2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「笑点」歌丸代役司会は林家木久扇「ついに黄色い時代が…」

1 :三毛猫φ ★@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:07:03.95 ID:???0.net
 2006年から5代目司会を務める落語家の桂歌丸(77)が慢性閉塞性肺疾患と
肋骨骨折のため収録を欠席した日本テレビ「笑点」(日曜後5・30)が11日放送され、
林家木久扇(76)が代わりに司会を務めた。

 歌丸は3月29日から横浜市内の病院に入院。この日オンエア分の4月5日の収録を休んだ。
その際「私の代わりに誰が司会を務めるかはお楽しみにしていてください」としていた。

 この日は30分丸々、大喜利。木久扇は「きょうの進行司会はピンチヒッターでございます。
ついに黄色い時代がやってまいりました」とあいさつし、笑いを誘った。

 4月28日に退院。5月1日に東京・新宿末広亭で行われた寄席で仕事復帰したが、
帯状疱疹を発症したため同7日に再入院した。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/11/kiji/K20140511008140870.html
林家木久扇 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/11/jpeg/G20140511008141020_view.jpg

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:38:57.10 ID:jWigDEqI0.net
実況スレだと今日から
木久扇→好楽→小遊三→圓楽→歌丸復帰
で回すらしい

あとこれも実況スレからだが
今日の演芸コーナー、キンタローの予定だったそうな
いつ放送するんだろ

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:40:04.46 ID:vWLRnwt60.net
キクオウの回答に無駄な時間使われなくなるのは良いことだ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:40:04.49 ID:XOmE9s590.net
物心がついた頃から見てた木久扇や歌丸が俺の親父より若い
という事実にあらためて驚く
見始めた頃の司会は三波伸介だったな

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:40:10.12 ID:wGF7gCxv0.net
黄色・・・

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:41:23.17 ID:2KuVNmFp0.net
昔は歌丸のハゲネタがうけたけど
今は他の出演者もハゲてるから
通用しない

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:42:30.15 ID:bljnyR410.net
菊王の司会は飛び道具だな
面白かったけど毎回はキツい

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:43:08.08 ID:AH+k5EUd0.net
(77)と(76)にびっくり
一歳差だったのか

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:43:10.51 ID:oaPgZQKe0.net
さいきん志ん朝っていう人のCDきいてる。
昔の人だけどすごい。落語ってこういうのだったんだな。

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:43:28.44 ID:+qkM6s4q0.net
>>38
>>44
挨拶が風刺が利いて好きだった。
政治、時事、国際情勢ネタとか。

北京オリンピック批判とか、「大丈夫か?!」と思わせるものまで。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:44:36.96 ID:oQk5d1ea0.net
そもそも先代円楽とさほど年令の変わらない歌丸が視界をしたところで何十年も安泰なわけはないからな
思い切って50代ぐらいの司会者を立てないと次々と司会者交代するだけだよ

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:44:43.15 ID:khQ2We8I0.net
黙れよ、ホモ野郎

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:44:52.25 ID:gjmFNFjb0.net
>>64
池波志乃の兄貴か

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:45:33.82 ID:YjnSVLNi0.net
面白かったからずっとでいいだろ

今の時代にあってるわ

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:46:08.00 ID:ZJpTvEBS0.net
司会はつるべがいいな

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:46:44.54 ID:39PW+fNa0.net
いつか笑点も終わる日が来るんやろうなぁ・・・

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:46:44.66 ID:kSD80hiF0.net
(*´д`*)イヤァ-ン!!馬鹿ぁん
そこはダメなのよ
(*´д`*)アハァん

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:47:02.04 ID:S3zJgdGo0.net
たけしが唯一「面白い!」と認めた落語家

=黄色

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:47:24.31 ID:WkwmrkbJ0.net
>>11
同意見だが、円楽になったんじゃなかったか?

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:48:16.04 ID:kSD80hiF0.net
腹黒い人かと思ったけど
やっぱり年の功だったって落ちかw

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:50:34.25 ID:wDua2Dxw0.net
復帰遅れたらピンクも司会やるの?

