2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】チームと話し合い要求も…暴落止まらない香川の市場価値(ゲンダイ)

1 :プーアル ★@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:30:25.60 ID:???0.net
ブラジルW杯でノーゴールだったFW香川真司(25)の評価が、海外でガタ落ちだ。
英紙は「説得力のない出来だった」として、マンU“クビ寸前リスト(Axe is poised)”に挙げていた。

 また、「マンUで出番がないのなら戻ってくればいい」と好意的だった古巣の独・ドルトムントですら
ピタッとラブコールが止まってしまった。
W杯での不甲斐ないパフォーマンスに、有力クラブから見向きもされなくなってしまった可能性がある。

「香川の魅力はアタッキングサードからDFをかわしてのドリブル突破と、そこから自分でフィニッシュにまで持ち込める
スピードとテクニックが一番の武器だったのに、ブラジルでは何も見せられませんでした。
それが評価を下げた最大の原因です」(サッカーライター・平野史氏)

 香川はドルトムントに移籍した2010−11、11−12年シーズンと2年連続で国内リーグ優勝の立役者になり
その活躍で12年夏にマンUに移籍金16億円で引き抜かれた。12−13年シーズンこそファーガソン監督のもとで成績を残し
移籍金相場も20億〜25億円に跳ね上がった。しかし12−13年は監督が代わり出場機会を減らされ、プロ人生初のノーゴールという屈辱を味わった。それだけに本大会は香川にとっても、ヨーロッパ市場で価値を再度高めるチャンスだったが、それも失敗に終わった。

「ノーゴールもさることながら、2戦目のギリシャ戦では先発からも外れた。これも大きなマイナス評価です」(前出の平野氏)

■マンUで飼い殺されるか、欧州セカンドリーグ行きか

 ビッグクラブであるマンUは、今大会でも大物に目をつけており、コロンビア代表MFロドリゲスには移籍金110億円
アルゼンチン代表MFディ・マリアには70億円を用意するといわれている。
2人とも、香川とポジションがかぶる。さらにチリ代表MFビダルも63億円で獲得に乗り出すと報じられている。
攻撃的MFの移籍話ばかり持ち上がることのは、やはり香川の存在がチームで薄れている証拠だ。

 マンUの次期ファンハール監督(現オランダ代表監督)も、新チームにオランダ主力選手を据えるプランを持っており
香川はほぼ構想外。このままではマンUで飼い殺しにされる。

 5日付の英紙サン(電子版)によれば、香川がクラブ首脳との話し合いを求め
マンUも香川放出なら獲得した際の移籍金に近い1500万ポンド(約26億2500万円)を要求する方針。
ところが一部では、香川の移籍金相場はすでに2、3億円まで暴落しており、ポルトガル
トルコといった欧州セカンドリーグしか行き先が見つからないといわれ、移籍金額が折り合わない可能性が高い。
それを香川が嫌うなら、Jリーグに戻ってくることになる。

 また、ACミランで出番がなく放出される可能性の高い本田圭佑(28)に代わって
玉突き移籍で香川のACミラン入りも噂され始めた。これは、日本企業のスポンサー対策のためだ。

 いずれにせよ“香川株”は底割れ、厳しいシーズンが待っている。

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140707-00000007-nkgendai-socc

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:57:14.25 ID:TfHfcq9k0.net
マンUの補強に疑問
タレントばかり大金で獲得するもほとんど機能せず放出か溜め殺しだ
現代サッカーは一人のタレントではなく相性の良い選手3人ぐらい同時
に獲得しないとシステマテックな攻撃に繋がらない
ドルトでの香川はゲッチェとレヴァンドロスキの3セットで無敵だった
3人とも3人が必要であり一人では役に立たない

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:57:14.94 ID:afjKRyLB0.net
代表じゃマスコミに持ち上げられただけの選手だからな
不良債権でしかないし今の香川を欲しいクラブなんか限られてる

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:57:50.06 ID:HKKuwK0k0.net
>>68
練習に参加させなきゃいけないって決まりはないからね
インテルの時のスナイデルとか、ヴォルフスの時の長谷部とか、よくある話

25のおっさんでユース年代に混じって下部組織の試合出させられたり、寄生すんのもなかなか辛い

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:58:32.47 ID:r7lzEqZW0.net
移籍するしない別に、マンUの望むオファー出せるのは中国か中東しかないだろ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:58:48.79 ID:uKyggLsd0.net
レンタルされたらいいんじゃね?

