrFWnSz0.net
延期申請の書簡←サイン無し
延期望まない書簡←サイン有り
同時に送ってるんだけど、どちらが効力強いと思う?

434 ::2019/10/20(日) 14:57:43 ID:AsYzLGFAM.net
ジョンソンはフサフサなのに
キャメロンはハゲ

やっぱハゲって無能だわ

435 ::2019/10/20(日) 14:58:02 ID:KjlaNBNBd.net
なんやなんや言って60p下窓みたいな反応に困る微妙な窓で終わる気がする
そのあとの動きはわからんが

436 ::2019/10/20(日) 14:58:03 ID:L3l6SrHl0.net
まだあと18時間ぐらいあるし、その間になんか進展あるかもしれない

437 ::2019/10/20(日) 14:58:03 ID:S+3pxOK00.net
>>417
うん、だから時間的に全ての法案を可決できないから、ベン法に則ってEUに延期要請したんだよ。

438 ::2019/10/20(日) 14:58:16 ID:KDgMISqYM.net
今までで、延期で暴落したことはないからな
過剰反応してるのはショート持ち越しだけかね?

439 ::2019/10/20(日) 14:58:25 ID:bUlceUxnd.net
>>427
月足下降トレンドだよ。そして反転するポイント

440 ::2019/10/20(日) 14:58:58 ID:ZYap4VZj0.net
有能     メイ
キチガイ ジョンソン
ハゲ    キャメロン

441 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 14:59:11 ID:TdeBg8Jc0.net
ノーポジなのに熱く上だって言いはってるやつはSで大損こいたのに下がったら悔しい勢か?

442 ::2019/10/20(日) 15:00:35 ID:L3l6SrHl0.net
裁判所が介入して不信任やっての手続きになるだろうね
最終的に延期申し込んでそっからまたグダグダ相場が1月まで続くって感じかな

443 ::2019/10/20(日) 15:00:43 ID:DeK/zCaHd.net
ロンガーだけど下窓だとおもってるよ

444 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:01:03.55 ID:G9lJ+pDva.net
https://i.imgur.com/dpOhFL6.jpg

445 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:01:25.79 ID:ydoGZOhJ0.net
EUが延期要請断るだろな

446 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:01:26.77 ID:cZobI6T/0.net
>>434
プーチン「…」

447 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:01:53.20 ID:sdhF3NZR0.net
Weekend GBPUSD 12835.8 12865.8 -95.0

https://www.ig.com/uk/weekend-trading

448 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:02:27.43 ID:P3kg85+C0.net
週末で上げトレンドだとしても、134まで戻りはあってもおかしくないしなぁ

449 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:02:52.88 ID:eOF91nO00.net
>>440
本当、こう時系列で評価すると、、メイ首相が一番有能だわ

450 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:03:45.02 ID:/+dndND30.net
明日は130円割れアタックか
こえーな

451 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:03:46.68 ID:Z7zyfl4d0.net
https://i.imgur.com/AhvN3Bl.jpg

452 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:04:00.79 ID:zMhnaiUIa.net
円売り、スイス売り、金売り、国債売りでリスクオンの中で、この採決が出て下にいっても買われてしまうがな。

このリスクオン相場の中でショートは不利だ。

453 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:04:51.61 ID:L3l6SrHl0.net
>>452
ブレグジットそのものがリスクの源泉という発想はないのかよ

454 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:05:41.15 ID:F9BzVPBA0.net
ジョンソンはメイとは違って国を引っ張っていく腕力がある

455 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:06:06.97 ID:rub6jd0n0.net
一部報道にしか左右されない不安定な相場じゃちまちまスキャしかできねえよ。
もう国民投票しかねえだろ。いい加減にしろよこの糞国家、糞通貨。

456 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:06:24.02 ID:TTYdllSJ0.net
神王の動画を信じるなら、UKは中国と貿易協定を結びたいから早く離脱したい感じ

EU側もそれを知ってるから、止めはしないだろうっと予想(´・ω・`)

457 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:07:42.31 ID:RJXASDMA0.net
>>452
リスクオンをテクニカルと勘違いしてるだろ
ファンダなんてその日その時でコロコロ変わるもんだぞ

458 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:07:54.33 ID:S+3pxOK00.net
>>423
EUが延長要請を拒否することはないよ。条件をつけることはあっても拒否はない。拒否する理由がない。
あと、ボリスの発言は正直わからん。言ってるだけのところがあるから、結局延期するんじゃないか。
ま、少なくとも合意なき離脱の可能性はないよ。それを潰すためのベン法だし、昨日の修正動議だから。

459 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:07:54.43 ID:otch46oqd.net
明日は下窓
最初の反発からS入れてく
で135辺りでL
以上

460 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:08:25.79 ID:31xmBmW2r.net
>>452
無知過ぎワロタwww

461 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:08:28.71 ID:JdMloR4R0.net
問題はどんだけ下窓かだな

462 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:09:38.90 ID:zMhnaiUIa.net
ショーターが多いのねwww

463 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:09:46.25 ID:bUlceUxnd.net
>>453
そそ。だから3年も下げこれからも下げ続ける。

464 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:09:52.98 ID:fDQNGT0vM.net
レバ20倍で140.8のL持ってるけど10円下がってたら追証金払わんといかんのか?ちなgmo

465 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:10:03.56 ID:Z7zyfl4d0.net
このまま1.28割ると死人が増えちゃうね(´・ω・`)

466 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:10:17.85 ID:E3kMlHom0.net
どんだけ〜って言うくらい大きな下窓やで〜

467 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:10:20.93 ID:yrAoy3VG0.net
誰もが考える逆に動くのが相場
少数決

468 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:11:52.33 ID:ZYap4VZj0.net
>>464
国内業者でそれだけ全力でロング持ち越すなんて変態すぎるだろ

469 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:12:16.42 ID:NztW/eeF0.net
>>464
いきなり10円なんて下がらんから安心しろ
でも、週明け下げ相場ならサッサと切れ

470 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:12:28.75 ID:PvcRgK3l0.net
>>467
そうなんだよね
大口が儲かるのはどっち?って考えるとそうなる…

471 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:12:57.09 ID:F9BzVPBA0.net
昨日はロンガーの書き込みが非常におおかった。
そいつらの多くは本日はショボーンとしているだけだwwwww

472 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:13:07.19 ID:fDQNGT0vM.net
>>468
350万で始めて大赤字で撤退や。
嫁になんて言えばええんや

473 ::2019/10/20(日) 15:13:51 ID:zMhnaiUIa.net
勝つのは少数派。掲示板で多数派の意見に乗ると心地が良いだけで現実は儲けられない。

474 ::2019/10/20(日) 15:14:12 ID:0E3XJdjwa.net
下窓も50〜80pipsの間で収まりそうだね

475 ::2019/10/20(日) 15:14:42 ID:iSC4J2eRd.net
ただいぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

476 ::2019/10/20(日) 15:14:45 ID:RJXASDMA0.net
>>467
それで言えばほぼ2週間に渡ってイケイケで買い続けてたやつをサクッと潰しにいったほうが早い

477 ::2019/10/20(日) 15:14:49 ID:bUlceUxnd.net
>>470
富豪は遥か上で眺めてる

478 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:15:12 ID:sdhF3NZR0.net
ポジ持ってる人は不安よな^^;

479 ::2019/10/20(日) 15:15:25 ID:v458IFvta.net
ワーグナーって奴は今どんな顔してるの?

480 ::2019/10/20(日) 15:15:52 ID:8b+x8AXy0.net
>>478
メイ元首相動きます

481 ::2019/10/20(日) 15:15:57 ID:ZI0I+V1G0.net
ポンドルの4hのrsi面白いね
もう一回高値挑戦して1.3抜けなかったら上は厳しいかもね

482 ::2019/10/20(日) 15:15:58 ID:P3kg85+C0.net
>>456
クソ動画じゃん

今更中国とか情弱じゃねーとFTAとか考えねー笑

483 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:16:00 ID:joXqMHwC0.net
俺は9,10月で1000万負けてるけど嫁に謝る気なんてさらさらない
大体おまえの金じゃねえし

484 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:16:28 ID:sdhF3NZR0.net
>>480
ww

485 ::2019/10/20(日) 15:16:49 ID:fDQNGT0vM.net
>>483
やるんじゃなかったFX
まぁ自己責任なんやけどね

486 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:17:16.87 ID:Y/tAPUMbM.net
ロンガーも不安よな。
キャメロン動きます

487 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:17:34.68 ID:454ZoLUP0.net
GMOのトレアイって参加するメリットってあるん?

488 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:17:58.07 ID:iW/N24JD0.net
大したことなくて反応に困りそうだな正直

489 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:18:20.35 ID:+Pe8LHUVM.net
>>471
多かったどころか上目線一色に近かった。
今日もなんだかんだでロング派半分以上だろ。
この2週間の流れなら当然と言えば当然か。

490 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:18:31.16 ID:7vL8SmD4p.net
>>486
動くなよハゲ

491 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:18:45.47 ID:9AR7416Dp.net
140.50L持ちですが動けません

492 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:19:00.58 ID:sdhF3NZR0.net
>>488
謎の期待上げがでかかったからなー。 調整はあるっしょね(´・ω・`)

493 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:19:07.39 ID:DaJVBXR+p.net
>>483

激しく同意

494 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:19:17.06 ID:7vL8SmD4p.net
持ち越しロンガーも不安よな。

495 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:20:42.24 ID:8R9XTxsv0.net
まあ、最近常識的な範囲でしか窓はないかな
多くてもせいぜい100pipで済むやろ

496 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:20:50.52 ID:joXqMHwC0.net
>>485
大負けしているときは誰でもそう思うさ
俺も過去最大で500万原資を下回って負けてたことあるが
1000万原資からプラスになったときは FXに出会えてよかったと思ったよ
FXは俺の退屈な人生に刺激をくれた
どうせ人生なんて死ぬまでの暇潰しなんだから好きにやりゃあいい

497 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:20:59.09 ID:vRdydy/Tp.net
単純に考えてハードの可能性が1%でも上がったなら下じゃないの?
内容について議論してる人も多いけど月曜はどう足掻いても下窓だよ?

498 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:21:30.52 ID:yQE4lXpq0.net
>>410
EU側は署名なしでも延期申請受け入れることになってたんか
どんだけジョンソンごねても延期確定やん

499 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:21:47.99 ID:DaJVBXR+p.net
>>483
嫁負けはあっても
嫁勝ちはないのね

500 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:21:59.73 ID:DTJuLiwSM.net
いきなり自分語り始める奴草

501 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:22:05.52 ID:sdhF3NZR0.net
土曜6時までのチャートだと 絶対下は確定だしなw

502 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:22:41.29 ID:v458IFvta.net
テクニカル的には短期的な天井を示唆していた。
ここからさらに買い上げるのは砂上の楼閣になる。

503 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:22:49.12 ID:01c+2Fxy0.net
>>473
ロンガーのことやな

504 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:22:53.27 ID:bUlceUxnd.net
まだ上がるまだ上がるはずって大衆飛び付いたところがトレ転ポイントとよく言われますね。

505 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:23:03.75 ID:n+bCrPJ90.net
>>501
絶対はない(´・ω・`)そんなこと誰でも知ってるだろ?

506 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:23:15.12 ID:joXqMHwC0.net
>>499
どういう意味や?

