2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円16148【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2020/03/28(土) 23:56:19.81 ID:ZAJxFmg5a.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。
■経済指標
├マネーパートナーズ 経済指標 https://www.moneypartners.co.jp/market/schedule/index.shtml
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

◎前スレ

【USD/JPY】新ドル円16146【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1585363483/

【USD/JPY】新ドル円16147【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1585387985/

269 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:17:16.28 ID:mYgn8jx00.net
>>20
すげー亀レスだけど
危くなったらノーポジになればそれ以上は誰にも金は奪われないぞ

270 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:17:16.62 ID:nRVt0CRg0.net
ナマポって、国民の何割が陥ったら給付額が生命維持を下回るんだろ
本当の最終的にはドッグフード的な物しか貰えなくなるのかな

271 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:20:25.95 ID:en4kfzuE0.net
>>266
定期預金の利息を元にFXを始めてます(利息の半分だけ)
余裕資金で始めてるので無くなっても、少しできる贅沢が減るだけでそこまでいたくはないです

もしかして生活資金とかも使ったりするんでしょうか?
そこまでいくと私とでは本気度が違うんでしょうね
その分強くなれるんだろうし

272 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:20:59.47 ID:dQnhlOUqd.net
勝率9割?!aki氏イケメン俳優やな、、

https://www.youtube.com/watch?v=Behpv4iYJa0&feature=share

273 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:21:14.18 ID:TgE+T13T0.net
>>269
奪った方もカネが価値を失ってて絶望しそうだよね
>>270
そこで肩バッド?パット?の現物支給ですね!

274 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:23:31.85 ID:en4kfzuE0.net
>>266
ちなみに10年前はキャッシュバックやらなんやらで始めました
元手はほぼ無かったのでLCされても損失はありませんでした
こんなヘタレだから上手くなれないのかな?
正直な意見がほしいです

275 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:26:35.29 ID:arL6vtJO0.net
>>272
若い頃のTERUを劣化させた感じだな

276 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:28:01.57 ID:TgE+T13T0.net
>>274
逆行してもガチホールドはありだと思う
自分もなんちゃらショック対策で損切りしてるだけだし
FXってどんなだろって興味あるなら色々マネしても楽しいのかも

277 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:29:32.18 ID:O/x8OdvJ0.net
>>274
君のやろうとしてることは投資かな?
スレの住人のやってることは投機
これ理解しないと話が噛み合わない

278 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:32:30.81 ID:2GcJrgTi0.net
>>274
5年10年ほったらかしておくなら、今のままでいいかと。
放置期間が長期であればあるほど良い。
ここの人達の言う通り指値だけ入れておくのもあり。

279 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:33:01 ID:seDzEmd50.net
適当にポジって利益が出たらビビッてすぐ利確、損は戻るまで放置ってのが
必ず負けるパターンだとしたら逆もまた真なりなはずで
そういうEA組んで成功した人おらんのかな

280 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:34:21 ID:en4kfzuE0.net
>>276
10年前は羊のスワポがうまかった
ドルはおまけで豪ドルメインでやってたな
日に日に増えるスワポに感動してナンピンしまくってLC

>>277
安心かリスク高ってことですよね?
ここでは投資をしてる人はいないですか?
もしかしてスレ違い?

>>279
今から私がその手法をしようと思うので
勝てたら報告します

281 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:35:13 ID:TgE+T13T0.net
長期でレバら無いならあおぞら銀行とかでも良いのかも
過去の安値にアラート入れといて買って放置 やってみようかな

282 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:42:25 ID:Xw1+AgRp0.net
>>225
FXの魅力って、やっぱりレバレッジだと思うんだよね。
余力維持もいいけど、10円になっても耐えられるとか、そんなローレバでは勝ちも負けもないやろ。
負けても負けても、たまに限界までレバレッジかけて波に乗れた時の快感がたまらないのさ。
そーなると行き着くところは海外業者になるんだけどね。
ハイレバ0カット、楽しいよ(笑)

283 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:42:55 ID:3rHShj/60.net
>>184
過去に700万程溶かしたわ
資金に余裕があれば放置
なければ損切り

284 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:44:57 ID:Db+9bmboa.net
まだ円安トレンドの域を出ていないからな
104行って107までリバルとか最低その位下げないとな

