2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】イチロー、今季6度目の先発出場も4打数無安打 ヤンキース5連勝 NYY 10-2 TB[4/18]

1 :かばほ〜るφ ★@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:54:52.65 ID:???0.net
◆レイズ2−10ヤンキース(17日・セントピーターズバーグ)
ヤンキースのイチロー外野手(40)は、敵地レイズ戦に「9番・左翼」で今季6度目の先発出場するも
4打数無安打だった。打率は3割7分。チームは16安打10得点で大勝し5連勝とした。

先発のサバシアは、堅い守備陣に助けられ、2回裏無死一、二塁のピンチは6番・ロドリゲスを三ゴロに
打ち取り三重殺で切り抜けた。6回にはイチローが、左中間手前の飛球をスライディングキャッチで好捕した。
イチローは8回の守備から右翼に回った。

◆第4打席
8―1で迎えた7回2死一二塁。見逃しの三振。
◆第3打席
6―1で迎えた6回無死二塁。投手2番手ベルから遊ゴロでここまで内野ゴロ3つ。
◆第2打席
4―0で迎えた4回1死走者なし。投ゴロに打ち取られた。
◆第1打席
2−0で迎えた2回無死三塁の好機も、左腕プライスの初球内角低め直球を打ち一ゴロ。
今季初打点はならなかった。

スポーツ報知 http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20140418-OHT1T50095.html

【投手】(ヤ)サバシア、ベタンセス−マキャン
    (レ)プライス、ベル、ルーク、バルフォア−モリーナ
【責任投手】(勝)サバシア2勝2敗(敗)プライス2勝1敗
【本塁打】ソリアーノ4号(1)、マキャン3号(1)、ソラルテ1号(2)(以上ヤ)
     ロドリゲス2号(1)(レ)
http://www.sanspo.com/mlb/2014/game/NYY-TB041720140/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2014041810

Ichiro's sliding grab (動画)
http://m.mlb.com/video/v32162661/nyytb-ichiro-robs-myers-of-a-hit-to-end-the-inning
Yanks pull off triple play (動画)
http://m.mlb.com/video/topic/70087564/v32159635/nyytb-solarte-starts-an-aroundthehorn-triple-play

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:52:56.92 ID:8pr4+mje0.net
イチローは全打席バントした方が役に立つ

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:53:00.10 ID:rvWBs3llO.net
ゴロ打ちして塁にでるしかないのに
アウトばかりじゃベンチ暖房係が妥当かもな。(´・ω・`;)

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:53:38.77 ID:+wjeFM0q0.net
トレード期限いっぱいの7月いっぱいまではチョコチョコ使ってあげるだろうけど
ここまでもずっと相手見つからないから夏以降は完全にベンチだね
今オフにポイ捨てされるイチローにブーメラン突き刺さるけど大丈夫か

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:54:18.03 ID:GvDcdCWV0.net
チームは16安打10得点もして大勝しているのにゴキローは何一つ点に絡んで無いクズ

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:55:19.13 ID:/1NEiKVK0.net
ヤンスタでのイチローの守備が再び注目されてから
なんかヤンクスの野手の守備全体に
気合が感じられるようになってきた。
一番年寄りにあんな守備されちゃ当然だろうけど。

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:55:56.44 ID:luAXRJhW0.net
>>98
結果的には進塁したけど、進塁打ってのは右方向に打つことだから。
左方向に打ったってことは進塁打の意識はないってことだね。

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:56:03.56 ID:ZdsC1s8f0.net
イチローとは

四死球拒否

打点拒否

残塁数 14

得点圏残塁数 13

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:56:07.55 ID:KQxyiXU30.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZRZb6Dr26Uc

トリプルプレー

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:57:08.34 ID:fsKkoQf50.net
明日のレイズの先発はコブか
ダルビッシュと投げ合って無失点だったわな
黒田厳しいな

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:57:12.41 ID:+wjeFM0q0.net
NYY1年目 右投手用ライパチ
NYY2年目 オフからGM外野手構想外示唆(欲しい方トレードどうぞ宣言)、守備固め、代走
ポイ捨て

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:59:27.07 ID:JRmowR5d0.net
3打席目の四球拒否見て「ああやっぱりコイツは糞だな」と再確認したわ
本当にチームの勝ちより自分の個人成績だけが大切なんだなと