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:59:07.12 ID:5IudhgTD0.net
もう恥を晒すだけだろ
引退すべき

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:59:18.20 ID:vFl71plr0.net
>>85
カガシンww

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:59:49.16 ID:8/TB1lls0.net
>>89
本田もだが金あって一番欲しいのはアジア枠ある中東中国だろうな

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:00:04.35 ID:CBw2JtPU0.net
>>75
森本貴幸と同じなら
次はJ2

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:00:31.82 ID:J+QcuB370.net
カガシンのせいで無駄になった四年間だったな

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:00:47.06 ID:vccKLW6F0.net
浦和レッズにいけよ
そういえばマンUにユニフォーム似てるな

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:01:03.33 ID:G9CVH+gZ0.net
おわこん

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:01:23.71 ID:tWi+T9mX0.net
香川はプレー以外では貢献度高いしこのまま残留じゃないの
スポンサーマネーを補えるほどの良いオファーが来ない限りクラブ側は無理して放出する必要がない
香川もマンUにしがみつきたいだろうしな

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:01:24.92 ID:8/TB1lls0.net
海外出戻りだと大宮の方が合いそう

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:01:37.94 ID:TfHfcq9k0.net
ドルト時代 香川ゲッチェとレヴァンドロスキ
日本代表  香川本田大久保 
香川が全く生きない

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:01:59.96 ID:koDGJUWW0.net
>>96
いらないよ

ウチは今のままで良い感じなんだ、有望な若手もいる
余計な広告塔はいらない

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:02:02.37 ID:tEsEIBWI0.net
ぶっちゃけ信者でもいつかはこういう日が来ると覚悟してただろ

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:02:26.90 ID:uX+x1Yn90.net
カガシンだのホンシンだの何と戦ってんだ

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:03:02.03 ID:vccKLW6F0.net
移籍前
マンU「香川とれば放映権+日本人ファン増えるわ最高じゃん」

移籍後「マンU不振でそれどころじゃない
    日本人もしかしてアンチマンUになってないか??
    放出だな」

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:03:40.66 ID:HKKuwK0k0.net
スポンサーっていったって、香川がマンU入った時点での日本企業との契約が大体3年くらいだったか
その契約延長の見込みがないなら、もう配慮する必要もないよ
万田を最後に新規契約もないし

106 :安だはロイド@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:03:58.02 ID:hGUSFZ/q0.net
>>100
ようわ香川がしょぼいちゅうことやなw

世話してもらわんと死んでまう赤ちゃんやw

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:04:03.20 ID:vGKTIlhYO.net
ポルトガルがセカンドリーグならイタリアもセカンドリーグな

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:04:20.61 ID:H5RggkvD0.net
香川も本田もどこ行ってもいいよ。
飼い殺しでもいいよ。

あんまり好きじゃないから。

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:04:22.89 ID:lDYPS66K0.net
かといっていざエレーラ、ショーなど戦力を上げると
今度は香川がイラネ、になってしまう

カガシンのジレンマ

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:04:55.91 ID:HhKVio6q0.net
メディアがW杯前に
「今回のW杯は日本人選手の見本市になる!」とか言ってたのが今となっては笑い話だわw

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:05:07.70 ID:8w6ToseR0.net
マンチェスター市のみなさんごめんなさい

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:05:16.38 ID:mFtyB5g30.net
本田と仲良く中東

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:05:33.64 ID:KFKQ17HP0.net
セレッソでいいじゃん
もうJレベルだって気がつけよ香川
少なくとも、柿谷とは素材から全くレベルが違うんだから

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:05:51.39 ID:28glqLOS0.net
ガチ試合じゃ使えないってばれちゃったからな
ギリギリカップ戦要員てとこか

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:06:05.71 ID:XtjBr+320.net
引退してくれ
この先の4年間もムダ確定とか冗談じゃない

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:06:10.13 ID:hhbTH9wa0.net
ワールドカップであの出来はまずいわ
全世界に香川が2流以下なのがばれてしまった
中東ですら買わないわあれは