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:50:56.43 ID:qIoc4d4k0.net
今日のすっげーぐだぐだで、それはそれで何か面白かった

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:51:25.04 ID:eM8geTFPi.net
歌丸さんより死期近い人に司会させてどーすんのよw

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:51:33.81 ID:NlCCCldP0.net
>>12
山田君って手もあるんだよな。

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:52:35.76 ID:NlCCCldP0.net
カキコは間違ってなかったが、レス番誤爆した。

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:54:15.33 ID:v6JhrPzm0.net
円楽じゃないのか。年功序列かよ。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:13.31 ID:PSZMzPTC0.net
えええ見たかった

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:31.57 ID:/3vetIgL0.net
>>68
いや、叔父だろ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:32.83 ID:PyNeW4xN0.net
>>28
だよな
キク翁も若いが、歌丸がもう20年位死にそうな風体してるからなw

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:55.48 ID:b3wQCS380.net
林家木久扇 変な儲け話を持ち込むため『笑点』の楽屋で孤立


楽屋での人間関係といえば、ひとり孤立した感じになっているのが林家木久扇(73)だ。テレビ局関係者が語る。

「他のメンバーと話すどころか、目も合わされないのが木久扇さん。嫌われているわけではなく、変なもうけ話をメンバーに持ち込むから、

どうもみんな絡みづらいらしいんです。“いい木材を大量に手に入れたから彫り物にして売ろう”とか、ふいにいい出すんですよね」

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:56.30 ID:zZaCMSV30.net
みたかったのに

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:56:34.14 ID:XlgdQNF10.net
毎週あんなグダグダだと飽きるぞ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:57:41.17 ID:RbI1MEPC0.net
            _,-‐‐‐‐--、._
          ,.ィ',.....------、_`ヽ、
            //       `!、ヽ
        lィ´          !、 l  一度でいいから見てみたい
          ll               ! l    口パクじゃない AKBと きゃりーぱみゅぱみゅhttp://blog-imgs-59.fc2.com/w/a/r/warp200/56f4a8db.jpg
        l! ,;;;;,,,,,,   ,i!!!!!!!! l,-!-、 http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/03/20120317_kyarypamyupamyu_29.jpg
        i'ヾi _,ィュ、   i´ィェェ,、  l! k ,! http://pict-navi.net/otakara/idol/201304/130428neta-idol03-a.jpg
        ヽ_! 二ノ  l ヽ ‐‐  ,i' ノ    
          ヽ   ,ィ  `ュ、  , j、,ノ 一度でいいから見てみたい 徳さん 本当に泣くところ 東スポ・実話の 本当の話
          `! ' _`__´__ `iイ l、    ・・・・歌丸です
          ヽ  `===ィ' , 'ノ j ヽ、   
            人 、  ノ,ィ /   ヽ、
          _,ィ'´ lヽ`ー‐‐‐' ,ィ´   /  `ー 、_ 山田君! オザワさんちから
      ,.ィ'´    l `i、  //   /   l   `ー_「ザブトン」一枚持ってきて!

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:15.85 ID:5DdHUJDN0.net
歌春の娘(田代沙織)が司会でいいよもうw

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:16.18 ID:hIITbP940.net
若手の落語家っていないのかな、俺はこの世界知らんが
こんな年齢が近いんじゃ、数ヶ月ごとに司会交代とかにならんの

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:24.34 ID:9PxWv1BE0.net
さすがに黄色司会は厳しかったなw
まあ司会させるなら紫か水色が妥当なとこじゃないか

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:44.46 ID:RvFXxcXi0.net
(77)の代役(76)

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:47.57 ID:YuA+Tibj0.net
黄色も呂律回ってないのに・・・

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:59:52.86 ID:RvFXxcXi0.net
楽太郎司会で全とっかえ

若手主体にするしかないな

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:00:35.07 ID:dSYO6zWXi.net
木久扇も歌丸師匠とひとつしか年違わんのかよ…

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:00:36.90 ID:D5YGTUyD0.net
相撲なんかみてる場合じゃなかった

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:00:38.67 ID:JpxWB6gK0.net
>>48
神経系の難病を患って、歩行困難だったり、ろれつ回らない状態のままなんじゃなかったっけ。

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:23.02 ID:zo5gDeO+0.net
圓楽がやるしかねーだろ いやなら笑点そのものを辞めろ

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:36.06 ID:gjmFNFjb0.net
>>83
え?

