2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ジャパネットたかた社長 来年1月に退任へ 後任は長男の高田旭人副社長

1 :くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:59:00.10 ID:???O.net
通販大手のジャパネットたかた(長崎県佐世保市)は11日、高田明社長(65)が来年1月に社長を退き、
後任に長男の高田旭人(あきと)副社長(35)を充てる人事を固めた。関係者が明らかにした。

高田社長は1986年、たかた(現ジャパネットたかた)を設立して社長に就任。自らテレビショッピングの
番組に出演して商品を紹介する手法で収益を拡大してきた。

http://www.asahi.com/articles/ASG7C7SFCG7CTIPE04Q.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140712000057_comm.jpg

関連スレ
【訃報】ジャパネットたかた 高田政雄さん死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405071858/

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:56:22.45 ID:6BNElx9I0.net
震災直後に売り上げ全額寄付した会社。ありがとう。

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:56:47.84 ID:uoMtxGvx0.net
息子の声質が同じなら練習次第で何とかなるだろ

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:57:24.53 ID:gAbphwKu0.net
かっこいいダディ!

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:58:05.66 ID:wCHjFsGj0.net
で、東京進出って成功だったの?

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:59:10.71 ID:oNce/5Lr0.net
>>203
とりわけレイコップとザイグルとスロージューサーは韓国メーカー

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:05:14.74 ID:Uc9PooJ/0.net
皆の欲の友

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:05:31.55 ID:ljsN7uzf0.net
ロッベンは30才なのに
どういうことなの

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:05:47.83 ID:lPiqlWnm0.net
>>201
それがいいな

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:09:16.05 ID:CxhZ6Es20.net
家康が駿府に一応引っこんだのと同じだろ
自分が元気なうちに息子を一人前に育てる計画

>>211
なんで新社長がMCもやらないといけない流れになってるんだ?
明社長のキャラで売り上げ伸ばしてきたのは事実だけど
この段階まで会社が認知されて成長したら他の人がMCでもいいだろ

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:12:33.21 ID:k0D/846A0.net
同族経営だろ
どうりで途中から新人のセールストークするやつが
いなくなったわけだ
がんばっても同族しか上にいけなきゃそりゃやめるわなw

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:14:57.67 ID:GwLvvdiq0.net
レイコップ、レイコップ言い出してからは一切買ってない。

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:17:32.49 ID:uSTnHFmQ0.net
>>113
東大卒をバカ息子と呼ぶ中卒の馬鹿野郎

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:17:39.99 ID:iL3ERfvsi.net
ここでもネトウヨ枠のか、怖いよ

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:18:23.97 ID:LigSpwYw0.net
何年か前、突然顔が突っ張って怖い顔になったから、手術で皮膚を引っ張ったんだろう。
今はまたちょっと弛んで自然になった。

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:20:07.70 ID:psHCsCRLO.net
ワンマン同族経営wwwwww

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:22:46.08 ID:I1260Psq0.net
65歳には見えないな

息子はあまりいい顔してないな

これ下手すると潰れるぞ

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:22:52.14 ID:UmUZlEs/0.net
これで息子がハンターハンターのビヨンドみたいだったら面白いんだがな

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:23:30.06 ID:Oamr1nHE0.net
終わりの始まりだな。

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:25:20.36 ID:CsmOa+gk0.net
トーカ堂の息子は低学歴
たかたの息子は高学歴

さてどっちが勝つんだろう

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:27:33.34 ID:82fMWBP40.net
>>186
あいつらが育ってないのにプレゼンどうすんだろうな

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:28:13.91 ID:NCgKML3N0.net
あくまで社長から退くだけなの?
つか現在全ての業務に関わってるんだよね
仕事減らさないと死んじまうからな

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:31:14.05 ID:dBmh67zL0.net
>>184
タカタも似たようなもんだろ

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:35:20.62 ID:iq6KVJTA0.net
潰れそう

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:36:43.81 ID:f5tC+8xF0.net
この息子はアカン

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:37:28.65 ID:ScNy9uI00.net
>>140
www

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:40:27.71 ID:g8urw5rR0.net
息子もテレビに出てくるのかな
うまくやらないと潰れそう