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:59:30.66 ID:G7laSeVx0.net
>>100
これってたぶんフェンスの位置を見誤ったんだろうな
着地したとこにフェンスあると思って身体預けたら思ったよりフェンスの位置まで距離があったと
階段下りてる時に最後の段と思ったらもう1段あったみたいな感じ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:02:38.20 ID:KJplQuWD0.net
>>91
ノムさんは引退の理由として自分の代打に出た選手の凡退を願う己の心の醜さに
嫌気が刺したからみたいなこと言ってたけど、恥の概念が皆無なゴキローさんに言わせりゃ
「は? それのどこが悪いの!?」って感じだろうしなw これからも見苦しく現役にしがみつき続けるよ。

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:03:04.80 ID:ZdsC1s8f0.net
弱小チームではそこそこ通用し
情弱どもをたぶらかし
チームを弱体化させる
ランナーが居たら打てない屁タレ弱虫のイチローwww

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:03:45.07 ID:fsKkoQf50.net
マリナーズは一気に落ちてきたなw
岩隈先生、いつ戻れるのか

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:03:57.08 ID:h1Vq9lAC0.net
チャンスで打てないし控えは妥当だな

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:05:54.25 ID:fsKkoQf50.net
弱小チームなら打てるってどういう理屈だよ
むしろ後ろに強打者並んでた方が、相手Pに狙われずに打てるわw

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:07:25.64 ID:a26c2DCn0.net
電光石火の三重奏(トリプルプレイ)

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:08:40.02 ID:cbbIv0W80.net
所詮は守備固め要員だからな。打点期待しても無駄

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:09:29.68 ID:ZdsC1s8f0.net
>>117
例えば、
消化試合の弱小チームでの満塁と、
優勝争いが当たり前の名門強豪チームでの満塁、
全く状況が違うよねw

あ、これも追加

精神的に弱いからイチローには中軸とか無理www

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:11:05.33 ID:5t8PQZ1p0.net
イチローはともかく、今年はヤンクス強いな

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:12:28.09 ID:cDdPNi3g0.net
見守るだけのお仕事

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:12:36.67 ID:/T+WT1kZ0.net
ノーアウト3塁、普通ならゴロでも打点稼げるのに、
相手にどうせゴロだからと前進守備で封殺され、
一死二塁で、ゴロで進塁打もできず、
最後はズバっと三振毎度ありってか?
ワロタ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:12:38.69 ID:/ceXZe0P0.net
シアトル時代は10数年もの間シーズンの8割ぐらいを消化試合で過ごしてたからな

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:13:43.69 ID:+uSbOtUe0.net
野球くらいだよね各選手の役割を無視して高い理想を求める馬鹿が湧くスポーツってw
イチローに打点を求めるとかがその最たる例
他のスポーツではそういうのは見当たらないね
点を取る人守る人って決まってるわけだから
将棋だって駒の役割はそれぞれあるし
トランプもしかり

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:14:10.08 ID:3MyDgxCb0.net
これでスタメンにしろとか騒いでたニワカが大人しくなるだろう
ピンチになって、投手が力入れた投球をするとたちまち打てなくなるのがイチ
コスパも入れたセイバーメトリクスで考えたらワースト争いするのがイチなんよ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:15:42.15 ID:+uSbOtUe0.net
>>100
目の肥えたヤンキースファンがイチローコール
それがすべてだ
雑魚は引っ込んどけ

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:16:03.55 ID:ZdsC1s8f0.net
出塁率は平凡、
打点は稼げない、
走れば暴走、
守れば壁を恐れる屁タレと揶揄され・・・。


じゃあ、イチローには何を求めれば良いんだろう・・・。

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:18:16.08 ID:+wjeFM0q0.net
ジーターの守備も一塁線を痛烈に抜ける2ベースも凄かったなぁ
勇退は惜しいけどすぐに監督で見られるか

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:18:39.35 ID:/ceXZe0P0.net
>>125
せやな ゴミローチ先生はその最大の役割である出塁を捨ててるからな
四死球をなかったことにするために審判に抗議するという最低最悪の行為までしてるし

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:20:29.92 ID:VB9aLqWoO.net
開幕から半月経つのに打点無いの?