100 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:36.37 ID:MUkCViYr0.net
>>81
円楽は司会ってたまじゃない 解答者で暴れるタイプ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:04:12.59 ID:0luLOdEi0.net
タモリでいいんじゃね
ヒマだし

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:04:28.31 ID:XYTK69NAO.net
>>92
なwww
マジで若返りしとかないと、いっぺんに来るぞ

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:05:01.10 ID:AYDiz2gz0.net
死んだり、出られなくなる状態になる度に変えていくのかね
談志が死んだんだし、立川流出してもいいと思うが本人らはやっぱ嫌なんかな
プライド高そうだし

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:05:25.21 ID:+cp5yBX40.net
司会が振るべきなのに「はい次のかた」

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:05:46.70 ID:FQZ0dZZH0.net
もういい加減やめろよ
クソつまんねえジジイども
 

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:08:22.48 ID:GpJMfbIk0.net
好楽が司会でいい。大して面白いこと言わないしさ
歌丸は回答席のほうがいい仕事するだろう

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:09:07.29 ID:TiSCRhQDi.net
昇太は回答者側で噛みまくってるより司会の方が無難にこなせる気がするんだが
年功序列みたいだけど昇太ってもう50歳overなんだろ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:11:45.84 ID:E2CbQPkE0.net
内村司会でさまぁ〜ず、TIM、有吉,ふかわinで
座布団運びはくり〜む有田で
これで高視聴率間違い無し!テレ朝が地団太を踏むな

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:12:06.75 ID:8/RbvvZU0.net
こん平師匠の近況は?

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:12:07.63 ID:AKLm7EI50.net
まじかw

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:12:11.35 ID:c43yeqdxO.net
>>105
嫌なら見るなだぞ

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:15:23.01 ID:5DdHUJDN0.net
>>103
深夜に談春談笑今田ぴっかりで番組やってるよ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:17:13.17 ID:jQ8gmKRQ0.net
こん平って一時期回復の兆しで復帰に向けてなんちゃらとか以前見たような気がするんだけど、まだ良くならないの?

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:18:03.30 ID:GmHkqXUI0.net
毎回だとキツいけど年に一回程度なら有り

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:20:16.47 ID:2X3qLxvt0.net
次の司会は肌の黒さで決めれば良いと思う。

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:20:32.79 ID:gnEvNm880.net
やっぱ歌丸の次の司会は好楽でしょ。
木久扇には無理だろ。

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:22:20.68 ID:aDxWYroQ0.net
一度でいいから見てみたい

オレが笑点しきるとこ   オレ氏哥麿

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:23:08.36 ID:WbtPeDKm0.net
>>103
立川流は生志が笑点関係者だから出るとすれば生志だと思う
他の連中は出るのを嫌がってるのも多いし、
志の輔は忙しいから出ないだろうし

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:24:43.30 ID:YlcOctlD0.net
こん平師匠が笑点を引退していたことを初めて知った。
って,10年前・・・時が経つのは早いなぁ

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:25:51.77 ID:Oz6chGvj0.net
こえんゆうが待ってるんだろうな・・・

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:26:23.13 ID:aHmc3z3e0.net
歌丸と同じことやっても仕方ない
今日は無茶苦茶面白かったわw

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:26:39.24 ID:FIPMARbb0.net
>>32
師匠本人が作ったものは本当にマズいらしい。

>>84
念。先代円楽師匠の初期の頃にはもう死にかけキャラが定着してた気がするしw

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:27:51.29 ID:oHL4Pl550.net
>>107
うむ、ホントにな

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:30:47.96 ID:gWAxcRKX0.net
あざとい黄色の司会か・・・

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:31:57.99 ID:Sn9XO1T00.net
やっぱ死ぬ順番なの?

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:32:43.56 ID:DXPLeV3G0.net
いつの間にかわけわからん白いやつとオレンジが居た
俺が知ってる笑点はどこへ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:33:17.45 ID:6tjap6U10.net
GDGDぶりにワロタ

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:34:20.78 ID:0oL80H2Q0.net
>>122
BS日テレで月曜19時から、15年くらい前の笑点を放送してるけど
その時点で歌丸はミイラ呼ばわりされていたw

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:34:39.86 ID:S7hov+pTO.net
歌丸病院から引きずり出して司会やらせろよ。

そして笑点で昇天

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:35:58.81 ID:99od1ln20.net
>>122
楽太郎(※当時)が死にかけネタで歌丸をいじるのが定番だったなw

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:37:29.38 ID:EM4F6tFr0.net
ピンクの代役司会だけはもう二度と見たくない
二度と

