2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GBP】ポンドはどうする?part5855【£

1 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:13:04 ID:bPdbMxa90.net
※前スレ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1571669522/

23 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:25:23 ID:bA3CwHo00.net
お疲れ様

24 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:25:25 ID:QtrMxQd0M.net
ポンドをぶっ壊す

25 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:25:26 ID:d8EUbzYrp.net
スイングするなら長期足でエントリーしないと普通にかられる
スイングを分足でエントリーするとノイズにかられてばっかり…
上手い人なら違うんだろうけどね

26 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:25:59 ID:rMNaWlk40.net
>>18
AIが発達して生き残るには
数日を置いてエントリーする必要がある
人間心理を知り尽くしていて逆手に取ってくるから
毎日やらなければ勝てる

27 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:26:59 ID:aCjISHO1a.net
>>20
なるほどわけわからん

28 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:27:48 ID:QtrMxQd0M.net
>>26
aiをぶっ壊す

29 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:28:24 ID:ycz6RH9ia.net
本当に今日の天井が明日の底状態や(´・∀・`)

30 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:28:43 ID:JBlhZh9b0.net
なんでこいつは上がるときだけ爆速で
そのあと1ミリも下がらなくなるんだ?

31 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:29:42.73 ID:AM5UqbCa0.net
でも限界は近いと思う

32 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:31:01.43 ID:rMNaWlk40.net
10月いっぱいは下がらんよ

33 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:33:40 ID:JBlhZh9b0.net
うぜえ、140前半くらいまでの押し目すら許さないのかよ
マジでうぜえ

寝る

34 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:33:47 ID:I8xnuAjw0.net
もどってきてるwww

35 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:33:56 ID:zWTUskVTd.net
アルゴスイッチ入ってるね

36 :ムテキング:2019/10/22(火) 03:35:24 ID:Mz5oS1Dy0.net
>>25
普通のことだよね
スキャするのに時間足でやってたらどう思うのさ

37 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:35:41 ID:KhSxcjRA0.net
ナンダカンダで高値圏キープしてるだけに、
明けて祝日、薄商いを狙って売り仕掛けされそうな予感

38 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:35:46 ID:bPdbMxa90.net
142.5円の高値付けてどう動くか見せてくれ
走るならついていく

39 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:35:55 ID:RHPBStIQ0.net
こんな綺麗にトレンドに沿って上げてるのに負ける方が難しいだろ

40 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:36:07 ID:fs1XcwDy0.net
ポンドルは弱ってるしポン円下がらんのはドル円のせいじゃない?
クロスはこういうとき鬱陶しいよね

41 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:36:34 ID:rMNaWlk40.net
そう不自然なほど綺麗だよ
作為的だ

42 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:38:17 ID:v1N1zgvv0.net
なんとか助かりそう

43 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:38:39 ID:OzyE5AIJp.net
インチキ上げ

44 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:38:51 ID:O7KyIKZTd.net
この時間にユロ円躍動するつもりか

45 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:39:10 ID:7Ls3BATo0.net
やっと6千円取ったぬ(´・ω・`)
やっと寝るかぬ

46 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:39:25 ID:v1N1zgvv0.net
-25000をなんとか0にできた

47 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:39:29 ID:O7KyIKZTd.net
というか、ドル円が

48 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:39:31 ID:nkqYXISG0.net
総選挙後のアベノミクスからだわ。自分が負けだしたの。

49 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:39:38 ID:9nDoyvggd.net
>>12
ぬは朝からS推奨してたけどLにきりかえたんか
今更切り替えたら暴落来たら悔やまれるなぁ
俺はSLデイトレとスキャ枚数少なめ

スキャはトレンド方向にしか基本張らない
時間とファンだの発言警戒するような時間もスキャはやらんわぁ

50 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:40:15 ID:RHPBStIQ0.net
最近のアルゴは本当に良く出来てるよ
微妙な位置で揺さぶって底ショーターを釣り上げる

51 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:41:32 ID:nkqYXISG0.net
Sは5000円利食って840L入れたけど、
持ち越したら139円あたりまで落ちてるんだろうなあ。

