2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円 16564【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:37:06.75 ID:dr1yPsjL0.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。
■経済指標
├マネーパートナーズ 経済指標 http://www.moneypartners.co.jp/market/schedule/index.shtml
└investing.com 経済指標 http://jp.investing.com/economic-calendar
■ニュース
├ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
└CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com
■チャート・レートチェック
├Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
■ポジションチェック
├OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
└TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder
■為替基本情報・参考ツール
├JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
└世界の株価 http://sekai-kabuka.com

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円 16563【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1594458179/

2 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:37:19.00 ID:dr1yPsjL0.net
ここが約束のおちんちんランドですね(´・ω・`)

3 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:38:16.46 ID:dr1yPsjL0.net
【スレッド推奨シグナル】戻りURYYY!

なのか・・・?(´・ω・`)

4 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:38:31.67 ID:dr1yPsjL0.net
ガラ研についていけば爆益なのに(´・ω・`)

5 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:44:44 ID:dr1yPsjL0.net
ムジヒなモーサテくっどぉ(´・ω・`)

6 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:46:23 ID:WfUtY4/t0.net
超絶下窓期待 105はよ

7 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:48:19.69 ID:8mzjDfhL0.net
 
  >>1 乙んぽ //

8 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:50:43.10 ID:FMFDYg320.net
地合いが最強すぎる。
コロナのワクチン期待で異常すぎる強さになってる。

9 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:55:25.18 ID:dr1yPsjL0.net
モーサテ
クレディ・アグリコル銀行 斎藤
105.80〜107.80
注目ポイント 2020年夏相場のリスク

※今週1週間の予想です

10 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:56:27.87 ID:Ef5l0NON0.net
2円幅あったら俺でも予想できるわ

11 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:58:35.25 ID:v3k1UGR/M.net
>>9
斉藤、あかんな
理由をちゃんと言えや

12 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 05:59:23.29 ID:dr1yPsjL0.net
アノマリー大好き斎藤「夏場は円高になりやすい傾向おおおお!」(´・ω・`)

13 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:02:48 ID:/sX59W8Ya.net
>>1



14 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:07:50 ID:wmfnNmh50.net
俺がS持ってるから上がるよ

15 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:18:48 ID:9ZNc/s79a.net
騙し上げからの急降下
これに気を付けろ

16 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:19:46 ID:5VH9Hlxa0.net
早朝とはいえ、おちんちんに油断はありません(´・ω・`)

17 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:22:26 ID:dr1yPsjL0.net
おちんちんの人きてんね(´・ω・`)

18 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:26:02.98 ID:aTCyN/oo0.net
ファイザーのワクチン年内承認予定

19 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:28:13 ID:dVQjmY69x.net
この窓明けの日足は髭だけで埋めて実体は陰線つくやつ
今日は106の攻防になるかも

20 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:30:20 ID:GZBsMaUI0.net
>>17
夏のボーナス平均支給額は、59.4万円となり、

昨年より0.1%ほど増加した。20〜40万円未満が24.1%と最も多く、

40〜60万円未満が23.0%と続く。

100万円以上支給されたのは16.9%となった。

21 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:31:34 ID:GZBsMaUI0.net
>>16
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった

22 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:35:19 ID:GZBsMaUI0.net
>>18
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増

夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


おいおい。。。。

23 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:37:52 ID:83PTaV0n0.net
おはぎゃああああああああああ

24 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:39:47 ID:njTv3r0B0.net
下窓やんけ。上窓とか言ってたやつら許さん!

25 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:40:00 ID:oLIO+0f10.net
109.00円 売り
107.50-8.30円 断続的に売り
107.20-40円 断続的に売り・超えるとストップロス買い
107.00円 売り

106.90円 7/13 6:28現在(高値106.97円 - 安値106.86円)

106.40-60円 断続的に買い
106.00円 買い
105.50円 買い、OP15日NYカット
105.34円 OP14日NYカット
105.00円 買い

26 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:42:26 ID:aTCyN/oo0.net
ヘアガラの1.5円上窓予想は大外れだな

土下座して消えろw

27 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:43:28 ID:fzoHdI0d0.net
809 101.192ドデンL☆250枚(・ω・) ◆0.IB2ylJbVGY 市況板、新ドル、ユロル、マッタリオーナーPi-Pi( ;∀;) 2020/07/11(土) 12:20:09.03 ID:1X5B9/Drd
1.5円窓上(・Д・)
保存しとけ素人(・Д・)
例え1.495円上窓でも外したら二度と来んよ(・Д・)
ヘヤガ~ラ(・Д・)

28 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:44:16 ID:2L3FDDcir.net
下窓か