507 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:23:26.84 ID:RJXASDMA0.net
どっちでもいいけど死なない程度にやろうぜ
損切りの判断も早めにな

508 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:23:29.73 ID:yQE4lXpq0.net
>>433
効力というよりEUは署名なしでも受け入れることに決まってたんやろ
EU側は金欲しいから拒否する理由ない気がするんやが

509 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:23:37.14 ID:DTJuLiwSM.net
ロンガーの不安そうな書き込みで食べる飯が美味い

510 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:23:47.89 ID:sdhF3NZR0.net
>>505
合意できてたら絶対はないだったけど。 延期だから^^;

511 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:24:36.95 ID:n+bCrPJ90.net
>>510
チャートに絶対はないんだよw

512 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:24:50.82 ID:HlFoYmc9F.net
小林義彦が上窓予想

わかるな?

513 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:24:56.46 ID:joXqMHwC0.net
絶対、とか100%とか使わないほうがいいぜ
少し見識ある人からすれば、発言者の程度を低く見られちゃうからな

514 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:25:02.07 ID:hOI7xPG/0.net
ろんぎゃー明日が楽しみでしゃーないなろうなあ
おめー

515 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:25:03.24 ID:yQE4lXpq0.net
>>458
ていうかこのスレでみたがメイの時に合意なき離脱はやらんていう法案通したんちゃうの?
それならなんで昨日のが必要やったん?

516 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:25:22.91 ID:DaJVBXR+p.net
俯瞰的に明日は売りだよ。
130円ツアーの初日

517 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:25:37.46 ID:HlFoYmc9F.net
141Sお試し5枚の俺は最高の週末だよ。上に10円飛んでも50万円失うだけだしな

518 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:25:51.67 ID:n+bCrPJ90.net
絶対って思い込んで死ぬやつがめちゃいるからな

519 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:26:09.41 ID:sdhF3NZR0.net
わざと絶対って使ったのさ。 雑談を楽しもうと思ってなw ノーポジなんで^^;

520 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:26:25.10 ID:qP59hqMq0.net
ノーポジだけが予想していいよ
3円下窓スタートかな

521 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:26:40.33 ID:9Ehp4Nlc0.net
110に1LOT
LOTO110

522 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:26:51.29 ID:T15SEwkha.net
>>45
楽◯さんはそんなスプレッド開かないぞ
せいぜい990pipsくらい

楽◯さんの必殺技は、サーバーを落として一切の取引をさせない漫画やアニメでいうところの「時間停止系」チートだな

そして今後、それを超える可能性を秘めてる数少ないfx業者の一つ

523 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:28:04.64 ID:RJXASDMA0.net
1.2850スタートで方向は下
円の買われ傾くにもよるけどポン円は139.5スタートの方向下
こんなところだろ

524 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:28:09.30 ID:Z7zyfl4d0.net
時間停止系チートはずるいやで

525 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:28:11.64 ID:XEEWQ/3La.net
140.15ロング維持率500なんですけど明日死にますかね???

526 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:28:18.72 ID:82izmhQ70.net
土曜の場中に合意は確定145円とか言ってた人息してるのかしらw

527 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:28:38.75 ID:+Pe8LHUVM.net
>>507
激しく同感。
損しても生き残ればまたチャンスあるし。

528 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:29:34.19 ID:v458IFvta.net
ワーグナーってどこ行ったん?

529 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:30:21.80 ID:20ucpQcJ0.net
こんなんで上がったらおかしいだろ
だって合意した内容を蹴られたってことだろ
延期したって意味ないことくらいもうわかってるだろ

毎回延期で上がるってそんな単純じゃ無いと思う

530 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:30:39.17 ID:1ZV1njkia.net
先週の上げ相場でかなり儲かったから、
もう一回120円台突入してまたL場を作ってほしいわ。
次こそは握り続ける。

531 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:32:02.04 ID:qP59hqMq0.net
リーマンとかスイスショック、ランド、トルコとか年足レベルのセリクラも考えとけよ
明日なくてもスイッチ入ると急にくるぞ

532 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:32:13.01 ID:Fl86Sk5d0.net
EUは金のために延期断わらないかもしれないし
離脱無しにならないまたは国民投票実施しないなら先延ばししても同じだから延期は認めない
どっちだろうね

533 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:32:21.38 ID:RJXASDMA0.net
上髭食い切れずに下げだからテクニカル的には上はかなり厳しくなりそうだな

534 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:32:36.43 ID:bUlceUxnd.net
>>528
朝モリモリ元気だったけど…

535 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:32:42.86 ID:TdeBg8Jc0.net
日本人の感覚からだとハードはお互い損だからという考えになるのはわかるけど元フランス人の俺から言わせてもらうとそういう事だけでは延期は認められないんだよ。外国人が損得だけで考えられるなら戦争なんかおきないよ

536 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:33:03.18 ID:1VnpiXvH0.net
おさらい

合意離脱 上げ
合意なき離脱 爆下げ
離脱延期 ちょい下げ
国民投票再実施 ちょい上げ
再投票からの合意離脱 上げ
再投票からの合意なき離脱 爆下げ
再投票からの離脱回避 爆上げ

であってる?
他にもパターンある?

537 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:33:06.96 ID:HlFoYmc9F.net
>>525
借金できないとええな

538 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:33:20.46 ID:XEEWQ/3La.net
140のロング助からないの?

539 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:33:35.88 ID:7QpaOLJUa.net
>>536
合意なしの離脱以外は全部上

540 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:33:45.66 ID:aQCjvuqu0.net
ちょっと前の原油の鬼窓みたいになるかもな

541 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:34:21.76 ID:DaJVBXR+p.net
>>506

わからん
何となく、、、
ポジろうと思ったら何故か呼ばれて説教とか
利益でたらアレ欲しいこれ買ってとか
しくじったら依存性扱いとか
すまん、、俺んちの話だ、、、

542 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:34:38.43 ID:F9BzVPBA0.net
IG証券って日曜日でもレートを出しているんだな。
ソースはどこだ?  ブルドッグか?

543 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:34:59.30 ID:ggJ+Jjp30.net
>>536
EU側の動きが入ってない

544 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:35:02.14 ID:sdhF3NZR0.net
合意離脱 上げ
合意なき離脱 爆下げ
離脱延期 ちょい下げ
国民投票再実施 ちょい上げ

ここまででいいんじゃないのw

545 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:35:15.40 ID:XEEWQ/3La.net
140円ロングは目も当てられない状況?

546 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:36:44.13 ID:RJXASDMA0.net
オレは昨日1.2890Lが寝てる間に1.2945に刺さってノーポジ
起きてたら上げてる時にリミット外してたろうな
何かに助けられた

547 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:37:05.27 ID:sdhF3NZR0.net
>>542
We are the only provider to offer GBP/USD, enabling you to trade this major pair when others can't.

一社独自提供!

548 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:37:05.50 ID:eP74t/+G0.net
>>545
明後日には爆益です

549 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:37:20.49 ID:iU2NbhWN0.net
>>519
出た、わざと厨www
気持ち悪いことこの上ねーわ
突っ込まれたらわざと、ネタ、アタマおかしいんじゃね?

550 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:37:23.02 ID:XFFCvSRO0.net
合意なき離脱回避の期待で上がってきたわけだがまたしばらくぐだぐだするなら調整下げだろう

551 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:37:40.62 ID:q3ZJMWKDd.net
どうせ、みんな窓あけて下げたら、全力で窓梅狙って拾いにいくんだろw

552 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:38:00.54 ID:sdhF3NZR0.net
>>549
Weekend GBPUSD 12837.6 12867.6 -93.2

ちょっと上がってきたぞ^^ 

553 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:38:11.35 ID:T15SEwkha.net
>>524
知ってるかもしれないが、これ本当に起きて自分は被害を受けた笑

借金をおったり大きな損害が出たわけではないが、サーバー落ちが復旧するまでかなりの時間(半日くらい?)がかかってたから、それでロスカットやら追証になった人もいるはず

楽◯に問い合わせても返信来たの数日過ぎてからだし笑

554 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:38:20.15 ID:5Wpo9n7w0.net
楽しみやなぁ、何円上窓なんだろう
おいしいものいっぱい食べよっと

555 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:38:24.46 ID:ubMMja1qd.net
また延期かよ
期限期限て一回も守ったことねえクソ国家じゃねえか

556 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:38:45.70 ID:q3ZJMWKDd.net
>>549
相手は小学生だからまともに会話にしても仕方ないで

557 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:38:46.83 ID:7QpaOLJUa.net
3年かけて合意なしの離脱織り込んで
今回合意アリの離脱になるかも〜って上げたわけだ。
ところがどっこい、離脱派は惨敗で合意アリの離脱は流れた。
離脱派がザコ過ぎて、国民投票して離脱しないかも〜なんて可能性すら出てきた。

558 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:39:21.58 ID:+Pe8LHUVM.net
この2週間のリスクオンの流れなら、僅差否決くらいのネガネタでも上で145円行く思ってL勝負したのにな…。
最近全くなかった流れが大きく下に変わる悪寒しかしない。いやー参ったわ。

559 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:39:40.94 ID:GIHKW4Cu0.net
明日プラスだったらステーキ食べる

560 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:39:54.81 ID:ngYC0l7v0.net
楽天「楽天つかってるお前が悪い」

561 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:39:54.91 ID:q3ZJMWKDd.net
とりあえず、ブラックマンデーを祝福して、ブラックサンダー食べますね!シャクシャクシャクッ

562 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:39:58.72 ID:sdhF3NZR0.net
チャート止まってる時の絶対に噛み付くとか必死すぎw

563 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:41:24.40 ID:S+3pxOK00.net
>>515
メイの時はそんな法案は通してないはず。

564 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:41:58.27 ID:8b+x8AXy0.net
>>547
創業45年の歴史持ってて16の先進国にオフィスがあって
世界140か国に顧客がいるインターバンクなんだけど

1社独自提供とか馬鹿みたいな事言ってるけど
ここが提示してるレートはインターバンクのレートと同義って理解できないアホなんだな

565 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:42:08.47 ID:T15SEwkha.net
>>560
今も情弱だが楽◯さん使ってた頃は今以上に情弱で、どこの業者もたいして変わらんだろって思ってたわ笑

566 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:42:13.34 ID:WMQ7LIiRM.net
EU側の発言次第か

567 ::2019/10/20(日) 15:42:27.46 ID:NmFveRT50.net
昨日裁決されなかったんで失望売りだろ。
22日の裁決は期待されないよ。

568 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:42:33.50 ID:NQ/0LT77a.net
明日は東京で下げる、欧州で上げる
おそらくこれ

569 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:42:39.61 ID:DaJVBXR+p.net
メイ辞任131
ジョンソン当選135.5
ジョンソン合意無発言127.5
ジョンソンルール守る135.5
合意無理130.0
合意141.5
もう一回ループでは?

570 :水澤青磁:2019/10/20(日) 15:42:57.80 ID:rqD6VRsUK.net
>>552

なにこのいかさまサイトwww

まずポンドルの単位じゃないしwww

571 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:43:18.38 ID:n+bCrPJ90.net
>>549
チャートに絶対はあるわけないのになw

572 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:43:25.62 ID:F9BzVPBA0.net
>>547
IG証券なら本日でもポンドルの取引ができるということね。  すごいな。

573 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:43:31.08 ID:7NNkdUKh0.net
延期してどうすんのが無いのに延期を認めるEUと延期を求めるイギリス
茶番だねえ

574 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:43:38.74 ID:sdhF3NZR0.net
>>564
は? 翻訳しただけなんだがw しかも週末ポンドルできたの最近なんだがw

575 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:44:24.48 ID:cKEaK98ra.net
xeあがってきてんやん

576 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:45:18.24 ID:E8H7UHqo0.net
窓なんか開くわけないのに
何騒いでるんだろここ人

577 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:45:19.29 ID:yQE4lXpq0.net
>>563
>>82は間違ってるってこと?