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:06:11.94 ID:DXp0/pPT0.net
>>44
香川がDFをかわせるのはシュートフェイントを使えるエリア内とすぐ外だけなんだよな
それ以外では味方とのコンビネーションに頼るしかない
一人でサイドで突破とかはできない選手

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:06:12.36 ID:Q+QSGmQl0.net
おおおおおおおおおおおおおにぽっぽおおおおおおおおおお
にぽぽぽぽおおおおおおおおにいおおおおおおおにいぽおおおおおおおお

これだけ叫べれば勝敗どうでもいいやつらが相手だし、電通も余裕だな

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:08:33.13 ID:0QV0iN8M0.net
香川が、男気&美談を作るなら
無報酬で福島ユナイテッド当たりに入って
一気にJ2に引き上げて、颯爽とどこかに移籍する……
ぐらいしか、無いのかも
欧州ビッグクラブ?
今のままじゃ無理でしょw

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:08:35.05 ID:LRkakPDL0.net
CLなくなっちゃったからジャパンマネー比重が高くなった。
素直に出すかなー。

元を絶たなきゃダメなんだがね。

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:08:44.47 ID:vccKLW6F0.net
速報6/11

FW香川真司(25)=マンチェスターU=が9日、
初戦のコートジボワール戦に関して「3点取るとか変な想像はしない」と、自らに“妄想禁止令”を出した。

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:09:02.09 ID:QIy5VPX/0.net
暴落止まらないのは、ゲンダイの売上げですから!
残念!!

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:09:03.62 ID:AXvFzy9G0.net
香川がっかりするな
だいじょうぶだ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:09:14.18 ID:jPd/I/z/0.net
マンUで給料泥棒になってから引退しても遅くないな
選手としてはこれ以上の伸びしろはないだろ
成長期の2年を遊んだツケは大きいよ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:09:46.77 ID:ghqpVURr0.net
ガラタサライ香川

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:10:24.16 ID:j1amfG2n0.net
何も出来なかった上に穴になってたしな

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:10:45.16 ID:gwbhVmEs0.net
対戦相手をバイエルンミュンヘンだと思えば躍動できたのに
香川の場合は

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:10:47.78 ID:DJOC58XH0.net
オシムだっけ
時間を無駄にするな試合に出ろっていってたな

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:11:06.80 ID:vccKLW6F0.net
シーズン中エロチャットしてたんだから
当たり前といえば当たり前

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:11:48.53 ID:MCfEK2bB0.net
>>127
・・・なぜ?

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:12:07.67 ID:XtjBr+320.net
各国のリーグに迷惑かけんなよ
引退しろ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:12:18.55 ID:riibvJH90.net
これ以上伸びたとこでユナイテッドの給料を超えるチームはないぞ。他リーグならいいとこ半分だ
2年給料を貰うほうがかしこい。その金で商売を始めるとか第二の人生が重要

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:12:25.70 ID:0J1NOSwT0.net
柿谷が抜けたセレッソに戻ればちょうどいい

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:13:12.01 ID:Za2FyeEO0.net
年金リーグスットコおすすめ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:13:15.81 ID:QxlDjF2T0.net
>>73
セレッソって無条件でポンコツ香川を引き受けてくれるような処なのか!?
なんという産廃チームww

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:13:24.96 ID:MCfEK2bB0.net
>>129
エロチャットどころか、過呼吸で救急車で運ばれるとか酷いもんだ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:13:51.33 ID:ZbPeeJjZ0.net
本当に引退しねーかな
ロシアW杯でこいつだけは見たくない

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:14:44.30 ID:MCfEK2bB0.net
>>132
香川は偏差値10くらい
無理

139 :<丶`∀´>@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:17:59.99 ID:p0Q+f2WJ0.net
吉本が全国に箱物施設をばかばか建てて
その全部が赤字生み出したツケを
パチンコ企業に補填してもらってるわけ
で吉本芸人がチョンタレのケツを舐めまくる構図

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:19:19.21 ID:MCfEK2bB0.net
>>121
これ凄いな
正の字書いてなかったのかな?

