2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円19422【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19420【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1664704923/
【USD/JPY】新ドル円19421【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1664763491/

2 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
この瞬間に黒田が安倍されたらドル円はどうなる?

3 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
誘導↓

【USD/JPY】新ドル円19422【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1664771078/

4 :Trader@Live!:[ここ壊れてます] .net
アベコイン完全にヘッファのおもちゃにされてんな

5 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:36:41.19 ID:vRt/8q/y0.net
また145円こんにちわくるう

6 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 13:41:02.43 ID:Rh337Jivr.net
さっさと上げろよクソファンド

7 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:12:38.34 ID:rF7unVQP0.net
クソみたいな動きしかしねえな

8 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:12:59.98 ID:3mxzT3SO0.net
はい一瞬で全戻し円売り
死ねよまじで

9 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:14:48.45 ID:2klZPVD20.net
日経やりすぎだなw

10 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:14:49.20 ID:4HRgx9rb0.net
>>1
お疲れ様です。

11 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:15:22.69 ID:OdBdNbQJ0.net
肉 朝一からどないなってんねん

12 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:15:56.00 ID:oPhODILF0.net
こっからドル売りのターン来ちゃう?

13 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:16:08.67 ID:gTz7XGyHd.net
スパシーバやっぱ凄いな

14 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:16:31.01 ID:PNplVw9mM.net
日本は東京とかいう負け組の集落核ミサイルで吹き飛ばしたらすぐに昔みたいに強くなれるよ

15 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:16:37.86 ID:1Ml8sMuia.net
介入とか馬鹿だろ
ヘッジファンドに国富むしり取られるだけだ

16 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:16:46.97 ID:M6rjtvk/0.net
黑田ぶりゅりゅ

17 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:16:54.94 ID:ATKCtTn/p.net
黒田<円安は国益
岸田<円安メリット活かす

誰も円高にしようと思ってないんだから
円高になるわけがない

18 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:16:59.95 ID:JZxZ7oo80.net
>>15
ポンダル===エグイなああああああああ

FXXX===クワイねえええ。。。ハハハハ

19 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:17:06.47 ID:tO29X1iKx.net
ドルアホちゃう、もう一生クソレンジやってろ(´・ω・`)

20 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:17:28.36 ID:JZxZ7oo80.net
>>19
いやああ。。。ポンンダル===エグイとわ、聞く。。。してたけど。。。

やぱぱぱぱ。。。エグイなあああ。。。あははは

21 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:17:47.54 ID:OdBdNbQJ0.net
70が鉄板けw

22 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:17:53.84 ID:7d1VOTHPM.net
9時からポンドSしてた奴ら今頃真っ青やろ
1ロットでもかなりヤバそう

23 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:18:22.22 ID:89fXBfmX0.net
ドル円ちゃんはやる気無しか

24 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:18:54.88 ID:epvjvbhfd.net
>>17
アメリカがドル高で文句言ってこないチャンスタイムだから円安進めるわな

25 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:19:02.22 ID:NvOkvA+0a.net
本日安値から80pipも動いているのに、それでやる気無しとか正気か

26 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:19:04.20 ID:t/BPUPyh0.net
円高でのドル買い介入は円の価値下げないだろうけど
今の状況の円安でのドル売り介入は、結局円の信用価値が減るからな

介入しづらいし、余計円安になる可能性がある。

27 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:19:12.22 ID:juBiYSuSp.net
ここはヤクザの偽乳必ずやらかすから待ってからポジや

28 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:19:25.43 ID:pKW4g3ldM.net
>>21
財務省を認めてる
徐々に下値が上がっていくスムージングオペ

29 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:19:34.80 ID:DsBSn94Y0.net
やったぜべい👍

30 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:19:44.37 ID:DsBSn94Y0.net
>>29
びー

31 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:19:49.51 ID:u47PjppV0.net
>>22
俺は今マイナス150pipsで100万マイナスくらいだな。
80ロット。

32 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:19:53.67 ID:3mxzT3SO0.net
やっぱバンバン円売りしたほうが良いな
国が現状の円安を問題視してない以上滅びるまで売られて政府を後悔させるしかない

33 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:20:07.83 ID:54jviq+S0.net
もう一度145乗せると思うけど次はどこで叩き落とされるかな

34 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:20:10.41 ID:lYRfAw+Q0.net
最初からドル円ロングだけでよかったわ ポン円なんか手出すんじゃなかった

35 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:20:19.13 ID:ATKCtTn/p.net
もうあれだな
144円が円高に見えてくるわな

36 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:20:28.29 ID:OkYElD+P0.net
ゾンビ通貨ドル円

37 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:10.91 ID:i59U2tvbM.net
145戻りそうやんけ

38 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:22.85 ID:M6rjtvk/0.net
>>17
異次元緩和で
なんもできんからこう言わざるえない

39 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:25.00 ID:b0UFJeIm0.net
ドル建てで買い物すると恐ろしく円安を痛感する

40 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:30.77 ID:2ALnhMaSM.net
>>31
ひええええ

