2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本とW杯同組のコロンビア、2点差追いつかれてセネガルとドロー

1 :エタ沈φ ★@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:48:15.31 ID:???i.net
SOCCER KING 6月1日 7時57分配信

 国際親善試合が5月31日に行われ、コロンビア代表とセネガル代表が対戦した。

 ブラジル・ワールドカップで日本代表と同じグループCに所属するコロンビアは、左ひざのじん帯断裂から本大会での復帰を目指すエースのラダメル・ファルカオがスタンドから見つめる中、
ワールドカップ・アフリカ3次予選でコートジボワールに敗れ、本大会出場の切符を逃したセネガルと対戦する。

 アルゼンチンのブエノスアイレスで行われた同試合は、コロンビアのペースで展開。11分に右CKからファーサイドのカルロス・バッカがヘディングで折り返すと、
テオフィロ・グティエレスが押し込み、コロンビアが先制する。
前半終了間際には、右サイドのビクトル・イバルボからパスを受けたバッカが、ペナルティエリア内右からシュートを蹴り込み、追加点を得て試合を折り返す。

 しかし後半に入り早々の47分に、セネガルのムサ・コナテに1点を返されると、52分にはバイタルエリアでコースが空き、シェイク・エンドイェが強烈なミドルシュートを突き刺して、同点とされる。

 試合を振り出しに戻したセネガルだが、67分にアレクサンデル・メヒアに対する危険なタックルでイブラヒマ・セックが退場処分に。メヒアはそのままロッカールームへ下がった。

 数的有利となったコロンビアは77分、右サイドからのパスを受けた後半途中出場のジャクソン・マルティネスがエリア内右からシュートを放つがGKに防がれる。コロンビアは結局数的優位を活かせず、試合は2−2の引き分けに終わった。

【スコア】
コロンビア 2−2 セネガル

【得点者】
1−0 11分 グティエレス(コロンビア)
2−0 45分 バッカ(コロンビア)
2−1 47分 コナテ(セネガル)
2−2 52分 エンドイェ(セネガル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-00195230-soccerk-socc

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:03:34.38 ID:cuoThSP00.net
>>59
ベスト8くらいで セネガル x トルコ とかってしぶい組み合わせみれたよね。

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:03:49.51 ID:wSwY0dgm0.net
今回のメンバーって二軍?
フィオレンティーナの選手もいなかったし

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:04:26.04 ID:pZFe4VDC0.net
>>55
出てない。
ていうか最近全然呼ばれてない。

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:04:40.98 ID:+a1VpR5W0.net
やはり日本の最大の障壁はギリシャ
俺は最初からそう思っていた

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:04:49.35 ID:7up/r9yE0.net
ボマイェみたいな名前だな

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:05:02.39 ID:EF3fOMTV0.net
>>56
俺もそのせいでブラジル優勝できないんじゃないかとおもうんだ
じゃあ何がって言われると、たぶんアルゼンチンじゃないかな。
ここんとこいいとこなかったメッシにツキが回ってくると思うんだ。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:05:14.08 ID:5qstGjuq0.net
>>53
>ブラジルなら最高級ホテル貸しきっても大した値段にならない

ヒント:W杯お祭り期間は値上げw

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:05:54.74 ID:9JWP+vUy0.net
コロンビアは主力メンバーが揃わないって話がでてるな。
本当だったら、4チーム横並び状態になるだろう。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:06:19.76 ID:pZFe4VDC0.net
>>57
まさかでも何でもない。
普通にある。

ブラジルがカメルーンとかに負けて一次リーグで敗退したらまさかだろうが。

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:09:14.23 ID:WUZzIGOL0.net
終わってみれば楽にGL抜けてそうだな

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:10:08.31 ID:ejn9+mEr0.net
>>56
今の守備型カウンタータイプのブラジルはリードされると弱そうなんだよね
南アフリカでもオランダにリードされて焦って自滅したし
ロンドン五輪でもメキシコにリードされた後、手も足も出なかったし
ロマーリオやロナウドがいた時代みたいに一人で何とかできるFWがいない。
だからブラジルが優勝するためには一度もリードされないことが必要になる。
リードされたら雰囲気も一気に悪くなりそうだし
ホームなのがかえって仇になりそう。

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:11:49.87 ID:yrrTAG8b0.net
ギリシャ戦以外は馬鹿試合必至だな

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:15:34.42 ID:s/J/DC2RO.net
ブラジルが負けたら、誰か殺されるんじゃないか
今回は反対運動もあるくらいだし、マラカナンの悲劇ほどにはならないとは思うがな

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:16:49.21 ID:Kj58Q9X20.net
.
バルデラマ「もうたくさんだ」
.

