2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】イチロー、今季6度目の先発出場も4打数無安打 ヤンキース5連勝 NYY 10-2 TB[4/18]

1 :かばほ〜るφ ★@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:54:52.65 ID:???0.net
◆レイズ2−10ヤンキース(17日・セントピーターズバーグ)
ヤンキースのイチロー外野手(40)は、敵地レイズ戦に「9番・左翼」で今季6度目の先発出場するも
4打数無安打だった。打率は3割7分。チームは16安打10得点で大勝し5連勝とした。

先発のサバシアは、堅い守備陣に助けられ、2回裏無死一、二塁のピンチは6番・ロドリゲスを三ゴロに
打ち取り三重殺で切り抜けた。6回にはイチローが、左中間手前の飛球をスライディングキャッチで好捕した。
イチローは8回の守備から右翼に回った。

◆第4打席
8―1で迎えた7回2死一二塁。見逃しの三振。
◆第3打席
6―1で迎えた6回無死二塁。投手2番手ベルから遊ゴロでここまで内野ゴロ3つ。
◆第2打席
4―0で迎えた4回1死走者なし。投ゴロに打ち取られた。
◆第1打席
2−0で迎えた2回無死三塁の好機も、左腕プライスの初球内角低め直球を打ち一ゴロ。
今季初打点はならなかった。

スポーツ報知 http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20140418-OHT1T50095.html

【投手】(ヤ)サバシア、ベタンセス−マキャン
    (レ)プライス、ベル、ルーク、バルフォア−モリーナ
【責任投手】(勝)サバシア2勝2敗(敗)プライス2勝1敗
【本塁打】ソリアーノ4号(1)、マキャン3号(1)、ソラルテ1号(2)(以上ヤ)
     ロドリゲス2号(1)(レ)
http://www.sanspo.com/mlb/2014/game/NYY-TB041720140/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2014041810

Ichiro's sliding grab (動画)
http://m.mlb.com/video/v32162661/nyytb-ichiro-robs-myers-of-a-hit-to-end-the-inning
Yanks pull off triple play (動画)
http://m.mlb.com/video/topic/70087564/v32159635/nyytb-solarte-starts-an-aroundthehorn-triple-play

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:34:37.56 ID:bNYTYJY00.net
>>109
サバシア、黒田が今のところ対戦相手の開幕投手や2番手投手と当たっているけど
いつから田中にこの役をやらせるのか。再来年の開幕からか

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:35:31.91 ID:+wjeFM0q0.net
今年は何とか夏を越えられるかも知れないけど
来年はどこでプレーしてるんだろう

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:37:39.66 ID:mxb3G7yC0.net
>>137
日本のメディア特有の実像と報道がかけ離れた選手で、なおかつ
単打特化型だからある程度批判の声はしょうがない。それ以上にメディアは持ち上げてるんだから

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:38:54.98 ID:ZdsC1s8f0.net
0打点 13残塁・・・。

ジャパンマネーリーガーであるイチローさんに500打席も機会を与えるのはアホのやることだと答えた記者がいたが、
今年もイチローさんに500打席ぐらい与えれば、
35打点201残塁を更新しそうだな

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:39:25.80 ID:+wjeFM0q0.net
まぁこんな条件で自ら大安売りして入ってきたわけだが
来季は任天堂に拾ってもらうかどこかでマイナー契約かな
http://www.j-cast.com/2012/07/25140641.html

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:40:00.05 ID:VJ0gdaoF0.net
「もう40歳だぞそれにしてはすげぇじゃねーか」


イチローを貶める最高レベルの言葉だな。
言ってるヤツはファン装ったアンチだろ。

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:40:29.74 ID:cg2RjMXNO.net
イチローの打撃ってなんかワクワク感がまったく皆無なんだよね。

ほとんど外野に飛ばないし、昔からの野球小僧みたいな僕は楽しめない。

松井が打席に入ると凄い期待してドキドキしてた。
31本打ったシーズンは松井に31ワクワクさせて貰ったし
262安打の時にやたら盛り上がったけど、僕は打点は70いかなかったんだよ?って教えてあげたら周りはドン引きしてたし