578 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:45:53.21 ID:8b+x8AXy0.net
XEはただの弱小両替所の妄想レートだけど
IGはちゃんと注文が成立してるリアルレート

579 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:46:01.61 ID:bUlceUxnd.net
>>470
大口が儲かるのは窓で狩る。逆指値無視、逃げるポジもなく無抵抗でロスカットまで持っていけるからね。今回の窓は歴史的窓にならないか期待してる。

580 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:46:19.87 ID:sdhF3NZR0.net
>>576
絶対系のネタはさっきやったわw

581 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:46:26.90 ID:Zc/bzaqWd.net
20円下窓と聞いてすっとんできました!

582 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:46:54.06 ID:3FtMOARF0.net
楽天は危険!
スプチートと時間チートのやりたい放題

583 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:47:28.72 ID:Uc0N14q1M.net
>>545
明日の下窓生き延びれば大丈夫でしょ

584 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:48:42.35 ID:RJXASDMA0.net
明日問題なのはスプだな
窓+スプだったらかなりヤバい
ハイレバは方向合ってても狩られる可能性ある

585 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:49:05.69 ID:+7pvq4Xv0.net
>>581
お前がすっとんできて、何がどうなる?

586 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:49:48.68 ID:7QpaOLJUa.net
離脱しないって話になりそうなのに
合意ありの離脱なくなった〜ってショタは喜んでるね。

587 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:49:49.19 ID:S+3pxOK00.net
>>577
うん。意味不明な記述だね。
念のため、wikiで時系列を確認したけど、そんな法案出てないよ。
メイの時はブレイディー法が可決されたけど、あればバックストップ関連だったし。

588 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:50:05.85 ID:4BUvd5mS0.net
何円下窓とか言ってる煽りカスさん無知晒しやめときなよw

589 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:50:06.96 ID:T15SEwkha.net
すまん、楽◯さんとヒ◯セさんと同等クラスの必殺とかチート技持ってる業者いたら教えてくれないか?

他の業者の悪い噂はあまり目にしたことないが

590 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:50:35.22 ID:cKEaK98ra.net
>>580
こういうやつが一番気持ち悪い

591 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:51:03.58 ID:faqzW0B+p.net
IGなんてあったんだね。これを機に開設増えるのでは。

592 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:51:59.27 ID:kciRiBKQ0.net
>>585
滑ってんぞ

593 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:52:24.91 ID:sdhF3NZR0.net
Xeレートだすよりええわ^^;

594 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:52:34.74 ID:F9BzVPBA0.net
IG証券 GOOD JOB !!

595 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:52:38.31 ID:RJXASDMA0.net
むしろIG知らないってあまりいないんじゃね

596 ::2019/10/20(日) 15:53:05.89 ID:NmFveRT50.net
ボリスも議会も譲歩する気がないんなら結局ジョンもメイと同じ事をやってるだけなんじゃないの?

597 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:53:28.21 ID:TlKf4c3H0.net
スレの流れに週明け期待してたらオープンした瞬間に絶望に変わる事って良くある

598 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:54:07.93 ID:RJXASDMA0.net
とはいえ、スタート時に影響するレベルだとIG週末で100pt以上くらいからだな

599 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:54:27.72 ID:+7pvq4Xv0.net
おもしれ〜なぁ〜。財産全て無くす奴も居るんだろうな??
あー怖!

600 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:55:30.85 ID:faqzW0B+p.net
IG関係無く微下窓だったら笑う

601 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:55:54.88 ID:Uc0N14q1M.net
持ち越しギャンブルとか口座わけて少額でやれよ

602 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:56:22.53 ID:wSlPWR6F0.net
IGがインターバンクかなんかだとでも思ってるのかね。
おもしろいなぁ。

603 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:56:54.56 ID:yQE4lXpq0.net
>>587
そうなんかありがとう

604 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:56:54.59 ID:sdhF3NZR0.net
たしか10月から始まったIG週末で
こんだけ動いてるの初だから どこまで反映されるか楽しみだなw

605 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:56:55.79 ID:Uc0N14q1M.net
>>597
基本それだよね

606 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:56:56.83 ID:uzJPYtJY0.net
泣くぞ すぐ泣くぞ  絶対泣くぞ
ほら!泣くぞ!

607 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:57:02.36 ID:E8H7UHqo0.net
ロンガー大丈夫だって
俺が保証するよ
窓なんか開かないって

608 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:57:02.89 ID:ZrIIqo6d0.net
>>481
ポン円もだけど、ダイバージェンスが出てるね。チャートだけを見ると、直近141.5円を上抜け定着できないと、短期も下降トレンドに変わりそう。

609 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:58:00.55 ID:bHSXpivfM.net
つまりはニューヨーククローズ手前にレトウィン案採決って情報を軽く見たって事ですよね?でも今週は一部報道の嵐やデマが多かったので仕方ないのかな。
でも、一つ聞きたいのが、もしレトウィン案をボリス案の前に採決をするって情報を
日本時間金曜に流れていたらどうなっていたのでしょうか?ボリス案可決との意識が強くてスルーしていたのでしょうか?それとも知っていたらポジションスクエアないし逆ポジションを持っていたのでしょうか?

610 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:07:31.61
取引量少ない土日で100pips落ちだから、オープンしたら500pipsはある可能性。
国内ロング持ち越しは覚悟決めとけよ

611 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 15:58:49 ID:sdhF3NZR0.net
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
15:58
【メイ氏の二の舞?英国また迷走】
yahoo.jp/mvveu2

英議会は離脱期限の来年1月末までの延期要請を求める内容の動議を可決。ジョンソン首相はEUに延期を申請する書簡を送ったが、今月末の離脱姿勢は崩していない。英国のEU離脱が再び迷走を始めた。

612 ::2019/10/20(日) 15:58:53 ID:9aU2Q2kE0.net
>>586
そんな話まで行っていない。
でも、国会前でデモしていた国民はそういう思いだろうね。

どちらにしろ、賛否がいまだに半々なので、どう転ぶかは分からない。
現実には延期以外ないだろうね。
EUが、延期拒否した場合、EUにメリットがどのくらいあるかが、気になるところ。
どちらにしろ、火曜日夜は荒れるね。

613 ::2019/10/20(日) 15:59:08 ID:NmFveRT50.net
延期の目的は離脱は無理って事にしたいという事なのか?

614 ::2019/10/20(日) 15:59:10 ID:KjlaNBNBd.net
俺、この窓空けで勝てたら、中国に観光行くんだ…

615 ::2019/10/20(日) 15:59:10 ID:RJXASDMA0.net
ちなみにダウ先はIG週末価格からあまり変わらないところでスタートする事が多い

616 ::2019/10/20(日) 15:59:55 ID:b8tOEynM0.net
期待や不安で感じてたのよりずっとしょぼい普通の窓になるな

617 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:00:00 ID:sdhF3NZR0.net
ブルームバーグニュース日本語版 @BloombergJapan
15:59
英が離脱の再延期申請、議会の合意承認先送り受け−EUは対応協議へ

618 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:00:00 ID:XjNwHGH20.net
>>573
EU延期認めたの?
4月の延期ときは、あれだけごたついたのに。
採決すらせず、延期を求めるイギリスがどうかしているのは当然、
普通に考えればEUとしては延期の判断できないというのが普通。

可決して事務手続きのために1か月延期とかなら理解できるが・・

619 ::2019/10/20(日) 16:00:04 ID:d7PD0QXV0.net
離脱の延期申請の書簡←署名無し
延期せず離脱するという書簡←署名あり

おもしれーなジョンソン、ちゃんと義務は守ってるw

620 ::2019/10/20(日) 16:00:55 ID:Z7zyfl4d0.net
ポジション持ち越して不安になるなら持ち越さなきゃいいのに(´・ω・`)

621 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:01:12 ID:r7JBN62/0.net
英首相EUに離脱延期「書簡」送るも、今月末の離脱姿勢崩さず
10/20(日) 12:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191020-00000015-jnn-int

622 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:01:25 ID:NMcVMFKB0.net
海外勢だけどGMOに入金してきた
来週からスキャで参加するぜ

623 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:01:31 ID:vxrhq0x7M.net
土日なんて株で言うPTSと一緒だろ
決算悪くてPTSでぶん投げたら寄り値が高かったり、S高引けをPTSですっ高値で掴んだら寄り値が前日Sより下なんてよくある。
土日レートなんか、そんなもんか〜程度で見ておけ

624 ::2019/10/20(日) 16:01:38 ID:XFFCvSRO0.net
>>619
要請の義務はあっても交渉の義務はないということなのだろうか

625 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:01:50 ID:17rrBoNi0.net
10円窓とかあるわけねーだろ

626 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:02:02 ID:r7JBN62/0.net
 ジョンソン首相は、法律で送ることが定められた書簡には自筆のサインをせず、同時に「離脱の延期はイギリスにとってもEUにとっても利益にならない」
「来週、離脱関連の国内法を成立させ、31日に離脱する自信がある」とする別の書簡にサインをして、最初の書簡とともに送ったということです。

627 ::2019/10/20(日) 16:02:23 ID:XtmFB8CF0.net
書簡送ったのは朝6時の話

92 名前:ワーグナー [sage] :2019/10/20(日) 07:17:08.22 ID:XtmFB8CF0
1時間前の速報
トゥスク大統領「離脱延期を求める書簡を受け取った。今からEU首脳と審議行う」

628 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:03:15.49 ID:Uh1vrrcW0.net
延期を繰り返してるうちに、その他の世界情勢がかわってEU自体の意味がなくなるんだろ

629 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:04:07.30 ID:r7JBN62/0.net
合意なき離脱秒読みか
ジョンソン本人もその気なんだろうけど・・

630 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:04:43.34 ID:B3BZFOu2a.net
ノーポジだけど 煽り抜きで下窓だと思うぞ
相場のボラティリティはそう簡単に収束しない 上に行けなければ、そのエネルギーは下に向かう だから先週は大きく上げて上髭つけてる 大陽線つけてそのままヨコヨコ、または微下げなんて有り得ない

631 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:06:54.19 ID:G5wXL/sNp.net
ノーポジだけど、って笑うからやめて。

632 :ワーグナー:2019/10/20(日) 16:06:54.31 ID:XtmFB8CF0.net
ここまでほぼ完璧に当てる
これからの2週間で運命が決まる

これからのポン円の値幅

126→135→143(10/19)→110 or 160(10/31あたり)

633 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:07:34.47 ID:AgBguiQXM.net
野党なんて立場を守ってるだけ
ジョンソンがコキャっと離脱すれば
立つ瀬がなくなる

いままでなにもせずにダダこねてただけだから
こうなる

阻止できなかった野党はだたのアホになる

634 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:08:38.62 ID:YmCoiZgr0.net
ゴメン
合意 離脱 延期 申請
なんか、この問題ややこしくて
頭おかしくなってきた

イギリスは、離脱したい
EUは離脱させたくない

この問題、これであってる?

635 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:08:40.17 ID:cKEaK98ra.net
ノーポジが下窓上まで語る権利ないと思うからくちだしやめたら?