41 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:31.26 ID:8jTP/NQa0.net
どさくさにまぎれて
上げてきたなドル円

42 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:37.10 ID:3mxzT3SO0.net
ちょっと下がると下値買ってるのも財務省だからなこれ
介入も要するに自分たちが円安誘導したいから他の奴らにさせないように脅し入れてるだけ
邪魔が消えたら再び自分たち主導で円売りしていきたいだけなんだよこれ

43 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:43.51 ID:OdBdNbQJ0.net
ポン すけべSが勃起してきたな
ドル円 もっかい買うか

44 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:51.56 ID:hAmj/DtUM.net
クソポンのせいでドル買いする大義名分が出来ちまってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:21:58.21 ID:eIWnfeMo0.net
ちょっとちょっと待って~

46 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:22:05.47 ID:8sbqJ48o0.net
すべての事象を押し目として織り込んでいくドル円スタイル

47 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:22:05.54 ID:xLFv/e9M0.net
また介入もどきみたいな動きされたらと思うと
ポジってられんがな

48 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:22:08.61 ID:aKxJtAU30.net
145.50へのジャンプ台まであと一歩!

49 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:22:13.45 ID:16NYIADKd.net
akiはまたポンドを売ってるのか
懲りないなあ

50 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:22:17.99 ID:kmUto4S90.net
今日もドル買いでよさそうやな

51 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:22:37.70 ID:slNMDr5e0.net
いい夢見れたかよ?

52 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:22:45.43 ID:OdBdNbQJ0.net
へっふぁがこれ見よがしにドル買っとるぞw

53 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:22:54.09 ID:pKW4g3ldM.net
>>32
税制変える労力がでかすぎるからそれなら紙くず一歩手前まで行って閉塞デフレの元凶、富の偏りを減らす政策

54 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:23:30.25 ID:3mxzT3SO0.net
てゆーかそもそも円安が国益でメリットを活かしたいんだったら介入なんか実施してんじゃねーよ馬鹿がよ
一生円売りしてくださいってマーケットに頭下げりゃいいだろ国が滅びるまで外資が全力で売ってくれるよ

55 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:23:47.55 ID:Jrcb7/kUp.net


56 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:24:18.15 ID:CxkMjm680.net
ストがちょこっとでも下がったら過剰に反応w

57 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:25:05.65 ID:PaZ0r+LhM.net
>>35
200円もあり得るからそうかもね

58 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:25:14.70 ID:9N72Y++zM.net
買えばいいだけなのにまだ売ってるしょんたろうとかいるの?
冗談キツイっす

59 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:25:19.28 ID:OdBdNbQJ0.net
円安うんぬん文句言ってる暇があれば
Lボタン連打しとけって

150 160
国のトップと財布が円安容認を世界発信で言い続けとるんやからな

60 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:25:25.04 ID:54jviq+S0.net
岸田が喋ると円安が進むからもう一生喋ってろよ

61 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:25:28.92 ID:u47PjppV0.net
>>40
いつになったら10分足が赤になるのやらですよ。
もう精神イッちゃってる。

62 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:25:36.87 ID:6jFi3BYE0.net
減税でポン円が高くなるのなら
円安止めるために減税すれば景気回復するな

63 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:26:00.94 ID:f80OKynW0.net
.900折り返して.700で折り返してヨコヨコと

64 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:26:06.30 ID:u47PjppV0.net
>>61
まちがえた、青だ。あたまおかしくなってる

65 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:26:13.31 ID:M/eludyh0.net
あれほど145を意識させたのに今日また試すようならメッセージ介入がくるんじゃない?
中央銀行なんだし、さすがになめるなと言ってほしい。
なんで試すようなことせず高値維持しとかないのか。
維持でスワップでよくない?
HFが欲深すぎんだよ。
個人に流れ弾があたるのやめてほしい。

66 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:26:23.46 ID:PFyqFqKYd.net
これ、.90を背にうってみたんやけど、またピューと、上がって一瞬で切らされるんか…?

67 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:26:37.92 ID:eIWnfeMo0.net
>>49
上行くかな

68 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:26:54.22 ID:M6rjtvk/0.net
物価の安定を放棄したに千木
期待度★

69 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:26:57.18 ID:81ZRc53Ad.net
>>64
青になってるやん!おめでとう🎊

70 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:26:58.16 ID:hAmj/DtUM.net
Aki 稀に生トレードをする人
@aki_fx1

6分
オッケーポン円この辺で売り
163-164.5
300pipの調整狙ってほっとく。

死んだら笑って。



ポンド買いになるか円売りになるかでドル円も無縁じゃいられんぞ?