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:41:10.24 ID:o/KiF8Tq0.net
イチローが出塁しても、後続のバッターが打てなくなるからな
実際にイチローがチョロチョロして打てなくなると言われた事がある
あと打点を期待するのはムリ。イチローが試合を決めるなんて一年に一回あるかないか。
それくらいチャンスに弱い。というか本気のピッチャーを攻略できない。

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:43:20.36 ID:mZdGhhawO.net
イチローをスタメンで使い続けると0.260まで落ちそうだ

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:44:18.50 ID:cg2RjMXNO.net
メジャーじゃパワーある打撃がやっぱり受け入れられるんだよね。
あのボンズですら、ステ前でも松井やイチローより数段上だったけど
プライドを捨ててパワーに走ったんだよね・・

打者はある程度、打率、打点、HRを残してはじめて一流の仲間入りじゃないんだろか?
イチローは投手に例えると三振(内野安打)は多いがイニングは150位の投手って感じかな?

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:44:28.72 ID:/1NEiKVK0.net
>>143
『可能性もあるが』と注釈つけてるでしょう?

打撃成績が
年齢とともに衰える選手、
いきなり訳も分からず不調にあえぐ選手なぞ
なんぼでもおるわ。

でも守備、走塁で衰えを感じさせない選手なんぞ
そうそういるもんじゃない。

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:46:15.91 ID:Z5fpxbIx0.net
>打率は3割7分
これでもレギュラーになれないのか

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:46:34.54 ID:cg2RjMXNO.net
>>151
塁に打者が居て内野安打狙ってる時点でチームプレーから程遠いからね。

クリーンヒットと内野安打では、走者が次の塁に行くまでの時間も違うし
クリーンなら比較的余裕があるし

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:46:46.83 ID:ZdsC1s8f0.net
>>146
NHKなんて最たる例だねw
夜のMLB番組ではイチローの凡退なんてまず見せない。
代わりに、意味もない内野安打は繰り返し繰り返しw

dボタン押して、BS1のデーター放送見てみ?
7回2死一二塁で見逃し三振なのに、
7回2死一塁で見逃し三振になっているからw
おまけに、何でもない飛球を処理したことを
“上手く処理した”なんて書いてあるからw

こうしたウソ捏造の積み重ねが、イチローという虚構の虚像を作り上げているんでしょw

まあ、NHKは組織ぐるみで反シナチョンの現会長を追い出そうとするアレだから、
仕方ないかなw

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:47:28.63 ID:mxb3G7yC0.net
立場的にっつうか単純に実力の序列で補欠にまわってるだけだろ
別に複雑な事情とか何もない。守備走塁は立派

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:49:52.00 ID:DpqIQcQD0.net
得点圏に弱いのは
今年もか

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:51:30.27 ID:GXxKdaBf0.net
アンチイチローって基地外しかいない
というのを毎日証明してて何が楽しいの?
とは思う

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:51:49.42 ID:cg2RjMXNO.net
イチローにマニーの勝負強さが三割でもあれば・・

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:54:51.58 ID:6eXXjMp50.net
さっさと引退して下さい

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:55:31.84 ID:Py9Fl3ar0.net
未だに松井出すって凄いな
リアル松井って誰のことだっけ

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:55:46.46 ID:cg2RjMXNO.net
ここ何十年間、メジャーで内野安打しか打たない選手は俺で終わりにしたいですね。

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:02:32.73 ID:+wjeFM0q0.net
同じリードオフマンで年齢も1個しか違わないジーターと比べてみよう
あ、イチローは9番かw

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:13:04.91 ID:Szc5shvZ0.net
ゴキンゴキンw

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:13:25.50 ID:v0j7jWYu0.net
去年の数字に近づいていってる
今までは苦手な選手と対戦してなかっただけで
使っちゃダメな選手なのは変わってなかったのか