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:40:40.02 ID:Q6G9L4Bq0.net
超一流はゴールポスト内側ギリギリにシュートを打つ
https://www.youtube.com/watch?v=ZYz9AHhq3gY

237 :名無しさん@恐縮です:2014/07/12(土) 08:42:35.68 ID:rkUGLcS1U
同族かよ

238 :名無しさん@恐縮です:2014/07/12(土) 08:45:05.70 ID:RmPM1I6am
>>209うわぁ 目から鱗 すげータメになりました

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:42:37.39 ID:b7vgYbeJ0.net
>>44
よく見るとアナゴさん系だな

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:43:48.03 ID:EFeTIG+U0.net
ここで 



おなじみのMCの塚本君と中島君が一言 ↓

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:44:30.78 ID:i1QtlR4B0.net
世襲(笑)

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:46:43.07 ID:UTx6NlUI0.net
高田社長の
「ビデオではお子さんだけではなく、親御さんも一緒に入って撮影してください。
今から20年、30年たってお子さんが大人になったとき、
自分が小さかった頃の姿以上に、親が若いときの姿を見るほうがうれしいものですよ」
は、至極名言だと思う。

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:47:41.66 ID:Zmtx+mua0.net
悪い事は言わないから番組MCだけは辞めるな社長

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:50:32.31 ID:2f3zbDszO.net
経営は長男がやれば良い
CMは今の社長に匹敵するキャラを外部からスカウトしてやらせば良いやん
今なら居るぞ、野々村(笑)

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:50:36.03 ID:KHl3dfK30.net
もしかして政界入り目指してたりしてね

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:51:10.61 ID:J1II/hIcO.net
もしかして息子って高田社長以外に商品説明してる人かな?

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:52:10.12 ID:XEsCPwM30.net
なんか城南電機を思い出した…

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:52:18.12 ID:J1II/hIcO.net
>>225
遠目だと若いがアップだとかなり老いて見えるな
カツラだと思う

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:52:55.49 ID:wlCxjSFq0.net
あーこれは社員がやる気失くすパターンですわ

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:53:29.85 ID:EGMn4ssZ0.net
息子の声は低音だったりしてなw

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:54:30.54 ID:J1II/hIcO.net
>>250
ガッツ石松とかラッシャー木村みたいな声だと売れないな

252 :名無しさん@恐縮です:2014/07/12(土) 09:01:27.00 ID:IioaH/dff
>>242
仮に大手量販店に勤めててもきっと出世してただろうね

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:55:44.25 ID:RNqoJEHm0.net
>>17
大金というかいつも現金をアタッシュケースで持ち歩いていた社長
だよね。亡くなったのも知らなかったが破産したのも知らなかった。
一風かわった会社だったが、タカタ社員のテレビCMの作り笑顔は
たいしたものと思うw

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:56:08.35 ID:iN088Fto0.net
>>68
長崎地縁にこだわってたから
すごい保守的

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:56:40.71 ID:dAr77VFg0.net
>>44
武蔵が坂上忍を意識した顔してんな

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:56:45.78 ID:dJ+OdAAc0.net
がっちりマンデーの新春スペシャルで若社長は渡り合えるのかな?

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:57:09.71 ID:Cfe4bub60.net
MCあきらの占める部分は大きい 会長でもやるの しかし一気に老け込みそう 

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:57:53.31 ID:J1II/hIcO.net
>>44
元阪神の岡田監督みたいだな
タカタ社長より奥さん似なんだろうな

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:58:07.89 ID:PQzw9/R50.net
頑張って後任作ろうとしたけど上手くいかなくて結局社長が続けたTVショッピング

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:59:40.74 ID:h8GC7BdS0.net
レイコップで朝鮮製なのか!