636 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:08:54.08 ID:dak91nih0.net
どーせ窓開いたって業者が始まるまではポジれんのだから落ち着いて
俺らがポジれる時間には窓埋めちゃったってのもよくあるから

637 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:09:05.89 ID:ZI0I+V1G0.net
>>608
ダイバージェンスだし、rsiのラインに見事に跳ね返されてるというね
まぁかなり乖離がある状態が続いたから、これを機に一旦下がるんじゃないですかね?問題はそのあと(´・ω・`)

638 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:09:11.10 ID:r7JBN62/0.net
>>634
EUは延期はさせない方針

639 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:09:45.54 ID:n+bCrPJ90.net
>>634
イギリスは離脱したくない
euは離脱するならするしないならしないどっちかにしろって言ってり

640 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:09:58.38 ID:k8LAbsrgp.net
語る権利www

641 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:10:08.62 ID:BJDG91a1p.net
>>619
そもそも離脱申請はジョンソンの署名なしでいいってEUが言ってるよ

642 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:10:27.77 ID:RJXASDMA0.net
>>634
EUの立場からしたらどっちでもいい
でも飛ぶ鳥後を濁すなってところ

643 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:10:32.45 ID:FCOK4mFZ0.net
10円下窓あったところですぐ埋めそうだしチャンスじゃん

644 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:10:40.22 ID:ZhMRtds60.net
ショタがワクワクしてるね

645 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:10:46.02 ID:yQE4lXpq0.net
>>636
それな!

646 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:10:51.30 ID:onFAW0Lyr.net
>>632
ワーグナーは今日も清掃のお仕事行ってきたの?(´・ω・`)

647 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:11:32.77 ID:bzQgLJ7v0.net
>>126
業者がスタートからとんでもなくスプひろげてくる可能性はある

648 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:11:48.28 ID:YmCoiZgr0.net
>>639
ようは、イギリスとEUで揉めてる
んじゃなくて、イギリスの党同士で
揉めてるってこと?

EUは、イギリスが離脱しても
いいよってなってるの?

649 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:12:16.85 ID:B3BZFOu2a.net
権利ってアホなのんw

650 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:12:35.52 ID:S0DO/K2p0.net
正確にはEUは
こないだ合意した内容なら離脱してもいい
離脱しないならしないでいいけどグダグダ延期すんな
でしょ

651 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:13:00.68 ID:RJXASDMA0.net
>>648
自分で調べてこいよさすがに
そのくらいレベルの低い質問してるぞ

652 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:13:24.82 ID:r7JBN62/0.net
10円の下窓になるかが焦点だな

653 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:13:28.47 ID:bUlceUxnd.net
明日は業者の性能が試される日か

654 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:13:37.63 ID:JKQVkGUGp.net
rsiとか乖離とか初心者丸出しのやつ言ってて恥ずかしくならんのかな

655 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:13:58.92 ID:n+bCrPJ90.net
>>648
euがさっさと決めろってキレてる

656 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:14:57.39 ID:dsH4pWfX0.net
ラグビーやってる場合かよ!

657 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:15:01.60 ID:3JWF171s0.net
軽く下窓からの、窓埋めながら上がりそうな勢い見せつつ

・・・動かねぇよ

のパターンじゃないか

658 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:15:14.10 ID:r7JBN62/0.net
今回の上げの起点が130なんで月曜の朝はそのあたりがまずキーポイント
もし10円下窓だと為替史上初の下窓になるわけだが

659 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:15:16.24 ID:YmCoiZgr0.net
>>651
なんかゴチャゴチャいろいろ
可決の延期 否定の延期
合意ありの延期とか、
もうわけ分からんくなって
頭がゴチャゴチャになって
しまって、、、

ゴメンなさい

でも、教えてくれる人は
教えてほしいです

660 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:15:43.13 ID:B3BZFOu2a.net
>>654
じゃあお前がテクニカル語ってみろよ
出来もしないくせにでしゃばんなよ

661 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:15:45.97 ID:G5wXL/sNp.net
切り返してきたー。窓埋めるかも。

662 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:15:52.71 ID:LhdgU6Cap.net
>>635
ノーポジゆうてる奴は実は持ち越してて不安でしゃあないねんw

663 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:16:01.20 ID:rzgpiV2h0.net
あかんロング持ち越したけど怖すぎて明日が来て欲しくない

664 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:16:13.97 ID:Ob3dBwuM0.net
>>653
ドル円とか0.2pスプ競争あるから、ボラリティーの高まりで下手したらbid100pした窓でask90pとかやりそうやん?
前回は楽天の優勝やったな

665 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:17:33.38 ID:n+bCrPJ90.net
>>663
ロングでいいと思うよどうせ決まらんから延長だろうの買いだったと思うし延長だって記事は金曜に出ていた

666 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:17:40.36 ID:wUNxml+/M.net
強行離脱→延期→安堵感上げが今までの流れなんだから延期申請はネガティブサプライズにはならんでしょ

もっとロジカルに考えろよタコスケ共

667 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:17:50.73 ID:uPju49XU0.net
せやから持ち越しなんてするから
ロン太郎は震えて眠れ

668 ::2019/10/20(日) 16:18:24 ID:S0DO/K2p0.net
先月まで延期は上げ要因だったのがややこしい

669 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:19:19 ID:uolJB/FH0.net
窓なんてない。

670 ::2019/10/20(日) 16:19:29 ID:tP0K3IuE0.net
EUもアホのイギリス人を見捨てる時が来た

月曜は今だに続くゴタゴタに嫌気され
無条件に下がるだろう

671 ::2019/10/20(日) 16:19:41 ID:F6a8smQgd.net
問題は次どこでロングするか、そこを見極めるのが難しい。
明日の窓がどうなるかはもはやわからんが、来週以降乱高下はするだろうし。
けど最後は上がってくはずだから、タイミングみてLしたい。

672 ::2019/10/20(日) 16:20:16 ID:n+bCrPJ90.net
極悪下窓予想ならレバの規制あると思うしなかっただろw

673 ::2019/10/20(日) 16:20:59 ID:3JWF171s0.net
チャート的には1.33〜1.34ドル辺りまでは行きそうじゃない、見た感じ

でもそっから下がるよ、俺の底ショート助けるために

674 ::2019/10/20(日) 16:21:34 ID:n+bCrPJ90.net
結局eu次第なんだよなー

675 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:23:12.50 ID:gDvXuDWc0.net
調整下げには入るかもしれないけど
ここで天井で126っていうのはほぼないよね
この通貨ファンダに沿ってるんじゃなくどう見てもテクニカルにファンダのタイミング合わせてる

676 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:23:21.18 ID:YmCoiZgr0.net
>>674
EU次第って、EUはどっちでも
いいよって言ってるんでしょ?

677 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:23:52.24 ID:TvLvFYQn0.net
ロンガー頭抱えとるんけ?

678 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:25:15.32 ID:y/7scYzL0.net
>>676
EUの全会一致が難しい

679 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:25:22.87 ID:RJXASDMA0.net
言うほどネガティブとは思わん
でもここまでポジティブに買われていた、買っていく理由が無くなった
が正解じゃねーかな

680 ::2019/10/20(日) 16:25:48 ID:ZhMRtds60.net
耳を澄ませば聴こえてくる、ショーターの胸の高鳴り

681 ::2019/10/20(日) 16:26:06 ID:9aU2Q2kE0.net
>>666
この延期グダグダに合意あり離脱で決着がつくという流れだったから、
少なくとも若干の下窓になると思うよ。
また、火曜日の審議へ暗雲が立ち込め始めたから、
延期安心という上昇はないと思う。

どちらにしろ火曜日が一番の勝負どころじゃない?
大きく乱高下すること間違いなし。
大金持ちと退場者どちらになるか楽しみだね。

682 ::2019/10/20(日) 16:26:20 ID:B3BZFOu2a.net
>>666
ネガティブサプライズだろ
市場の判断なんて都合よく解釈するだけ
今までのリスクオフ案件だって終わってみたらなんて事ないだろ
この案件をネガティブに解釈して買い場を作る トレンドってのはそういうふうになってんだよ 多分来週にはリスクオフのスイッチが入って株もさがるだろ 初心者丸出しだな

683 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:26:23 ID:k12bBPkDa.net
人間素直さが大事。
ロンが―負けを認めろよ。
英EU離脱また迷走=ジョンソン首相、メイ氏と同じ轍も
とヤフートップに出てる。
不透明感増した時点で
円買い、ポンド売りなんだよ

684 ::2019/10/20(日) 16:26:50 ID:an5WYnwsp.net
こんな時は思ったほど動かないもんだ。
先週だって合意って言ってから2円程度だったし。
1日なにも無くても3円とか動いてたポンドに比べたら全然だな

685 ::2019/10/20(日) 16:27:19 ID:HWFUGvHc0.net
EU→はっきりさせろ、今まで何回も延期しやがって今回は延期には応じんからな

ブリカス→ボリカス案ではブリが大損ぶっこくからこの内容では離脱できん。延期しろ

ボリカス→ブリカスに蹴られたから法律で提出しなければならない延期申請書類は出した。ただし俺は延期してくれとは言わん

686 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:27:56 ID:YmCoiZgr0.net
もう離脱したいって言ってんねんから、
合意ありの離脱でええやん

別れたい 別れたくないっていつまでも
しつこく揉めてる男女みたいやな

はよしろ

687 ::2019/10/20(日) 16:28:07 ID:vHkUaAP30.net
>>658
ないない

688 ::2019/10/20(日) 16:28:10 ID:McuAgN1Ya.net
結局イギリスはどうしたいんだろ
DUP スコットランド 問題は色々…

689 ::2019/10/20(日) 16:29:14 ID:HWFUGvHc0.net
スコットランド→散々揉めやがって、俺らはもう独立させろ

アイルランド→散々揉めやがって、俺らも独立させろ

690 ::2019/10/20(日) 16:29:35 ID:5Wpo9n7w0.net
朝一スプが収まったら141円で買い増しやな

691 ::2019/10/20(日) 16:29:38 ID:hlSDUINWK.net
結局市場が開くまでわからんのだから、ワイは冷やしたシャルドネのんで日曜の夕方を有意義に過ごすわ

692 ::2019/10/20(日) 16:29:56 ID:TvLvFYQn0.net
確かに月足がちょうど戻り目ぴったり
なのも怖いんだよなー
下げにトレ転することもあり得るわー

693 ::2019/10/20(日) 16:30:37 ID:9aU2Q2kE0.net
>>688
英国  離脱したいです。だけど、イギリスにメリットのある内容でしか離脱したくないんです。

694 ::2019/10/20(日) 16:30:39 ID:ZhMRtds60.net
クロス円がどこまで下げるか気になる

695 ::2019/10/20(日) 16:30:56 ID:ZI0I+V1G0.net
初心者でごめんね😢💨💨

696 ::2019/10/20(日) 16:31:30 ID:wUNxml+/M.net
ネガティブ"サプライズ"と言っているのだから普通に考えれば下窓宣言してる奴に対する発言だが
ロジカルシンキングどころか言葉が通じないクチか?

697 ::2019/10/20(日) 16:32:28 ID:9aU2Q2kE0.net
>>692
(初級だけど)テクニカル的にもそうだよね。
136ぐらいまで押しても何の不思議もない。
130というのもまぁまぁありえる。

延期の流れになったらボリスは辞任するんだろうね。

698 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:32:45 ID:YmCoiZgr0.net
ボリスがダメやわ

これ、トランプやったら
ある程度みんなウィンウィンまで
いかんでも妥協でき合える案出して、
突破していくと思う

699 ::2019/10/20(日) 16:33:19 ID:n+bCrPJ90.net
>>695
今はショタがイラだってるからあまり気にすることないで

700 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:34:11 ID:GIHKW4Cu0.net
とりあえず、明日の朝3時にアラームセット

701 ::2019/10/20(日) 16:34:14 ID:DTJuLiwS0.net
ショタ苛立ってるの?
歓喜してるんじゃないんだ

702 ::2019/10/20(日) 16:34:37 ID:d5vLSm7oM.net
>>694
140くらいまでじゃない?