29 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:45:27 ID:iFKAhosga.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。

30 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:45:28 ID:GZBsMaUI0.net
>>27
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


おいおい。。。。

31 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:46:10 ID:dr1yPsjL0.net
ガラ研の朝は早い(´・ω・`)

32 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:46:10 ID:GZBsMaUI0.net
>>29
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった


。。。。。。。。。。スッゴイ。。。。。。。。。。。。。。。。

33 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:46:58 ID:2L3FDDcir.net
>>30
山本太郎の付け入る先はいくらでもありそうだわい

34 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:47:50 ID:GZBsMaUI0.net
>>33
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


おいおい。。。。

35 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:49:32 ID:kA8WjkeE0.net
ドル売りの流れは変わらんよ
だいぶ上がってきたし、全力Sでええ
今週中に105あるかもな

36 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:49:33 ID:2L3FDDcir.net
しっかし人いねえな

37 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:51:18.29 ID:GZBsMaUI0.net
>>36
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった


。。。。。。。。。。スッゴイ。。。。。。。。。。

38 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:51:32.04 ID:OTW9E6P2d.net
せやからゆうたろう!

39 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:51:46.29 ID:yzR+JLtH0.net
>>30
公務員というと反射的に批判したくなるんだろうけど、
公務員の給料は、前年度の民間のデータをもとに計算されるんだよ
来年は、最悪だろうねえ。

40 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:52:08.28 ID:2L3FDDcir.net
>>35
なんでそんなことを自信たっぷりで断言できるんだろうなw

41 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:52:09.93 ID:gEpnBk3H0.net
3月からほぼ休みだしね

42 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:53:03.55 ID:2L3FDDcir.net
※民間に中小零細は含まれません

43 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:54:10.35 ID:4SaBds4L0.net
公務員は退職金も高い
ボーナスも確か年3回

44 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:54:18.54 ID:GZBsMaUI0.net
>>40
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった


。。。。。。。。。。スッゴイ。。。。。。。。。。

45 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:55:09 ID:dr1yPsjL0.net
ガラ研についていけば爆益なのに(´・ω・`)

46 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:55:22 ID:GZBsMaUI0.net
>>42

基本的に、 乞食++中小零細は 含まれません

47 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:55:37 ID:/sX59W8Ya.net
>>39

都合が悪いから人事院勧告やらないので下がりません

48 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:55:53 ID:GZBsMaUI0.net
>>45
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


おいおい。。。。

49 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:56:26 ID:yzR+JLtH0.net
>>44
よっぽどミジメな生活してんだな。

こういうの拗らせるとパヨクになっちゃう?

50 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:56:49 ID:GZBsMaUI0.net
>>47
基本的に、 乞食++中小零細は 含まれません

都合の悪い事は、フタ。。。フタ。これ、アベノマスク

51 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:57:00 ID:4SaBds4L0.net
15枚ポジれるな

52 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:57:11 ID:GZBsMaUI0.net
>>49
基本的に、 乞食++中小零細は 含まれません

53 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:57:24 ID:MlXF+jnaM.net
この時間は100%ダマシとかないの?

54 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:57:51 ID:6DoFOggm0.net
>>2
違う!!

おちんちんワールドだ!
2度と間違えるなよ小僧!

55 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:57:57 ID:GZBsMaUI0.net
>>51
都合の悪い事は、フタ。。。フタ。これ、アベノマスク

ヘヘヘ

せやから--ゆうてるやろおおおおおおおお--

56 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:58:00 ID:FMFDYg320.net
7時に一気に上か
ワクチンの期待で異常な強さになってる

57 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:58:15 ID:GZBsMaUI0.net
>>54
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


おいおい。。。。

58 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:58:54 ID:GZBsMaUI0.net
>>56
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった


。。。。。。。。。。スッゴイ。。。。。。。。

59 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:59:27 ID:v3k1UGR/M.net
>>39
一部上場会社の給与と

同程度な

60 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 06:59:44 ID:jECiOape0.net
ガラ研のアレは早い

61 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:00:44 ID:GZBsMaUI0.net
>>59
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった


。。。。。。。。。。スッゴイ。。。。。。。。

62 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:00:58 ID:FMFDYg320.net
化け物の強さだな
アルゴのせいで何が何でも106.92割れないから、絶対に上がるしかない

63 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:01:03 ID:83PTaV0n0.net
107円くっどw

64 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:01:16 ID:uYdMJ5xs0.net
まずは上か

65 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:01:19 ID:4EzAd08Sr.net
昇竜拳

66 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:01:26 ID:jFEGosfr0.net
>>56
何が異常な強さなの?