285 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:45:55 ID:dQnhlOUqd.net
FXの配信て2時間なんて当たり前やな、、

aki氏には好感が持てるから、いくつか配信見てみるわ

ナンピン勝率7割のワイでも手法の研究はかかせない

286 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:54:02.57 ID:en4kfzuE0.net
>>282
もしハイレバで取引するなら100通貨までにしますね
1円上がっても100円にしかならないけど、LCされると損失が確定しまうのでリスクがおおきすぎます
結局レバとかではなく自己資金の総数に対して、どれだけリスクに晒せるかな気がする
ハイレバでも入金する額が百分の一ではLCされても大して痛くないですし
なんか間違ってたらすいません


>>283
これが投機ですか
損切だけは絶対しない方針なので
やはり私は安心第一の投資でいこうと思います

287 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:55:38.12 ID:Xw1+AgRp0.net
コツコツ負けて、ドカーンと勝つ。
これがFX。

288 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:57:03.60 ID:Xw1+AgRp0.net
>>286
外貨預金の方が向いてるのては??

289 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:57:27.79 ID:en4kfzuE0.net
ここの住人ってカイジみたいに上がるか下がるか
そういう熱いギャンブルみたいなのが好きなんですか?
リスクなんてクソくらえといわんばかりのツワモノが多い気がする

290 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 03:59:38.02 ID:Xw1+AgRp0.net
損切りも負けも、勝つときのための経費みたいなもんだよ。

291 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:00:10.89 ID:en4kfzuE0.net
>>288
昔は豪ドルでスワポ生活をしてました
金利が3%あってそこから.段階的に更に金利が上がっていきました
79円、78円、77円とナンピンを続けて71円でLC・・・
夢のスワポ生活が終わるのも早いものでした

292 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:02:08 ID:FTsFwgPCa.net
111.70が天井になるとは思わなかったな。112円でそこそこS入れるつもりだったのにクソ

293 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:04:21 ID:TgE+T13T0.net
>>289
50損切って100プラスみたいな感じだろうか
ドル円は利益は低いけど遊び要素が強い
利益優先の人は先週末のポンド買って10円↑みたいな感じだと思う

294 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:05:34 ID:3yjhr2n60.net
損切りは他のあまたある勝ちトレードのコスト、通過点にすぎない
自分の台帳には損失ではなくその欄はコストって書いてある
おそらく、ヨコハマンはじめ、スレの多数には理解不能

295 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:07:26 ID:en4kfzuE0.net
>>288
外貨預金は手数料が高く手間やらがあって、同じ定期預金みたいな運用ならFXの方がいいと思いました
万が一通貨が暴落しそうなら決済もできるし臨機応変に動ける
ただ高金利の魅力に負けて全力Lをして負けてしまった
差益もほしくなるし精神力が試されますね

>>293
FXは一般的に8割か9割負けるとかいわれてますが
やっぱここの住人の勝率は高いんですかね?
勝率が6割超えててもたいしたもんだと思いますが

296 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:08:08 ID:Xw1+AgRp0.net
>>291
71円でロスカットってことは、
まあ、低いけどそれなりにレバレッジはかけてたってことね。
スワポ生活とかより、マイナススワップなんか気にせずにハイレバショートで決まった時の快感の方が楽しいよ(笑)

297 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:10:10.53 ID:VDOZ8ee20.net
ポン円は127.75で買ってあるけど低ロットだなあ
振れ幅ヤバすぎてどうしても守りに入ってしまう

298 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:12:16.64 ID:3yjhr2n60.net
>>295
退場する割合と勝ち組の勝率は全然別の話やろが

299 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:12:39.73 ID:TgE+T13T0.net
>>295
外貨預金も手数料10銭以内のところ多いよ
利子はしょぼいけど
FXは負けて当然だから皆負けは即損切って
利益は伸ばすように工夫してるかと思います
外貨預金との違いでしょうか

300 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:13:14.17 ID:Xw1+AgRp0.net
>>295
勝率って、どういう勝率なんですかねー。
1年間の勝率なのか、生涯の勝率なのか、エントリーごとの勝率なのか。
私はエントリーごとの勝率はおそらく1割〜2割くらいですが、トータルでは勝ってます(笑)