703 ::2019/10/20(日) 16:34:43 ID:Zc/bzaqWd.net
苛立ってるのはロンガーじゃないの?

704 ::2019/10/20(日) 16:34:55 ID:73RgrTJVM.net
明日から冬時間帯でしょうか?(´・ω・`)

705 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:35:01 ID:Uh1vrrcW0.net
朝から下げるんならAIも芸がないな。もう一つ上に引っ張って騙しを入れておいて、
夕方からガタ落ちが これがHFが一番個人を故人に出来るパターンやろ。

706 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:35:24 ID:Ll2dXmq00.net
今回の法案は延期する申請をする法案で

否決→延期申請→法案整備→可決

の流れが

延期法案→可決→延期申請→法案整備→可決

実質否決でしょ?

707 ::2019/10/20(日) 16:35:41 ID:DTJuLiwS0.net
>>700
4時じゃないの?

708 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:35:45 ID:r7JBN62/0.net
>>704
冬時間は11月4日から

709 ::2019/10/20(日) 16:36:17 ID:k8LAbsrgp.net
苛立つ程の含み損抱えて持ち越してる奴は下手くそとしか言いようがない

710 ::2019/10/20(日) 16:36:56 ID:HWFUGvHc0.net
>>706
ボリカス案の採決をする前に、ボリカス案に備えて関連法案を整備しようって案
関連法案が整備できればボリカス案の採決に入る
22日までに整備できればな

711 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:37:06 ID:aEtYN5Wga.net
フラクラ起こすなら良い機会だな。

712 ::2019/10/20(日) 16:37:20 ID:d5vLSm7oM.net
>>705
これ以上上に引っ張ると個人逃げるだけだ
金曜にショタァ殺したんで、多分下から始めて、ろんさ逃げ切ったところで上じゃね?

713 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:39:09.90 ID:Ll2dXmq00.net
>>710
じゃあ法案さえ整備できれば、まだ最悪の状況ではないわけだ。ブリテンの官僚も大変だな

714 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:39:29.19 ID:HWFUGvHc0.net
フラクラは流動性が枯渇してないと起きないでしょ
むしろ買い売りともに集まってきてるから1月みたいなことは起きない

715 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:40:13.87 ID:DMVDmIJrp.net
3年かかったメイ案よりも3ヶ月かけたジョンソン案はよく考えられている。
離脱阻止する野党はEU側に移住しろ。

716 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:41:23.11 ID:yZ1a3pwJ0.net
>>703
数円レベルで期待したほど大きな下窓にならなそうだからでしょう。

717 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:42:47.94 ID:B3BZFOu2a.net
>>696
意味不明

718 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:43:17.33 ID:SY9tydULa.net
月曜東京休みだからフラクラありえると思ってたけど有給とって4連休にしただけだったことに気づいたのはオレだけじゃないはず

719 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:43:42.07 ID:d5vLSm7oM.net
下かもだが1円下とか、ないよな
あったら俺のセフレのエロ写真ウプするわ

720 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:43:44.31 ID:vKci69MCa.net
EUの飼い犬が英国議員に沢山いるから
EU離脱は無理 無理!!

721 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:44:06.08 ID:Ll2dXmq00.net
IQ180ロジカリストきてんね。

722 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:44:11.49 ID:wUNxml+/M.net
>>717
お前の長いだけで中身のないレス程じゃないよ

723 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:44:16.69 ID:RJXASDMA0.net
>>718
たぶんおまえだけだ
ゆっくり休め

724 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:44:33.42 ID:uzJPYtJY0.net
有給無駄に取ってしまった人きてんね😭

725 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:45:17.93 ID:ZhMRtds60.net
悲報
aki氏、情報商材に興味を持ち出す

726 :Rich:2019/10/20(日) 16:45:18.92 ID:trrFWnSz0.net
>>719
でもお前童貞じゃんwww

727 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:45:27.06 ID:7NNkdUKh0.net
22日はまず否決だがそれ見てEUは判断だよな

728 :Rich:2019/10/20(日) 16:45:45.70 ID:trrFWnSz0.net
>>726
誤爆ですごめんなさいm(__)m

729 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:45:48.67 ID:ZI0I+V1G0.net
>>699
ありがとう

730 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:47:02.39 ID:7NNkdUKh0.net
フランス以外の見解マダァ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

731 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:47:04.44 ID:BckD3ocia.net


732 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:47:59.38 ID:tGQy9x5k0.net
 
  aki はん ・ ・ ・ (´;ω;`)ブワッ

733 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:48:28.64 ID:ZATAOCtc0.net
ロンドン松崎、JFK小林は上窓予想で羊飼いが下窓予想か
どっちが正しいんだろうね
松崎は7月頃にユロポンの売りでポンド買いを推奨してたのは覚えてる。

734 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:48:56.27 ID:9aU2Q2kE0.net
>>719
十分あるとおもうけど。
ドル円なら1円下窓なんてめったに見ないけど、
ポンドは50pips程度の窓はよくあることだからね。

735 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:51:19.46 ID:zHrzJV5b0.net
で、明日は何窓? (´・ω・`)

736 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:51:32.54 ID:TlKf4c3H0.net
>>719
お前のセフレなんて興味ないから
母ちゃんでも晒せよ

737 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:52:18.39 ID:ZYap4VZj0.net
今回上窓とか言ってる奴はさすがに頭がおかしいわ
今回は下窓
ただしショボい窓
1円程度くらいでしょう

738 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:52:19.27 ID:qomLm5Ldp.net
>>719
セフレのエロ写真は遠慮しとくわ
綺麗なお姉さんの方がずっと良いからなw

739 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:52:21.83 ID:F6a8smQgd.net
しかし大して窓あかなそうだし、ギャンブル勢もガッカリってところか。

740 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:52:30.77 ID:q2vAHfLS0.net
eu側から追放はできないの?
もう追放してもいいだろって程度には事態がこじれてるよね
あとは制度上それができるのかどうか

741 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:52:45.11 ID:PCirbvTk0.net
>>735
まあ30pp〜40ppの下窓なんじゃないの?
140.3か140.4あたりスタートやろ

742 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:53:25.03 ID:qomLm5Ldp.net
>>737
その後窓埋めもなく3円ほど下落するわけですな

743 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:53:30.25 ID:dT/eIA7jp.net
明日のお昼に全力sで間に合うよ!

744 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:54:09.48 ID:q2vAHfLS0.net
まあ22日にまた審議するみたいだからそれがラストチャンスなんかね?
それともそこでまたグダグダになって月内にまた審議しなおすってこともある?

745 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:54:14.85 ID:ZhMRtds60.net
>>742
これが本線だと思う

746 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:54:16.37 ID:bUlceUxnd.net
>>711
ですよね。いつもは持ち越ししないけど今回は仕掛けてみた。

747 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:54:20.97 ID:2YJ/XeZSM.net
50や100下から始まってにょきにょきと上抜けするやつ!

748 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:54:25.15 ID:ZYap4VZj0.net
今回の窓はせいぜい139円前半程度の窓でしょう
その後ロンドンNY勢がそれに追随するかどうかがポイントだわな
トンキンはどうでもいい

749 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:54:37.66 ID:zHrzJV5b0.net
>>741
そうか、大きく窓開かないんじゃズル休みしないで仕事行くか (´・ω・`)

750 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:54:41.85 ID:9aU2Q2kE0.net
>>740
できる。
その辺りが実は一番気になる。
明日の一部報道で乱高下するのは、この話題に関するEU高官やフランス首相の発言になると予想している。

751 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:55:01.16 ID:PCirbvTk0.net
ロンガーもショーターも悲しい結末:140.3スタート→価格が飛んで130円一次割れ→価格飛んで140超え
これでロンガーもショーターも死に絶える

752 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:55:47.72 ID:K9w/cOtUM.net
ロンドン勢が下げ加速に加担した場合137円程度までの下落は想定範囲内だわな

753 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:56:37.83 ID:7B4ZdMwia.net
>>733
アナリストは上窓予想で
5chとかブロガーとか個人は下窓予想だね

754 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:57:07.01 ID:kZnFjtECa.net
>>733
上窓とか情弱過ぎるだろwww

755 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:57:19.32 ID:K9w/cOtUM.net
小林が上窓予想なら下窓だわな
松崎とかいうババアはよく知らん

756 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:58:07.86 ID:ZYap4VZj0.net
ロンドンFXとか銘打っていながら
今回の窓すら外すんだったら松崎っていったい何なのって話になるわな

757 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:58:13.01 ID:PCirbvTk0.net
>>754
情弱なのは君のほうかもしれないんだぜ
まあ俺も下窓予想だけどサ
世の中何があるか分かんない

758 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:58:15.11 ID:HWFUGvHc0.net
Reuters Nowいいわぁ

759 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:58:16.86 ID:/+dndND30.net
最近の台風みたいに舐めてるとやばいよ

760 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:58:31.39 ID:5HLPxn0Fa.net
(´・ω・`)特別だぞ?
21(月)22.4(月齢)
01時57分:秋の土用(太陽黄経207°)
21時39分:下弦
22時01分:カシオペヤ座RZ星が極小
23時52分:かに座μ2星(5.3等)の食(東京:暗縁から出現、高度12°)
22(火)23.4(月齢)
【即位礼正殿の儀の日】
09時:オリオン座流星群が極大のころ(出現期間10月10日〜11月5日)
10時14分:準惑星エリスが衝(くじら座、18.7等)

761 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:58:44.36 ID:K9w/cOtUM.net
羊飼いが下窓予想か
なら下窓だな

762 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:58:47.54 ID:l5LqQiEf0.net
決着するまでは上にも下にも大きく動きにくいだろう
現状は下っぽい流れだが、数日中に大きく進展する可能性も十分あるし
大きな勝負はしづらいところ

763 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:59:22.83 ID:wiQ9BNjzd.net
下げても上は確実
金曜日の高値を更新する確率は100%だって知り合いのHFが言ってたよ

764 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:59:38.95 ID:5Wpo9n7w0.net
ここまで個人が下窓下窓騒いでもーたら上窓にせな収まりつかんやろこれ
しゃーないわ

765 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:59:54.60 ID:r7JBN62/0.net
>>756
普通に嵌め込み屋でしょ

766 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:59:57.38 ID:K9w/cOtUM.net
ヘッジファンドの知り合いの知り合いが明日は下窓だって言ってた

767 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 16:59:58.04 ID:IgqeHsJp0.net
1円ぐらい下窓なら朝からS連打だぬ(´・ω・`)
Lのリカコ下げ来るぬ

768 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:00:47.01 ID:7vL8SmD4p.net
鳩山邦夫きてんね

769 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:05:55.73
ヘッジファンドの知り合いの知り合いである俺の知り合いじゃない人が明日は下窓だって言ってた

770 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:01:34.77 ID:D0iBaD0K0.net
ションガーいったあああああああああああああああああああああ

771 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:01:52.73 ID:l3tHQOIka.net
やったな、お前ら大好きなIGのポンドルが上がってきたぞ

772 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:02:14.28 ID:ZYap4VZj0.net
私の友人の友人がヘッジファンド

773 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:02:50.93 ID:E8H7UHqo0.net
>>767
ぬさんご復活でされたんですか?

