■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart5341
- 1 :Trader@Live!:2022/05/21(土) 04:39:27.06 ID:JXSErJ9i0.net
- ●経済指標カレンダー・ニュース
├ロイターNEWS
│ jp.reuters.com
├モーニングサテライト
│ www.tv-tokyo.co.jp/nms
└ザイFX!>経済指標/金利 zai.diamond.jp/list/fxmarket/top
●チャート・レートチェック
├世界の指数チャート(ダウ平均)
│ sekai-kabuka.com
├為替チャート 豪ドル/円
│www.forexchannel.net/realtime_chart/audjpy
└土日・未来レート
www.forexwatcher.comID:Jy6z7uX2NG
●基本データ
├オーストラリアWeb
│ www.australia.or.jp
├オーストラリア情勢(外務省)
│ www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia
├各国政策金利の推移
│ kakaku.com/gaikadepo/hikaku
└各マーケットタイムテーブル
www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
※ポジションのカウント方法について
・1枚=1万通貨 (注)業者によって1lot=1,000通貨あり
※注意
・テンプレは必ずスレを立てるとき、一つ前のスレからコピーして本人が張ること。
・リンク切れなどの修正がスレ中に指摘された場合はなるべく早く反映するように努めましょう。
・無意味なコテ叩きやAAでスレを埋めるような行為は極力自重してください。
・重複防止の為、レス番【>>950】以降で建てられる方がいればスレ建て・誘導の方お願いします。
・重複防止のため、スレ建て前には必ず検索などして確認しましょう。
※キウイスレ(投資一般板)
【NZD】キウイを語るスレ728 【NZドル円 他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652081138/
※前スレ
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart5340
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1653031843/
- 277 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 03:36:24.63 ID:8btJ11400.net
- なんにせよ窓が開く事はデイトレにはワクワクがトマランチ会長やね
- 278 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 03:48:40.00 ID:YRVrA4ssa.net
- 最近あった大きな窓はプーチンの核発言の時だな
- 279 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 04:38:42.03 ID:vk3BjTNG0.net
- FXはキャリア長い人ほど負けてるなぁ
買ってる人って所詮ここ数年の円売りの波に乗った人だけだし
過去の長年の負け分を上回るほどじゃないんだよなぁ
- 280 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 04:44:16.76 ID:SiPeXFr90.net
- ドル上がったからキュンです
なんてCMもあるくらいロングは簡単😁
- 281 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 05:55:56.12 ID:Gm5/SkbA0.net
- 先日HPを作っていたおじいちゃんが亡くなって、運営できなくなったので教えてほしいと頼まれたのですが
まるで素人なので、あちこち聴いたり調べたりしてました。
それとは別に電子印鑑を昨日は作っていたりで、この頃PCばかりで遊んでいます。
そういえば中華版のWindowsってまだ出来ないのかな?国家プロジェクトだったようですが・・・
おまいら、おはよ
- 282 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 06:13:48.39 ID:yXzQ/9J+d.net
- >>281
おはようございます
- 283 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 06:46:45.51 ID:MVqn5now0.net
- 今のご時世アメリカ一辺倒より中国のが頼りになるしな
- 284 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:03:59.74 ID:Py6kS+sw0.net
-
ヾヽヽ では本日も祈願しましょう
(,, ・∀・) 今週こそしょーりゅーけーん拝めますように
ミ_ノ ナムナム
″″
- 285 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:17:07.25 ID:GQIfWe3SM.net
- 保守敗北、豪経済政策の転換
世界はオーストラリアの不安定化を評価して豪ドル売りに傾くその時
ついにあの男が動いた
- 286 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:18:08.28 ID:eSXhk3tDa.net
- 利上げを渋っていた現政権の批判が政権交代につながったそうなので
豪ドル利上げ決定と見られるだろうな
- 287 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:28:04.64 ID:MIkdETdY0.net
- 米が中立金利まで上げた後どうなるかよな
リセッション確定すればドルキャリーで吹き上がるやろうね
吹き上がる前に一瞬円買いが来て下ヒゲつくだろうけど
ドル売り強めのドル売り円売りでドル円が利上げ前くらいまで落ちて
豪ドルドルがまた.80辺りまでいくんやろうな
- 288 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:31:08.05 ID:MIkdETdY0.net
- ま、リセッションしたらだけどね
まあ今しばらくは米のリセッション懸念だけである程度戻していくやろね
- 289 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:32:56.37 ID:lAnF6sPe0.net
- >>285
羊プロですね?