52 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:41:59 ID:/4elyTeJ0.net
>>48
円を大量に終わりなく売り続けてる奴がいるからな

53 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:43:39.31 ID:QtrMxQd0M.net
笑うかもしれないけど、ポンドはここからが本番かも、まさかかもしれないが.数年で250とかに戻すかも知れない。それくらい英國は本気なのかも知れない。
議会ではなく、王室政府が強いポンドは国益なんだよ。

54 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:45:22.97 ID:nkqYXISG0.net
あとはyahooファイナンスのスタジアムで
お宝ポジもってるユーザー沢山見て自分もスイングしたいと思ったんだよね。
その後は利が乗ったら放置。利が減ってきたら利食いか損切りドテン繰り返し。

だらだら愚痴ってすまん。

55 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:46:25 ID:rMNaWlk40.net
>>53
今じゃなくても、いずれは200円にはなるのはほぼ確実だろ

その前に下げに耐えられるかってところ

56 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:47:08 ID:mLGZq67XM.net
>>18
スイングなんて長い足でやりゃいいだけやないかいw

57 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:47:16 ID:9nDoyvggd.net
>>53
ひどい意見やな笑
為替をしらんすぎやぞ

58 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:48:43 ID:nkqYXISG0.net
>>56
マイナスポジに耐えられないんだ。含み益でないとイライラする。

59 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:48:58 ID:r0wayiTJ0.net
いつ採決してくれるんですかああああああああああ

60 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:49:16 ID:9nDoyvggd.net
>>55
200円は、もうないよ
180円は可能性はあるけど200はね

61 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:49:42 ID:G8jbmwWh0.net
じれったいな
カッ落ちろよ

62 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:49:56 ID:rMNaWlk40.net
>>60
200円は流石に言い過ぎたかな
まあ100年後どうなってるかなんてわからんw

63 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:50:48.73 ID:nkqYXISG0.net
Sなら持ち越し。Lなら利食って明日夜までノーポジがよさそう。

64 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:50:53.72 ID:mLGZq67XM.net
>>58
そういうタイプなら押し目買い戻り売りがベストかな

65 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:51:25.58 ID:Y/py7R+q0.net
とりあえず145越えたら達成感も出るやろ
んで150で解散

66 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:51:44.69 ID:9nDoyvggd.net
>>38
何かあるか142.5

67 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:52:58.10 ID:QtrMxQd0M.net
進み過ぎた通貨安戦争の中、支那、アフリカ
が伸びてきた。台頭した支那に対峙するのはトランプだけ、そこにイギリスが付く

68 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:53:58.46 ID:9nDoyvggd.net
>>62
まあ、せやね
何が起こってもおかしくないからね

69 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:54:32.16 ID:ThJr10A90.net
100年後にイギリスは生き残ってるのかなぁ
EUとあの時離れてよかったになるのか
というより、日本は在るのか?移民国家になって日本人は絶滅寸前かも

70 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:56:11.50 ID:cZoCs8/Xp.net
イギリスは日英同盟を切らなければ植民地を失わずに済んだかもしれない
日英同盟を切った時から没落が始まった

71 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:56:39.23 ID:rMNaWlk40.net
FXやってると10年なんてあっという間だ

72 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:57:03.61 ID:9nDoyvggd.net
チャート見たけど142.5に重要なラインある?146近辺の間違い?
まあ、俺は明日もL明後日Sでいく

73 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:57:34.82 ID:nkqYXISG0.net
>>64
ありがとう。これからそうする。もともとユロエンの時はそうしてたのに
ポン円だと天井買い底Sしてしまう。
さっきのLは微益だけど利食ったからノーポジで寝るわ。
やっぱユロエンのレンジが綺麗だから
明日はユロエンのスキャを頑張ってみる。

74 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:58:12.22 ID:9nDoyvggd.net
>>69
その前に日本沈没してるかもね笑

75 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 03:59:13.09 ID:ZhViHw2m0.net
>>72
月足20MA

76 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:00:04.64 ID:rMNaWlk40.net
日本人が逆張り多いって言うのも恐怖遺伝子に関係してるらしいね
だから順張りができない

本当は順張りのほうが安全なんだけどね

77 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:00:45.20 ID:4tfRBIa/0.net
141.0でSしてたから
そろそろ仕舞いにしてねるわー

78 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:00:48.45 ID:GT4LqVim0.net
もう無理、こんな糞通貨やっとれんわ

79 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:01:11.50 ID:q1BlAYhNp.net
>>76
日本人は逆張りが多いって
ソースはどこから?

