2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー/中央調査社/謎】一番好きなJ1チーム「どれもない」59.4%で昨年より減少!(今年もJ2・22チーム、今季発足J3・12チームは調査対象外)

1 :ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:16:44.93 ID:???0.net
(第22回)「人気スポーツ」調査 2014年5月

 世論調査・市場調査の専門機関の一般社団法人 中央調査社(会長 西澤豊)は、
4月4日から14日にかけて、「人気スポーツ」に関する全国意識調査を実施しました。調査は、
無作為に選んだ全国の20歳以上の男女個人を対象に個別面接聴取法で行いました
(回答者数1,233人)。調査結果の概要は以下の通りで、1993年以来毎年同様の調査を行っています。

5.一番好きなJ1のサッカーチーム
・「浦和レッズ」が、前回に続き1位だが、人気は低下。逆に2位の「鹿島アントラーズ」は人気が上昇傾向で、その差はわずか。
・3位の「横浜F・マリノス」、4位の「グランパス名古屋」ともに前回に比べ上昇しており、1位、2位との差もそれほど大きくはない。
・地区別にみると「サンフレッチェ広島」、「徳島ヴォルティス」、「ベガルタ仙台」、「ヴァンフォーレ甲府」、「アルビレックス新潟」、「ガンバ大阪」、
「セレッソ大阪」、「ヴィッセル神戸」、「サガン鳥栖」といった、各地域との結びつきの強いチームが、それぞれの地域で人気になっている。
質問:(回答票)「日本のサッカー、Jリーグ、現在のJ1で、あなたが一番好きなチームはどこですか。」

▼一番好きなJ1のサッカーチーム(回答者数:2014年は1233人、2013年は1204人)
順位 2014年 2013年 チーム
*1位 *4.8% *6.3% 浦和レッズ
*2位 *4.7% *4.0% 鹿島アントラーズ
*3位 *4.2% *3.2% 横浜F・マリノス
*4位 *3.9% *2.9% 名古屋グランパス
*5位 *3.8% **.*% ガンバ大阪※
*6位 *3.0% *3.4% セレッソ大阪
*7位 *2.8% *3.5% サンフレッチェ広島
*8位 *2.4% *1.8% 清水エスパルス
*9位 *1.7% *1.4% FC東京
10位 *1.5% *1.1% 川崎フロンターレ
11位 *1.5% *1.5% ベガルタ仙台
12位 *1.5% *0.9% サガン鳥栖
13位 *1.4% *1.6% 柏レイソル
14位 *1.1% **.*% ヴィッセル神戸※
15位 *0.7% *0.9% アルビレックス新潟
16位 *0.6% **.*% 徳島ヴォルティス※
17位 *0.6% *0.4% ヴァンフォーレ甲府
18位 *0.2% *0.7% 大宮アルディージャ
      59.4% 62.0% どれもない(※昨年より2.6ポイント減少!)
※ガンバ大阪、ヴィッセル神戸は2013年、徳島ヴォルティスは2012・2013年はJ2

▼地区別・好きなチーム ベスト3
●北海道・東北
1位 *9.7% ベガルタ仙台、2位 *8.3% 鹿島アントラーズ、3位 *4.2% 横浜F・マリノス

●関東・京浜
1位 *9.0% 浦和レッズ、2位 *7.5% 横浜F・マリノス、3位 *6.8% 鹿島アントラーズ

●北陸・甲信越
1位 *8.8% ヴァンフォーレ甲府、2位 *7.7% アルビレックス新潟、3位 *5.5% 浦和レッズ

●東海
1位 24.2% 名古屋グランパス、2位 18.1% 清水エスパルス、3位 *2.7% 浦和レッズ

●近畿・阪神
1位 14.8% ガンバ大阪、2位 13.8% セレッソ大阪、3位 *6.6% ヴィッセル神戸

●中国・四国
1位 23.4% サンフレッチェ広島、2位 *4.5% ガンバ大阪、3位 *3.6% 徳島ヴォルティス

●九州
1位 12.5% サガン鳥栖、2位 *9.0% 鹿島アントラーズ、3位 *4.2% ガンバ大阪

中央調査社:http://www.crs.or.jp/ 詳細:http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports14.pdf

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:01:40.74 ID:nWTSc5j/0.net
これ普通に終わっとるなリーグとして

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:05:16.73 ID:4X/PyX6p0.net
>>2
中央調査社って読売かw