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:17:10.07 ID:4/J+Jh1G0.net
>>72
マラカナンは殺人はなかったはずだけど
殺人起きたらそれ以上じゃん

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:17:46.80 ID:Ms1thojZ0.net
マラカナンでおきたのはショック死

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:17:52.71 ID:St8n3YhrO.net
この前はチュニジアとやってたし、コートシボワール対策かな?日本無視なのか2戦で決めちゃうから日本はいいやってことか?

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:18:46.06 ID:ZMYycwEz0.net
主力が抜けたとはいっても、チームワークが良かったら侮れない。
ましてや南米開催だから、コロンビアのほうが向こうの環境に慣れてる。

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:19:26.53 ID:Ms1thojZ0.net
>>76
何故かアジア対策ということでヨルダンとやるらしいぜw

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:20:43.22 ID:ww1XyqMI0.net
イギータがいないコロンビアなんて怖くないよ

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:21:17.98 ID:C9aLmwF40.net
エスコバルもいないしな

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:21:49.54 ID:gvjCkXrf0.net
仮想日本っていないよな

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:21:58.34 ID:C1v1tBEZ0.net
コロンビア 2-2 セネガル
コートジボワール 1-2 ボスニア
ギリシャ 0-0 ポルトガル
日本 1-0 キプロス

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:22:10.31 ID:St8n3YhrO.net
>>78
そうなのか?w
まぁ日本に勝ったチームだし…w

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:23:14.08 ID:YFtcc5/F0.net
バッカは恐いな。何するかわからん。

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:23:19.90 ID:C9aLmwF40.net
>>81
メキシコとかいいかと
日本より強いけどw

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:23:55.05 ID:RQwXHyBa0.net
コロンビア 象牙 ギリシャ
ラッキーラッキー

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:24:45.34 ID:C9aLmwF40.net
本田というハンデキャップがあっても勝てるかもな

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:24:56.36 ID:ZMYycwEz0.net
>>3
>>59
2002のセネガルは強かった
http://www.youtube.com/watch?v=k4kcKGD4ark

1:08あたりのカウンターゴールは大会ベストゴールといってもいい

89 : 【沖縄電 - %】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:25:30.44 ID:kWmc9w9LO.net
>>81
ツェーゲン金沢(´・ω・)

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:27:43.98 ID:ZMYycwEz0.net
>>81
体格やパスワークという点でメキシコ。
走力、身体能力(手足のリーチなど)という点では韓国。

ってところが妥当ではないかと

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:29:11.18 ID:W62A4g9B0.net
日本はコートジボワール戦が全て。コロン戦はわりとどうでもいい。

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:30:23.11 ID:pZFe4VDC0.net
監督代わってどうなったのか知らんが、北中米予選のメキシコは伝統のパスワークなんて
全くなかったぞ。
ドス・サントス目掛けてロングボール蹴ってるだけだった。

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:33:47.70 ID:ZMYycwEz0.net
>>92
やっぱり監督がひどかったんじゃねw
メキシコの実力で北中米ぜんぜん勝てないとか普通ないし

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:36:15.08 ID:AVjDDe9F0.net
C組はまったく読めない

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:39:18.06 ID:jD76075b0.net
コロンビアは2連勝してくれないと困る

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:40:33.58 ID:pZFe4VDC0.net
>>95
多分してくれないと思う。

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:42:06.10 ID:4/J+Jh1G0.net
さんざん言われてるけど
1戦目2戦目ファルカオ本調子戻らずにドロー→3戦目で覚醒

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:42:26.72 ID:CY4edLKo0.net
やっぱ初戦が一番大事

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:43:30.60 ID:ou3PY6cY0.net
コロンビアといえばアメリカワールドカップでオウンゴールした選手がマフィアに射殺されてたな

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:47:18.06 ID:01SpB/FPO.net
>>10
しかし前回のオランダも、どの位の本気度だったか不明。
予想する側は多少ネガティヴなくらいのが良い

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:48:24.66 ID:01SpB/FPO.net
>>39
ドイツ大会の時のこともあるしね

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:48:54.79 ID:ex7iXPXj0.net
本番の4チームで直前の練習試合しちゃいけないってルールあるのかな

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:49:14.27 ID:u3CCcoru0.net
コロンビアが圧倒してくれた方が良かったが混戦になりそう

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:49:52.62 ID:01SpB/FPO.net
>>51
今回もウルグアイにやられたら…

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:49:58.06 ID:RYtlY7Eq0.net
日本代表 5大会連続出場 5度目(ベスト16が2回)
コロンビア 4大会ぶり 5度目(ベスト16が1回)
コートジボアール 3大会連続 3度目(GL突破なし)
ギリシア 4大会ぶり 2度目(GL突破なし)