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:19:52.23 ID:PXe8yHJpO.net
ドリブルは上手いが、突っ掛けてもフィニッシュまでは至らずに怖さがない。
ワンツー狙いではたくスタイルになってるが、連携頼みだけでは状況に左右されロストが多くなる。
個でシュートまで持ち込む強さを身に付けないと生き残るのは厳しい。
後、シュートももう少し練習しなさい。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:20:21.85 ID:+AG5cFOG0.net
J2からやり直しなさい

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:20:31.14 ID:WBFIXuh70.net
欧州移籍一発目で運使い果たしたな
あそこまで自分をよく見せてくれる相性のいいチームなんて他にあるはず無いのに

金とブランドの為に自分から最高の環境を捨てたアホ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:20:49.08 ID:2nbfrdXS0.net
実際の力からいえばドルで下駄はかされて粉飾されてた分が異常だっただけ
本来の実力相応に評価も戻っただけ。

145 :名無しさん@恐縮です:2014/07/07(月) 17:27:48.48 ID:qR8PLVFLI
元々使ってもらえなかったのにいいとこなかったもんね
現実は厳しいね

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:21:34.06 ID:fj8zfCQ60.net
シュート恐怖症ってぐらいシュート撃たなくなったのが悪い
香川が本当に評価されてたのはパスとかドリブルみたいなテクニックじゃなくて得点力だろ
シュート撃たない香川なんて平凡なMFと変わらないんだよ

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:21:52.06 ID:HquCCLpg0.net
それでも25億か
とってくれるとこないやろ

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:24:12.00 ID:2nbfrdXS0.net
>>118
それが真理ではあるな
だから心底どうでもいいわけで

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:24:30.56 ID:40SS9qYjO.net
ポルトガルで1〜2年やって言葉を学ぶ
で、リーガに移籍して勝負
リーガでダメなら引退

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:25:25.35 ID:q11TDsiXO.net
所々上手いなって部分は感じるけどビッククラブに相応しい選手ではないよなー

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:26:08.06 ID:aDKO0hOE0.net
マンUにとって香川が持つ一番の魅力それは
アジア市場におけるシャツ売り効果。
莫大な日本企業スポンサー料と放映権その他
飼い殺しにしても儲かる。
しかし今回のW杯でメッキがはがれたのでシャツ売りとしての市場価値は
暴落。
元々世界レベルの選手じゃないから本業でもこのクラブじゃ出番が無い。

逃亡出目金嘘つきゴリラと同じだねwwwwwwwwwwwww

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:27:43.14 ID:aDKO0hOE0.net
>>149

ポルトガル語とスペイン語似てるけど
全く別物だよww

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:28:27.85 ID:5TO2DC5t0.net
ざまああ

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:29:05.63 ID:Ev0ez8idI.net
>>143
ドルが香川を高値で売り抜いたんだよ。マンUには行かざるを得ない状況だったの
1億もしない安値で買って2年で15億になったら売るだろ

さて、香川はマンUから福島ユナイテッドへ移籍でいいだろ

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:09.91 ID:koDGJUWW0.net
>>150
はまれば活躍出来る選手だとは思うけどね…
そもそも香川がはまるチームがあんまりない

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:31:01.71 ID:2nbfrdXS0.net
>>86
なにいってんだか…見てないのバレバレ
いいか、香川とゲッツェはポジションが被り二年目は度々香川が一歩引くようになり活躍できなかった。
香川と相性が良かったのはレバ、グロスクロイツ、クバさんとケツ拭きしてくれるボランチ、フィードうまいフンさん
並びにサイド駆け上がるシュメルツァーとピシュチェクだ。
ゲッツェと香川は相性は悪くはないが一緒にピッチに立った試合は香川が活躍出来ない試合がほとんどだった。

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:31:09.82 ID:J8jQW4Wm0.net
ドリブル上手いって言うけど
前に広大なスペースがあるときだけじゃん
1人でも前にいたら途端に横パスバックパスマシーンになるし

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:32:10.87 ID:qmOb4oO+0.net
結局マンUも日本国民もクロップマジックに騙されたわけだ
天才料理人クロップによって生ゴミ(香川)をさも高級食材かのように錯覚させられた

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:33:40.65 ID:TwM+TrQuO.net
ひ弱なユトリの象徴

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:33:53.27 ID:yO5N2Sut0.net
スポンサーのおかげでマンUは安売りする必要ないから
飼い殺しかね
大量日本スポンサーついてる負の面だな