301 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:13:35.11 ID:ufsUi1y60.net
FRBと財務省が統合されました。新しいFRBの議長の名は、ドナルド・J・トランプです。

302 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:15:52.86 ID:2OgsxypUr.net
「こんなもの!」

テム・レイ作の自称ガンダムパワーアップ回路を
「実物大に近いサイズでリアルに再現」
今どき探すのが難しいUSB1.1専用という実用性が売り。
アムロ同様のがっかり感を楽しめる。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/30/news078.html

303 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:17:03.55 ID:en4kfzuE0.net
>>296
その屈強な精神が羨ましいです
私は108.95→102円になった時、評価損は6000円程度だけど怖くて悲しくて涙がでました
1万通貨だと60銭程度の動きでテンパる事になります
今は安心して見れるけどリアルタイムはきついです

あと今はトルコリラ円が物凄く安定してるので
定期はこっちに移そうかと思ってます

304 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:19:15.71 ID:2OgsxypUr.net
>>303
>私は108.95→102円になった時、評価損は6000円程度だけど怖くて悲しくて涙がでました

 お庭でキクイモでも育てて直売所で売るといいよ。

305 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:19:16.61 ID:U2o42k7a0.net
トルコや南アフリカは絶対に触るべきではない
これだけは言える

306 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:19:40.14 ID:dQnhlOUqd.net
1年延期される選手の気持ち考えた事ある?

近年の大会は金曜日開幕となっているケースが多く、今年7月24日開幕の当初計画に近い金曜日として、来年7月23日の開会式が有力となっている。

307 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:20:00.60 ID:Xw1+AgRp0.net
ただの丁半のギャンブルではなくて、負けも損切りもロスカットも、ちゃんとそれ以上に勝つのを実績でわかってるから怖くもないし必要経費みたいなもんだと思えるんです。
パチンコの確率論に近いかな。

308 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:20:16.41 ID:TgE+T13T0.net
>>303
主要通貨以外はビットコインみたいな
ギャンンブラー用のオモチャかもですよ
外貨に執着なければ株とかも有りだったり?

309 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:24:26.73 ID:7utGdWfx0.net
これまた物凄いボラで100円目指す感じになる?

310 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:30:51 ID:RlTBRwa10.net
ドル円スレ長文多いな珍しい
俺も長文だがw

長文多いほど精神病んでる人間が多いということだからなww

311 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:31:47 ID:RlTBRwa10.net
ドル円スレが下げ予想が多いから

月曜はいったん上がるだろう

312 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:32:23 ID:dQnhlOUqd.net
108.891

後はサンデーダウ次第やな

313 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:33:03 ID:46OCZle10.net
日足みればそろそろナイラガラくるなってわかっていただろ
落ちないであがったかもしれんが、落ちた場合のリスクリワード考えたらSやり特だし
相場観つけてけ

314 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:34:00 ID:TgE+T13T0.net
皆普段はクズなのに利益出して世話焼きが多いのかも
それでもトルコ戦争中って意外と知られてないのかな

315 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:37:45 ID:ufsUi1y60.net
予言します。
次の有名人逮捕は、
セリーヌ・ディオン
マドンナ
チャールズ・バークリー
ケビン・スペイシー
すべてがコロナウイルス感染を主張します。

316 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:38:23 ID:OE6dNvYd0.net
つ、ついに来たな!(中東チャート)
月曜日朝に2桁か??

USD - US Dollar JPY - Japan Yen 102.555
https://www.emiratesislamic.ae/eng/personal-banking/foreign-currency/fx/

317 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:43:57 ID:arL6vtJO0.net
>>309
そこまでは無いかな
なぜならロングがまったく捕まってない
9割がSで利益出てる

318 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:46:17 ID:k2nqMVG80.net
アメリカの無限緩和でドル安が続くのは予想できるけど、101円までいくなんてことある?

319 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:46:33 ID:RlTBRwa10.net
オリハルコン級トレーダーさん!
月曜どうなるか教えてください願いします

逆を張るようにしますから!!!!