67 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:01:43 ID:fZ5wuOaq0.net
円売りきてんね

68 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:02:03 ID:GZBsMaUI0.net
>>66
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


おいおい。。。。

69 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:02:43 ID:FMFDYg320.net
アルゴが切り替わらない限り絶対に下がらない

70 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:03:10 ID:uYdMJ5xs0.net
>>66
そいつNGしとけ

71 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:03:28 ID:57AQd5uu0.net
ガラ研って毎日センズリがどうのって書いてるだけの人でしょ?
どうやってついていくの?
センズリこいてればいいの?

72 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:04:02 ID:GZBsMaUI0.net
>>70
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった


。。。。。。。。。。スッゴイ。。。。。。。。

73 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:04:59.26 ID:FMFDYg320.net
金曜の深夜からアルゴのせいで異常すぎるほど絶対に下がらなくなってる
アルゴが切り替わらない限り絶対に1pipも下がらない

74 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:05:13.72 ID:GZBsMaUI0.net
>>67
都合の悪い事は、フタ。。。フタ。これ、アベノマスク

ヘヘヘ

せやから--ゆうてるやろおおおおおおおお--

75 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:05:42.22 ID:GZBsMaUI0.net
>>73
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


おいおい。。。。スッゴイねええええええ

76 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:06:14.90 ID:6DoFOggm0.net
そろそろ急騰の事を昇龍拳、
急落の事をガラ



って呼ぶのやめません?
他の表現みんなで考えましょうよ

77 :指導棺ero :2020/07/13(月) 07:06:44.55 ID:vrolAmkfD.net
諸君!
徹底的に女尊男卑の学園の世界観やストーリーが素晴らしく、見てて楽しいです。当たり前のように女生徒様の椅子や便器やゴミ箱になることを命じられるこの学校に、入学してみたいと妄想が広がる作品でした。
聖水、黄金、顔面騎乗に、顔を踏まれたり、つばを吐かれたり、ゲロまでフルコースで楽しめる良作です。と分析方

78 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:08:27.76 ID:GZBsMaUI0.net
>>76
都合の悪い事は、フタ。。。フタ。これ、アベノマスク

ヘヘヘ

せやから--ゆうてるやろおおおおおおおお--

79 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:08:49.84 ID:GZBsMaUI0.net
>>77
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった


。。。。。。。。。。スッゴイ。。。。。。。。

80 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:09:00.90 ID:qpeW44Pkd.net
Sするか…

81 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:10:06.53 ID:lqiQvB3vd.net
超絶下窓

82 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:10:48.43 ID:83PTaV0n0.net
トンキンタイムで107円超えそうだな
夜はもちろん全ガラだな

83 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:11:05.21 ID:GZBsMaUI0.net
>>82
夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増


おいおい。。。。スッゴイねええええええ

84 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:11:55.96 ID:uYdMJ5xs0.net
https://i.imgur.com/nAE1W6C.png

85 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:12:40.08 ID:lEb5Edhi0.net
来たああああ

86 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:12:59.90 ID:MaUDEoxba.net
ここからじわじわ上げて107,5だな

87 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:13:57.49 ID:FMFDYg320.net
アルゴのせいで絶対に92割れないから上がるしかない
東京時間の期待があるからめちゃくちゃ上がるしかない

88 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:14:35.09 ID:Pw4Ax9zIp.net
Lすりゃ蔵

89 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:15:49.59 ID:Cr/HezBWp.net
>>87
速攻92割れてて草

90 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:16:37.95 ID:Cvfj/pVWM.net
106台は買い

91 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:16:57.58 ID:83PTaV0n0.net
ガラきてんね

92 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:17:16.96 ID:83PTaV0n0.net
安値子きてんね

93 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:18:54.88 ID:fzoHdI0d0.net
円買うやついないでしょ

94 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:19:08.83 ID:kA8WjkeE0.net
下に行きそうやな

95 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:19:10.55 ID:aFzPDTGU0.net
むしろ東京時間↓でNY時間↑への期待では

96 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:19:25.64 ID:MlXF+jnaM.net
どう見ても下だわ

97 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:19:52.27 ID:lqiQvB3vd.net
S決まったね

98 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:20:04.90 ID:kA8WjkeE0.net
すげードル売りきとるね
この流れに乗り遅れたらアカン

99 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:22:10.36 ID:lqiQvB3vd.net
このドル売りの流れでじわじわ下げて105あるかも

100 :Trader@Live!:2020/07/13(月) 07:22:20.81 ID:GZBsMaUI0.net
>>
夏のボーナス平均支給額は59.4万円、

男性の支給額は68.7万円

コロナ不況も関係しなかった


。。。。。。。。。。スッゴイ。。。。。。。。

総レス数 1002
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200