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:06:24.43 ID:0C0qxS+L0.net
一番好きなチームと応援してるチームはイコールじゃない
頭の悪い日本人にはこの聞き方じゃ正確な回答が得られないよ

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:07:19.15 ID:rJfZWXDs0.net
焼き豚ジジイが特攻して来るぞー!
気を付けろ

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:08:47.86 ID:U0RofgRf0.net
好きなチームは読売ヴェルディで
好きな選手はカズと武田です

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:32:33.37 ID:2T27znFV0.net
ニワカはJ2やJ3のチームなんか大半は名前すら知らないだろ?
好き云々以前の問題かと

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:33:47.63 ID:cFiQK/Fb0.net
>>135
オワコンだな

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:40:59.31 ID:k97Sano30.net
客入りとしてはまあまあでしょ
本当のオワコンとは↓こういうのと思う


■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数

10月14日(月) 紀州vs06  13:00〜 貴志川球場           観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06  18:00〜 紀三井寺球場         観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫  10:00〜 花園セントラルスタジアム  観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫  11:00〜 貴志川球場           観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州   12:30〜 花園セントラルスタジアム   観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06   18:00〜 キッピースタジアム       観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫   13:01〜 花園セントラルスタジアム   観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫  12:32〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫  11:00〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 19人

9月30日(月) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫  13:00〜 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場            観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06   12:30〜 キッピースタジアム     観衆: 28人

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:50:38.33 ID:MZJ2Kftb0.net
無料券貰ったけど、行かなかった。
つまらんし、交通費と時間の無駄だからな。

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:50:43.80 ID:C5JfyaYA0.net
もうわざとJ1以外は調べないんだろうなw こんな調査どうでもいいけど

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:23:16.27 ID:qcdKkcsz0.net
もう皆こんなアンケートで騙せなくなってきたなw

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:26:19.04 ID:N7uYKrBz0.net
>>158
毎日マスコミに出てる野球でさえリーグの名前すら知られてないし
セかパか言ったところでセってなに?だし

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:26:25.92 ID:yCHbGxm00.net
実際ゴミみたいな人気しかないからな。

166 :浦和サポ@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:37:59.98 ID:oMHM9CPI0.net
余裕の1位だぜ
お前らせいぜい地方に媚を売ってんだな(笑)

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:41:14.56 ID:fVXMrZv70.net
6割興味なしか

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:58:50.27 ID:WlFz6aGi0.net
>>149
酷すぎワロタ

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:00:09.88 ID:l3A2FT9U0.net
6割が無関心でワロタ

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:03:16.99 ID:Bm/Dfloj0.net
簡単に細工できる

あ ん け ー と

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:05:07.11 ID:qcdKkcsz0.net
3 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 23:17:05.14 ID:GDTXzy4H0
レンタルフレンドなる人とキャッチボールをする豚さん

437 名無しステーション sage 2014/05/30(金) 22:56:24.10 ID:bjOVUThw
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401457950996.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401457959426.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401457980789.jpg


がんばれ焼き豚
強く生きるんだぞ

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:05:46.99 ID:KKetZgSH0.net
>>1
なんで標本数4000で有効回収が1233なんだよ

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:07:24.53 ID:3+IdEPHa0.net
試合見たって面白くないしな

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:08:06.93 ID:gt7Z7GA20.net
不人気J2を除外するあたり、サッカー界って姑息だよね

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:11:15.56 ID:njOU9UMp0.net
>>172
しかも50代以上で過半数だからな

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:11:22.36 ID:hks7LPo10.net
>>172
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/18(火) 23:22:49 ID:8bdF0f7v0
中央調査を信じる馬鹿がいまだにいるんだな
母集団の50%が50歳以上で、60歳以上が3割w
オレも過去に、アンケート対象者に選ばれたことあるが、
2週間ぐらい前にはがきが来て、日時が指定されていて
行くから家に居ろと書いてある、それも平日
仕事あるやつが平日に家に居られるかよw
調査形式は必ず調査員との対面口頭形式

だから1200人もアンケートを取っているのに異様に得票数が少ないのか

*2位 133票 イチロー
*6位 __33票 長嶋茂雄
10位 __15票 松井秀喜
12位 __14票 王貞治
12位 __14票 原辰徳

そしてやけにじじい臭がするのに納得しました ww  www 

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:14:04.04 ID:/vyxZbmf0.net
Jリーグっていつ開幕すんの?