774 :ワーグナー:2019/10/20(日) 17:02:57.63 ID:XtmFB8CF0.net
羊飼ってジョンソンが書簡出さないとか昨日騒いでた恥ずかしい人ですね

775 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:03:51.43 ID:o8JCQfltM.net
どうしたのだ?
昨日までの
勢いは……
笑えよワーグナー

|ヽ ヽ    / ∧
|。ハ ヽ___/  ル|
|゚。ハ /WWWWWW\ /。|
|゚o。YWWWWWWWWWW/。o|
|8。oヽWWWWWWWW/゚O。|
ヽo゚O。\WWWW/ィo。リ
〈__二二゙Y"二二_〉
 [ハ\o_>-<_o/L]
  ヽ||  〉 |//
  ∧ヽィニフ /∧
-、/ヽ\r=、//|\r=
fヽ__\  ̄//_ヽ/

776 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:04:41.89 ID:PCirbvTk0.net
言っとくけど、140.7スタートも下窓だからな
ショーターぬか喜びしないほうがいいかもしれんぞ
まあ普通にスプで恐らくハイレバ持ち越し組両方憤死するだろうな

777 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:05:15.92 ID:/+dndND30.net
130円割れになりそう
上げた分ゼンモ

778 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:05:20.39 ID:anRJjCCP0.net
なんでも想定越えてやり過ぎるのがポンドと思ってる

779 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:05:31.10 ID:IgqeHsJp0.net
>>773
ぬ?(´・ω・`)
一週間前からいるがぬ

780 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:06:00.67 ID:AFKhp6nbM.net
みんなヒロセのレート見てウズウズするんだろうな。
そしてヒロセer は、スプをみてポジれずに固まる。

781 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:08:27.64 ID:TlKf4c3H0.net
Lはゼロカされてなければ自分の納得出来る所で離脱
Sは利益出て納得出来てりゃ離脱
その後は好きにすりゃお互いwinwin
切られたポジはあきらめろ!

782 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:08:48.22 ID:o8JCQfltM.net
ついに誰も書き込まなくなったなw

783 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:08:56.24 ID:VphaQtVW0.net
休日なのに書き込み多いな
全力でロングしている人が多いのか?

784 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:09:25.70 ID:+Wwqb2wKa.net
>>766
懐かしいな

785 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:12:16.81 ID:gOZ6jHKv0.net
おまえら良かったなぁ
上か下かどっちかわからんからワクワクするだろう
明日の朝が待ち遠しいな

786 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:12:30.81 ID:PCirbvTk0.net
EU合意あり離脱してからが下降トレンドにトレ転だと思ってる
まあそりゃそうだろうな。合意あり離脱したらこの後上トレンドだと大半の奴が思うだろうし。
149とか156あたりは良いポイントやな。

787 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:12:34.32 ID:v7zXO4Uwd.net
ショート2枚だけ140.50の持ち越してるけど早起きしたほうがいい?

788 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:13:03.55 ID:lQhA9K2B0.net
>>787
早起きしてもしなくても為替の値は変わらんよ

789 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:13:26.73 ID:uPju49XU0.net
泣こうが喚こうが審判の時は来る

790 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:13:27.63 ID:o8JCQfltM.net
まぁ明日は普通に考えて20円程度の下窓だろう

791 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:14:28.15 ID:cKWwTFtD0.net
>>787
1週間くらい寝てた方が良いと思う

792 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:15:09.90 ID:DTJuLiwS0.net
>>790
んなわけないだろ
下窓はわかるけど

793 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:15:25.61 ID:fnIV68mZM.net
>>787
知らねーよ

794 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:16:08.61 ID:h0uSQqda0.net
>>742
その後、さらに5円ほどさがってLを皆殺して
EU側が延期を見とめる発言が出て10円全戻ししてSを皆殺しするんじゃないかと

795 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:17:41.75 ID:r7JBN62/0.net
過去の下窓記録としては2008年10月6日に9円の下窓ってのがあるね

796 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:17:54.34 ID:irhaKF88p.net
議会が合意を承認しない限りは上げないと思う

797 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:18:02.27 ID:v7zXO4Uwd.net
みんな、優しいから寝るわ30円上窓でも、60万だしまぁなんとかなるやろ

798 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:18:03.01 ID:0EMAYRX10.net
合意だから上窓だよ

799 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:18:03.30 ID:FaMAzIzj0.net
贅沢言わないから窓無しでお願いします

800 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:18:06.21 ID:TlKf4c3H0.net
レス見てたらやっぱりギャンブルジャンキーの方が多いな

801 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:18:24.78 ID:vHkUaAP30.net
1.45で待ってるぜ

802 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:18:28.40 ID:rwEFP2PW0.net
ジョンソン再申請したけど
その手紙にはサインなしで、
もう1通送って
さっきのは間違いだ、で
そっちにはサインしてんのか ww
すげぇ。。ジョンソンやるなぁ ww

803 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:18:45.69 ID:RVeEOTOra.net
下窓だとしてもSポジがたっぷりある現状じゃ
すぐ戻ってしまうよ

804 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:19:17.12 ID:/+dndND30.net
普通に下窓、デカイマド

805 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:19:46.19 ID:v458IFvta.net
ワーグナーって今どんな顔してるの?
コテがはしゃぎ出すと逆に動く法則。

806 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:20:16.47 ID:TxGyrJg8d.net
ドイツとフランスの国民の過半数が延期を認めるなと思ってるんだよな
ここで延期を認めると政権がもたないだろ

807 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:20:41.88 ID:FaMAzIzj0.net
月曜のオープンまでになにかポジティブネタきてほしい

808 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:20:47.12 ID:hOI7xPG/0.net
ろんぎゃー今夜は前祝いだね
裏山 おめー

809 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:20:59.09 ID:DZLZqT1c0.net
上窓って言ってる奴ww

せいぜいお祈りしとけww

810 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:21:56.24 ID:rwEFP2PW0.net
>>774
昨日サインの話とかしてなかったくせに
よく言うよ

811 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:21:59.50 ID:JdMloR4R0.net
ほとんどのSは先週全滅してるよ
中には先週SでやられてL持越してる奴もいると予想してるw

812 ::2019/10/20(日) 17:22:40 ID:fe42blgkM.net
モーモーミルク界

813 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:23:01.61 ID:ZYap4VZj0.net
先週までSでやられて 
今週Lで持ち越してる奴ってすごいな

往復でやられてるやん

814 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:23:55.07 ID:v7zXO4Uwd.net
https://i.imgur.com/eKqqaEa.jpg
破産だぁぁぁぁぁぁぁ
しょぼいポジ貼るなって言われちゃう

815 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:23:59.49 ID:hskCIb6o0.net
>>806
そういえば1年くらい前にフランスでなぜか朝鮮人が反阿部デモをやってたな

816 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:24:16.55 ID:Uh1vrrcW0.net
交渉内容がどうこうってことより、AIがどう動かそうとするかってことだぞ 今日日

817 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:24:35.11 ID:l5LqQiEf0.net
大勢が決するまではレンジ相場になるんじゃないかな

818 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:24:44.43 ID:DTJuLiwS0.net
>>811
気の毒だよねw

819 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:25:34.41 ID:o8JCQfltM.net
先週までエスでやられたのに
今週エルで持ち越した奴wwww

820 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:25:55.82 ID:anRJjCCP0.net
>>790
ですよね。窓で滅多にないスケールの1波を作ると思う。38戻し程度で窓埋めず。大口激うま20円丸呑み。願望ね。

821 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:25:58.52 ID:kBP6rAOWp.net
>>811
Sの損失を取り返すためにL持越した奴は多そうだな
雰囲気的に下がればLで間違いないみたいな流れになってたし

822 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:26:00.42 ID:n78xyi5pp.net
いわゆる往復ビンタいう奴ですわ

823 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:26:42.78 ID:EdBP8Rz40.net
結局どういう事なんよ
さっぱりわからん
ウヤムヤ?

824 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:26:58.61 ID:hbJ7PVAz0.net
なにか動きあったの?

825 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:27:23 ID:r7JBN62/0.net
>>821
まあ結果論だけど、L誘うための上げだったのかなと

826 ::2019/10/20(日) 17:27:29 ID:RVeEOTOra.net
>>811
シカゴIMM通貨先物みると、極端なほどめっちゃS溜まってるよ

827 ::2019/10/20(日) 17:27:36 ID:v458IFvta.net
テクニカル的には短期的な天井を示唆していた。
ここからさらに買い上げるのは砂上の楼閣になる。

828 ::2019/10/20(日) 17:27:45 ID:ydoGZOhJ0.net
一昨日昨日からロングなんて遅すぎでしょ
まともなら昨日利確でノーポジ

829 ::2019/10/20(日) 17:27:46 ID:rwEFP2PW0.net
持ち越しは流石に自業自得ちゃうか
偶然Sしてるやつもいるだろうが
ギャンブルなことに変わりはない
トレーダーとしては失格よ

830 ::2019/10/20(日) 17:27:49 ID:7vL8SmD4p.net
離脱合意可決の予定で上がっていたのに
採決すらしなかった

あとはわかるね

831 ::2019/10/20(日) 17:28:13 ID:RJXASDMA0.net
誘うとか誘わないとかないから

832 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:29:00 ID:uzJPYtJY0.net
花屋の店先に並んだんや
いろんな花を見ていたんや

833 ::2019/10/20(日) 17:29:07 ID:7vL8SmD4p.net
土曜日に離脱合意可決の予定で上がっていたのに
採決すらしなかった
そして次回採決は火曜日で否決濃厚

月曜日はどうなるかわかるね

834 ::2019/10/20(日) 17:29:28 ID:7vL8SmD4p.net
Smapきてんね

835 ::2019/10/20(日) 17:29:51 ID:IG4kuBlsM.net
月曜のスプがどれだけ乖離するのかが楽しみw

836 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:30:45.21 ID:RJXASDMA0.net
積極的に買っていたのが買われなくなる
じゃあ積極的に売られるかというとそれも微妙
やんわり下げかな
上は無いだろーなとは思う

837 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:30:46.60 ID:tSSYL/cK0.net
スレ的には拮抗してるな

こりゃ皆殺しのパターンかも知れないね

838 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:31:03.72 ID:ZYap4VZj0.net
次回採決ってジョンソンが希望してるだけで22日に決定してるわけじゃないんでしょ?

839 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:31:14.57 ID:My1mAxqDM.net
eu残留が1.33倍
離脱延期1.08倍
合意なき離脱7〜9倍

が現場のオッズ。
eu残留が濃厚にもなってきたねー。

今度は売り勢がきつそうか?

840 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:32:17.88 ID:RVeEOTOra.net
合意とはいえ離脱で上って
合意なき離脱を折り込み過ぎだろう。
まぁ3年も織り込み続けたら当然っちゃ当然だけど
なんにせよ下は限定的に思える。

841 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:32:35.70 ID:My1mAxqDM.net
さらに買い勢が有利になってる感じだねー。

最初、合意なき離脱きたー!
と思ってたけど、うわ窓濃厚だわ。
ノーポジだから、安心して見てられる
https://i.imgur.com/j9bcCnM.jpg

842 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:33:30.51 ID:v7zXO4Uwd.net
ここのスレのノーポジだけどって枕詞つけるやつはポジ持ってます

843 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:33:41.19 ID:zQduMZj30.net
朝一は正直売りだけ多くて買い入れる奴は少ないと思うけどね
よっぽど下で始まれば別だけど

844 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:33:44.60 ID:0mtz7itw0.net
ポンドル全力Lしてんだが勝利だな

845 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:33:58.39 ID:0mtz7itw0.net
>>844
本円だったわ

846 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:34:01.12 ID:DZLZqT1c0.net
>>841
さてはロンガーだな

847 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:34:11.20 ID:wa0V247WM.net
ノーポジだから安心だわ(140.3L保有)

848 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:34:24.25 ID:rwEFP2PW0.net
ジョンソン、EUへの再申請の手紙にサインしなかったんやろ?
EUからしたら、なんか間違った手紙来たなーみないな感じやん
ってことは実質、再申請してないのと同じやん
ハードブレグジット確定やん。。

849 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:34:34.66 ID:iYsHYUHn0.net
朝一にショートでよくね?
欲張らなきゃ100pipsは楽に取れるだろ

850 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:34:40.87 ID:uv52K1uPx.net
売り勢きついわ。
ジョンソン、法律に沿って離脱延期の書簡EUに
送った。EUが認めれば延期や

851 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:34:56.44 ID:ydoGZOhJ0.net
俺はハードにかけて売るけどね
ゼロカだし問題ない

852 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:34:59.08 ID:wSlPWR6F0.net
私はノーポジだ。だからこそノーポジなんだ。

853 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:35:00.94 ID:RJXASDMA0.net
オレはダウ先が下がってくれたらなんでもいいや

854 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:35:09.62 ID:DZLZqT1c0.net
ノーポジだけどって言ってる奴はポジ持ってる説

855 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:35:11.75 ID:My1mAxqDM.net
>>846
余裕のノーポジ
https://i.imgur.com/GSUyccA.jpg

856 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:35:19.66 ID:Ob3dBwuM0.net
チャート的には初押しって感じになるのかね?