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:15:58.49 ID:0jmcGnG0O.net
無死三塁・内野が前進守備→ボテボテ一ゴロで役立たず
無死二塁→フルカウントから外角高めに外れたカーブになぜか手を出しファール→結局遊ゴロで役立たず
2死一・二塁→見逃し三振で役立たず

控えの選手も含めチームでただ一人、打点0・四球0
しかしマスコミは打率.370でイチロー絶好調!と報道。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:19:53.62 ID:cg2RjMXNO.net
松井と黒田の対談見てたら、何げにイチローディスってるな。

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:27:02.58 ID:RLqxnK8pO.net
まーた打点拒否ったのかよ
ずっとアンチが言ってた粉飾打率ってあれ本当だったんだなw何の役にも立ってない

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:27:25.86 ID:nLG+2lZi0.net
ゴキローの今日の無様な得点圏憤死動画どっかない?

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:31:04.66 ID:GvDcdCWV0.net
打っても打たなくてもチームの勝敗に関係無い昆虫さん

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:33:16.65 ID:lR54Zzvl0.net
10点も入れたのにーーーーーーーーーーーーーーー!!
参加できないーーーーーーーーーーーイチロー!!

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:37:05.68 ID:ZdsC1s8f0.net
イチロー帳尻タイムの手前で攻撃終了というのは滑稽だったw

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:52:36.90 ID:tVHRZ+100.net
なお、マリナーズは8対6でレンジャーズに敗れました。

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:56:23.16 ID:8pKUXAJF0.net
打点0・四球0

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:57:28.10 ID:qBD62+BB0.net
ジーターが引退する同じ年に引退したくないからって・・・

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:58:33.61 ID:DvJzUs8h0.net
相変わらず、「For the 自分」

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:58:52.62 ID:24xhmAlO0.net
チームの調子がいい時に打点とれないと後半厳しいな
イチローに繋いでも得点にならないだろって言う
雰囲気になると全く打てなくなるんだよな

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:03:37.63 ID:TQWsoHQp0.net
守備でしか使えないんじゃ高い年俸で置いとくような選手ではないね
打点あげるチャンスはけっこう恵まれてるのに今だに0打点ってのはちょっとありえないね

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:03:45.20 ID:DvJzUs8h0.net
>>168
また、ペティットから言われるだろうね。
今度は実名で「イチローはチームのために戦ってない」と。

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:06:02.79 ID:7cyJ8Fyn0.net
引退してくれ

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:10:16.86 ID:DvJzUs8h0.net
「ランナー釘づけ率」みたいな記録があったら、こいつが圧倒的No1だろうね。

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:12:15.51 ID:HCV6emYO0.net
0本 0打点 四球0
打撃ワースト三冠王継続中

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:13:49.86 ID:mMD673Uc0.net
野球のセンスが本当は無いのがイチロー

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:15:25.81 ID:sesa21x50.net
イチローは先発してなんぼの選手。

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:20:34.62 ID:k1rNp7m40.net
アッー!

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:24:52.64 ID:Eng7ztlv0.net
イチロー得点圏

*4/5 残塁4 1死満塁 → 空振り三振
         2死2塁 → 二塁内野安打(進塁打)
         1死3塁 → 二ゴロ

*4/7 残塁1 無死2塁 → 空振り三振

4/14 残塁1 2死3塁 → 二ゴロアウト

4/17 残塁2 1死1.2塁 → 遊飛アウト

4/18 残塁4 無死3塁 → 一ゴロ
         無死2塁 → 二ゴロ
         2死1,2塁 → 見逃し三振


得点圏9打数1安打(進塁打)、12残塁www

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:25:09.94 ID:reH4jhse0.net
打ったら打ったで、馬鹿試合で稼いでるだけって言って叩くんだけどね

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:36:01.91 ID:0jmcGnG0O.net
>>188
>2死2塁→二塁内野安打(進塁打)
これも完全に打ち取られた二遊間のボテゴロだったのは秘密ね。

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:36:18.48 ID:aD61KyXj0.net
こいつおこぼれ打点もうてんのかヘボすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:47:43.23 ID:RHPzfE8Q0.net
自称高度な技術使ってる人だっけか
当然わざとやってるんだろうな

