2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ジャパネットたかた社長 来年1月に退任へ 後任は長男の高田旭人副社長

1 :くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:59:00.10 ID:???O.net
通販大手のジャパネットたかた(長崎県佐世保市)は11日、高田明社長(65)が来年1月に社長を退き、
後任に長男の高田旭人(あきと)副社長(35)を充てる人事を固めた。関係者が明らかにした。

高田社長は1986年、たかた(現ジャパネットたかた)を設立して社長に就任。自らテレビショッピングの
番組に出演して商品を紹介する手法で収益を拡大してきた。

http://www.asahi.com/articles/ASG7C7SFCG7CTIPE04Q.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140712000057_comm.jpg

関連スレ
【訃報】ジャパネットたかた 高田政雄さん死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405071858/

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:35:07.72 ID:I2Zqzv1V0.net
ヤマハに頼んで社長の声でボーカロイド高音ウルを作ろう。
番組の方はロボット高田に任せれば良い。

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:35:46.98 ID:GImGDVm10.net
>>44
もう長い間見てないけど
男ではイケメンの人とちっちゃいけど明るそうな人いなかったっけ?

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:36:20.08 ID:4s9uD3ap0.net
65歳に見えないよな
すてきなお帽子で

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:36:45.68 ID:SuAWHWhP0.net
Fラン大出のバカ息子ならいい就職先だけど、
東大出で個人自営業のデカイ版で
先行きが明るくない業界の
経営者ってそんなに良い条件じゃないな。

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:37:31.41 ID:QYWYeJsl0.net
>>44
なんというか受け継いだのは髪型だけって感じだな

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:37:33.38 ID:hGUOS2CJ0.net
こういう世襲制の会社に居る社員って
どうモチベーション保ってんだろ?

どうがんばっても社長にはなれないし、35のバカ息子の指示に従える?

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:38:02.18 ID:tMjBr9dw0.net
会長に就任したらヅラはオールバックのにでも新調するのかね?w

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:40:08.55 ID:5sorRe/u0.net
>>113
東大以上の学歴の奴が新卒でジャパネットたかたに入社するとは思えないけど

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:40:29.26 ID:74piPvlU0.net
トーカ堂の社長も人が良さそうだな
テレビは隠せない、だから良いんだが

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:41:02.95 ID:QYWYeJsl0.net
>>113
そこそこでいいんだろ
いま、なりふり構わず他人蹴落としてトップ目指すような奴なんかいねえわ
まあそこそこの給料と地位があれば満足ってもんで
余りに馬鹿息子で無理と見切ったら、さっさと出て行くだけだろ

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:41:15.13 ID:316n4SAv0.net
キンキン声がじつに不快。

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:42:12.13 ID:tlxgbM/+0.net
ロイヤルゼリー王乳を飲んでるから若いでしょ!

王乳はジャパネット定番商品です!!

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:42:38.94 ID:EtQFIrkX0.net
>>112
ちょww
髪質なら解るが髪型受け継ぐって、なんじゃwwww

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:42:48.13 ID:wcCf9uAw0.net
明と旭はネトウヨに在日認定されやすい漢字

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:43:23.20 ID:JEYSyU8U0.net
息子ってジャパネットタカタの番組に出て顔売ってんの?
親父と同じ様なトークが出来ないと駄目だろ

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:45:48.70 ID:G2l4HGLmO.net
65歳だったんだ…
社長、若いなあ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:46:26.25 ID:EtQFIrkX0.net
いやしかし、最初らへんのテレショップってさ
青空○児・球児だっけ?と、高田社長だけで地味な通販だったんだよ。

あれからデカくなったなぁと感心。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:47:17.36 ID:aq8OfeNd0.net
>>17
城南電機は社長が現役の頃から
経営が傾いていたから

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:47:37.77 ID:ozvh+d+oO.net
社長と副社長と小島くんてチョンでしょ?

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:48:55.30 ID:wkl5G1aL0.net
次期社長さん、田舎のアホ高卒っぽいブサ面だけど、頭は凄くいいのねw

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:49:27.87 ID:HWVPmKZ/0.net
あれ?
杉町じゃないの?!