- 290 :チュンチュンおはよの人:2022/05/22(日) 07:33:22.38 ID:UxaJEV9P0.net
- 土曜日に勝った方が、火曜日に東京に来るとかアメリカ横断ウルトラクイズみたいです。
東京に行きたいか~
今日は休みなので、オイル交換してきます。前にも書いたかと思うのですが、どうも五千キロで変えるペースです。
前回変えているスタンドからは、中古車もうちは扱っているから買い替えもどうですか?と言われました。
>>281
おはよ
電子印鑑とか、Excelで丸書いてその中に名字書いたら電子印鑑じゃね?と、会社の中で通用していた時期がありました。
>>234
自分もそう思っています。
これまでの補選で労働党がチマチマ勝っていて拮抗になっていたのが、大差で安定政権になったらそれはポジティブかなと
労働党政権でも羊は高かったし、極端な社会民主主義政策を出している訳でもないし
>>222
ダウンアンダーですね。懐かしい
>>284
チュンチュンおはよ
- 291 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:34:08.43 ID:MIkdETdY0.net
- ってもそのある程度が.74くらいな気がするから
ネタが現実味帯びてくるまではしばらく.70〜のこのレンジで遊ばされるやろうね
- 292 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:38:20.81 ID:jsZgDbb20.net
- 基本的に選挙は極端な構想が出てない限り上
トップが変わればご祝儀相場、ねじれが起きると下がる
- 293 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:43:30.14 ID:8nwLLZ1L0.net
- >>189
あなたナチス親衛隊ですか?
自分がどれだけ頭おかしいこと発言してるか自覚ある?
- 294 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:43:34.91 ID:MIkdETdY0.net
- >>292
米の大統領選の時もそんな感じだったよな
長期金利が上がっていった
豪も長期金利が上がって上がるんやろうか
- 295 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:46:20.68 ID:8nwLLZ1L0.net
- 豪労働党の財政政策誰も知らんのか?
野党労働党の勝利が日本の野党(除く維新)の勝利を連想して腹が立つ
的な意見しかなくてすげー気持ち悪い
- 296 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:49:46.94 ID:8nwLLZ1L0.net
- >>294
豪は短期金利はYCCしてるしな
まあ豪の為替が資源価格とドルに引っ張られるのはこれからも変わらんと思う
唯一可能性があるとしたら日本の生保が大好きな豪国債の価格が
財政政策の変化によって大幅に変わっちゃうシナリオ
- 297 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:55:33.76 ID:Py6kS+sw0.net
-
ヾヽヽ >>290
(,, ・∀・) おはよう
ミ_ノ チュンチュン
″″
- 298 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 07:56:08.16 ID:2AtmpTCu0.net
- ユーロ、ポンド>オセアニア>カナダ、ドル
こんな感じになるかもな
ユロドルLで良さそう
- 299 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 08:06:57.19 ID:MIkdETdY0.net
- ユロとボンドの上げ余地には夢があるけど、何かあの辺の情勢次第でまたスコンがありそうでなんか怖いよな。
一般人の俺が怖がってるってことは何もなく上がっていくんだろうけど
- 300 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 08:09:16.02 ID:MIkdETdY0.net
- カナダはアメこけたら引っ張られそうよな
ドルカナに関しては下がるだろうけど
ボラ的にオジカナ買いがいいだろうけど
- 301 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 08:19:53.60 ID:2AtmpTCu0.net
- >>300
そうだな
ポン豪が週足レベルで一段上のレンジへ移行するのが
まだちょっと難しそうに見えるし、ヨーロッパ通貨はもうしばらく弱いかもね
キウイドル辺りをLしておけば面白そうだ
- 302 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 08:57:36.42 ID:f0PQvEha0.net
- >>295
中国の中国による中国の為の政治
オージは中国の犬になり下がった
当然オーカスとかの軍事同盟も解消に向かうだろうな
- 303 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 09:00:25.28 ID:31d8HBP10.net
- おはよー
- 304 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 09:01:33.63 ID:31d8HBP10.net
- 明日は上窓とお告げがありました。
- 305 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 09:05:02.23 ID:InxwYF8z0.net
- ロングをホールドしておけば良かったな 予想通りの結果が出て↑でしょ
- 306 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 09:11:05 ID:XkQiRasJa.net
- 政権交代も対中政策は変わらない、これまでの方針を踏襲
ソロモン諸島に代表されるように中国のオセアニア進出で軍域を広げている
労働党の危機感は半端じゃない
経済含めて事実上の対中対ロ戦争の最中の選挙だったことは憶えていて損はない
- 307 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 09:21:11.42 ID:kJ/QTm0w0.net
- こりゃ上だわ
- 308 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 09:50:05.98 ID:ClXeUXJga.net
- ロンガーもショーターも上窓下窓必死だな。