857 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:35:23.66 ID:7NNkdUKh0.net
昨日今日と市場が閉まっていたからロンガーはたぶん少し助かったな
逆にショタは利確機会を逃したかも

858 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:35:32.89 ID:ovNjx+kea.net
>>841
ロンガーさん、ちーす

859 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:35:52.39 ID:My1mAxqDM.net
>>858
ノーポジだよん。

860 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:36:10.27 ID:yQE4lXpq0.net
>>855
資産ザッコw

861 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:36:17.10 ID:vnc6O7Lda.net
月・・午後3じすぎ 欧州hF 入場・・・100ピ 下落
午後7じすぎ 米HF 入場・・100ピ 下落・・・1,26 台
これは、 L ポジの損切り と予想する

862 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:36:18.99 ID:KhH8KAyE0.net
EU審議で延期否決だな

863 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:36:21.39 ID:DZLZqT1c0.net
>>859
スクショは?

864 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:36:28.65 ID:Ll2dXmq00.net
なんかそんなに下がらなさそうで安心した

865 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:36:31.40 ID:RJXASDMA0.net
朝のスプで右往左往してみんなやられます

866 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:36:55.12 ID:3LGYO5tQ0.net
上下分かりにくいのか
ならば窓すら狙わん
方向出るまで静観一択

867 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:37:06.95 ID:rwEFP2PW0.net
>>850
ジョンソン、サインしてない
で、もう1通送って、さっきの手紙間違いだよって書いて、
そっちにはサインしてる

868 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:37:07.52 ID:E8H7UHqo0.net
>>461
あなた本当はロンガーでしょ?

869 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:37:10.95 ID:DJmRL9n0M.net
ノーポジだけど(震え声)

870 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:37:12.82 ID:yQE4lXpq0.net
>>839
残留って解散総選挙やるん?

871 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:37:17.51 ID:RVeEOTOra.net
ハードでも織り込み済みで上がるよ。
離脱でも合意ありってだけで何円跳ね上がったよ。

872 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:37:21.89 ID:v7zXO4Uwd.net
俺実はノーポジだけど上窓100円だと思うわ

873 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:37:53.58 ID:uv52K1uPx.net
あとはマクロンが断固延期反対を
叫び続けてくれればOK

874 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:38:08.18 ID:rfMhKDlU0.net
直近、土日に合意案可決を見込んで上がってたんだから週明けはとりあえず下でしょうね

875 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:38:51.29 ID:I3AOctnjM.net
買いたいから一旦下がってくれって書き込んでる奴は
S持ってて捕まってる説

ソースは俺

876 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:38:55.35 ID:dsfI+oeOd.net
何十円も窓空くわけないな。
空けても10円下窓くらいだと思うよ。

877 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:38:57.93 ID:rwEFP2PW0.net
いまのうちにS仕込むかどうか悩むわ。。
朝起きれないとヤバそうだし

878 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:39:07.50 ID:My1mAxqDM.net
>>860
スマンコ。
開業資金の準備金を支払ったら大分無くなった。

879 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:39:08.77 ID:ydoGZOhJ0.net
EUが一国でも反対すればもう延期できないんだろ
そりゃ無理

880 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:39:19.33 ID:wSlPWR6F0.net
しょうゆは俺

881 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:39:30.00 ID:7vL8SmD4p.net
>>875
これわかるわw

882 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:39:32.24 ID:L3l6SrHl0.net
>>850
損ガーうそつくなよ

883 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:39:39.05 ID:My1mAxqDM.net
>>870
そこら辺俺は詳しくない。
海外オッズサイド見てる感じ

884 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:40:01.37 ID:SGEB6IKXM.net
>>839
EU残留わりに合わんだろ。
そのオッズあてにならんな。

885 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:40:10.01 ID:2liCzs1b0.net
僕が僕である限り勝ち続けなきゃならない
正しいものはなんなのか それがこの胸に分かるまで

886 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:40:28.83 ID:I3AOctnjM.net
買いたいから一旦138円くらいまで下がってくれ=138S持ちという事実

887 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:40:36.33 ID:r7JBN62/0.net
英議会で19日、欧州連合(EU)からの離脱条件を定めた協定案の採決が見送られたことを受け、ジョンソン英首相はEUに離脱期限の延長を要請した。
ただしジョンソン氏は同時に送付した書簡で、離脱延期を「極めて有害」と批判したとされる。
ジョンソン氏は19日、議場でも「EUと延期の交渉はしない」「さらなる延期は我が国に害を及ぼす」と主張。

888 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:41:00.96 ID:L3l6SrHl0.net
結局メイと同じでジョンソンも虐められて去っていくことになるのか

889 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:41:06.77 ID:v7zXO4Uwd.net
ノーポジだから気が楽だわー!動いた方に取ればえぇねん。ポジってる奴はギャンブル狂のバカしかいない

890 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:41:41.61 ID:My1mAxqDM.net
>>884
一応ソース。
https://i.imgur.com/WUthwPI.jpg
https://www.oddschecker.com/politics/brexit/no-deal-brexit

891 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:41:43.48 ID:I3AOctnjM.net
ノーポジをアピールする奴は実はポジを持っている

これマメな

892 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:41:48.49 ID:LASTRoY+0.net
全会一致が原則だから延期ってのはまあ無理だわな
マクロンが誰に言われたら仕方ないなと説得されるか
トゥスクでもユンケルでもなくママン代わりの嫁さんぐらいだろうな

893 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:42:03.89 ID:icyZKmB00.net
ホン(害)悪(ホン) ゴイ(害)悪(お)

894 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:42:18.20 ID:RJXASDMA0.net
まぁ、とりあえずキャメロンを議会に呼んで真ん中に正座させて
みんなでどんぐりぶつけながら話進めろよ

895 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:42:29.93 ID:WKtEUSWOd.net
ノーポジだけど、吉野家の唐揚げ定食美味しいよね

俺は風のヒューイ

896 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:42:34.58 ID:gDvXuDWc0.net
大きく下窓はないとおもうな
ここででかい下窓にしたら多分陽線になっちゃう
金曜に陰線一本入ってりゃきれいだったけどなぁ

897 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:42:53.88 ID:RVeEOTOra.net
・極端に偏って溜ってるSポジ
・離脱でも跳ね上がる折り込み具合
・追い詰められてる離脱派

下窓なら買おうかな〜
ってなスタンスで良いだろう

898 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:42:54.24 ID:v458IFvta.net
>>889
動いた方に乗って損切り貧乏になるんですね。

899 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:43:04.29 ID:wSlPWR6F0.net
ノーポジだから楽だわー。
(全力アコム嫁質フルレバXM)

900 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:43:09.70 ID:rwEFP2PW0.net
手紙2通送るのは予想できんかった
さすがジョンソンやるなぁ

901 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:43:31.57 ID:ydoGZOhJ0.net
どうせ月末ギリギリまでグダグダすると思うけど
まだ上げ下げしばらく激しいだろうな今月終わるまでは

902 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:43:44.38 ID:hC9LQ7+nF.net
10円下窓とか言ってる人いるけどワイは騙されんぞ
130.5S持ち逆神王ワイが、そんな早く助かるわけないんだよなー

せいぜい明日朝5時の時点で80pips下、朝7時には下窓50pipsぐらいなんだろうな

903 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:43:51.71 ID:TTYdllSJ0.net
ノーポジだけど月曜仕事だから無風がいいわー

904 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:43:59.85 ID:Jz2+5yIA0.net
ノーポジだよ。馬鹿か?

905 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:44:06.38 ID:L3l6SrHl0.net
キャメロンはブレグジットの刑(四肢を馬引きでブレグジットする)

906 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:44:47.15 ID:7vL8SmD4p.net
ノーポジだから気が楽だわ

907 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:44:47.25 ID:3LGYO5tQ0.net
ノーポジじゃない馬鹿は皆もそうだと思い込みたいらしい
上下分からなくなって精神的に参ってるのか
週末に馬鹿だろ

908 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:44:56.06 ID:7NNkdUKh0.net
ロンガーが血尿すら出なくなる程度に下げてくれ

909 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:45:09.62 ID:rwEFP2PW0.net
合意あり離脱期待で10円上げたんだから
10円さがっても不思議じゃないよ
むしろ10円下がるのが自然ともいえる

910 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:45:18.49 ID:v7zXO4Uwd.net
でも、思うんだこうゆうときノーポジの奴ってポンドなんか触ってないでドル円いけやって

911 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:45:28.64 ID:ydoGZOhJ0.net
小泉んときの郵政解散のように国民なんて
痛みを受けるのは自分以外だって皆思ってるよね
結果今の日本があるw

912 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:45:44.82 ID:7vL8SmD4p.net
ノーポジじゃないやつなんているんか?(140.4全力L持ち)

913 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:45:45.16 ID:RJXASDMA0.net
なんでやねん

914 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:46:01.81 ID:k8LAbsrgp.net
ハードがない限り下がっても上がるんだから下がったら買いで良いのでは?

915 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:46:03.90 ID:Jz2+5yIA0.net
まぁ常識からしたら下窓は確定

916 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:46:04.46 ID:wSlPWR6F0.net
建玉2ロット吹いたw

917 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:46:24.11 ID:rwEFP2PW0.net
持ち越してる奴がいる方が驚きやけどな

918 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:46:28.77 ID:L3l6SrHl0.net
窓はそんなに開かないだろうけど進展あるまでジワ下げだと思うな
フランスがコロッと態度かえて延期に賛成してくるとか

919 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:46:42.20 ID:I3AOctnjM.net
ノーポジいっぱいきてんね

920 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:46:46.29 ID:rfMhKDlU0.net
いずれにしても決着すれば安定的に一方向に動く相場になるだろ
延期とか問題先送りは勘弁してほしいわ

921 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:46:53.64 ID:8b+x8AXy0.net
>>914
ハードブレグジットありえるから下がってたんだろwアホかw

922 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:47:02.69 ID:RVeEOTOra.net
>>909
簡単に10円上がるような強い通貨は
簡単には下がらないよ。

923 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:47:07.02 ID:hC9LQ7+nF.net
>>910
通貨の種類関係なく、週末は持ち越さないほうが無難じゃないの?