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:51:39.89 ID:Eng7ztlv0.net
イチロー打点3

9/*7 2-10の大差で打点1

9/15 9-1の大差で打点1

9/21 0-0で珍しく先制犠飛で打点1


2013年、ポストシーズン進出争いまっただ中に、
打っては1割台、守ってはタイムリーエラーなど怠慢プレーを繰り返したイチローwww


ペティットに激怒されてゴキまいww

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/18(金) 15:54:07.70 ID:A2Uif+BU0.net
やっぱり好機に打てないポンコツ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:54:25.38 ID:LhfolKrd0.net
イチロープレイ集
Video: Ichiro's sliding grab | MLB.com
ttp://m.mlb.com/video/v32162661/nyytb-ichiro-robs-myers-of-a-hit-to-end-the-inning/?query=ichiro

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:00:38.12 ID:/T+WT1kZ0.net
打点ゼロってのはまぁ、結果が悪かったぁ〜で済むけど、
四球ゼロは、完全に選ぶ気がないからなw

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:16:40.28 ID:Eng7ztlv0.net
打点マシーンの松井
三振マシーンの田中












ロブマシーンの鈴木www

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:18:13.09 ID:TQWsoHQp0.net
>>197
モー娘の曲かよ

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:18:29.21 ID:tYsMKP+S0.net
左投手との打率が良いので先発出場は全部左の時、監督はよく分かってる。

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:31:06.87 ID:EhXYE5Ez0.net
4タコに終わったにもかかわらずなんJの実況ではこんな反応

5 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/18(金) 09:21:50.31 ID:QaIWQXdB
イチロースタメン時のヤンキース
4勝1敗 勝率.800
イチロースタベン時のヤンキース
5勝5敗 勝率.500

671 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/18(金) 10:10:52.84 ID:QaIWQXdB
イチローの進塁打が活きたな
673 : 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 10:10:55.10 ID:dZVv76pA
これはイチロー実質打点やろ!なあ!

796 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/18(金) 10:21:10.08 ID:083dTdlH
守備が上手いです、打撃は最低限できます
798 : 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 10:21:17.14 ID:58AhdLxa
守備は文句無しやな


まとめ

イチローがスタメンの試合の勝率は高い
さっきの点は進塁打が効いたから実質イチロー
守備で貢献しているから問題ない


あれ?香川信者そっくり…?

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:55:31.87 ID:24xhmAlO0.net
点数取らないと勝てないしな
いくら打率良くても好機に打てない選手は
必要だとは思えん

選手に嫌われるわな

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:58:54.65 ID:YDMQP73K0.net
>>180
WBCでチョンが負けてから沸いたよねw

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:59:34.73 ID:9tfSYP5v0.net
去年使い続けて物足りないと首脳陣は思ってるからこの使い方なんだよ
打率(正確には出塁率だが)期待されてるのに去年の成績じゃな
イチローのような選手はクリーンアップの前に出塁して生還してこそ注目されるんだ
クラッチヒッターじゃないから評価は厳しくなるよ

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:01:26.10 ID:6eXXjMp50.net
>>203
去年てかここ3シーズンのイチローがメジャー最底辺の選手なのはファンなら皆知ってるわ

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:03:08.04 ID:Eng7ztlv0.net
>>202
イチローが試合を観に来ませんか?
と招待した金福子の幼馴染の子供が北の刈り上げ大将だしなw

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:04:11.77 ID:0KJ/Stzn0.net
>>3
ヤンキースタジアムはレフトの方がライトよりも4mも広いからね。

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:04:27.42 ID:CEK8jsT10.net
調子よさそうだ。スタメンで使ってみよう

無安打

うーん・・・
大事な時に打たんなあ

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:05:41.51 ID:9vPvlCi40.net
最近調子いいけど打てない日もあるよ
俺たちは常にイチローの味方さ

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:05:46.09 ID:DvJzUs8h0.net
最近、打率≒出塁率 なんだよ。
こりゃ、本当にアカン。

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:06:12.49 ID:hrFcsHP+0.net
イチロー選手頑張ってください!