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:15:04.56 ID:Bm/Dfloj0.net
>>177

http://37.media.tumblr.com/848e70001ea0b269725d33bd89591382/tumblr_n6dertbmID1rugroso1_1280.jpg

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:15:54.90 ID:KKetZgSH0.net
>>175-172
平日家にいる50代が過半数の4000人から2800人はじくって、
そういう人にも野球人気無いのか

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:16:15.55 ID:Bm/Dfloj0.net
>>177
すまんすまん
こっちだったかw

05/25 日 20.6% 女子アジアカップ決勝 日本×オーストラリア

05/26 月 *8.0% プロ野球 巨人×日本ハム

05/27 火 22.5% キリンチャレンジカップサッカー 日本代表×キプロス代表

05/28 水 *6.0% プロ野球 巨人×楽天 ???

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:16:37.18 ID:NzPeK2eO0.net
ちゃんとダンボールにも調査しろよ

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:17:39.58 ID:5ngeeb3Y0.net
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:53:58.60 ID:MIcx+geLI.net
またW杯前にネガキャンか・・・
Jリーグからも半分は日本代表に選ばれるのにね。
価値が分かってないよね。
ここの調査っていまだに王と長嶋がランクインするしさ、時代錯誤なんだよね。

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:44:03.80 ID:0yjKdW+s0.net
J2、3合わせればほとんどの県にチームがあるのに
わざわざ縁も所縁もない他県のチームなんて応援しないだろ

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:50:49.09 ID:A38jEe+X0.net
>>5
全員地元を推すからバラけるよな、当然

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:05:55.39 ID:Hg3l+F0l0.net
アンケートを実施する側視点に立って
チーム数が40も50もあったらいちいち選択肢として提示してられない

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:25:34.86 ID:bLWN5ViL0.net
>>1
こんな明らかなサッカー擁護の情けないスレ立てて恥ずかしくないのかよw

サカ豚がなんかかわいそうになってきた

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 04:49:18.55 ID:rwiP+yMc0.net
>>172
回収率上げるのはコストかかるからな

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:15:31.27 ID:3L9PxHPI0.net
【中央調査社】

はいこのスレ終了

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:18:30.08 ID:cX9d/20N0.net
【2014年4月26日 横浜M 0−1 FC東京 日産スタジアム】
観衆26058人  ←関東チーム同士の試合、月2回しかホーム試合が無いのにワロタリアン


【2014年4月26日・横浜スタジアム】 
◇DeNA×阪神・5回戦 ◇観衆27,914 
http://pbs.twimg.com/media/BmH6NUFCYAAZ3Rj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmIJNK_CAAARdnK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmH5nRBCEAACoSw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmIMx4YCMAEUI3a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmH4pbECYAACeAn.jpg

【2014年4月27日・横浜スタジアム】
◇DeNA×阪神・6回戦 ◇観衆29,581
http://pbs.twimg.com/media/BmNJuHwCAAAGJ8z.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmNCoCwCEAESDpl.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/850221964.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BmOYAanCQAMqaCR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmNJyksCQAA3xc5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmN7TCtCIAEtL5d.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmNeQOECEAEpqvt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmNCfE0CUAEQ8nE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmNPwecCYAAyL3A.jpg

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:19:43.46 ID:GJSS3Aec0.net
鹿島は人気上がって観客減ってるのか

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:27:43.21 ID:ZQ5f8m+n0.net
中央調査社って老人向け調査の会社?

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:39:04.98 ID:3L9PxHPI0.net
回答者の70%が50歳以上

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:52:24.82 ID:cIpz7x6L0.net
不人気スポーツ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:13:46.18 ID:Tmu7XxLg0.net
サカ豚終ワッタアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:14:11.71 ID:Tmu7XxLg0.net
>59.4% 62.0% どれもない(※昨年より2.6ポイント減少!)

。゚(゚^∀^゚)゚。ブァッハハハハハハッハハ !!

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:17:30.07 ID:DFhpgKs5O.net
盟主サポですが鳥栖とは書けません

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:18:14.06 ID:/37Qis+10.net
とか言ってもやきうの視聴率も税リーグ並の2%連発だし、意味あんのか?この調査?