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:33:57.50 ID:Qg5VQqfw0.net
結局マンUさっさと出て
働ける所でW杯に合わせてコンディション作らなかった己が悪い
あんな醜態W杯でさらして今さら焦っても後の祭り

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:00.01 ID:Fd6piEsLi.net
二億も価値ねえだろ
Jでも微妙だろ今のこいつは

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:26.21 ID:XtjBr+320.net
そういえば香川ってゆとりなんかwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:46.27 ID:3+nKvGIY0.net
安くなっても引き取り手がいないのが現実なのよね

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:35:52.04 ID:fy7Mbu6+0.net
そりゃ暴落してるだろ。してなきゃおかしい
けどゲンダイが書いたら、そんなことないんじゃね
と、思ってしまうから不思議だ

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:36:03.04 ID:PM8fredp0.net
相場が2億とかもう議論する余地もない
飼い殺し確定だよ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:36:29.65 ID:OSmVq70N0.net
ゲンダイでサンが元記事て
まあ冬の移籍市場まで塩漬けだろ

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:38:20.98 ID:sHKf5Ev+0.net
フィオレンティーナ

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:38:38.24 ID:9DJVYhCB0.net
>>130
CLのバイヤン戦はなぜか動きが良かったからだろ
プレミアの笛でないと安心して動けるということなんだろけど
つかあんた書き込み見てるとただのいっちょかみよな?w

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:39:21.15 ID:qWxJ1yG6O.net
コートジ戦はほんと酷かったもんなぁ
各国メディアからもフルボッコされてたし、評価暴落して当然だわね

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:39:31.88 ID:VwinZTBAO.net
左45度からのオナニードリブル見たくないわ

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:39:36.73 ID:cc6BAWVe0.net
中東行ったらいいんじゃないの?

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:39:42.62 ID:qEXPIF3DO.net
香川が自分でなんとかするしかない
マジレス

がんばれ

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:40:37.28 ID:cgZ89Pjv0.net
徳島に行け

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:40:44.43 ID:FTBrkt7V0.net
>>140
まあプレミアのファール基準だと香川のドリブルではノーファウルで止められるし、
体をプレミア仕様にしたから、キレが無くなった
だからクラブでのドリブルが減るのは致し方ないとは思うんだが、代表でのドリブルまで減って
本田と遠藤のショートパスで手数かけて崩したいという方針もあって
ドリブルの選択肢よりワンツーの選択肢ばっか選んでるから、相手からしたら守りやすい

176 :安だはロイド@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:41:43.97 ID:hGUSFZ/q0.net
>>169
あれでよかったってw

どこまでハードル下がるねんw

あと笛関係あらへんからw

安心して動けるってなんやねんw

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:42:16.27 ID:hP+kmpkG0.net
胃洗浄川ベロチャット司

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:43:23.31 ID:3z6oUHEY0.net
ガラタサライのスナイデルと交換か

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:44:36.79 ID:WBFIXuh70.net
>>156
まあ香川とゲッツェはどっちかが怪我で不在って事が多かったもんな

あのチームは攻撃に移る時に必ず香川見てくれてたし
両サイドがバンバン追い抜いていってパスの選択肢も豊富だった
本当にこんな恵まれたチーム無かったよ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:44:38.40 ID:+XENxouC0.net
海外組でクラブでの現状との比較で
W杯で若干価値あげたっつーかもうちょい見てみようかなくらいの評価得たの本田くらいだろ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:45:02.59 ID:rbFWfGRn0.net
実はチンパンジーだったんじゃね

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:45:05.65 ID:qXt/8SZ60.net
親友のビュットナーがロシア送りされちゃったな

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:49:51.77 ID:koDGJUWW0.net
>>180
内田と長友は来期も安定の評価を得ることはできたろう
長谷部も意外と悪くなかったんで、新クラブで試されはするだろうな
吉田は…どうだろう、厳しいかもな
川島も良いとは言えないが、クラブで活躍はしてたからまた使われるだろう
山口は海外行くにはアピール不足だったな

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:50:42.60 ID:umd3a1HUO.net
香川が移籍を望むなら普通に買取り手は出てくると思うぞ?
市場に出れば本格的に検討し始めるだろうし
移籍市場はまだまだこれからだからな

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:52:04.86 ID:qXt/8SZ60.net
とりあえずトランスファーリクエスト出してみよう

総レス数 376
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200