2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】2010年天皇賞・春優勝ジャガーメイル、競走馬登録を抹消し乗馬に 重賞は1勝も香港ヴァーズ2着やジャパンC3着など活躍

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:44:03.62 ID:cTcIkPG70.net
>>23
かつては歴代優勝馬は横綱ばかりだったのだが、最近は平幕優勝ばかりだ

横綱   ミホシンザン(横綱になってから中々優勝できなかったが復活の優勝)
張横   イナリワン(東西の横綱の休場で横綱昇進したが、永遠の3番手横綱評価)
横綱   スーパークリーク(オグリのいない場所では負けられない)
横綱   メジロマックイーン(菊で優勝していたが、ここで自他ともに認める横綱に)
横綱   メジロマックイーン(強力なライバルに勝つ)
張横   ライスシャワー(大横綱に勝ち横綱昇進したが。。。)
横綱   ビワハヤヒデ(当時は無敵状態であった)
張横   ライスシャワー(涙の復活優勝)
横綱   サクラローレル(ここを勝った時はまだ大関昇進だったが、その後横綱昇進へ)
横綱   マヤノトップガン(優勝回数は多いのに迷える横綱扱いだったが、ここで本当の横綱に)
張横   メジロブライト(なかなか昇進できなかったが、ようやくここで昇進、しかしその後。。)
横綱   スペシャルウィーク(苦手な相手に完勝し、横綱としてのプライドを守る)
横綱   テイエムオペラオー(平幕優勝の後、着実に力を付けここで昇進)
横綱   テイエムオペラオー(1時代をつくったが、前哨戦で連勝ストップ、不安あったが完勝)
張横   マンハッタンカフェ(平幕に取りこぼしてばっかりなのに、ここぞという時に勝ってしまう)
張横   ヒシミラクル(2度目の優勝であったが、本当に昇進したのは次の宝塚夏場所で)
  関脇 イングランディーレ(横綱大関陣に奇襲作戦で優勝)
横綱   ディープインパクト(堂々たる優勝)
横綱   メイショウサムソン(一応東の横綱であったが群雄割拠の時代を制する)
  関脇 アドマイヤジュピタ(ここから荒れる春場所時代へ)
  関脇 マイネルキッツ(幕下下位で平幕優勝、その後も上へ行ったり下へ行ったりのエレベーター)
  小結 ジャガーメイル(三賞も取った事ないのに優勝してしまう)
  関脇 ヒルノダムール(関脇から前頭上位に常に定着していたが)
  前頭 ビートブラック(幕尻優勝、その後負越し続きで引退)
 大関  フェノーメノ(勝率は良いのだが横綱になれそうにない)
 大関  フェノーメノ(大怪我で大関陥落後の優勝で大関復活)

総レス数 118
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200