成績では圧倒的に日本が抜けてる
俺の予想だと、日本1位抜けすると思う
おそらく上記の成績のようになるかと
日本人は日本代表を過小評価しているけどね

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:50:30.54 ID:Ms1thojZ0.net
>>102
そんなことしたら削ってきそうだよね
怪我人いっぱい出そうだ

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:51:43.08 ID:01SpB/FPO.net
>>70
突然相手選手に蹴りくれたり、踏み潰したりするのが出そうだよな

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:53:42.34 ID:ww1XyqMI0.net
>>102
トーナメント1回戦までにあたる可能性がある国同士は駄目って決まりがあるらしい
イギータとエスコバル事件のせいかもしれん

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:56:02.80 ID:01SpB/FPO.net
>>78
アジア対策…日本対策になりそうな国ってどこかな?

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:57:03.29 ID:ZMYycwEz0.net
そもそも試合するメリットなさそうだし

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:57:36.78 ID:ZMYycwEz0.net
>>108
>>90

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:01:39.00 ID:f+kwL3Dr0.net
ファルカオ間に合わなそうだな
あと2週間だぜ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:02:35.94 ID:O/T6xWfa0.net
世界各地でこうどなじょうほうせんが展開されてますな^^

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:10:02.93 ID:KpG3wC8o0.net
ベスト16さえ言ってくれれば良い

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:10:43.89 ID:jD76075b0.net
>>105
ネガティブになってる人は日本のあら探しだけして
他の国のこの1年の成績とか見てないからな

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:12:00.61 ID:ZMYycwEz0.net
前回の日本もさんざんだったわけで
だから油断大敵だろってことで

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:12:15.97 ID:5trFR00i0.net
やっぱりコロンビアは強いから気を付けないとな
追いつかれたのも控え主体になってからだからな

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:12:57.15 ID:RcEXlHMG0.net
今大会のコンセプトは
"自分たちのカタチ"を見せられればいい

勝負は度返しでいいみたいだよ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:15:01.77 ID:Ulbs+3gFO.net
オウンゴールをありがとう

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:16:15.97 ID:uamEif3R0.net
セルジオは文句言わないのかな?

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:18:41.29 ID:qAJ/bIc+0.net
日本だって「キプロス相手にたった一点w」とか思われてるし
どこの国もまだ本調子じゃない

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:19:16.05 ID:E45wwCi00.net
コートジボワールもコロンビアも強豪だけど、俺は弱小ギリシャが世界ランク上位なのが腹が立つ。予選の相手も恵まれてただけだしな。
前回大会も韓国なんかに惨敗してたくせに。5−0位で勝って、経済もサッカーも日本の足元にも及ばない事を思い知らせてほしい。

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:21:43.99 ID:KTwf5ZZni.net
つか同組のチームは戦い方がどこもバラバラだから
相性的な問題で全勝できるチームは無いだろう

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:27:47.05 ID:TsC00nuq0.net
今回のGLって4チーム拮抗か3強1弱がほとんどだな
グループHが例外で2強2弱かなw

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:30:19.84 ID:pzeMJOSH0.net
これはいけるでジャップwww

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:30:50.70 ID:aX4U9kFNO.net
>>119それコロンビアだったか

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:36:51.13 ID:nh6BS1MS0.net
>>124
EとかFとか明らかに

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:37:42.91 ID:XpI0wxrT0.net
まさかの日本ギリシャ突破ありえるで

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:38:41.72 ID:6qMGCuPo0.net
セネガルって日韓の印象が強くて
強豪のイメージあるわ

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:42:18.72 ID:tsEDXzLt0.net
2−0は危険なスコア

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:42:59.25 ID:pZFe4VDC0.net
>>129
去年死んだブルーノが指揮してた頃は守備組織とカウンター戦術が徹底されていて
強かったよ。
今はディフェンス崩壊で見る影もないけど。

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:43:17.79 ID:ejn9+mEr0.net
なんかどのチームもお笑い失点が多そうなグループになりそう。

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:45:12.63 ID:OzYXHIoJ0.net
>>1
あかん、日本GL1位突破で
焼き豚憤死しちゃうぞwwwwwwwwwww

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:45:37.86 ID:/rpzYpZkO.net
>>129
むしろ日韓だけの印象が

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:46:00.03 ID:PlFY1uU+0.net
コロンビアは久し振りのW杯だよね
鳥のサポーターはまだ居るんだろうか

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:47:49.50 ID:5MkHwtIp0.net
数的優位って、レッド後はコロンビアの選手もそのまま下がって10対10だっただろ
日本のマスコミ適当だな

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:59:12.25 ID:vJifbo5E0.net
>>136
お前サッカー知らないにもほどがあるわw

