2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/JPY】新ドル円19872【雑談禁コテ禁IP無】

1 :Trader@Live!:2022/11/26(土) 05:27:15.63 ID:xiCZ5/R40.net
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。

コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。

★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK

※前スレ
【USD/JPY】新ドル円19867【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1669355985/
【USD/JPY】新ドル円19868【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1669365095/
【USD/JPY】新ドル円19868【雑談禁コテ禁IP無】
(実質19869)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1669365104/
【USD/JPY】新ドル円19869【雑談禁コテ禁IP無】
(実質19870)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1669370777/

【USD/JPY】新ドル円19871【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1669382252/

952 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:00:36.90 ID:hT9j1Yd6a.net
朝鮮有事、台湾リスクは円買いだっうのアホども

953 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:00:59.19 ID:UXyifAOm0.net
FXで勝てないん人ほどファンダを気にするよね
自分がバカだと言ってるのと一緒だよ

954 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:05:27.53 ID:hT9j1Yd6a.net
ファンダも気にしないアホこそ勝てんだろう
常にアンテナ張ってなきゃあかんやろう
テクニカルだけで勝てたら苦労せんわ

955 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:07:35.53 ID:umrJV/6s0.net
【USD/JPY】新ドル円19873【雑談禁コテ禁IP無】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1669478839/

次スレ立てたよ

956 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:09:43.70 ID:3NEIwXP10.net
130まで下落した時も台湾要因だったような

957 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:12:28.03 ID:63Lr2DXx0.net
ファンダなどFXには何も役にたたないよ
FXを全く理解してない
だから勝てないんだよ

958 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:12:51.40 ID:uCZOY8Vs0.net
板覧に19762が残り続けてるな
ヘッドラインぶっ壊れてるのかw

959 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:16:26.63 ID:3WiaG7Zx0.net
ファンダはテーマ抑えておくだけで良いレベル
インフレ次第でいろいろ波及するんやな~的な感じで
詳しく分析したところで使いようがない

960 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:18:44.69 ID:TX2bBCl30.net
ファンダってどんなイメージなんだ
ローソクの形までがテクニカルで
指標結果とかはファンダメンタル

961 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:21:10.94 ID:hT9j1Yd6a.net
>>957
くだらねー

962 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:23:16.02 ID:hT9j1Yd6a.net
勘違いが多いんだよ

ファンダが先行して後付けでテクニカルに反映される

そこ分かってないヤツ多すぎ

963 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:23:27.98 ID:grRKwGr6a.net
ファンダって基礎的な知識というか既に記事になってるような知識だけだとトレードに生かせなくね?
今はこういう状況だから(既出の事実)、色んなことを複合的に考えておそらく今後こうなって、そうすると株価はこうなるしドルはこうなるし円はこうなる、みたいなその先のシナリオを想定できて、その確度が高ければ勝率もかなり上がるんだろうけど。俺には無理だった

964 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:26:00.25 ID:3WiaG7Zx0.net
テクニカルで勝つには、期待値+の再現性あるやり方をひたすら資金管理しなからメンタル崩壊せずにやり遂げるとイメージできるが
ファンダにはそーいう再現性が無いのでインサイダー情報を駆使して一発勝負して勝つイメージ
インサイダーはよ

965 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:26:22.46 ID:HLenNFVm0.net
ファンダ大事なんだけど結局自分が認知できるよりも早くチャートに反映されるし
デイトレ気味の人にとっては簡単に解説してくれる人の話聞いて方向性をイメージしとくだけでいいやって思ったわ

966 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:26:46.60 ID:aokenNmy0.net
また不毛な議論始まるのか

967 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:28:05.36 ID:63Lr2DXx0.net
ニュースで騒いでるそこら辺の素人と一緒じゃん
それともヘッジファンド気取りなのかな?
FXやってればすぐに気がつくよねファンダの意味の無さ
負けてるから一生理解できないんだろうね

968 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:28:28.38 ID:grRKwGr6a.net
例えばこの指標が悪かったから売り!と思ってもすぐ指標アルゴが売りまくって裁量だとまず間に合わないじゃん
だから「おそらくこの指標は悪い結果になる」っていうシナリオを想定できないと意味ない、みたいな話ね。まあその指標の悪さがきっかけで今後下げトレンドが継続するなら戻り売りすれば利益になるけどそれを判断するのにも既出の事実よりも先の展開を読めなきゃいけないわけだし

969 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:29:01.78 ID:HLenNFVm0.net
ファンダは最強の上位足だよ

970 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:30:16.14 ID:3WiaG7Zx0.net
まあ短期売買ではテクニカルしか使える物は無い
長期だとファンダも利用できるかもね
ただfxで長期するのは良い事では無いと思う

971 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:31:21.20 ID:hT9j1Yd6a.net
一つのニュースで相場の流れが変わる事はいくらでもある

ウクライナの件がそうだろう

972 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:32:32.12 ID:hT9j1Yd6a.net
>>967
はいはい、お前がどれほどのもんだよ


まさかテクニカル一択とか笑かすなよ

973 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:33:37.18 ID:UXyifAOm0.net
トレンドなんてロウソク見れは誰でもわかるじゃん
何でファンダでトレンド考えてるの
チャート見てもわからないならセンスないから止めろ

974 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:34:33.98 ID:hT9j1Yd6a.net
いるんだよ、ファンダより先にロウソク足に反映されるとか訳のわからん事を言うアホがおるんだよ

975 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:34:53.55 ID:EnHqqRg60.net
履歴見たら151.914ショートして決済してるポジがあった
なんとなく1分足見ててちょっと下がりそうとか言ってスキャろうとしてた記憶がある

こ れ が 今 も あ れ ば な ぁ !