320 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:47:41 ID:BiZFqiAmr.net
こんなフワフワした位置でよく売買できるな

321 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:50:00 ID:u/FZQVDy0.net
これ99円いくやつやろ

322 : ◆Reindeer/GGG :2020/03/29(日) 04:50:03 .net
これが効いてる
https://i.imgur.com/Y0AVWE6.jpg

323 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:50:08 ID:3rHShj/60.net
>>286
700万溶かしたのは
ハイレバ規制の前だよ


今はハイレバ規制だから
さほど損もしないし得もしない

324 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:51:08 ID:ufsUi1y60.net
Patriots have bankrupted the Federal Reserve and absorbed its function into the United States Treasury!
The cause of all wars, famine and economic collapse for the past 100 years has been dissolved,
and the people have RECLAIMED the money system.

325 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:52:33 ID:u/FZQVDy0.net
>>324
Bless you?

326 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 04:55:11 ID:TgE+T13T0.net
>>324
現状願望とか妄想の類でどう材料にすればよいのか困る

327 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:03:56.11 ID:U2o42k7a0.net
コロナのオーバーシュートの使い方が納得いかないわ

328 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:04:49 ID:U2o42k7a0.net
爆発的に増える事をオーバーシュートって表現してるけど納得いかないわな

329 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:06:04 ID:U2o42k7a0.net
にしてもまあコロナの感染力はとんでもないな

330 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:07:57 ID:SNVkLrwa0.net
リーマンの時のオジ円みると当時が今のレバ25倍だったとしても普通にLCされるよな

331 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:09:41 ID:SNVkLrwa0.net
コロナの文脈で使われるオーバーシュートは
俺らに馴染みのある相場でよく使われるオーバーシュートとは意味違うからな

332 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:15:04 ID:SNVkLrwa0.net
コロナ関連でファンダは回復して良くなってるわけじゃないので
アナリストが109-112のレンジとか言い始めたあたりで
105以下をもう一回トライするのがよくあるパターン
そして二番底付けて上がっていくみたいな

333 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:25:56.98 ID:DelJEPBt0.net
予想なんてしても無駄

334 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:37:55 ID:RLohaYas0.net
アメリカがゼロ金利解除するまでの3〜5年くらいはドル円は100円以下

335 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:40:53 ID:SNVkLrwa0.net
為替って未来がわからないというのは現段階では事実なんだから
予想しないとかアホだろ
コインの裏表でLかS決めるのか?
たとえば需要なラインをブレイクしてそこがレジサポになったのでSなんてのも
予想にすぎないぞ
チャートにしたがってついていくなんてのも予想だぞ

336 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:42:48 ID:PfLQAQ9x0.net
トランプはできる男やで
GMに人工呼吸器の製造命令 「国防生産法」適用
日本も国策で人工呼吸器を作るべきだろう

337 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:58:10 ID:jmt+iX+e0.net
日足みたら月曜日も陰線になりそう
ならデイトレで戻り売りになる
後は時を待つだけ

338 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 05:58:38 ID:kB2aEmzYa.net
それだけだ(´・ω・`)

339 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:02:11 ID:iF61lDo30.net
月曜日はロング 逆行したら損切りするだけ

340 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:07:51 ID:oMB1S5A00.net
米大統領、NY封鎖検討

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日に記者団に、新型コロナウイルス感染者の多い東部
ニューヨーク州などで、14日間の強制的な州間移動の原則禁止措置の導入を検討していると
明らかにした。近く判断する。州内で感染者が集中するニューヨーク市の都市圏のみが対象の
可能性もあるが、具体的範囲は不明。対象地域は事実上、封鎖される可能性もある。

 トランプ氏は13日に新型コロナ対応を巡る国家非常事態を宣言。ただ、再選を狙う大統領選をにらみ、
経済への悪影響を懸念し連邦政府主導の外出禁止などの強制措置には消極姿勢を示してきた。
移動禁止を強制する方法は明らかになっていない。

https://this.kiji.is/616731439149057121

341 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:15:51 ID:chwgU1Vcp.net
サンデーダウ
-405

342 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:16:57 ID:fWvQd7OS0.net
【サンデーダウ】-390ドル安へ下げ幅を拡大

昨晩のNYダウは-913ドル安、
サンデーダウは-278ドル安から-390ドル安と下げ幅を拡大しました。
3月に入り、毎週のようにサンデーダウは売られています。

米国での新型コロナウイルス感染者が10万人を突破、
昨日の死者数は少なくとも402人と3日連続で流行発生以来最多を更新しました。

http://9ch.net/RGHMt

343 :転生ヨコハマン ◆.WE5OimtgN7a :2020/03/29(日) 06:18:11 ID:z613vqYe0.net
ういーすおまえらおはよう
朝マックいってくるは

