2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】TBS「アッコにおまかせ!」視聴率低迷・・・和田アキ子への異常なまでの礼賛が常態化

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:45:12.00 ID:???0.net
毎週、日曜昼に放送されている『アッコにおまかせ!』(TBS系)に黄信号がともっている。

それは先月末、パソコン遠隔操作事件の真犯人を名乗る人物からのメールが届いたことでも
知られている弁護士の落合洋司氏のTwitterが始まりだった。

(中略)

「生放送がある日曜日、『おまかせ』スタッフは早朝4時からスタンバイを始めます。
それは、これからやって来る和田に振る舞うための朝食を作らなければならないから。
そのおかずはなんと36種類で、和田の好物であるおかゆは、共演者でTBSアナウンサー
の安東弘樹氏がよそうのがしきたりです。さらに、放送を終えた彼女が帰るときは、
わざわざTBS社屋玄関口まで10人以上のスタッフが見送ります。
和田自身も『これじゃあ、刑務所あがりの親分みたいだなあ』と笑っていますが、
普通、スタッフが見送るのはせいぜい収録スタジオがあるエレベーターくらいまで。
やはり、大物となると違いますよね」(業界関係者)

実社会との隔たりを感じずにはいられない、和田アキ子の“君臨”エピソードの数々。
だが、これらも視聴率が良ければそれが免罪符となるが、最近はそれさえも芳しくないため、
局内からは「もう、アッコには任せられない」と、少なからず不満が噴出しているという。

「開始当初は常時視聴率10%台を記録し、裏番組の『NHKのど自慢』と対等に張り合っていた
同番組ですが、現在は7%台が関の山。『がっちりマンデー!!』『サンデーモーニング』
『サンデー・ジャポン』『噂の!東京マガジン』と、日曜朝から続くTBSの視聴率2ケタ番組リレーを、
残念ながらこの『おまかせ』が止めているのです。しかも、現在は裏番組で内村光良が司会を
務めるバラエティ番組『スクール革命!』(日本テレビ系)が猛追中。6月1日の放送回では
『おまかせ』と『スクール〜』の数字が肉薄しており、いつ抜かれてもおかしくありません」(放送作家)

来年、番組開始からなんと30年を迎える同番組。
もちろん、その一番の功労者が和田であることは間違いないし、和田あってこその同番組ともいえるが、
これを区切りにアッコ親分も誰かに“おまかせ”してみては…!?

http://news.livedoor.com/article/detail/8912979/

※関連記事 
弁護士・落合洋司氏が「アッコにおまかせ!」スタッフに激怒 
「俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」
http://news.livedoor.com/article/detail/8891778/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:46:09.33 ID:kOjK8zeB0.net
テレビ自体が終わってる。
ニュースとスポーツだけやってればいい。

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:46:29.71 ID:Y6gs+ekG0.net
開き直って「朝鮮人におまかせ!」にタイトル変えたら見るけど

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:46:30.17 ID:OEvzkvJeO.net
福子抱きたい

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:46:57.20 ID:H0xZelBA0.net
>>2
そのニュースとスポーツも韓流汚染が酷すぎて…

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:47:02.62 ID:PlpF+bWv0.net
どんどんたれ目になってってるけど
何かに呪われてるんじゃないの

水野真紀みても思うけど

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:47:18.37 ID:GDV7IPcJI.net
2ゲット

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:47:45.01 ID:hX/L59N40.net
うんち〜♪


          ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:47:51.78 ID:z76ffFlE0.net
悲惨な仕事だ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:48:57.04 ID:hh6ZHdn20.net
福子におまかせ!

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:49:37.22 ID:CSPnwNLV0.net
この時間帯、全国ネット番組なのは民放だとこれだけなんだよね。
次にネット局が多いのはテレ朝の「サンスク」?

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:49:39.77 ID:O1BcP8fG0.net
あの吉村が出ていた頃までは見ていたけど
気が付くと見なくなっていたなあ

というか初期の頃からあの和田の礼賛というか
アゲアゲが酷かったし

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:49:48.73 ID:tKuphB2p0.net
この番組のスタッフが在○な可能性がね
サンモニが無能左翼の頭の沸き具合の温度計として
まあ見る価値はあるが、おまかせは、、、無い(断言 w

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:50:36.12 ID:gmJYo0QE0.net
弁護士・落合洋司氏が「アッコにおまかせ!」スタッフに激怒 「俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」
http://news.livedoor.com/article/detail/8891778/

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:51:00.15 ID:b651ZaEk0.net
こいつ歌手だよな
何で自分の番組で歌わないんだ?