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:20:30.60 ID:luAXRJhW0.net
>>125
そう、イチローの役割はスタベン

しかし、やれレギュラーで使えだのバカルディ氏ねだのソリアーノはゴミだのベルトランは屑だの酷いことを言う奴がいる

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:25:59.93 ID:+wjeFM0q0.net
どうせ9番とか自由な打順なんだから↓を有言実行してくれよ

イチロー 「打率2割でよければ40本塁打打てる」

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:26:00.37 ID:/1NEiKVK0.net
>>120
イチローが精神的に弱いとか、アホまるだしだな。

今のイチローは
運動能力はきちんと管理できているから、実年齢とはかけ離れている凄さがある。
それ加えて守備での打球の追い方、走塁は経験値が増しているから衰えを感じさせない。
けれども、打席での動体視力は明らかに衰えを隠せない…
打席に立つ回数が多ければ感覚も研ぎ澄まされてくる可能性もあるが、
立場的に打席に立つ回数も減ってしまった。
これに尽きるだろ。
そもそも今年41歳なんだから。
あの歳なのに現役で、あんな守備や走塁見せられるだけ凄いわ。

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:27:01.20 ID:/0MAVr/b0.net
イチロー自身が年齢うんうん言われたくねーって言ってるのに
信者は40歳なのにすごいすごいしか言わねーのな

136 :ジラルディ@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:27:53.44 ID:uz6JQT1R0.net
出し渋ると打つし、じゃあってんで出すと打たないしww
ほんと扱いにくいわー

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:28:05.79 ID:bFfjelpqO.net
1試合の4打数無安打でイチロー叩いてるやつなんなの。
イチローは日本の英雄だよ。

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:29:09.28 ID:ZdsC1s8f0.net
>>134
開幕から遂に3番を任されてしまったイチローさんはこんな感じ

【2012年前半戦終了時のア・リーグ、並びに両リーグ全体でのWPAワーストランキング】
                                           
ア・リーグでのランキング(Baseball Reference調べ、計350名)

第348位 −1.9 ウィークス
第349位 −2.1 ハーディ
第350位 −2.3 イチロー・スズキ

http://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2012-win_probability-batting.shtml


両リーグ全体でのランキング(計810名)

第808位 −2.1 ハーディ
第809位 −2.3 イチロー・スズキ
第810位 −3.2 ハンドリー

http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml


なお、シアトルマリナーズのWPA総計は−6.4で、
イチロー選手はそのうちの約36%を占めている模様。

※イチロー選手の年俸はシアトル・マリナーズの総年俸の20%を占めています。

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:30:24.66 ID:KJplQuWD0.net
>>125
じゃあいっそのことイチローさんのトコにDH置けばいいなw
守りだけやってりゃいいよ点取る気ないなら

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:30:44.47 ID:ZdsC1s8f0.net
>>134
開幕から遂に3番を任されてしまったイチローさんはこんな感じ、その2

【2012年前半戦終了時のマリナーズの得点圏打率ランキング】
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/39/league/al/sort/atBats/order/true

       得点圏打数安打 打率  打点  給料(1ドル100円計算)
ジェイソ.   35打数13安打 371 16打点    4952万円
グティエレス..  11打数 4安打 364  7打点 5億8125万円
シーガー  76打数27安打 355 44打点    4843万円      
ウェルズ  21打数 7安打 333 12打点    4882万円
リディ    25打数 8安打 320  7打点    4813万円
カワサキ  13打数 4安打 308  6打点    6250万円
アクリー   57打数14安打 246 19打点 2億1000万円
スモーク.  73打数16安打 219 24打点    4951万円
オリーボ.  39打数 8安打 205 10打点 3億5000万円
ライアン   56打数12安打 214 21打点 1億7500万円
フィギンズ.   22打数 4安打. 182  7打点 9億5000万円
モンテロ..  67打数12安打. 180 19打点    4869万円
ソンダース    57打数11安打. 193 15打点    4891万円
イチロー.  70打数12安打...171 20打点 18億 0000円
カープ.    25打数 4安打. 160  7打点    4880万円

※イチロー選手の年俸はシアトル・マリナーズの総年俸の20%を占めています。

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:33:42.70 ID:Py9Fl3ar0.net
単に2012が不調だっただけじゃん

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:34:00.99 ID:/DbBDxeI0.net
打てるキャッチャーのマキャンを獲ったのは大きかったな