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:49:38.61 ID:/65sAHqF0.net
息子華がないな
いかにも二代目三代目って顔

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:51:45.24 ID:7Bv2WRvQ0.net
高田社長は,ある意味尊敬に値する。
一代で築きあげた大人物。
ろくな苦労もなく,超優遇されてきた勘違い2世に,
草創期からのたたき上げの社員のモチベーションが心配。

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:52:10.72 ID:OONqx7UyO.net
ダイエーの中内の息子も学歴は良かったけどカリスマ性が無かったな

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:52:17.02 ID:qnCiEmJf0.net
ショッピング番組の後釜は塚本だろうな。
名前知らんが、あの女はやめとけ。
迫力がなさすぎる。

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:52:41.70 ID:r7RGJ0vC0.net
高田社長に電子辞書を勧められると危うくいつも注文しそうになるんだわね

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:52:51.32 ID:F4GvaFiw0.net
おいおいどんな嫁なんだよw?

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:54:06.11 ID:NiAouX6p0.net
たかた終了のお知らせ
息子云々以前にあの人の代わりは誰もいねぇよ…

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:56:34.77 ID:Zmtx+mua0.net
息子ブスやなー

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:57:05.42 ID:HndWb39O0.net
ビッグカメラも通販番組持ってて某店の従業員が出ててかわゆい娘さんだったのでたので
実際の店舗までその店員さんを見に行ったらテレビでは分からなかった性格がわかったのでショックだった

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:57:59.13 ID:c+9Y3QEi0.net
ズラだよね社長

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:58:20.61 ID:X+TU5lel0.net
>>107
あの韓国ホットプレートって息子案件だったのかwじゃあこのひとダメだぞ
きっと韓国ダニ取り機もこいつだろ

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:58:22.88 ID:jDAQ7OaV0.net
ミキプルーンから中井貴一がいなくなるようなもんだ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:58:28.91 ID:ygc8vR6f0.net
>>87
個人商店なんてほぼ世襲だろ
その中でたまたま成功しただけでほとんどは衰退している

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:58:41.93 ID:kkGEHvWe0.net
整形でカツラってのは禁句?

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:58:43.30 ID:8IPfrJi00.net
まぁ高田社長がテレビショッピングに出てる間は大丈夫だろうけど
亡くなったらヤバイだろうねジャパネット。

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:58:53.96 ID:DAh3POkwi.net
>>45
あそこもヤンキーみたいな息子が出てるよな

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:00:13.30 ID:DAh3POkwi.net
息子も整形するしかないな

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:01:47.15 ID:vLfzeOxX0.net
韓国製って言わないでレイコップを売ってはアカンやろ。返品するぞ。

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:02:33.22 ID:OvibJQBEO.net
>>80林真理子に似てる!

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:04:27.62 ID:blbBcSTw0.net
ジャパネットもこれで終わりだな

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:04:38.19 ID:tMjBr9dw0.net
偉大な父を超えた2代目って存在するの?
3代目は結構いそうだけど

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:04:56.77 ID:6pz7l2560.net
>>80
マニアックにいえば剛たつひとに似てるな

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:05:13.58 ID:OtmRXj9M0.net
>>44
>>80
花が無さすぎる
経営に集中したほうが良い
出たら売れるものも売れない

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:06:42.03 ID:IinuOPsH0.net
長男地味だな

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:06:52.00 ID:ygc8vR6f0.net
そもそもジャパネットって田舎の情弱老人相手の商売だしな
ネットが安いってことを気付いた客から離れ始める

その他の情弱商売には新聞やNHKなどがある
新聞・・・ネットで見れるのに情弱はわざわざ新聞を取って読む
NHK・・・払う必要はないのに情弱はわざわざ受信料を払う

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:07:49.65 ID:LAEXU/iW0.net
ウーン
パッとしない長男だなあ

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:08:34.21 ID:VRm6rNS60.net
ヅラ

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:09:39.31 ID:K+O65yl70.net
息子がテレビに出てるのなんて見たことない。次期社長って言っても当面は裏方だろ?