80 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:01:58.79 ID:9nDoyvggd.net
>>73
時間足のラインで押し目戻りで張れば
損切り15〜20ピピですればリスク低いよ

張る枚数は普段のサンブンノイチで利が乗れば次の押し目の次から枚数のせれば利がのびやすいよ

81 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:02:32 ID:rMNaWlk40.net
>>79
10年前から言われてることだけど
ソースを提示しろと言われると意識してなかったらわからんな
ずっと言われてることだからソースはあるんじゃない?検索してみなよ

82 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:03:11 ID:G8jbmwWh0.net
ZAIかどっかの記事かなw

83 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:03:37 ID:ThJr10A90.net
もう寝るか
折角のハレの日なのに東京凄い雨だよ
明日もポンドは荒れるかな

84 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:04:16 ID:O7KyIKZTd.net
結局下か
ドル円もバテてきたから勝負ありかな
遅すぎた勝敗だが

85 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:04:46 ID:rMNaWlk40.net
ちょっと検索したけど
こういうのはたくさんでてきた
https://jp.reuters.com/article/watanabe-idJPKCN0Z30R0?pageNumber=3&sp=true

86 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:04:55 ID:JBlhZh9b0.net
なんでこの糞通貨は下がるときだけ滅茶苦茶鈍足なんだよ死ね

87 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:05:56 ID:q1BlAYhNp.net
>>81
調べたら出てきたわ
言われてみるとそんな気がしてくる
占いみたいな記事ばかりだけど。
サンクス

88 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:06:17 ID:bPdbMxa90.net
>>86
お前ら集めてるんだよ

89 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:06:50 ID:JBlhZh9b0.net
オーダー!(´・ω・`)

90 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:07:11 ID:05qnCiTX0.net
上昇いまだ衰えずやな
買うから上がる上がるから買うの循環か
1.32あたりのとこがターゲットか?次は
そこから先はわからん

91 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:08:00 ID:q1BlAYhNp.net
140.4くらいから買えたらかなり良かったのになぁ
下げらんかなぁ

92 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:08:23 ID:O7KyIKZTd.net
>>81
逆だよ
AIつまりアルゴは、数年前で半数以上が逆張りエントリーだった
それは特に証券市場で顕著で、ステルス発注などの統計からも明らかとのこと

93 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:09:36 ID:rMNaWlk40.net
今度下げだしたら止まるかなあ・・・
いい加減半年かけて一方通行の動きもなくなりそうだけど

94 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:09:46 ID:9nDoyvggd.net
>>75
ありがとね
142.3近辺にいてるね
みてなかったわ

俺はとりあえず明日様子見ながら140.6辺りでLできたら、損切りいれて放置
明後日はS推奨やね
多分明日142.5
近辺いくとみてる
結局146はのせるとみてる

95 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:10:04 ID:O7KyIKZTd.net
>>81
あーでもすまん、「日本人は」か
そりゃそうなのかもね

96 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:10:32 ID:blc8sCJ40.net
ドイツ銀行が騒がれないのって
いよいよ本気でやばいってことなんかね?
取り付け騒ぎ起きないようにしてるとかで

97 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:10:37.26 ID:rMNaWlk40.net
>>92
なるほど
一種の都市伝説のようなものか
すっかり信じていたわ

98 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:14:34.18 ID:K2PApMesa.net
>>69
海で守られてた昔と違ってガチで滅亡してそう

99 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:14:54.92 ID:v1N1zgvv0.net
めっちゃ上がったw

100 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:14:55.55 ID:QtrMxQd0M.net
>>96
リーマンショックで懲りてるから潰さないと思われます。資本主義終わるもの何京円とかの負債を飛ばすと

101 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:15:52.69 ID:O7KyIKZTd.net
>>96
急に静まったのは怪しいとは思う
イギリスの問題を大きく取り扱って、ひた隠ししている…のかもしれないね

102 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:16:29.12 ID:blc8sCJ40.net
>>100
潰さないってのはつまり助けるってこと?誰が?