そんな私は今下着を売ってます。
童顔ですが10代に間違われることが多いです^^
パンコレ ゆーり でぐぐったらでます

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:07:08.18 ID:REpsHWDq0.net
しかしほんと急激に劣化していくなこの人
数年前に引退しとけば良かったのに
どうしてもWS獲りたいのかな

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:10:12.54 ID:luAXRJhW0.net
打率=出塁率≒長打率 という悲惨な打撃

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:16:55.82 ID:VB9aLqWoO.net
なんか報道だと毎日さ、イチロー率いるヤンキースが今日も勝利!イチローは今日も試合を左右するスーパープレー!
みたいにあるけど打点無しってことは実際には違うん?

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:19:05.43 ID:luAXRJhW0.net
居ても居なくても変わらないよ。補欠の補欠なんだから

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:23:33.72 ID:NrXhuEbK0.net
イチロー贔屓で見ててもレギュラーは無理っぽい
外野人の休養日にでるくらいかな

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:25:47.82 ID:eVxR5Uax0.net
出続けちゃうと打率2割6分くらいで安定しちゃうぞ

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:31:21.50 ID:G7laSeVx0.net
>>213
率いてはいないし今はレギュラーでもない
ただ守備で好プレーはあるし打ってた
全盛期の活躍ではないけども
年齢を考慮して活躍を喜ぶファンと未だ全盛期のような活躍を望むファンがいる

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:34:55.58 ID:HCV6emYO0.net
若いファンは劣化後のイチローしか知らないから全盛期のイチローを生で見たいんだろうねえ

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:36:28.55 ID:xX7Ii7L10.net
衰えたか、もうだめだな

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:51:41.94 ID:M++6Hj6e0.net
強豪来たの失敗だろ、イチロー。ランナーがいたらまったく返せない、
しょせん内野安打で数字をかさ上げしてただけだからな

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:58:02.45 ID:g+tveOlp0.net


222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:36:21.79 ID:Yj3QFsp80.net
今日の読売の夕刊で守備での事だけ書いて、打撃内容を完全に無視しててワロタ。

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:06:05.91 ID:g+tveOlp0.net
>>54
まさに見せかけだけの得点圏打率だったんだな

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:14:04.60 ID:GsfYulcU0.net
イチローは本当に種無しなのか?
馬でいえばサンデーサイレンスとかなのに実に残念だ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:18:52.59 ID:/T+WT1kZ0.net
>>224
テイエムオペラオーかもしれんぞ。
仔の実績があってこそ種の価値が出るからな。

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:19:19.59 ID:Eng7ztlv0.net
イチローがサンデーサイレンスw?
精々フサイチホウオーだろw

馬主もイチローみたいな名前だったしw

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:27:52.51 ID:51hQOAB40.net
なおヤ

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:33:00.08 ID:ZuYJbOU/0.net
日本人でイチロー嫌いな人いないよね
嫌いな人は大抵エラ呼吸してるよね

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:46:03.72 ID:375dAId+0.net
イチロー嫌いは日本人じゃないとかなんかの宗教かよ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:48:53.11 ID:niWquYjG0.net
>>228
イチローのお友達もねw

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:51:40.35 ID:PqNscJr/0.net
>>228
こんなに言動もプレースタイルも独特なのに
だから毀誉褒貶あってしかるべしだろうに
どうしてそんな考えに至ったのか判らないよ

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:13.61 ID:GvDcdCWV0.net
>>228
鈴木一郎の母親
http://livedoor.blogimg.jp/yoshitaka1215/imgs/7/0/70f3ed8e.jpg
こ、これは…あっち系の顔だよね?