所詮ポジショントークにしかなっとらんよ。
こういう時は蓋開けてみたら窓無し、もしくは10pp程度の窓開けと相場は決まっとるよ。問題はその後だ。
- 309 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 09:56:47.31 ID:kyc0JGia0.net
- 日本の民主→自民の時はすごかったよな。
- 310 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 09:58:39.25 ID:YRFXuF3X0.net
- 労働党は、50年前に中国と国交を結んだほか、経済面での連携強化を進めるなど過去には与党・保守連合と比べて中国に融和的な立場をとってきました。
選挙結果には中国も大満足だろ
月曜は91.20ぐらいまでは軽く飛ぶわなあ
- 311 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:01:01.52 ID:XkQiRasJa.net
- アップデートできない奴は負けてるんだろうなw
- 312 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:01:21.03 ID:f0PQvEha0.net
- オージが経済的にも中国に吸収されてしまったので
明日からは元としての取引となります。
当然ロンガーは破産w
- 313 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:18:23.82 ID:w0OxZmJ40.net
- 選挙って基本政権交代なら下落、現状維持なら上昇だよね?
交代見込みだから、豪円売っとけばいいのかな?
- 314 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:24:13.98 ID:xuasT2OXd.net
- 強いネタないんだから上というか上にいって.73とかで日足でレンジになる流れやろ
こっからさらに下狙うとかショーターさすがに欲深すぎるて
しかもドルが弱めの地合いでさ
- 315 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:24:29.88 ID:62Nhm0J30.net
- 交代ほぼ確実なんて情報全然聞いたことなかったしこのスレでもそんなこと言われてなかったな
豪ドルは下がるだろうがバイデン本日午後来日するらしいので株は買われるだろうか?
- 316 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:25:57.90 ID:xuasT2OXd.net
- 豪なんかよりドルがどうなるかやろ
選挙で窓の話は分かるがトレンド話までいくやつはどうせ豪ドルしかさわってないやつやろ
- 317 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:27:14.58 ID:XkQiRasJa.net
- 現地報道では労働党有利が既定路線だった
このスレに情報がとか言っていたらケツの毛まで抜かれてぐーてんもるげんの羊プロにおかされちゃうよ?
- 318 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:31:38.92 ID:62Nhm0J30.net
- 現地報道では労働党有利が既定路線だったかー
ならそんな情報すら出ないこのスレは自分が触ってる通貨の国ことすら何にも知らんで触っる人達ばかりだな
- 319 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:35:42.49 ID:bKb3heHup.net
- 現状世界情勢で労働党の政権では豪ドルは『買いづらい通貨』になるのは確かでしょうな@(・●・)@
- 320 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 10:54:19.48 ID:P8sDLr9F0.net
- マクロン続投フランス選挙後のユーロ
みたいな流れが理想
- 321 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 11:06:41.43 ID:tfxtSXffd.net
- 中国と経済連携強化で豪ドル高だな
- 322 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 11:11:10.84 ID:O6UTe0vxa.net
- 労働党も単独過半数は厳しい
労働党勝利で事実のオージー売り
泥船と化した中国と親密なら、なおのこと
- 323 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 11:13:35.98 ID:f0PQvEha0.net
- >>318
中国の減速カンケーねえ 豪は買いってやってる連中だからな
- 324 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 11:19:44 ID:kyc0JGia0.net
- 今中国と連携すると敵も増えるからな。上手くやってほしいわ。
- 325 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 11:30:21 ID:InxwYF8z0.net
- 労働党政権でも対中政策は変わらんでしょ、以前とは空気が違う
- 326 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 11:41:59 ID:RR1Mx3ux0.net
- >>322
労働党過半数確定だろ
- 327 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 11:55:10 ID:CYIFo3Ff0.net
- 中国にすり寄るからLでいいのかな
- 328 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:02:11 ID:InxwYF8z0.net
- 国民のインフレ不満が強いとあるから利上げに影響するかなそうなればやっぱりLか
- 329 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:20:04 ID:hNOZ10ky0.net
- 脱中国でAUKUS組んだのに
中国にすり寄るならAUKUS抜けないとな
抜けれるんか?今さら
- 330 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:31:11 ID:nmAFParUM.net
- 金融所得課税の先送り示唆。
円高くる?