344 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:18:33 ID:chwgU1Vcp.net
>>343
コロナ感染

345 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:20:01 ID:ufsUi1y60.net
4月10日2020年 いい意味でとんでもないことが起こります

346 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:20:50 ID:SNVkLrwa0.net
マックってコロナが流行りだした初期段階では店員のマスク着用禁止だったらしいなw

347 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:21:04 ID:vZyQGX760.net
ポジポジ病の週末
 窓 両建て サンダウ で永劫ループ

348 :転生ヨコハマン ◆.WE5OimtgN7a :2020/03/29(日) 06:21:39 ID:z613vqYe0.net
>>274
正直な意見レバが低すぎ
ゴミ
うまくなりたければ1円で10万くらいは動く資金でやれ
10円動いても1万しか負けないとかバイトやれ
USDJPYが10円動くまでにバイトなら30万は抜ける

349 :転生ヨコハマン ◆.WE5OimtgN7a :2020/03/29(日) 06:22:14 ID:z613vqYe0.net
>>344
やべーかな?マスクして食う瞬間だけ外そうかなと考えてるのだが

350 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:23:17 ID:rzf9UopU0.net
>>345
なになに教えて!

351 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:23:20 ID:SNVkLrwa0.net
コロナ感染しても爺さんか疾患持ちじゃなきゃまず大丈夫だろ

352 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:25:14 ID:QGjnE2c80.net
BCG仮説の妥当性が高いと思うんだけど
そう考えると円高だよな

353 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:27:45 ID:SNVkLrwa0.net
112からの急落からのV字までかなりの労力使って数百回トレードしたが
結果損益トントンというw何やってたんだろ俺

354 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:29:06 ID:RlTBRwa10.net
コロナで外出自粛

引きこもりのお前らの勝利だな

355 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:31:13.67 ID:iF61lDo30.net
昨日、病院に行ったが何故か、凄く人がいたな  仲には外で待っている人がいた
そりゃ、あの混雑した待合室にいると感染しそうだからな

356 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:31:43.02 ID:sH7sJ5J/0.net
101円まで来るかな?

357 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:32:30.57 ID:RlTBRwa10.net
経済死んでんだからクルマ作ってもどうしようもねーだろう
新車ほしいとか高級車買いたいとか言ってる人間を〇せよ
こんな大変な時に中古で十分

日本政府も自動車メーカーに
人工呼吸器とマスク製造を命令しろよ

358 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:32:32.13 ID:vZyQGX760.net
>>351
基礎疾患として痔疾を持ってると、コロナに感染した場合 重篤化するってな

359 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:33:09.33 ID:/UKDT8Kj0.net
>>339
どんくらいで切るの?
スイングの人なんて3円くらい平気でホールドするでしょ?

360 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:33:26 ID:QGjnE2c80.net
>>355
行った時点で感染してるよ

361 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:34:48 ID:mpmsjhV/0.net
>>351
繊維化

362 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:35:51 ID:r7jSVi3g0.net
日米金利差とFRBの無限量的緩和を考えると100円は通過点で
80円まで落ちそうな気がするが・・・

363 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:36:19 ID:mpmsjhV/0.net
一応ロックダウンつーか東京封鎖の噂あるから影響も忘れずにな

364 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:36:52 ID:wlbCDzuPp.net
ロックダウする

365 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:37:00 ID:RlTBRwa10.net
東京から帰省かよ
こうなった時には各自治体の手腕が試されるな
自治体のトップがバカだと、とんでもないことになるぞ

うちの地元は大丈夫かな(´・ω・`)

366 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:37:29 ID:2DGijFjq0.net
おはよう(・ェ・`∪)

367 :転生ヨコハマン ◆.WE5OimtgN7a :2020/03/29(日) 06:38:05 ID:l/UvwNTNM.net
うひょー雨も相まって人少なくて最高おおおおおおおおおおおお

ここは俺の街だあああああああああああ

368 :Trader@Live!:2020/03/29(日) 06:38:16 ID:DvqhschM0.net
112円まで上げた犯人は誰だったんだろう・・・

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200