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:18:35.05 ID:xsdA5n7+0.net
どこがネガキャンなんだよ
ポジキャンだろ。実際Jリーグに興味ある人が4割もいると思うか?
4割もいると言い切ってんだから、Jリーグアゲの ねつ造だろ

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:18:48.55 ID:DFZpdUA60.net
九州地区での鹿島人気はなんなんだろう
アビスパはどこへww

それにしても連覇してるサンフレの人気が前年より落ちてるってひどいな
レッズはアレがあったから人気が落ちてもしょうがない

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:23:50.04 ID:lMhctn4n0.net
>>199
どれもない、に回答した人はまだマシだよw
回答しなかった人がそもそも母集団の大半占めてるからww

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:32:07.91 ID:cIpz7x6L0.net
4千人のうち3千人くらが「Jリーグってなに?」
という感じだったんだろう

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:34:52.36 ID:pQ6xfBt80.net
知られてないってのが一番キツイな…

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:38:01.36 ID:3L9PxHPI0.net
>>47
その代わり、バブルが弾けて観客が1万人割ったりフリューゲルスが潰れたりの時代も体験してないから
一部のおっさんたちと違って、Jをネガティブにも見てないよ
彼らは21世紀以降の、「成長・発展し続けるJリーグ」しか知らない
浦和やガンバがCWCを戦ったり、日本全国津々浦々のJクラブユースが世界に通用する人材を輩出する時代を見てきている
どこの国のサッカーも偏見なくイーブンに見てるのが今の若い世代

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:41:07.46 ID:/IIQH7yU0.net
Jリーグ 興味ない 84.1%
https://pbs.twimg.com/media/BUDdCkxCYAAsQbq.jpg:large?.jpg

888 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:36.88 ID:vRUVEaNo
興味が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:37.18 ID:Dk+YIf+U
興味なしw
895 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:44.28 ID:HowQ6jl3
wwwwwwwwwwwwww
税リーグwwwwwwww
無関心wwwwwwwwwwwww
904 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:50.59 ID:JsvzDGY+
代表戦以外は興味ないってさ
909 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:53.85 ID:HcSazLLt
興味なし(笑)
913 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:40:59.25 ID:hJFcLJSp
興味が無いっていうのが真実だろ、いくら制度いじっても無駄
952 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:41:49.96 ID:ZZD/tMc3
冷めきった世間wwwwwwwwwww
953 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:41:53.72 ID:ZsQa649a
無関心くそワロwwwwwwwwww
968 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:15.56 ID:zk1AwU5y
興味なし(´・ω・`)
980 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:23.44 ID:8spPS00W
興味がないwwwwwwwwww
サカ豚逝ったwwwwwww
981 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:26.42 ID:vTS9y9rj
84%興味なしwwwww
984 :名無しでいいとも!:2013/09/14(土) 00:42:30.87 ID:lD5U/6Q/
84.1%w

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:45:15.12 ID:ahmPPOhV0.net
このアンケート、J2を最初からハブってる分だけ相当偏りがあるんじゃないのか。

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:48:33.23 ID:QAFGli/v0.net
>>3
ほんとこれ
底辺DQNが歳だけ重ねたような中年のオッサン連中が、問題ばっか起こしてレベルの低い争いをしているって印象

少なくとも子供らだけを安心してスタジアムへ送り出せる環境にないのは確かだな、Jリーグ

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:06:52.24 ID:j/ekrllY0.net
>>207
いつも思うが観客席に

緩  衝  帯

なんてものが必要な時点で察しろってことだしな

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:47:06.28 ID:29ifWnuY0.net
好きなプロスポーツ

プロサッカー

2013 36.0%



2014 26.0%

一年で下がりすぎワロタ

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:44:54.73 ID:cIpz7x6L0.net
サカ豚、監視中

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:48:36.91 ID:29ifWnuY0.net
関東ではもうJリーグの話なんかしたら白い目で見られるが、ド田舎でもそうなりつつあるのかな

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:12:38.48 ID:F6oVHuws0.net
サッカー



落ちこんだな〜

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:13:58.93 ID:OErlS4cg0.net
横ハメ鞠の人気が理解できん
ぬるサポ御用達のクラブだろ

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:19:29.10 ID:Rj+QSOFj0.net
ガンバとセレッソにはマンUとマンC、レアルとアトレティコみたいな関係を望んでんだけど
毎年どっちが弱いほうの大阪かを競ってて悲しい

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:20:14.28 ID:LKJXdiSH0.net
あれサッカーってすごい人気のはずなのに
でも地域密着ということはその地域以外の人は知らないってことだね
それとも世界は好きでも地元はお嫌いなんですかね