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:51:14.77 ID:cOXLCL+T0.net
視聴率の番組ではなく

曜日と時間を認識する番組なんだよ

ドラえもんしかりサザエさんしかり

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:51:16.60 ID:23ljE4oH0.net
和田て要するに芸能界品質管理部およびお客様相談室担当役員だろ
一般企業だと警察関係が天下りするポジションな

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:51:50.86 ID:gvBK/epL0.net
ダウンタウンもそんな感じだったな
もうそういうヤクザ送迎システムやめろよ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:52:07.77 ID:oqjQ4dV50.net
>>15
需要がないから

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:52:11.79 ID:aqU8+dss0.net
初心に戻れ
吉村明宏に外から中継させろ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:53:16.13 ID:VyQUgQvE0.net
こいつにビビらないといけない芸能界の風潮が見ててイライラしてくる

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:53:45.75 ID:6Wm/5EsN0.net
終了

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:53:51.78 ID:YgsEJmWz0.net
7%も取れたらいいじゃんw

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:54:04.78 ID:yoRzagAO0.net
アッコにおまかせと東京マガジンはたまにみるから続けれ
サンデージャポンはいらない

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:55:03.51 ID:W9fUgKPL0.net
日曜の朝は時間が許す限り一週間分の溜まったアニメ観てるからバカみたいなバラエティは観てないなぁ。

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:55:23.21 ID:kz5JDteg0.net
和田あき子の太鼓もちを周りにはべらせて、おべっか使ってる芸人を見ると悲しくなる。
それと芸能界だけで通用する常識を一般社会にも当てはめようとするな。

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:55:35.62 ID:nTqBo3/40.net
和田アキ子って需要あるの?

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:55:40.02 ID:+ITazGJCO.net
で、賭け麻雀はどーなった?

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:55:41.69 ID:ubpkrSnd0.net
関口弘がぁ〜反日をあおぉるぅ〜♪

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:56:08.68 ID:NnHQBlns0.net
おかゆとか介護してんのか?

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:56:35.56 ID:E+i9x0Kx0.net
関西でも、たかじんの番組は同じ状態だよ
北野誠や松竹の若手芸人やグラドルや遥陽子のたかじんマンセーが見るに堪えない
こういうワンマンスタイルの番組は信者が我に帰ったらすぐに冷めきって終了するだろうな
現に関西でも最近たかじんをすっかり見なくなったもん

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:56:42.77 ID:+Oh3FsWu0.net
スクール革命のほうが面白い

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:56:46.96 ID:rJoH4nBs0.net
在日
賭博
Rhythm and Bouryoku

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:56:47.11 ID:rIeJpSsA0.net
歌売れてねーのに紅白
面白くもねーのに司会者

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:57:34.81 ID:8sesYio40.net
好物おかゆてw

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:57:54.45 ID:ZhaX6AGQ0.net
裸の王様だよ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:58:01.60 ID:dPYOuDli0.net
>>1
2011年頃から全く見てない
東京マガジンは、たまに見てる

早くこんなチョン番組終わればいいのに
いつまでもチョンがデカい面してる時代は
もう終わってる

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:58:19.25 ID:z76ffFlE0.net
BSのチープな番組が主流になってくるな

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:58:43.56 ID:eNpQdJmjO.net
こんなの見て喜んでんの学会員くらいだろ?w

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:59:00.11 ID:g14Ifmzl0.net
関口宏→爆笑問題→和田アキ男ってよく考えると酷い並びだなw
まともな人間は観ないだろ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:59:01.10 ID:bZFthGfy0.net
朝鮮人の巣と言われるだけあって気持ち悪いったらないな、TBSは

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:59:13.83 ID:eaoaqKos0.net
和田アキ子を畏れ、礼賛しなければならない…
これも変形した在日特権だよね 批判すると差別だと指摘されるのを恐れて
ただひたすら持ち上げる…
ほんと気持悪いよ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:59:40.08 ID:+LHPKmQc0.net
人の悪口言ってるだけだもんな
お昼の食事時間に観る気はないわ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:59:47.60 ID:zEn388QF0.net
コイツが芸能界から消えれば日本から在日も消えるような気がする

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:59:51.83 ID:n0i0BMvd0.net
朝食、出迎え、お見送り・・・そんな事があるのか
これじゃあ、刑務所あがりの親分みたいだなあ とか和田のコメントも驚き