976 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:35:02.85 ID:63Lr2DXx0.net
>>972
チャートしか見てないけど
ニュースは一切見ない

977 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:35:50.31 ID:/DD2iIv+0.net
ファンダというか材料が出て動いているか
材料がなくて動いているかは重要だぞ
俺はすぐに結果が出るから短期逆張りが多いんだけど
曲がりなりにも材料出てる時は極力触らない
テクニカルなんぞ突き破るときも多いからな
そのおかげでCPIショックもかわせた

978 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:37:12.64 ID:63Lr2DXx0.net
>>977
CPIショックって何?
何日?

979 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:38:28.51 ID:grRKwGr6a.net
ファンダをバカにする気もないし逆にテクニカルを心酔してるわけでもないんだが、純粋にファンダを見て先のシナリオを考えられるようになる方法が知りたいわ。ツイッターのファンダガチ勢アカウントとかでもいい
もちろん誰も予期してない突発的なファンダが出て逆に行くことはあるだろうけどそういうのが来ない限り利益伸ばせるだけ伸ばせるのが羨ましい

980 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:39:32.35 ID:hT9j1Yd6a.net
>>976
御堂とかあと仮想通貨でテクニカル分析してる名前忘れたけど色々テクニカルが全てだと言ってるヤツおるけど、コイツらの殆どが対局で外す

ファンダを無視してトレードしてるからそうなる

981 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:41:54.06 ID:HLenNFVm0.net
まぁスキャにファンダとか関係ないからなw

982 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:42:12.86 ID:3WiaG7Zx0.net
あと個人レベルのネット情報ファンダと
ヘッジファンドが金かけて各分野に情報筋を雇ってるレベルのファンダはアホみたいな差があると思われる

983 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:42:17.73 ID:VIsZZpJG0.net
ファンダメンタルは有効だけど
それを逆手に取って機関投資家が仕掛けてくることがあるからな

984 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:42:41.60 ID:U4RvOzev0.net
テクニカルが全てとは思わないが、この2週間ぐらいはテクニカルがよく効くドル円になっているのを見て大相場が終わったとは思うね。

985 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:43:08.70 ID:grRKwGr6a.net
>>980
ビットコイン今触ってないからよく分からんがFTXが主な原因で暴落したならファンダかデータ見てたらそれも読めてたの?ああいうのは誰も予期してない突発的なファンダの部類じゃないのか。

986 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:43:54.08 ID:3WiaG7Zx0.net
だから個人が勝つにはコバンザメ手法がベスト

987 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:45:40.23 ID:hT9j1Yd6a.net
そんなの、テクニカルの逆手取って大口がいくらでテクニカルぶち壊すパターンは過去いくらでもある


逆にコッチの方が多いやろう

988 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:47:03.95 ID:UXyifAOm0.net
>>980
仮想通貨とか知らないよ
ドル円とは特性違うだろ
ドル円はテクニカルだけで勝てるから
FXのニュースとか本当の初心者しか見てないからね
あれ罠だから

989 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:47:12.19 ID:7Kaj0gmnd.net
ファンダはその動きの強さを測るのに良いよね
指標、仕掛け介入ストップ狩りと
発言やニュースとかの材料では同じように
ガッと動いたとしてもその後の強さが違う
基本はテクニカルだけど、大きく動いた時こそファンダを見る

それでワイは今年200万負けた

990 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:48:04.94 ID:hT9j1Yd6a.net
>>985
寝て起きてニュース見てショートしたけど充分間に合ったけど?

991 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:48:28.16 ID:U6uwZqBma.net
仮想通貨みたいな出来高少なめの市場なら分かるけどそもそも為替で機関投資家が個人投資家嵌め込みなんて出来るの?
前から疑ってたけど介入の額見てこれ絶対無理だろってなったわ

992 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:49:11.74 ID:uCZOY8Vs0.net
ファンダメンタルズで動くことは分かるが上下どっちに触れるかはその瞬間までさっぱり分からないw

993 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:49:43.48 ID:hT9j1Yd6a.net
>>991
なんの話?

994 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:49:50.83 ID:3WiaG7Zx0.net
そもそも種類が違うから比べようがない
タイミング命のデイスキャにはフリカケ程度の存在になってしまうのがファンダ

995 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:50:55.53 ID:7Kaj0gmnd.net
>>991
そりゃ介入みたいにトレンドと逆方向に動かすならデカい金必要だろうけど
ちょっと小付いたら狩れそうなストップ付近にいたら民間でも可能なのでは?

996 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:50:55.65 ID:hT9j1Yd6a.net
まぁええわ


台湾リスクは円買いと言いたかっただけ

997 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:51:13.05 ID:BcGz0IRwa.net
ファンダでもテクニカルでもなんでもいいから俺の資産500万を1億くらいに増やす方法教えろや

998 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:51:32.26 ID:hT9j1Yd6a.net
一般投資家は鴨

999 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:51:55.23 ID:3WiaG7Zx0.net
>>997
秒スキャ

1000 :Trader@Live!:2022/11/27(日) 01:52:22.72 ID:hT9j1Yd6a.net
>>997
知りたいか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200