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:44.04 ID:zr5zz2Bj0.net
イチローの母親 これは…

http://livedoor.blogimg.jp/yoshitaka1215/imgs/7/0/70f3ed8e.jpg

イチロー、神戸に新しくオープンした焼肉屋に命名! 「カルビ越え」
http://unkar.org/r/news/1209575691

韓国人が最も親しみを感じる有名人 第2位 イチロー
http://yaochouhantai.up.seesaa.net/image/BFC6A4B7A4DFA4F2B4B6A4B8A4EBB7DDC7BDBFCD-thumbnail2.jpg

辛い物が大好物 次男なのにイチロー 種無し 嫁は在日局元TBSアナウンサー  

脱税 不倫 発狂 日本人だったら殺しますよ(米記者へ向け)  日本人祭りきしょい

単打乞食 自分さえ良ければどうでもいい朝鮮人の思考

和田アキ子(金)
・互いの自宅を行き来する仲
・イチローの誕生日会で弓子夫人とキス
張本勲(張)
・イチローの自宅で弓子夫人の手料理に舌鼓を打つ
・オマージュTシャツを自作するなど、イチローが敬愛してやまない存在
矢沢永吉(巴山)
・イチローとの対談本を出すなど親しい仲
http://ec2.images-amazon.com/images/I/5143AYP0BEL._SS500_.jpg
新井宏昌(朴)
・イチローの師匠  登録名をイチローに変更するよう決めたコーチ

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:58:14.89 ID:vPS7r89o0.net
発言ヤバすぎwww

「センター前ヒットならいつでも打てる」
「僕は着る服も野球のことを考えて選んでるんですよ」
「MVPの知らせが届いた朝、由美子と飲んだワインは人生で最高だった」
「自分に対して、力で勝負しようという投手がいなくなった。みんなボール球を振らせて喜んでいるんですからね」
「さすがに性欲には勝てない」
「審判の言う事を真に受けてはならない」
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
「(ホームランを打って)うれしいです。エクスタシーに近い。」
「日本人なら半殺しですよ」
「私アイドル。と言いながら可愛くないやつは最悪」
「じゃあ口で」
「ずっと懇意にしている弁当屋があって、いつもそこの店の焼肉弁当を頼んでたんだけど
ある日、僕の付き人がそこの弁当屋が空いてなかったらしくて別の店の焼肉弁当を買ってきた。
別の店の、しかも焼肉弁当(笑)。もう、その場でぶん殴って弁当投げつけてクビにしました。
周囲にも今後そいつを使うなよってちゃんと釘を刺しておいて。
その後、そいつが土下座してもう一度付き人やらせて欲しいって来られましたけどもちろん断りました。
はっきり言ってそういう奴は一生いい仕事が出来ませんから」

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:05:25.97 ID:GvDcdCWV0.net
>>234
一番下ドン引きだわ…ガチクズだな

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:07:11.63 ID:3QQXvrD60.net
ひたすら内野安打狙ってて日本人として恥ずかし過ぎる
1ゴロ
Pゴロ
遊ゴロ
三振

ヤンキースだけで長打が9本、新人を含むイチロー以外のまともな打者達はいいね

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:10:06.83 ID:VfkNteAH0.net
伝説級選手なんだから先発>途中出場>途中出場>休みの変則ローテでいいやろ

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:13:11.58 ID:luAXRJhW0.net
ツカエナイ・スズキ選手

打率.370 0HR 0打点 出塁率.370 .407 OPS.777 得点5 三振7 盗塁1

ランナー有り
打率.182 0HR 0打点 出塁率.182 .182 OPS.364

得点圏
打率.111 0HR 0打点 出塁率.111 .111 OPS.222

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:39:14.81 ID:aD61KyXj0.net
>>234
一番下、違う奴の発言やん

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:39:41.12 ID:ZQA/4p8dO.net
>>234
坂本龍一も頭おかしいがお前はさらにキチガイだな

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:41:30.38 ID:aD61KyXj0.net
>>234
ていうか、一番下ソース自体ないじゃん

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:43:43.32 ID:js35X1cAO.net
ファンはチームの勝利を見に来てるんだから、ファーボール選べよハゲ

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:50:19.18 ID:jLSv1NfL0.net
OBPが高けりゃ四球とかはどうでもいいけど、走者いる時はちゃんと返すようなバッティングしろよな

総レス数 305
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200