2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【落語】桂歌丸、帯状疱疹で再入院 15日まで寄席の出演取りやめ

1 :三毛猫φ ★@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:09:34.00 ID:???0.net
 落語家、桂歌丸(77)が7日、横浜市内の病院に入院し、15日までの寄席の出演を
取りやめることが分かった。

 5日に腰から左足に掛けて帯状疱疹(ほうしん)が発症。同日の東京・新宿末廣亭で
高座を務めたが、6日は痛みが引かず東京・国立演芸場と新宿末廣亭の出演を見送った。

 関係者によると、体力が落ちているところに無理をしたといい、医師から再入院を
すすめられたという。きょう7日は、予定されていた検査の日だったそうで、あす8日には
皮膚科の検査も受けるという。

 歌丸は、3月29日に慢性閉塞性肺疾患と左側肋骨骨折で横浜市内の病院に入院。
5月1日に仕事復帰をしたばかりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000537-sanspo-ent

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:31:07.90 ID:q3BHxAAm0.net
体力が落ちてるんだな

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:40.42 ID:2K2PMvBq0.net
帯状疱疹って骨にも出来るんだな

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:52:35.18 ID:ytM7hqEl0.net
歌丸さんいなくなったら
おもしろくなくなるな…

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:10:56.80 ID:gS3ZwEwn0.net
ステロイドは凄い強力な薬だから副作用もでかくて、気を付けないと別の病気になって死ぬこともある

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:14:49.07 ID:mgVXQaAE0.net
福島の放射能の猛威半端ないな

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:16:25.40 ID:sbBi45yfI.net
笑点も笑っていいとも!みたいにいつかは幕を降ろす時が
必ずくるんだしその時はテレビ売る覚悟してる。
笑点より面白い番組はもう存在しないからな。

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:18:29.74 ID:NSg9tyI70.net
歌丸
「では私が亀甲縛りで縛られますので、何か熱いものを垂らして下さい。
そこで、私が一言言いますので更になにかで叩いて下さい。」

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:04:40.47 ID:F4e39qjm0.net
>>381
そのコピペ&間髪入れずにすかさず発動される自演は秋田

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:17:04.16 ID:DbR6UhmN0.net
こえんゆうってのは跡継ぎいないの?

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:19:48.73 ID:lqAyY3+d0.net
昇天

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:20:20.77 ID:xYNvZ+Xu0.net
症状の出始めにバルトレックスで叩けば割とすぐ治る。

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:20:38.15 ID:DbR6UhmN0.net
あと歌丸も跡継ぎ候補いるの?

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:22:41.27 ID:Uh6/IEyR0.net
今年死にそうな人ナンバー1だな

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:30.80 ID:W+vvs+lh0.net
ま だ 7 7 歳 な の か

愛川欽也は来月で80歳

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:31:47.70 ID:VK27uFWa0.net
バルトレックスのジェネリックが出たんだよね
単純ヘルペス時々やるから助かる
ただあれが身体に沢山出来るとか想像できない辛さ
歌丸さん頑張れ

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:32:29.06 ID:LJgn8pXW0.net
帯状疱疹は爺になるとほぼ誰でもかかるんじゃないかな

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:34:24.34 ID:P/ZQcCxc0.net
>>15
笑っちまっただろ。不謹慎な。

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:40:48.96 ID:xYNvZ+Xu0.net
あと、ウィルスが神経潜伏するので、
根治(ウィルス感染を完全に体内から消すこと)は基本的にない。
症状を皮膚表面にでてこないように、抗生物質で叩くのが基本。

高ストレス状態がつづいている、
連続的な睡眠不足、
夏場や冬場の気温が急に変化する時期は再発しやすいので注意。

口唇や指先などに、ぴりぴりとした、しびれを伴った、
湿疹や水ぶくれがでたら、再発の可能性が疑わしいので、
すぐに対応薬を服用する。

ヘルペスウィルスはアルコール殺菌に弱いので、
保菌者は、常時、手洗い場にアルコール消毒薬(100均で売ってるもので可。)
で手を殺菌しておくとよい。
症状はかゆみで掻いて、手から他の部位や、
生活圏にいる他者(特に児童・老人)への感染も多いので、

症状初期に、アルコールによる手と患部の消毒と、
対応薬の連続服用(1日2〜3回、1週間前後:経過による)
等でわりと防げる。

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:41:48.78 ID:xYNvZ+Xu0.net
あと、ウィルスが神経潜伏するので、
根治(ウィルス感染を完全に体内から消すこと)は基本的にない。
症状を皮膚表面にでてこないように、抗生物質で叩くのが基本。

高ストレス状態がつづいている、
連続的な睡眠不足、
夏場や冬場の気温が急に変化する時期は再発しやすいので注意。

口唇や指先などに、ぴりぴりとした、しびれを伴った、
湿疹や水ぶくれがでたら、再発の可能性が疑わしいので、
すぐに対応薬を服用する。

ヘルペスウィルスはアルコール殺菌に弱いので、
保菌者は、常時、手洗い場にアルコール消毒薬(100均で売ってるもので可。)
で手を殺菌しておくとよい。
症状はかゆみで掻いて、手から他の部位や、
生活圏にいる他者(特に児童・老人)への感染も多いので、