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:00:01.08 ID:bTuCtL7S0.net
休みの昼間から「女社長と社員たち」の図を見せられてるみたいで全然
面白くないんだけど、うちの夫がこの番組と「東京マガジン」が大好きで、
絶対12時から14時は自宅にいなければいけない、状態なんだよなぁ。

休日の一番いい時間に毎週自宅よ。あまりに悲しくなってブチ切れて
「私とアッコのどっちを取るの!?」と聞いたら、即答で「アッコ」と答えられたので
その日は一人で買い物に出かけた。 10年目にして最近はようやく
12時半くらいには「外出しようか」、と気遣ってくれるようになったけど。

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:00:03.31 ID:nHWtuCs60.net
>>40
爆笑問題はサンジャポ終わった後にTBSラジオで4時間生放送やってるしな

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:00:05.66 ID:yYOGXlUiO.net
>>31
たかじん死んでんじゃんw

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:00:52.63 ID:GqM3oJjf0.net
紅白へのゴリ押しも止めろ

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:01:00.76 ID:2bpJevO60.net
芸能界つかテレビ業界の古い体質の象徴だもんな。あとマチャアキもそう
いいかげんヤクザ・チンピラ体質から抜け出せよ

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:01:09.35 ID:K3dPb4Ov0.net
おかず36種類とかwww
どんだけ食うんだよ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:01:10.36 ID:XA3nf2PK0.net
和田天皇

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:02:06.37 ID:ETY9jmasI.net
たかじんなら死んだっつの

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:02:10.09 ID:AbTVxWdm0.net
心配するなよ 何処も視聴率は絶賛激減中

特に かの国を連想させる様な 局は

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:03:01.33 ID:t+1uN7nz0.net
10年ぐらい見たこと無いわ

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:03:04.22 ID:KJEY4rscO.net
福子を見るにはこの番組見るしか無いんだよな

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:03:08.86 ID:MJ+LENMA0.net
TBSだけじゃないだろw
NHKだって意味不明の紅白連続出場だし

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:03:48.42 ID:yaGFN5X80.net
>>15
そこは笑って許してよ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:03:50.80 ID:tv3Ksop50.net
和田というより周りの態度が気持ち悪いのはたしか

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:06.82 ID:Plj2MY/l0.net
私ゃ知らん

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:07.92 ID:Bj54YCVK0.net
ワダは威張ってるだけでくだらないからこいつの出てくる番組見たことないわ

朝飯くらい自分で食ってきやがれw クズ。

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:13.72 ID:l+yu9bp50.net
よくあっち系の人たちは安倍をナチスだなんだ言うが
こいつの周りの方がまさにそれだと思うんだが・・・

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:14.80 ID:1RUhuH8I0.net
まともな人たちからテレビが見捨てられてゆくのは当たり前のことですね。

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:23.63 ID:rhVDwNoh0.net
在チョン帰化チョン混血チョンが出る番組は見ない!
チョン価・チョン一信者が出る番組は見ない!
結果ニュースとスポーツ以外は見なくなったW

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:32.45 ID:jdGiOrdk0.net
>>15
本業は歌手のはずなんだが
昭和40年代から噂のチャンネルというバラエティ番組で活躍してたからなこの人
立ち位置的には専業歌手ではないね

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:36.66 ID:HATP8ED+0.net
せっかくの日曜日に
朝鮮の汚いババアを持ち上げる番組が見たいかあ?

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:58.28 ID:6JQ6Y04rO.net
和田アキ子なんか視聴者は全く有り難がってないとゆーか、迷惑に感じてるくらいなのに、局側が勝手に持ち上げてるだけだろ。
自分らで勝手にやっといて文句言ってりゃ世話ないわ。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:59.55 ID:K9RD6luC0.net
ハーヒフーヘホー!

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:05:01.04 ID:RP/nMorS0.net
そもそも今テレビ見てるような層の視聴者には全く需要ないからな。この人。
別の筋にはあるのかもしんないけどw
CMにおける矢沢A吉の扱いとかも同じで、
大物扱いして「使わざるを得ない」人なのだろう。

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:05:15.82 ID:sw+HnNtw0.net
勝俣とか見てると悲しくなってくるね。

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:05:22.61 ID:RrJ6kPgT0.net
サンモニは10%以上なのか・・・
怖いもの見たさと老人が見てるのかな?