- 331 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:31:26 ID:O2SQCdprd.net
- 脱中国だったからご祝儀相場で応援もあり買われた通貨だと思ってるから売りで入るわ俺はwwwww
- 332 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:33:18 ID:O6UTe0vxa.net
- >>326
現状の開票状況から厳しいと思うが
最大の勝者はシーシェパード支持の緑の党
荒れるよ、下に
- 333 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:34:25 ID:YBwuSXQ+0.net
- 直前の世論調査では保守と労働党はほぼ互角だったからな
ふたを開けてみたら労働党の圧勝だったが
- 334 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:35:14 ID:YBwuSXQ+0.net
- >>332
窓開けても50ピピ程度だろ
大したことはない
- 335 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:37:44 ID:Imhj27+td.net
- こないだも立憲大健闘とか言って蓋開けてみたら自民圧勝ですよ
- 336 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:48:37 ID:2lg2/Myc0.net
- 上か下かさっぱりわからんのだが…
- 337 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:48:39 ID:8pC6Wlywd.net
- >>315
情弱の極み
- 338 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:49:53 ID:InxwYF8z0.net
- あの時の立憲は世論やマスコミの影響を受けすぎた 勝つ可能性がそこまで高くなかったのに真剣に政権を取ったら・・・をやってしまって共産党との連携批判をまともに受けてしまった 完全な戦略ミス。
- 339 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 12:49:57 ID:F4jwupASr.net
- >>315
交代の件は木曜日あたりから普通に出てたけども
だから下げてたんやぞ
- 340 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:02:30 ID:O6UTe0vxa.net
- ギラードが就任2ヶ月で総選挙し、議会が中ぶらりん状態になった12年前は、100ppほど下窓。
モリソンがサプライズで勝った3年前は、50ppほど上窓。
- 341 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:08:45 ID:9olxAQiI0.net
- 仮に100ぴぴ空いたとしても、朝イチはスプが醜いから、実質90ぴぴ程度(´・ω・`)
- 342 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:10:12 ID:lmJsiBv20.net
- ユーロやポンド、円を見てれば国力の衰えが明白
ドルに勝てないよ
今は最後の悪あがきだろう
豪はそれらよりはしぶとそうだ
- 343 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:18:10 ID:xvf304oI0.net
- 労働党の圧勝は意外だったな。
ブレグジットほどではないが明日はかなり荒い展開になりそう。
- 344 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:19:35 ID:Yums0vko0.net
- 読めない時はノーポジにかぎる
- 345 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:28:22 ID:BTKd2PzeM.net
- 下がって欲しい奴が多い事がわかった
- 346 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:28:25 ID:ykHOVnP7M.net
- 政権が変わっても対中強硬路線は
変わらないようだから市場の反応は
薄いだろうな
- 347 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:39:33 ID:9olxAQiI0.net
- おれはショート持ち越しだから、下がることを望むけど、ぶっちゃけ、ほぼ動かないと思うけどね。
市場が嫌うのは先行きの不透明感とか不安定さだが、今回の政権交代では、そういったネガティブな面があるのか?といえば、
現状、特になにもないだろう。
親中派が強硬派かとかは、ポジショントークに過ぎない。
単なる願望でしょ。
現時点において、対中政策に特に変化はなさそうだしな。
なんなら、単独過半数取ったらしいから、それは安定ということもできるから、若干ポジティブ要因かもしれんが、さりとて、50銭も1円も開くとは思えないけどね。
- 348 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 13:54:30.63 ID:3i2uN3eh0.net
- ドル円S損切りしようとしたらちょうどメンテで持ち越しになってしまった俺からしたら下なら何でも良いわ
- 349 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 14:11:03.69 ID:eCYGG92Z0.net
- うん、窓なさそう
なんか平和に始まるんだろうな、どうせw
- 350 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 14:14:46.21 ID:3i2uN3eh0.net
- >>347
ネットの言う親中派ほど信用ないものはないな
バイデンは親中派だからバイデンになったら終わりみたいなこと言われてたけど全然そんなことないし、むしろロシア潰して中国にさらに圧かけてるし
ディープステートがどうとかも絶対嘘だしなぁ
- 351 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 14:27:58.66 ID:9olxAQiI0.net
- >>350
だよねー。
ディープステートは怪しいけど、ロスチャイルドはガチだと思うけどね。
- 352 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 14:57:04 ID:DcEsv5dmd.net
- ディープスロートとかやめてください!