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:32:29.32 ID:/Q6IMBEH0.net
ベガルタ仙台4連勝

5/3 1-0徳島ヴォルティス→昇格チーム・現在最下位
5/6 4-3ヴィッセル神戸→昇格チーム
5/10 1-0セレッソ大阪→ACL出場チーム
5/18 1-0サンフレッチェ広島→ACL出場チーム

何この八百長日程。

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:45:54.75 ID:QlJC3iujO.net
税豚臭い〜♪ 税豚臭い〜♪

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:30:00.69 ID:PJxxB6Hg0.net
はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ

Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手がまだいっぱいいたから、あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど

今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから

トヨタカップとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。

それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ

まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない人達だけなんだろうなぁって思うのよね

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:13:38.68 ID:/IIQH7yU0.net
※ここ5年間でのプロ野球の年間最高視聴率とJリーグの年間最高視聴率を比較

■2009年
21.6% 2009/11/07(土) 18:00-21:34 CX* プロ野球2009日本シリーズ第6戦・日本ハム×巨人
*7.4% 2009/08/08(土) 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-オールスターズ×J-オールスターズ」

■2010年
20.6% 2010/11/07(日) 18:00-23:14 CX* プロ野球2010日本シリーズ第7戦・中日×ロッテ
*4.9% 2010/03/06(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010・開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」

■2011年
18.9% 2011/11/20(日) 18:30-22:15 TBS プロ野球2011日本シリーズ第7戦・ソフトバンク×中日
*5.7% 2011/10/29(土) 13:00-15:50 CX* ナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」

■2012年
23.3% 2012/11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球2012日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム
*8.8% 2012/01/01(日) 13:50-16:15 NHK 第91回天皇杯・決勝「FC東京×京都サンガFC」

■2013年
28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS プロ野球2013日本シリーズ第6戦・楽天×巨人
*6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:23:28.74 ID:9uitb0310.net
https://www.youtube.com/watch?v=6ldX6iNOhys
昔は人気あったんだぜ

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:24:22.28 ID:3kgKn6rB0.net
Jリーグってまだやってたんだ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:33:13.76 ID:DS2GRlKY0.net
結局どこのクラブも独自性が薄くて
協会やらスポンサーやらのおもちゃでしか無いことがバレてしまったからな
その地方その県ならではの売りがまるで無い

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:49:57.42 ID:HDNT+0Kk0.net
地域密着でここまでチーム数増えて好きなチームがないって事はないだろ、まともに広報やってないんじゃないの

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:02:52.63 ID:ylNcbC2tO.net
>>1
朝鮮の調査会社か
このアンケート結果で叩いてるやつはチョンじゃないの?

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:06:00.09 ID:F6oVHuws0.net
>>223
>ないだろ

現実を見ような

226 :ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:14:05.60 ID:???0.net
>>1のスレタイを訂正します。

×【サッカー/中央調査社/謎】一番好きなJ1チーム「どれもない」59.4%で昨年より減少!(今年もJ2・22チーム、今季発足J3・12チームは調査対象外)
○【サッカー/中央調査社/謎】一番好きなJ1チーム「どれもない」が59.4%で昨年より減少!(今年もJ2・22チーム、今季発足J3・12チームは選択肢外)

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:52:53.54 ID:v/tZ+PaO0.net
>>1
結局

J1しか価値がないから
アンケート対象がJ1になる

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:01:48.28 ID:QNPwyJxB0.net
さっかw

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:02:55.45 ID:x0XCB8+W0.net
あちこちで「感動、感動」と騒いでる馬鹿マオタと日本マスコミ、浅田のスポンサー共
競技をなめるのもいい加減にしろ!!

ショートで爆ってボロボロで 
もう何も恐い物が無くなって
なけなしの力を出してフリー3位だったのが
そんなに自慢なのか

それぽっちのことがそんなにドラマで感動なら
浅田はショーだけやってろ!!

ショートとフリー二つ揃えたソトやキムやコスより、
浅田の自爆→開き直りの方が何か価値でもあるのか?
そんなに大騒ぎするようなことかよ
馬鹿馬鹿しい

その3人は揃えたからちゃんと表彰台に載ったんだろ
羽生はショート一位、フリー一位だったから金だったんだろ

しょせん浅田はメダル取れる器じゃないんだよ
お前らやマスコミ、スポンサーがスポイルしきってメンタルが鼠になってるから

ボロボロ→開き直りでフリー3位、をそれだけ自慢するって
マオタも、日本マスコミも、浅田のスポンサーもスポーツをなめきってる!