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:34:05.18 ID:/ceXZe0P0.net
>>134
感覚が研ぎ澄まされるとか何わけのわかんねえこと言ってんだ 過去3年たっぷり試合に出てただろ
その3年とも規定打席到達の全選手中で捕手や守備専の内野と同レベルの最下位に近いゴミ成績だったじゃねえか

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:34:37.56 ID:bNYTYJY00.net
>>109
サバシア、黒田が今のところ対戦相手の開幕投手や2番手投手と当たっているけど
いつから田中にこの役をやらせるのか。再来年の開幕からか

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:35:31.91 ID:+wjeFM0q0.net
今年は何とか夏を越えられるかも知れないけど
来年はどこでプレーしてるんだろう

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:37:39.66 ID:mxb3G7yC0.net
>>137
日本のメディア特有の実像と報道がかけ離れた選手で、なおかつ
単打特化型だからある程度批判の声はしょうがない。それ以上にメディアは持ち上げてるんだから

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:38:54.98 ID:ZdsC1s8f0.net
0打点 13残塁・・・。

ジャパンマネーリーガーであるイチローさんに500打席も機会を与えるのはアホのやることだと答えた記者がいたが、
今年もイチローさんに500打席ぐらい与えれば、
35打点201残塁を更新しそうだな

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:39:25.80 ID:+wjeFM0q0.net
まぁこんな条件で自ら大安売りして入ってきたわけだが
来季は任天堂に拾ってもらうかどこかでマイナー契約かな
http://www.j-cast.com/2012/07/25140641.html

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:40:00.05 ID:VJ0gdaoF0.net
「もう40歳だぞそれにしてはすげぇじゃねーか」


イチローを貶める最高レベルの言葉だな。
言ってるヤツはファン装ったアンチだろ。

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:40:29.74 ID:cg2RjMXNO.net
イチローの打撃ってなんかワクワク感がまったく皆無なんだよね。

ほとんど外野に飛ばないし、昔からの野球小僧みたいな僕は楽しめない。

松井が打席に入ると凄い期待してドキドキしてた。
31本打ったシーズンは松井に31ワクワクさせて貰ったし
262安打の時にやたら盛り上がったけど、僕は打点は70いかなかったんだよ?って教えてあげたら周りはドン引きしてたし

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:41:10.24 ID:o/KiF8Tq0.net
イチローが出塁しても、後続のバッターが打てなくなるからな
実際にイチローがチョロチョロして打てなくなると言われた事がある
あと打点を期待するのはムリ。イチローが試合を決めるなんて一年に一回あるかないか。
それくらいチャンスに弱い。というか本気のピッチャーを攻略できない。

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:43:20.36 ID:mZdGhhawO.net
イチローをスタメンで使い続けると0.260まで落ちそうだ

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:44:18.50 ID:cg2RjMXNO.net
メジャーじゃパワーある打撃がやっぱり受け入れられるんだよね。
あのボンズですら、ステ前でも松井やイチローより数段上だったけど
プライドを捨ててパワーに走ったんだよね・・

打者はある程度、打率、打点、HRを残してはじめて一流の仲間入りじゃないんだろか?
イチローは投手に例えると三振(内野安打)は多いがイニングは150位の投手って感じかな?

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:44:28.72 ID:/1NEiKVK0.net
>>143
『可能性もあるが』と注釈つけてるでしょう?

打撃成績が
年齢とともに衰える選手、
いきなり訳も分からず不調にあえぐ選手なぞ
なんぼでもおるわ。

でも守備、走塁で衰えを感じさせない選手なんぞ
そうそういるもんじゃない。

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:46:15.91 ID:Z5fpxbIx0.net
>打率は3割7分
これでもレギュラーになれないのか

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:46:34.54 ID:cg2RjMXNO.net
>>151
塁に打者が居て内野安打狙ってる時点でチームプレーから程遠いからね。

クリーンヒットと内野安打では、走者が次の塁に行くまでの時間も違うし
クリーンなら比較的余裕があるし

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:46:46.83 ID:ZdsC1s8f0.net
>>146
NHKなんて最たる例だねw
夜のMLB番組ではイチローの凡退なんてまず見せない。
代わりに、意味もない内野安打は繰り返し繰り返しw

dボタン押して、BS1のデーター放送見てみ?
7回2死一二塁で見逃し三振なのに、
7回2死一塁で見逃し三振になっているからw
おまけに、何でもない飛球を処理したことを
“上手く処理した”なんて書いてあるからw