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:05:32.69 ID:60zlcgxKO.net
>>46
それ気を使ってるんじゃなくてただ単に自分が見たい部分が終わったからだと思うよ。
うちの旦那も毎週アッコ(笑)見てるけど最近はやっぱり最初の30分くらいしか見てない、芸能ニュースの部分。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:05:59.87 ID:oyJdMX/Q0.net
はーひふーへほーは機嫌損ねて潰されちゃったんだっけ

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:10.35 ID:E+i9x0Kx0.net
>>71
ネトウヨが左翼電波の監視しているんだろ

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:19.35 ID:Ef8WUqNk0.net
まったりしたい日曜お昼に 日本人が福子にヘコヘコする番組を誰が見たいの

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:35.40 ID:AwJ6F4XW0.net
あんなのにへーこらして米つきバッタしてる男はゴミすぎる

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:36.57 ID:E2tgahTl0.net
和田アキ子(64)・・・

タモさんもそうだったが、長寿番組司会者の高齢は結構ひくな

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:40.42 ID:sLF6oens0.net
気を使う以前にこんな低俗番組みるやつなんて限られてるだろ
自分さえ飽きたし
てかずっとおんなじ番組のスタイルが変わってないね
少しは変化つければいいのに

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:45.40 ID:dNvKkNND0.net
>>46
そんな亭主はサッサと離婚よね 

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:46.44 ID:rQKc1r6t0.net
和田持ち上げよりも芸能情報の時のゲスさに引く

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:47.16 ID:S+PaMVvj0.net
>>31
寧ろたかじんは干されているな

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:07:59.23 ID:8LKTKJ6k0.net
アッコをよいしょするのは在日への配慮か。
番組内の盛り上がりと視聴者のしらけ方にTBSは気がつけ。
アッコは切れないんだろうな。民団への配慮。

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:07:58.51 ID:tYJps1wB0.net
もう、アッコにはまかせられない
 これが言いたかっただけだろ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:08:12.28 ID:VxqdkM/h0.net
終わりの鐘を鳴らすのは、あなた

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:08:31.21 ID:G3G964AU0.net
たまに見るけどスタジオの空気が何とも陰鬱なんだよ
出演者もスタッフもビクビクしてる感じ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:08:50.85 ID:l+yu9bp50.net
ハイル・アッコ!
ハイル・アッコ!
ハイル・アッコ!

独裁者だもん(W

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:09:09.79 ID:3yKl2q9K0.net
野球で言えば星野監督か

なんでテレビでわざわざ芸能人のボスと太鼓持ちを見ないといけないのか
馬鹿らしい

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:10:08.25 ID:qhU1LAFm0.net
>>48
突っ込んだから負け。

89 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:10:44.06 ID:FxPRgt/x0.net
ゴッド姉ちゃんで初めて知った おかしな女だと思ってたら
ほどなく朝鮮人だって聞いて ふ〜ん位にしか思わなかった
けど 徳光を見てアナウンサーってバカなんだって
認識させてもらったw

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:10:59.10 ID:nBUtFOnLO.net
こいつは下の者をゴミ扱いして絶対君主みたいな態度を取るが
自分の旦那には三つ指付いて玄関まで出迎えて
まるで奴隷みたいに尽くしまくる典型的な朝鮮儒教の思想だからな。

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:11:18.55 ID:tYJps1wB0.net
最近他の番組でよくみるぞ、お任せ打ち切りの準備?  
まァ出てるのもホリプロのゴリおし

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:11:28.31 ID:gmJYo0QE0.net


93 :名無しさん@恐縮です:2014/06/08(日) 08:14:59.55 ID:WwWLtusEC
やっぱり日本人と在日は相容れないわ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:11:35.79 ID:Plj2MY/l0.net
私ゃ知らん

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:11:58.80 ID:ElA5Ah2G0.net
大物なら大物らしく控えるところは控えるもんだがなぁ
たかじんは、そのあたりができていたが
和田はダメだ

和田天皇?持ち上げられてノボセテルだけだろ
おかゆ?芸能界のドン?なにそれ

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:12:10.78 ID:x0uScSnX0.net
もう10年以上前に飽きてるんですけど

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:12:37.96 ID:vaHwvzTyO.net
キャメラ命

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:12:54.60 ID:bTuCtL7S0.net
>>72 そうなんだよ、番組もそれを察してか1年くらい前から、あの大パネルの芸能・三面記事コーナーを
9割くらいまで延ばしたよね。まぁ、それでもタケローを見ないで13時までには
「出かけようか」と言ってくれるようになっただけでも、ありがたいと思うようになったけど。

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:12:59.13 ID:xYKKci+q0.net
やっぱり朝鮮人はダメだな!

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:13:05.91 ID:y6pByoUC0.net
今やただの芸能バラエティだもんな昔は吉村が中継したりやってたのにな

総レス数 1011
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200