103 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:17:25.30 ID:K2PApMesa.net
ドイツ銀行の崩壊でやっとソビエト連邦に日本が加盟する時が来たのか

104 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:17:53.37 ID:rMNaWlk40.net
農耕民族かつ儒教精神のある日本人は良くも悪くも右へ倣えの考えがあり
鬱屈した精神状態も生む
自由への道でもあるFX(逆に拘束されてる人が多いけど)にその精神からの解放が反映されて逆張りが多いのではないかと
自分の中で考察してる。

例えば第二次世界大戦でお国の為にと自害や特攻隊などが起こるカラクリからも日本人の性質が現れてると思う

105 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:17:59.16 ID:JBlhZh9b0.net
クソムカつくわ
ハゲてきた

106 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:18:39.62 ID:JBlhZh9b0.net
なんでこいつ下がらんのや
死ね

107 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:18:52.93 ID:JBlhZh9b0.net
ウワアアアアアアアア

108 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:19:36.60 ID:O7KyIKZTd.net
金融ショックは昔から一定サイクルで起きているからね
日本も日経2万のせてきて、イケイケドンドンな雰囲気だし、そろそろ来てもおかしくない頃ではあるが…
きたらきたで、為替も株も物凄く冷え込んでトレーダー殺しの相場になる

109 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:20:54.54 ID:O7KyIKZTd.net
ドル円のインチキ買いがとまらない

110 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:21:03.44 ID:K2PApMesa.net
ソビエトは極東の島国から復活するんや…

111 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:22:41.51 ID:FylnLv/C0.net
>>108
今の債権バブルがはじけることは当然あるだろう
マイナス金利とか異常だよ

112 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:22:54 ID:JBlhZh9b0.net
もう寝る
朝までに下げとけよハゲ

113 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:23:05 ID:YIR3b2QFr.net
ポンドルをフロントガラス男が破壊してくれねーかなー
鬼の形相で

114 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:25:00 ID:q1BlAYhNp.net
朝までには下がらんだろう
ショーターを集めてから上げたいヘッファが動かしてるんじゃないの?せいぜい下げても.70くらいじゃね

でももっと上の145.0とかを目指すなら一度140.40はつけてほしいところだけど

115 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:25:13 ID:blc8sCJ40.net
資本主義終わるの意味よくわからん
ただインパクトのある言葉作っただけにしか見えん
もしくはそうとしか見えん俺が阿呆のどちらか

116 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:25:34 ID:JBlhZh9b0.net
彡 ⌒ ミ

117 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:26:36 ID:JBlhZh9b0.net
彡ミミミ
(´・ω・`)

118 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:34:33.19 ID:O7KyIKZTd.net
即位記念で円高とかにならんかな
なんにせよ、おやすみ

119 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:43:12.54 ID:QtrMxQd0M.net
>>115
仮にドイツ銀行負債が5000兆円、世界の流通マネー総額が8500兆円潰した時のリスクと潰さないリスクをどう取るか、資本主義の血液とも言えるお金の3分の2が無くなる。なくなった金、債権を何に変えてたてかえるかか。策が無ければ潰せないと思うけとね。

120 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:46:23.41 ID:ypAPLPGOM.net
>>119
CDSでしょ

企業、国がデフォルトになると、支払う保険みたいなもの

それが直ぐに足りなくなる?

121 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:47:09.50 ID:WoVVQMEap.net
もうグダグタだな
どうせまた延期だろ

122 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:49:28.05 ID:rMNaWlk40.net
資本主義なら
イギリスの貧困層が更に負担を強いられる様な決定になるはずだ
つまりそれは?

123 :Trader@Live!:2019/10/22(火) 04:49:28.56 ID:IUBBTMns0.net
ゴミボラでロンギャもションタもイライラ展開やなぁ

総レス数 1002
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200