こうしたウソ捏造の積み重ねが、イチローという虚構の虚像を作り上げているんでしょw

まあ、NHKは組織ぐるみで反シナチョンの現会長を追い出そうとするアレだから、
仕方ないかなw

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:47:28.63 ID:mxb3G7yC0.net
立場的にっつうか単純に実力の序列で補欠にまわってるだけだろ
別に複雑な事情とか何もない。守備走塁は立派

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:49:52.00 ID:DpqIQcQD0.net
得点圏に弱いのは
今年もか

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:51:30.27 ID:GXxKdaBf0.net
アンチイチローって基地外しかいない
というのを毎日証明してて何が楽しいの?
とは思う

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:51:49.42 ID:cg2RjMXNO.net
イチローにマニーの勝負強さが三割でもあれば・・

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:54:51.58 ID:6eXXjMp50.net
さっさと引退して下さい

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:55:31.84 ID:Py9Fl3ar0.net
未だに松井出すって凄いな
リアル松井って誰のことだっけ

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:55:46.46 ID:cg2RjMXNO.net
ここ何十年間、メジャーで内野安打しか打たない選手は俺で終わりにしたいですね。

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:02:32.73 ID:+wjeFM0q0.net
同じリードオフマンで年齢も1個しか違わないジーターと比べてみよう
あ、イチローは9番かw

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:13:04.91 ID:Szc5shvZ0.net
ゴキンゴキンw

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:13:25.50 ID:v0j7jWYu0.net
去年の数字に近づいていってる
今までは苦手な選手と対戦してなかっただけで
使っちゃダメな選手なのは変わってなかったのか

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:15:58.49 ID:0jmcGnG0O.net
無死三塁・内野が前進守備→ボテボテ一ゴロで役立たず
無死二塁→フルカウントから外角高めに外れたカーブになぜか手を出しファール→結局遊ゴロで役立たず
2死一・二塁→見逃し三振で役立たず

控えの選手も含めチームでただ一人、打点0・四球0
しかしマスコミは打率.370でイチロー絶好調!と報道。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:19:53.62 ID:cg2RjMXNO.net
松井と黒田の対談見てたら、何げにイチローディスってるな。

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:27:02.58 ID:RLqxnK8pO.net
まーた打点拒否ったのかよ
ずっとアンチが言ってた粉飾打率ってあれ本当だったんだなw何の役にも立ってない

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:27:25.86 ID:nLG+2lZi0.net
ゴキローの今日の無様な得点圏憤死動画どっかない?

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:31:04.66 ID:GvDcdCWV0.net
打っても打たなくてもチームの勝敗に関係無い昆虫さん

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:33:16.65 ID:lR54Zzvl0.net
10点も入れたのにーーーーーーーーーーーーーーー!!
参加できないーーーーーーーーーーーイチロー!!

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:37:05.68 ID:ZdsC1s8f0.net
イチロー帳尻タイムの手前で攻撃終了というのは滑稽だったw

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:52:36.90 ID:tVHRZ+100.net
なお、マリナーズは8対6でレンジャーズに敗れました。

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:56:23.16 ID:8pKUXAJF0.net
打点0・四球0

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:57:28.10 ID:qBD62+BB0.net
ジーターが引退する同じ年に引退したくないからって・・・

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:58:33.61 ID:DvJzUs8h0.net
相変わらず、「For the 自分」

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:58:52.62 ID:24xhmAlO0.net
チームの調子がいい時に打点とれないと後半厳しいな
イチローに繋いでも得点にならないだろって言う
雰囲気になると全く打てなくなるんだよな

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:03:37.63 ID:TQWsoHQp0.net
守備でしか使えないんじゃ高い年俸で置いとくような選手ではないね
打点あげるチャンスはけっこう恵まれてるのに今だに0打点ってのはちょっとありえないね

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:03:45.20 ID:DvJzUs8h0.net
>>168
また、ペティットから言われるだろうね。
今度は実名で「イチローはチームのために戦ってない」と。

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:06:02.79 ID:7cyJ8Fyn0.net
引退してくれ

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:10:16.86 ID:DvJzUs8h0.net
「ランナー釘づけ率」みたいな記録があったら、こいつが圧倒的No1だろうね。

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:12:15.51 ID:HCV6emYO0.net
0本 0打点 四球0
打撃ワースト三冠王継続中

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:13:49.86 ID:mMD673Uc0.net
野球のセンスが本当は無いのがイチロー

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:15:25.81 ID:sesa21x50.net
イチローは先発してなんぼの選手。

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:20:34.62 ID:k1rNp7m40.net
アッー!