ジャパネットは高田社長のセールストークでもってるようなものだし、今後も変わらずテレビに出続けると思う。

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:09:50.72 ID:jcG3yI+t0.net
>>80
ハンギョドンに似てる

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:10:31.60 ID:o1df2MNe0.net
退任後はソニーの社長に就任して立て直して欲しいぜ。

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:11:31.56 ID:t7WtT0xb0.net
名物社員みたいな人がいるから大丈夫でない

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:11:41.01 ID:FFnVdUJAO.net
>>80
母親似じゃん。

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:12:31.12 ID:vYQMJmoh0.net
高田明社長は一般社員としてTV出演

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:12:59.03 ID:oSjbH90C0.net
なんか、もう潰れたといっしょだなw

高田社長がTVに出なければ、売り上げ1/10くらいになるだろうな

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:13:39.52 ID:6pz7l2560.net
金利手数料は自己負担になるんかな

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:14:00.55 ID:scuV3fhn0.net
城南電機と同じ道を・・・

現在のたかた社長があってのジャパネットだろ
あの社長のキャラ込みなんだよなこの会社って

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:14:14.34 ID:onKJUk9EI.net
なんか旭って字を使っている人は在な希ガス。

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:14:26.65 ID:dd/Zbbfn0.net
一昨日ぐらいに死んじゃった爺さんが
やってたカメラ屋を兄貴(佐世保市議から市長選に出て落選)
が継いで、高田社長は分店みたいな形でジャパネットを創業してるので
家族経営って言えば家族経営 

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:15:50.35 ID:ySiwSTtkO.net
>>82
世界のTOYOTAだって

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:16:45.79 ID:OECh5ZSg0.net
驚くほどエネルギーに満ち溢れた若い社長だったよなぁ
65歳とは信じられん
新社長はあのインパクトを引き継げるのか
それとも当面は現社長がテレビショッピングを継続するのだろうか

169 :名無し@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:16:55.29 ID:DpxJVTsL0.net
カメラ屋から1代で売り上げ1500億までとは
すごい

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:18:15.89 ID:xenb9/Uv0.net
社長でもってる企業はこれからがきついな

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:18:18.37 ID:8dxHtaBA0.net
まあサントリーだって同族経営だしね。
ただ高田社長でここまで来たってところだけは間違いないから
息子さんがどうがんばれるかだよね。

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:18:28.54 ID:yXtQ5bb/O.net
今の社長だから買うとかねーよwwwww
買う価値があるから買うんだろ
俺は今の社長でも買ったことないぞ?

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:18:45.29 ID:MH6FC2d5O.net
>>150
太陽学園の片桐か

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:19:08.89 ID:6pz7l2560.net
元気なうちはテレビ出演継続してほしいな
でもここ数年はウザいけどw

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:19:52.90 ID:c5X+4eEw0.net
おまえら情強はジャパネットで買わないだろw

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:20:21.43 ID:EtQFIrkX0.net
>>168(・ω・)っ>>44
う〜ん・・この人にゃ無理そうだ。

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:20:27.64 ID:L0E9O/0mO.net
何で今まで長男を、通販のテレビに出して勉強させなかったの?
別の人がやってたじゃん。
今さらいなくなられても、高齢化社会なのに顔覚えてくれないよ。
遅すぎた。

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:21:26.93 ID:G2hTW7YD0.net
あんなにこき使われている塚本君中島君はどう思っているのだろうか
息子を社長と呼べるのだろうか

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:21:27.67 ID:7pvKqQkZ0.net
現社長のカリスマ性と比べると凡人に見えるが
この息子はバイヤーとして超優秀だったはず
裏に徹して、頑張ると思うよ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:23:00.96 ID:dzt6Ll/W0.net
前にカンブリア宮殿だかテレ東の番組で社員と会議してるところ見たけど凄く頭良さげで冷静な印象があった
頭良すぎて親父みたいに泥臭い働きはしないだろうなと思った