週末に何が起こるか分からないじゃん

924 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:47:29.50 ID:5VdrPqdCM.net
スレ見てるとノーポジアピるは隠れロンガ〜が多いな〜。
ちな、俺はロンガ〜やね。
今週はさすがにあかんな。

925 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:47:43.15 ID:ydoGZOhJ0.net
ハードがない前提でここまで上げてる
可能性出てくればもう上がなくなるわ

926 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:47:44.27 ID:RJXASDMA0.net
郵政民営化に関しては外資の規制を盛り込むべきだった
あくまでも国内のみで民営化すべきだった

927 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:47:44.98 ID:rwEFP2PW0.net
>>922
ちょっと何言ってるかわからないです ww

928 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:47:59.75 ID:L3l6SrHl0.net
狙っていきたいのはブレグジットから派生してCLOとかが吹っ飛んでいく下げトレンドじゃないか

929 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:48:36.22 ID:ZYap4VZj0.net
ノーポジやからどっち動いてもええで(震え声)

930 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:48:47.36 ID:cFqdh6Z50.net
したり顔で可決する事は決まっているとか言ってたやつどこいった?

931 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:48:49.82 ID:lYZuun5YM.net
5円落ち覚悟かな

932 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:49:05.74 ID:RJXASDMA0.net
バブル崩壊はちゃんと乗りたいところ
じゃねーと仕事なくなるしな

933 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:49:06.83 ID:Jz2+5yIA0.net
どっちでもよいが電車止めるなよ。

934 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:49:19.16 ID:L3l6SrHl0.net
>>929
クンクン…
この臭いはロンガ―

935 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:49:39.27 ID:v7zXO4Uwd.net
まじノーポジ以外はここにレスするなよな

936 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:49:49.21 ID:ydoGZOhJ0.net
英国人も離脱で痛みを伴うのは自分ではないと思ってたろうなw
国の行く末左右することは国民投票するべきじゃないね
後でこんなはずじゃなかったって愚民がいっぱい出てくるだけ

937 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:50:34.58 ID:RVeEOTOra.net
>>927
逆張りは危ないぞって話さ。
まぁジョンソンのサイン無いとか言って喜んでるようじゃカモられるさ。

938 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:50:47.48 ID:r7JBN62/0.net
この前の日本との交渉でも合意なき離脱後もTPPに意欲的だけどな

939 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:51:06.84 ID:8b+x8AXy0.net
土日のスレの流れみたら本当にロンガーめっちゃ多くてびびったわ
何でこんな時にロングしてしかも持ち越すんだよw

こういう奴らってEU脱退の国民投票前も絶対に離脱しないが上回るとか言ってた奴らなんだろな
そう言ってた奴らみんな電車に飛び込んで死んだよ

ポンドは上がる時より下がる時のパワーは何倍も強いってまだ学んでないのか

940 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:51:14.83 ID:rwEFP2PW0.net
>>937
逆張り www

941 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:51:37.54 ID:iYsHYUHn0.net
下窓だとしても140円割れが精一杯なのでは?
そこからショートして100pipsほど取って様子見が安定、下げ渋るようならロングすりゃええわな

942 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:51:41.92 ID:wSlPWR6F0.net
ドラカリス

943 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:51:45.57 ID:VyPVKy1a0.net
下がるのは確実か
俺はロングでうったからもうだめだ・・

944 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:51:50.79 ID:RJXASDMA0.net
ブレグジットで貧富の差超拡大
失業率爆上げ
なんで平民はバカなんだろう
バカだから平民なんだとは思うけど

945 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:52:06.72 ID:cFqdh6Z50.net
ftのフェイクニュースに騙された奴w

946 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:52:19.41 ID:sr0t7m+sr.net
離脱延期の可能性から若干の上窓でお願いします
奇跡おきて

947 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:52:22.99 ID:hVNGlENA0.net
最悪なのが窓なしで
意味わからない200ppくらい噴き上げてから爆下げ歴史的安値ってやつやな、、、

948 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:52:46.94 ID:5VdrPqdCM.net
金曜日の跳ね上がりでショートの持ち越し勝負したやつ少なそうだな。
本当のショタらしき書き込みがほとんどないやん。

949 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:52:52.19 ID:ZYap4VZj0.net
>>939
>そう言ってた奴らみんな電車に飛び込んで死んだよ



950 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:52:52.59 ID:ydoGZOhJ0.net
>>944
どこでもそうだが雰囲気と好き嫌いでしか投票しないのがほとんどだからね

951 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:53:37.88 ID:wSlPWR6F0.net
937はロンガーだな

952 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:53:52.36 ID:v7zXO4Uwd.net
建玉2枚はギリギリノーポジってことでよろしいか?

953 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:53:57.16 ID:YXXAYSRmp.net
>>948
本物を見せてやろうか?

954 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:53:59.22 ID:WbGXbMB1p.net
確かに窓無しでそのままクソデカく値が動くのもあかんな

955 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:54:05.36 ID:L3l6SrHl0.net
>>947
ヒロセとか見ものだな
10円ぐらいの上髭つけてきそう

956 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:54:16.07 ID:vHkUaAP30.net
1000通貨だけ持ち越して遊んでる

957 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:54:22.18 ID:My1mAxqDM.net
わりかし、上窓あり得ると思う。

958 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:54:30.12 ID:uPju49XU0.net
何でも良いからおんぎの声を聞かせてくれ!

959 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:54:44.65 ID:55dHYa+ra.net
万が一EUが延期認めなかった場合て合意なき離脱確定なん?

960 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:55:05.77 ID:L3l6SrHl0.net
>>958
ちゃんと朝起きれば間違いなく聞けるよ

961 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:55:18.12 ID:Wh4VRfZFM.net
上窓はない
既にポンドルが100ピピ下がっている

962 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:55:25.38 ID:rwEFP2PW0.net
>>959
確定だね

963 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:55:32.61 ID:TdeBg8Jc0.net
>>890
金曜の時点ではいくつだったの?リスクが高まったのかわからんのだけど

964 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:55:42.02 ID:QinJsAcH0.net
毎週末はノーポジションでいいだろう
土日は楽しく遊ぼうよ
何のために、FXをしてお金を稼いでいるんだよw

965 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:56:09.30 ID:r7JBN62/0.net
まあ合意なき離脱で手切れ金数兆円浮くからな

966 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:56:14.04 ID:wSlPWR6F0.net
恩義 you そのままで
恩義 you たった一度

テーレッテ テー

967 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:56:16.50 ID:L3l6SrHl0.net
ジョン損が強硬して出ていくよりもEUに延期拒否される方が痛いな

968 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:56:16.70 ID:hVNGlENA0.net
朝一 xmショートしてかまん?

969 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:56:22.56 ID:ydoGZOhJ0.net
5月の連休明けのときも金曜バク上げして土日レート下げまくりで
月曜窓下からのずっと下げだったよね

970 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:57:00.49 ID:CMwgGO7yd.net
>>961
中東レート?
参考になったことあるんかあれ?

971 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:57:17.27 ID:TLy/JiV30.net
>>959
その場合でも31日までにイギリス議会がジョンソンの合意案を可決すればセーフ

972 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:57:32.75 ID:55dHYa+ra.net
>>962
ありがとう。まあすんなり承認するだろうけどねw

973 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:57:40.57 ID:eiT+EYIU0.net
週末は手仕舞いしたいけれど自動売買なのでできない
ここにいる人はみんな裁量なんだろうか

974 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:57:55.07 ID:rwEFP2PW0.net
EUが延期を承認する → 延期
EUが延期を拒否する → ハードブレグジット

この2択。ボールはEUが持ってる
イギリスはもうなにもできない

975 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:57:55.22 ID:r7JBN62/0.net
合意なき離脱後に各国との自由貿易交渉で有利にもってける才覚はありそうだけどね

976 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:57:59.08 ID:k8LAbsrgp.net
>>921
ねぇーよw

977 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:58:41.42 ID:VyPVKy1a0.net
というかネット重すぎる
なにがあったんだ

978 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:58:49.69 ID:RJXASDMA0.net
IGレートはダウ先で言えば、土日下げてたら月曜上窓だったことはここ最近ではゼロ
逆も同じく
ほとんどの場合は上げとも下げとも取れない小幅な動きだけど
100pt動いてたら月曜朝はそっち方向

979 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:59:11.99 ID:0mtz7itw0.net
なんだか、ショーターが追い詰められてる雰囲気だな

980 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:59:19.36 ID:5VdrPqdCM.net
>>953
ほんまもんのショタはおろやろ。
スレのカキコには少ないけどな。 
カキコのほとんどはロンガ〜や。
動揺の程度が尋常やないね。

981 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:59:43.16 ID:seaOfdnJd.net
連立組んでるDUPがあれだけ怒りまくってるのに関連法案が成立するわけないだろ
関連法案が否決されたときにポンドが暴落するのは分かってるから明日は下窓だと思うよ

982 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:59:46.46 ID:XblwwnRkp.net
>>977
俺も!って思ってたけど
通信制限だったは

983 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 17:59:57.90 ID:v7zXO4Uwd.net
俺は追い詰められてたのか!まじ卍!

984 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:00:05.18 ID:B3BZFOu2a.net
なんかもうみんな頭おかしくなっとるな

985 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:00:05.93 ID:55dHYa+ra.net
クソポジチェッカーみればどれだけ捕まってるショタが多いかすぐ分かる

986 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:00:13.04 ID:sdhF3NZR0.net
Weekend GBPUSD 12833.7 12863.7 -97.1

987 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:00:16.20 ID:GkrawV680.net
まさかの上窓かよ
S持ち越さないでよかった

988 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:00:26.15 ID:8b+x8AXy0.net
>>975
考えてる事が小学生と同じレベルのご都合主義やな
これが典型的な馬鹿ロンガーの楽観的思考

電車に飛び込むなら火曜にしろよ、祝日だからなw

989 ::2019/10/20(日) 18:01:02 ID:VyPVKy1a0.net
え?火曜祝日なの?

990 ::2019/10/20(日) 18:01:18 ID:RJXASDMA0.net
しらんのか

991 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:01:20 ID:r7JBN62/0.net
>>988
レス抽出して最初から読んでみそ
ノポジだけど

992 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:01:40 ID:v7zXO4Uwd.net
火曜祝日知らないってガチのニートやな

993 ::2019/10/20(日) 18:01:42 ID:hVNGlENA0.net
多分、ショタはあんまりいないwwwww
いても海外勢なら引け前のやつでスプ爆裂拡大してたし狩られてるよ。。

994 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:02:00 ID:aaW3a/wO0.net
いくら押しても138のミドルが限界そっから爆上げしか見えん
140台ロングして楽観視してるけどやべーのかなー
月曜日オープンは全然読めん
ジタバタしてるけどただ朝を迎えるだけ!生き残りてーよ

995 ::2019/10/20(日) 18:02:03 ID:VyPVKy1a0.net
いや天皇のやつも延期になったんじゃないの?

996 ::2019/10/20(日) 18:02:16 ID:k8LAbsrgp.net
>>988
おちつけwww

997 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:07:56 ID:kT/JFGUl0.net
朝1買い戻し注文出してやろうか?

998 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:09:05 ID:kT/JFGUl0.net
朝1買い戻し注文出してやろうか?

999 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:09:05 ID:tSSYL/cK0.net
!rebuild

1000 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:09:19 ID:5VdrPqdCM.net
金曜日の流れでショートしたやつは、狙い目が下1.2円どころやないやろ。
マイナス2、3円覚悟の5円以上の抜きやろ。

1001 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:09:25 ID:5VdrPqdCM.net
金曜日の流れでショートしたやつは、狙い目が下1.2円どころやないやろ。
マイナス2、3円覚悟の5円以上の抜きやろ。

1002 :Trader@Live!:2019/10/20(日) 18:09:52 ID:0QWbwxF8d.net
上窓だけは無いと思うんだよな
窓というかオープン後の動きの方がヤバいんじゃね?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200