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:09:16.30 ID:bvX3J2aX0.net
ギリシャには勝てると思ってる奴wwwwwwwww
ジャマイカ
クロアチア
何年同じこと繰り返してんだよ恥ずかしい奴ら

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:11:16.38 ID:pZFe4VDC0.net
>>138
お前が4年前何て言ってたのか大体想像がつくんだが。

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:30:00.64 ID:dLC6xvVr0.net
開催国が欧州じゃない
対戦国に欧州がいない
湿度が60−70%

ギリシャが輝ける要素なんて1つもないやろ・・・

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:36:58.62 ID:nh6BS1MS0.net
お前らって4年前はベントナーやべえとか言ってた系だよね(´・ω・`)

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:49:48.34 ID:BhzicTiK0.net
日本が勝ち抜けできるかどうか別にして
コロンビアは本番でやらかしてくれるような気がする

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:50:55.56 ID:Q/TB6J6X0.net
おそらく日本代表史上一番ラクなグループ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:52:49.25 ID:SZ+ZPZ6Gi.net
この結果を一番ヤバイと思ってるのは間違いなく焼き豚だろうなw

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:54:33.48 ID:Md0LCcdr0.net
それでも日本が勝てるわけないでしょ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:57:57.07 ID:OzYXHIoJ0.net
>>145
焼き豚よ、願望を書けば叶うと思ってるのかい?w

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:59:24.49 ID:ON6kLSYb0.net
コロンビアはGL3勝で1位通過だよw

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:00:49.47 ID:S6nwJKqD0.net
>>81
岡田監督の顔を思い浮かべる

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:02:01.28 ID:ON6kLSYb0.net
日本のクループはオージーよりマシというだけ
オージーはブラジル観光いくだけだからなw

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:04:11.87 ID:fTDsZjMg0.net
普通に見れば珈琲と象牙で鉄板という予想になる組ではある。
ただこの2チーム、W杯においては勝負強さという物を発揮した経験のない国。
要するにやらかす可能性がある国という評価すらできる。

で、残り二つが強いんだか弱いんだかよくわからない日本と、弱者のサッカーが
はまると大物でも平気で食う破綻という組み合わせ。

第一戦が終わってみないと全くわかんないだろうな。ただ上二つがすっきり勝ち点3
取ってるという図じゃない気はする。

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:04:24.19 ID:Md0LCcdr0.net
>>146
焼き豚でもなんでもないがw, 故障上がりかほぼ戦力外の欧州組とアジアでも勝てない国内組の代表が、一体どうやって突破できるの?

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:06:19.51 ID:OzYXHIoJ0.net
>>151
故障上がりかほぼ戦力外の欧州組とアジアでも勝てない国内組の代表が


アルゼンチンとフランスに勝った事実を無視するのかい?
焼き豚そりゃ無理があるぜwwww

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:07:43.19 ID:pZFe4VDC0.net
>>151
あくまで相対的なもんだからね。
グループリーグがブラジル、ドイツ、スペイン、日本とかだったらともかく
コロンビア(笑)、ギリシャ(笑)、コートジボワール(笑)、日本(笑)
だからな。

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:08:24.72 ID:fTDsZjMg0.net
>>151
アジア予選は余裕で1位突破だったろ?
ACLの事言ってるんだったら引き合いに出す事すら無意味。
4年前のチームより強くなってるという評価は概ね正しいと思うけどその4年前のチームでも
GLは突破できたぞ?どういう評価基準なんだか教えてくれ。

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:09:11.47 ID:ON6kLSYb0.net
少なくともあのアルゼンチン率いてたぺケルマンのコロンビアだ
弱いわけがない
グループ内で突出してるのがコロンビアだからな

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:09:12.40 ID:OzYXHIoJ0.net
>>151
焼き豚フルボッコだぞwwww



はよ反論w

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:10:33.89 ID:vJifbo5E0.net
ブラジル、ドイツ、スペイン、日本なんて組み合わせあるわけねーだろ馬鹿(笑)

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:12:22.20 ID:jk1fl1cC0.net
>>14
そういやブルーノ・メツって亡くなったんだったな
若々しい見た目してたし未だにいまいち実感ないけど

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:13:02.88 ID:fTDsZjMg0.net
>>155
コロンビアはほとんどホームみたいなもんだし、南米予選見る限り強い
ただ南米予選ってすべて手の内知り尽くしてる相手ばかりなんだよな
それとファルカオはじめベストで来れる可能性が低い、そしてW杯では勝負弱い歴史を持つ

まあそれでも1抜け濃厚だとは思うけど勝ち点9はないと思うよ、そんなに強くない

総レス数 209
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200