2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 「橋本環奈のが当たるまで永遠に買い続けなければならないのか?」 ハイタッチ券封入の仕方に批判★2

2 :発狂くんφ ★@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:38:53.63 ID:???0.net
>>1の続き

「当たるまで永遠に買い続けなければならないのか?」
 ネットでは、CDに握手券や投票権などを封入して売り上げを伸ばすのは「問題商法だ」と批判されてしてきた。
ただ、AKBの場合は1枚CDを買えば「握手会」で好きなメンバー1人と確実に握手できる。
それに比べて「Rev. from DVL」のやり方はえげつなさすぎるとし、

  「橋本のが当たるまで永遠に買い続けなければならないのか?」
  「なんか悲しくなるよね、この手の商法見る度に。ギャンブルそのものだよ」
  「1枚で13人全員とハイタッチさせればいいだろ。セコい商売すんなよ」

などといった批判が出ることになった。

「批判があれば今後の検討課題に」と所属事務所
 そして、橋本さんファンも、橋本さん以外のメンバーも「気の毒すぎる」といった同情の声も生まれていて、

  「嬉しくもなさそうなヲタとメンバーがハイタッチ繰り返している」
  「12人が気の毒です」
  「ハズレ扱いのメンバーかわいそうすぎる」

といった感想が掲示板などに出ている。

 こうした「ハイタッチ会」のイベントを今後も続けていくのだろうか。
「Rev. from DVL」の所属事務所、アクティブハカタに問い合わせてみたところ、
イベントに関してはアクティブハカタだけでなく様々な関係会社と協力して企画しているため即答は出来ないが、

  「批判などが出ているようでありましたら今後の検討課題にしていきたいと考えております」

ということだった。

(終わり)

総レス数 529
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200