71 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:27:01.33 ID:oXwY2dGx0.net
>岸田首相 円安メリットを生かした経済構造の強靭化を進める

こういう発言を世界に発信してるんだから、誰もが「円安容認」と受け取るわな
底抜けのバカでないなら意図的に円安誘導してると思う

145円また超えて150円目指しそうな時に、
それを止めたいなら首相がすべき発言ではないと思うわ

72 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:27:03.39 ID:2zzKgxBT0.net
円売りやばすぎだろ
どうすんのこれw

73 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:27:06.29 ID:2klZPVD20.net
144の居心地が良いんかのう

74 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:27:19.97 ID:tHhMu/Fn0.net
>>62
減税すると壺協会の政治家共が国民からお金ちゅーちゅー出来なくなるから絶対しないよ

75 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:27:26.94 ID:8jTP/NQa0.net
>>64
下手したら16時以降
更に上げるから
切った方が良く無いか

76 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:27:27.95 ID:VEPki6rq0.net
180円まで上がって160円台で落ち着くと思います
140円を割るのは100年後とかになるでしょうね

77 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:27:37.33 ID:J7NY+ncya.net
思い出したかのようにドル買いしてくるのは何??

78 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:28:02.57 ID:wPOM+xrE0.net
ドル/円は直近の日足が小陽線で終えていますが、単体では上昇余力に欠けるものであることや、144.80-90の抵抗をクリアしきれておらず、これをしっかり上抜けて来ないと上値余地も拡がり難い状態です。一方下値は144.00近辺にやや強い下値抵抗が出来ていますが、これを割り込んだ場合は143.30~143.50ゾーンの抵抗をトライする動きが強まり易くなります。

145.00超えで終えれば145.70-80超えの抵抗をトライする動きへ。逆に142.50割れを見た場合は"ニュートラル"な状態に戻して141~142円台の下値抵抗をトライする動きが強まり易くなります。

ドル買いは1日様子見か144.20-30の押し目を軽く拾って143.80で浅めに撤退です。トレンドが強い状態にあるので、ドル売りは様子見です。

79 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:28:10.90 ID:i59U2tvbM.net
上っぽいな

80 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:28:17.35 ID:kmUto4S90.net
今のドルは落ちるナイフでも簡単に掴める相場だから買えば良いだけ

81 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:28:31.90 ID:aKxJtAU30.net
東京時間終わった途端に強気になってきたな

82 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:28:41.20 ID:KUUNyieI0.net
145円のニュースが出たおかげで
今晩は釣れるワタナベが多くいる
だからファンドはしかけるだろう
介入もどきを、仕掛ける
145円には今日は戻らない

83 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:28:42.45 ID:u47PjppV0.net
>>75
いいんだ、あと.5しか耐えられないから、ロスカくらうまで神に祈る

84 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:29:08.73 ID:C/3CwgKS0.net
円安は国益
黒田と岸田を信じろ

85 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:29:11.32 ID:hyEOcm30H.net
おいおいイギリス変な記事lきている
なぜ下がらんw

86 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:29:25.07 ID:OdBdNbQJ0.net
わっはっは
ポンのお陰でドル買い再開だなw

87 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:29:25.36 ID:rsi/Sihgd.net
>>73
でもジリジリ天井上がって来てるからなあ、ほんとにジリジリだが
調子こくと介入砲来るだろうからしばらくはこんな感じなんでね

88 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:29:41.53 ID:b0UFJeIm0.net
ポンドやべえな

89 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:29:48.46 ID:ObBLKur4p.net
黒田<円安うめえ^^
岸田<円安うめえ^^
財務省<円安うめえ^^

90 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:29:53.54 ID:6jFi3BYE0.net
勝負は
最終コーナー

6連続ヘアピンだぞ

91 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:29:57.82 ID:dCwe/rIC0.net
【要人発言】英財務相 「45%の最高税率の計画は進めない」
きたああああ

92 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:30:23.39 ID:kmUto4S90.net
145を背にして売るか145より下で買い下がるかだけの簡単相場やん

93 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:30:47.85 ID:gcPShh23p.net
もう、ドル円よりポンディーの方が儲かる

94 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:31:00.33 ID:hyEOcm30H.net
またやられた
完全にファンダ無視している

95 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:31:07.81 ID:oXwY2dGx0.net
「円安メリットを生かした経済構造の強靭化を進める」
これに関しても「そんな妙案があるなら、すでにやってないとおかしい」

そんなもんは存在しない。インバウンド収入が2019年の過去最高で年間約5兆円
それが仮に倍になっても、円安での貿易赤字の穴埋めにはならない

円安になっても輸出数量が増えないのはこの1年で分かってるはずだしな

96 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:31:08.94 ID:tHhMu/Fn0.net
スイスどうした?

97 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:31:17.29 ID:h7L0uXzn0.net
>>91
どういうことです?

98 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:31:19.46 ID:6jFi3BYE0.net
ドル円より
ポン円のほうが3倍損する

99 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:31:20.40 ID:rl7q9c6n0.net
ドル円が意味不明な動きをするから
久しぶりにポンドを触ったら
やばいな
数分で30pips取れた
逆行したらすぐ焼かれそう

100 :Trader@Live!:2022/10/03(月) 15:32:08.11 ID:6jFi3BYE0.net
円安のメリットなんてあるのなら発展途上国すべての国が発展しているわな

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200