子供も見てるんですよ!
- 353 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 14:57:26 ID:yMub5YrX0.net
- 選挙当日に向けてどんどん追い上げてたんで与党勝つと思ってたんだけどなあ
- 354 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 15:02:59 ID:yMub5YrX0.net
- >>349
89割ってるかも
月曜は窓埋め超短期エントリーや
- 355 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 15:08:51 ID:oG0cnWI90.net
- 野党というのはやはり親中なのかな
- 356 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 15:13:40 ID:Zn4jsG93M.net
-
ヾヽヽ では本日も祈願しましょう
(,, ・∀・) 今週こそしょーりゅーけーん拝めますように
ミ_ノ ナムナム コロナ相場わわいの買いがすべて
″″
- 357 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 15:13:55 ID:Zn4jsG93M.net
-
ヾヽヽ では本日も祈願しましょう
(,, ・∀・) 今週こそしょーりゅーけーん拝めますように
ミ_ノ ナムナム チュンチュが来たから爆上げ
″″
- 358 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 15:14:22 ID:Zn4jsG93M.net
-
ヾヽヽ では本日も祈願しましょう
(,, ・∀・) 今週こそしょーりゅーけーん拝めますように
ミ_ノ ナムナム 105円鬼頭しましょう
″″
- 359 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 15:23:22 ID:1C/kRthE0.net
- 折り込みであんま動かないと予想
それよりバイデン来るやん
- 360 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 15:55:12.21 ID:eCYGG92Z0.net
- >>354
まぁ月曜は値を追ったらどこかのタイミングで急旋回して逝けそうな気はする
- 361 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 16:00:54.23 ID:8j4lxwtEp.net
- 下窓なんか…おわた
- 362 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 16:15:19.61 ID:u7nB2jfYM.net
- こりゃ、1円2円じゃ、済まされないな
- 363 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 16:29:30.74 ID:pCUEShitp.net
- マジか…
- 364 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 16:49:07.98 ID:9olxAQiI0.net
- 下窓ってもう出てるん?
- 365 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 16:56:35.20 ID:ugjOsnB+0.net
- 上やん
90.05
てかどうせ開かんやろ
- 366 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:06:17.93 ID:wp4EI7XBd.net
- 伝説のディーラー藤巻建史は1ドル1兆円も視野に入れてる
近いうちに大相場が来るかもしれん
- 367 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:18:47.16 ID:kyc0JGia0.net
- 一ドル一兆円なら、俺の貯金で日本の借金なくなるな。
- 368 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:19:01.30 ID:JToE7eA5M.net
- 今までありがとうございますた
- 369 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:21:04.49 ID:AV0ryU6Lp.net
- いままでありがとう…また種ためて帰ってきます。いつかはわからないけど…
- 370 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:35:47.11 ID:/8qLf+mM0.net
- 明日5円ぐらい下窓でしょ
- 371 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:43:13.22 ID:Ykpy6fhQM.net
- 開けたり閉めたりしろ
- 372 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:43:58.20 ID:Ql9nmp6n0.net
- 500枚ショート持ち越ししてるから明日の下窓が楽しみで仕方ないわ。200万は取れるか
- 373 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:49:31.00 ID:hpkHkl2Bd.net
- ロシアvsフィンランドからまたユロ落ち資源高ドル買い円売りで2回戦突入ですね(^-^)
- 374 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:49:40.49 ID:djJmX9bZd.net
- いぇ~いめっっちゃ上窓
- 375 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 17:53:33.71 ID:8CW1DKFld.net
- 下窓なら買えるけど、上窓なら少し様子見かドル円買ったほうが手堅いんだろうね。
- 376 :Trader@Live!:2022/05/22(日) 18:00:11.07 ID:a1QqhM5Cp.net
- >>372
おめでとうございます。200ピピなら1000万かあ、、おめでとう。
総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★