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:24:52.64 ID:Eng7ztlv0.net
イチロー得点圏

*4/5 残塁4 1死満塁 → 空振り三振
         2死2塁 → 二塁内野安打(進塁打)
         1死3塁 → 二ゴロ

*4/7 残塁1 無死2塁 → 空振り三振

4/14 残塁1 2死3塁 → 二ゴロアウト

4/17 残塁2 1死1.2塁 → 遊飛アウト

4/18 残塁4 無死3塁 → 一ゴロ
         無死2塁 → 二ゴロ
         2死1,2塁 → 見逃し三振


得点圏9打数1安打(進塁打)、12残塁www

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:25:09.94 ID:reH4jhse0.net
打ったら打ったで、馬鹿試合で稼いでるだけって言って叩くんだけどね

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:36:01.91 ID:0jmcGnG0O.net
>>188
>2死2塁→二塁内野安打(進塁打)
これも完全に打ち取られた二遊間のボテゴロだったのは秘密ね。

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:36:18.48 ID:aD61KyXj0.net
こいつおこぼれ打点もうてんのかヘボすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:47:43.23 ID:RHPzfE8Q0.net
自称高度な技術使ってる人だっけか
当然わざとやってるんだろうな

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:51:39.89 ID:Eng7ztlv0.net
イチロー打点3

9/*7 2-10の大差で打点1

9/15 9-1の大差で打点1

9/21 0-0で珍しく先制犠飛で打点1


2013年、ポストシーズン進出争いまっただ中に、
打っては1割台、守ってはタイムリーエラーなど怠慢プレーを繰り返したイチローwww


ペティットに激怒されてゴキまいww

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/18(金) 15:54:07.70 ID:A2Uif+BU0.net
やっぱり好機に打てないポンコツ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:54:25.38 ID:LhfolKrd0.net
イチロープレイ集
Video: Ichiro's sliding grab | MLB.com
ttp://m.mlb.com/video/v32162661/nyytb-ichiro-robs-myers-of-a-hit-to-end-the-inning/?query=ichiro

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:00:38.12 ID:/T+WT1kZ0.net
打点ゼロってのはまぁ、結果が悪かったぁ〜で済むけど、
四球ゼロは、完全に選ぶ気がないからなw

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:16:40.28 ID:Eng7ztlv0.net
打点マシーンの松井
三振マシーンの田中












ロブマシーンの鈴木www

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:18:13.09 ID:TQWsoHQp0.net
>>197
モー娘の曲かよ

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:18:29.21 ID:tYsMKP+S0.net
左投手との打率が良いので先発出場は全部左の時、監督はよく分かってる。

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:31:06.87 ID:EhXYE5Ez0.net
4タコに終わったにもかかわらずなんJの実況ではこんな反応

5 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/18(金) 09:21:50.31 ID:QaIWQXdB
イチロースタメン時のヤンキース
4勝1敗 勝率.800
イチロースタベン時のヤンキース
5勝5敗 勝率.500

671 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/18(金) 10:10:52.84 ID:QaIWQXdB
イチローの進塁打が活きたな
673 : 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 10:10:55.10 ID:dZVv76pA
これはイチロー実質打点やろ!なあ!

796 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/18(金) 10:21:10.08 ID:083dTdlH
守備が上手いです、打撃は最低限できます
798 : 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 10:21:17.14 ID:58AhdLxa
守備は文句無しやな


まとめ

イチローがスタメンの試合の勝率は高い
さっきの点は進塁打が効いたから実質イチロー
守備で貢献しているから問題ない


あれ?香川信者そっくり…?

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:55:31.87 ID:24xhmAlO0.net
点数取らないと勝てないしな
いくら打率良くても好機に打てない選手は
必要だとは思えん

選手に嫌われるわな

総レス数 305
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200