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:24:48.68 ID:t6KP9NpU0.net
>>140ワロタwww

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:25:43.66 ID:lRPyMHlT0.net
大竹まことが、40過ぎたら前髪上げておでこ見せろって、キレてたなー

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:27:59.08 ID:L0E9O/0mO.net
高田明とちがって頭良さそうで裏で頑張るタイプなんだ

へぇー

じゃあもう、本当に無理じゃん

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:28:40.85 ID:pUfnt7Od0.net
>>17
あれバッタ屋

185 :青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:32:00.28 ID:0mBWFNTr0.net
>>177
社長は経営専門でもいい
別に現社長は社長じゃなくてもテレビには出そうだけど

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:33:00.30 ID:foIrL7pg0.net
塚本さんは

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:33:12.93 ID:sqCC7/uo0.net
河野さん可愛い
丸尾さんも可愛い

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:33:19.14 ID:AnDO8APj0.net
>>19
久し振り

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:35:40.69 ID:EOfagc8H0.net
オワタな。この会社ってあの社長のカリスマ的な話術で持ってる会社だろう
東大出のボンボンが継承できるとは思えん。安いだけで選ぶなら他に幾らでもあるやん

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:36:30.45 ID:W+2gFoij0.net
ジャパネットって高いじゃん

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:38:02.42 ID:odMGMhaW0.net
焼き肉器や布団用掃除機も息子が見つけた商材で、
国分太一にCMやらせているのも息子?
嫌な予感しかしない。

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:38:12.90 ID:5LiIqhERO.net
http://livedoor.blogimg.jp/umunenori/imgs/4/e/4e3dcbe3.jpg

親父がいなくなったら厳しいだろうな。

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:38:57.61 ID:FydG0S/J0.net
ええええええ

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:39:34.71 ID:4D7/ij5d0.net
名物社長の会社は一代で衰退なんだろうなぁ。

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:40:43.81 ID:EOfagc8H0.net
業績ガタ落ちでユニクロの柳井見たいに復帰パターンだな。でも一度落ちたイメージ回復せずで解散w

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:41:36.96 ID:74piPvlU0.net
韓国製を売るのはやめてくれ、自身の首を絞めることになるぞ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:41:43.09 ID:XXySeYfD0.net
高田社長、最近痩せたよな
病気じゃないかと勘ぐってしまう

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:41:46.12 ID:4D7/ij5d0.net
ネット通販の方が安いけど、たかた社長のファンだから買ってくれているんでしょ。
(20周年記念でやっと勝負できる価格になってたけどさ)

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:42:49.98 ID:22LSQg7P0.net
TVショッピングで型落ち商品買ってくれる情弱は減り続けるだろうし
3代目で潰れそうだな

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:43:27.60 ID:t7lYvtsJ0.net
会長兼MCになるのか

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:46:32.92 ID:1j+jIzWF0.net
社長は譲るけどMC辞めるとは言ってないよな
経営は息子に任せて自分はMCに専念じゃないの

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:47:33.85 ID:EOfagc8H0.net
因みにジャパネットでは買った事は無いけどね。あれは笑うもので買うもんじゃない
だって型落ちなんて興味ないもん。家電のジェネリック商品に魅力は無いから

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:48:07.72 ID:dxIkRVlW0.net
>>196
もしかして布団用掃除機あっち製?

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:48:17.33 ID:xeq2FDi70.net
年金もらうのか

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:49:33.40 ID:JOn/JSRA0.net
↓ >>222が言ってることはジャパネットが負担します

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:49:49.40 ID:EIJJOEzt0.net
ジブリのハヤオと一緒で引退引退言ってても後続がいなくて何度も戻りそう

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:49:54.47 ID:OexKILv00.net
ローヤルゼリーは社長じゃないと取り扱えない

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:54:59.76 ID:k7c6ATb70.net
非上場なんだから別に世襲でもいいじゃん
息子が才能あるかどうかの話なんだし

総レス数 553
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200