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:38:00.43 ID:o6GoyQol0.net
ラーメン屋をバルセロナに出店して撤退した理由がひどすぎる

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:16.44 ID:yUlRR+qe0.net
久々に笑点を見て30分まるまる大喜利はビックリしたなあ
時々やったりするのかなあ

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:42:03.91 ID:ecNHVbiS0.net
そろそろ最終回がくるな

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:43:15.94 ID:O1T55iq+0.net
レギュラー期間では最初から出ている歌丸が当然長いが
(木久扇は番組開始時は若手大喜利メンバー)
木久扇は皆勤賞で出演回数では一番多い

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:44:07.61 ID:MrxJvwVA0.net
圓楽さんの司会も一部で評判が悪かったみたいだけど、それ以前は知らないし、あれを見て育ったからさ
笑点っていうと圓楽さんのイメージだな
小洒落た感じが好きだったねえ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:46:37.43 ID:WbtPeDKm0.net
白は紫の圓楽死亡ネタで笑って、一緒に座布団を取られるという役割
オレンジは山田との掛け合いで山田アタック喰らって前に倒れるとか

近年の笑点はこんな感じで白とオレンジの居場所をちょっとづつ増やしていってる感じ
山田アタックはある程度打ち合わせしてないと決まらないから、リハーサルしてるんだと思うけど

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:49:36.68 ID:00xLZiws0.net
>>46
初代三平に可愛がられてたから。

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:56:51.12 ID:IjnqvEzC0.net
俺今まで「きくせん」て読んでたわ・・・死にたい

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:04:17.35 ID:JFSYO7Lw0.net
座布団10枚の賞品は黄色いラーメンで決まり

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:08:18.36 ID:C64dg2RE0.net
>>122
南紳助時代からすでに死にネタ定着してたぞ。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:11:18.53 ID:tt5isghq0.net
>>107
確かにこのメンバーの中で一番司会慣れしてるのは昇太だろうな
タミヤRCカーグランプリからのキャリアは伊達じゃない

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:12:20.95 ID:2hojy8qfO.net
桂才賀とヨネスケは同一人物だと思ってた

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:12:24.73 ID:rl48G4hs0.net
面白かったけど反則だなw
司会は小遊三が合いそうだけど回答者の質が落ちるな

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:15:08.69 ID:+DV/cga90.net
笑点はメンバーの新陳代謝が悪いから
若い世代が育ってないんだよなぁ...
木久扇師匠が司会って、年齢考えたら長く持つとも思えんが、
かといって他の現存メンバーで司会まで出来るのは
どれも同じだしなぁ...

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:15:13.66 ID:PUYGRkO1O.net
山田アタックしてもあのあとに歌丸さんに没収した枚数より枚数多くあげらされて
怒るのも最近増えた。
こん平さん当時は山田アタックで没収後に一枚あげる際に座布団放り
投げつけてあげたりもやっていた。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:15:14.69 ID:FEl18YR/0.net
聞く王はゲイ  
ソースは2丁目ホストだった俺

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:15:40.14 ID:G0VnRiHn0.net
あくまで代役だから
代わるとしたら内村かな

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:16:05.73 ID:sSLH2zMm0.net
なんで喜久蔵じゃないの?

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:16:25.56 ID:Eza+n/Ie0.net
>慢性閉塞性肺疾患と肋骨骨折

またPM2.5の犠牲者か

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:16:30.70 ID:GVNkCno/0.net
>>32
まずいよ

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:16:47.06 ID:u3JqLIZK0.net
青と紫が司会はやめてくれ
回答席に面白い人がいなくなってしまう

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:17:10.42 ID:dwqcNmdU0.net
キクちゃんは実際面白いからな

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:17:50.38 ID:cy4dLu2ZO.net
手を挙げて横断歩道を

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:15.62 ID:R9BGTP2o0.net
歌さん死亡か木久扇引退が笑点最大の転換期になるのは間違いない。
木久扇は息子に継がせる気なんだろうけど、期待できないなあ。

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:40.45 ID:+DV/cga90.net
>>142
確かにそれが無難だけど、古参メンバーとの釣り合いを考えると厳しいかなぁ...
古参を全卒業させて一気にメンバーの一新出来ればいいんだけども。

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:22:51.79 ID:b3wQCS380.net
かつてレギュラーだった小きん(六代目つば女)も死んでいたのか

総レス数 410
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200