症状初期に、アルコールによる手と患部の消毒と、
対応薬の連続服用(1日2〜3回、1週間前後:経過による)
等でわりと防げる。

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:06:07.53 ID:8MW3RpT80.net
>>8
うまい

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:41:43.80 ID:QBNog8YL0.net
今回はたぶん退院できるだろう

だが、次に入院したら、もう戻れないだろうな
免疫力低下はヤバイ

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:20:15.74 ID:N67RMYNR0.net
俺の小さい頃のテレビの記憶では、浅間山荘と笑点がほぼ同じ時期なんだよな。
当然この人も居た。
すごい事だ。

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:59.02 ID:SR8AR8TA0.net
小遊三って、名前に「小」が付いてるし、師匠が遊三って名前だから、まだ弟子感があるけど、
一応あれで大名跡なんだな
落語知らないから、その辺よくわからんかった

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:06:30.58 ID:I0eUI8jN0.net
>>380若手が継いでいけば、番組は続けれるけど
それでは魅力なくなっちゃうのかな

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:09:26.41 ID:++oKzS3w0.net
>>342
やらかして降板したのは三笑亭夢之助でござーやす

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:15:58.93 ID:KI9vbBu00.net
帯状疱疹はおれもなったな
おでこのほうにできちゃったから神経痛で頭が割れるように痛くてうなされてた
あとあらゆる光が眩しく感じて眼が開けられなかった

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:24:51.51 ID:4b9/ZO0y0.net
歌丸ついに(´;ω;`)

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:27:50.37 ID:mKlDpCkm0.net
>>400
三行目かっこいいな

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:41:41.60 ID:ht9UXsMV0.net
ヘルペスの後遺症で40で耳の聞こえにくい奴がいるよ
歌丸さんお大事に

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:42:42.52 ID:39NKx2Ed0.net
生きてるうちに書いておこう
歌丸さんの落語は面白くない

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:48:23.66 ID:39NKx2Ed0.net
歌丸さん
親友の小圓遊さんが待ってるよ

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:54:23.28 ID:qrC7OVcSO.net
紫「歌丸死亡ネタもシャレにならなくなってきた、でもシャレコウベにはなるんだよなぁ」

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:27:42.66 ID:lfyWX2GHO.net
まれに全く痛くない人もいるみたい

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:10:18.46 ID:pdtJDHQj0.net
>>398
BS笑点や、CSの笑点Jrが「若手版笑点」という位置付けだったけど
どっちも本家より先に終わっちゃったからなぁ
そういう意味では笑点という番組の未来は暗いと思う

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:27:16.10 ID:wRjEIlqbO.net
このジイジ(´・ω・`)やばい…死ぬお

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:52:23.54 ID:Em3a5jXw0.net
へー

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:03:15.93 ID:KrAC465A0.net
リアルな怪談話ですね

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:09:30.92 ID:fwuM+d4J0.net
無理はイカン

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:13:23.48 ID:IB0MmO2h0.net
チビ師匠こと昇太が55歳だからな

噺家、歌舞伎役者、クラシック音楽家
年取ってありがたがられる職業四天王と言ったら、この四つのことな

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:43:34.47 ID:oUQpO4aM0.net
>>408
正直、視聴者の平均年齢高いんだろうな。
若手に替えるとこれまでのメンバーに馴染んだ
視聴者の拒絶反応強いから替えられない。

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:38:01.38 ID:C90chrhz0.net
弟子とかならそごまで拒絶反応ないと思うけどね
今のメンバーだって、最初若かったんだし

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:43.66 ID:VHqOCJii0.net
たい平は1人だけ若いのに良く頑張ってきたと思うよ。

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:31:34.61 ID:gY4t3QlO0.net
兄弟子の米丸師匠とどっちが先か・・・・

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/11(日) 17:59:53.60 ID:EqyGH8TE0.net
木久扇の司会のほうが面白かった

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:03:36.07 ID:ACIDwvPi0.net
秋ごろかなぁと思ってる
覚悟はしておくべきだと思う

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:21:46.96 ID:U7GkDeIr0.net
歌丸まだ70代なんだよな…
老けすぎのようなきかする
90代でも通るよなwwwwww

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:19:07.66 ID:gHFlFPCJ0.net
>>418座布団あげすぎだったなw

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:19:33.44 ID:EZcOkNXj0.net
30代の頃からずっと老人の雰囲気だったからなあ
やっと外見が歳相応に追い付いてきた

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:24:04.63 ID:Lt15iTsy0.net
元々肺気腫な上に、免疫力低下だからな
次に肺炎になったら間違いなくアウトなんだよな

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:50:18.29 ID:FDDIsFti0.net
もう二度見れないなんて‥

総レス数 424
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200