ドラマでメダルが取れるほど競技は甘くないわ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:30.71 ID:cIpz7x6L0.net
かわいそうなサカ豚

息してる?

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:58:14.28 ID:QAFGli/v0.net
>>1
1位

どれでもない(笑)

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:59:18.44 ID:4aAPdmp20.net
いまどきJリーグて

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:16:42.21 ID:3L9PxHPI0.net
焼き豚が楽しく遊べるのは中央調査社スレぐらいだな

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:40:58.56 ID:wSep2l/F0.net
Jリーグあまり知らない人間からすると
J2、J3が含まれてないからだって意見に違和感がある

J1以下のJ2、J3なんて含める価値あるの

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:46:46.26 ID:QlJC3iujO.net
>>234
ないな
税豚は脳味噌が足りてないからわからないみたいだけど

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:54:12.07 ID:Hg3l+F0l0.net
>>222
問答無用で地元のチームを応援せよというやり方で行くとなると
チームをあまり個性的にできないと思う
たとえば地元のチームがヤクザっぽい選手の集団のようなチームカラーだと
それが嫌だから地元のチームを応援できない人が出てくる
だけどよその土地のチームは応援しづらいとなると
そういう人にはもう行き場がなくなっちゃう
だから変にとがったチームカラーにはしにくい

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:07:00.91 ID:3L9PxHPI0.net
J2の歴史ないクラブは監督次第でいくらでもチームカラーが変わるね
チームの個性とかはこれから10年、20年と経るうちに醸し出されてくるものだろう

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:09:03.86 ID:QlJC3iujO.net
チームカラーが出てくる前に消滅してるよ

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:50:29.45 ID:9IkToSJ2O.net
代表より地元Jチームが好き!

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:51:41.18 ID:wp0BTcLC0.net
無い以前にチーム知らんし

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:54:57.45 ID:pWNjfFNN0.net
「好きなJ1チーム」
という聞き方がおかしな話だ
「好きなサッカーチーム」
であるべきだ
サッカーは世界でやってるんだから

242 :鹿島落ちろ ◆/pxICnpPIHmU @\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:56:58.38 ID:/Mg0sRq3O.net
ついでに、一番嫌いなJ1チームについても調査してほしいな。
浦和や吹田なら、アンチも多いけどファンも多いということで「まあ、そういうものだよね」で片付けられそうだけど
ファンが少ないのにアンチがかなり多いところが北関東に約1チームあるのが明るみに出そうだよな。

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:58:07.58 ID:8T/DByuF0.net
大宮w

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:01:16.83 ID:rQVWxQi40.net
アビスパは福岡市民の95%に嫌われてるけど、大宮ってそれ越えるくらい嫌われてるの?

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:04:52.20 ID:VYZOC2Mp0.net
>>242
吹田w

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:10:02.28 ID:ohWVSaPA0.net
>>244
大宮のこと嫌いなのはせいぜい浦和サポぐらいじゃないの?
他にいるとしたら理由聞いてみたい

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:12:33.05 ID:vU4IuiJQ0.net
この調査なんか意味あるの?

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:13:59.70 ID:vU4IuiJQ0.net
>>149
セレ女なんて居ないって事でしょ

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:15:44.32 ID:gci/gxQv0.net
>>242

>逆に2位の「鹿島アントラーズ」は人気が上昇傾向で、その差はわずか。

現実見ろよw

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:18:22.03 ID:vU4IuiJQ0.net
>>126
あなたどこサポなの?

251 :鹿島落ちろ ◆/pxICnpPIHmU @\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:27:21.47 ID:10xIkvt7O.net
>>249
調査の実施時期が4月4日から14日というのがポイントかもよw
その頃の鹿島は強かったから。
とりあえず首位のチームを好きって回答しとこうかな、みたいな適当なノリで鹿島と答えた奴らもいるだろう。

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:13:17.24 ID:kft/1dwC0.net
大宮を本気で嫌ってるのは一部の赤サポくらいだけど
漠然とディスってる・悪印象を抱いてる他サポならそれなりに大勢いそうだぞ。
水増し事件とか、場当たり的なチームづくりとか色々。

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:39:43.33 ID:aztAFKHn0.net
>>248
はいどうぞ
http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4778_entry.html

総レス数 387
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200