もうないわ。
絶対に買わない

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:59:44.34 ID:6dzQYA3e0.net
それで大人しく収まる社長かどうかw
あの商法、いわば啖呵売である。
身体張って、声を張り上げ、「さぁ、どうだ!。買って行け、泥棒!」
その気持ち良さ、陶酔感、中々手放す訳にはいかない、と見たよ。

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:01:10.84 ID:od3mtCXZ0.net
こういう会社は長持ちしないんだな

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:01:19.50 ID:j3a1l8Tv0.net
息子の声はプロの声優に吹き替えしてもらおう。顔も似てるしアナゴさんの人に頼もうか。

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:03:05.32 ID:0BQfwCOy0.net
親父が声を吹き替えて

息子がパントマイムで出演

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:08:14.40 ID:LSmvqXlF0.net
ジャパネット社長が2代目で、息子は3代目だよな。

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:09:55.73 ID:nQhy7U/00.net
>>44
元阪神の今岡に似てる

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:10:03.70 ID:K7zht7Q60.net
社長も若くないし後継人に任せず、
TVショッピングを続けて70〜80歳になって
出演出来なくなって会社を一気に駄目にしてしまうより
少々経営悪化しても後継人に任せる事にしたんじゃないの?
皆が予想する大方の見方だけど

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:10:06.49 ID:2iY639Gm0.net
以前はそれほど世襲とかコネに関心なかったらしいけど
何年か前に、社員にごっそり個人情報を盗まれる事件が起きてから
身内しか信用しなくなったんだってさ

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:10:37.00 ID:3/wdt9I70.net
たかた は大きくなって有名だけど
自局スタジオをとか借金も多そうだよね

私はトーカ堂の北さんのファンだから、
ジャパネットでは買った事ないんだけど
北さんとこは息子がセールスに出て来てるよ

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:12:22.40 ID:4JHXUXTS0.net
アノ放送は衛星を通じて佐世保から全国へお送りしてるんだよな。
カッケー

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:12:44.71 ID:Gtg8gpl40.net
高田明は女にもてそうなのに、息子は地味だな

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:14:03.96 ID:azuNEJsF0.net
啖呵売の商売で売り手が居なくなるんだから、そら商売にならんわな
漫画家のプロダクションで漫画家が死ぬ状態に等しい
どうもならん

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:16:01.06 ID:yAIVmrQz0.net
結局世襲
だいたい三代目で食い潰すんだよなw

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:17:12.35 ID:C8EM0u9B0.net
ジャパネット大好き犬
http://www.youtube.com/watch?v=j7cBHpMj0eM
これ可愛すぎるよ

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:18:41.02 ID:lPiqlWnm0.net
>>269
あのビルはもう抵当消えて毎年の固定資産税だけだぞ。

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:21:33.97 ID:vmTfJPdN0.net
>>184
継いだ息子や取り巻きも亡き社長の仕入れ方法が分からなくて(笑)速攻で潰れたが
バッタ屋がどうやって商品を分捕ってくるか知らなかったのかよ、と呆れたわ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:21:36.76 ID:I/if03p60.net
>>80
東大卒の割には全然知的に見えないな。

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:22:45.18 ID:OvZR/91e0.net
まあ最悪、ビューティーこくぶ出演させればジジババどもは気づかないだろうし

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:25:15.50 ID:3/wdt9I70.net
>>270
自前のスタジオ建設が今だに解らないんだよね
スタジオなんて借りればいいだろうに …
確かに借りるのも高いし延長もままならないけど
ね たかたさんもここまで皆がTV見なくなるとは
想定してなかっただろうねぇ

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:27:46.09 ID:6dzQYA3e0.net
東大卒の息子か
綿密に販売戦略を練るのはいいが、
売りと買いは心だからね
心が結び合わないと商売にならない
それをじっくりと父さんから伝授されることだな
これは東大入試より難しいぞ

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:28:19.17 ID:H4fJ8K9k0.net
通販番組はビューティーこくぶでいいだろ

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:28:27.02 ID:z5t2gHUp0.net
ズラだから若く見える

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:33:34.21 ID:XYaLNJYO0.net
>>242
これなあ 人を撮るのはいいんだけど、撮られるのば抵抗があるんだよなあ

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:35:08.45 ID:K7zht7Q60.net
来年1月だから来年に一気に出て来なくなるのじゃないよ たぶん


8月頃から社長に代わる代役をちらほら適用して様子見るんでないかな?


もちろん息子の可能性もあるが

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:36:12.37 ID:hZPcXExV0.net
かっこいいボディー

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:36:26.08 ID:rnBJl37d0.net
>>776なんでわからんの・・・

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:38:10.51 ID:k6SaWi8BO.net
こういう商売って商才だから親族引き渡しって…
別に社員じゃないから構わないけどさ

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:42:10.88 ID:4ZPoDq140.net
実演販売はやるんだろうな

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:44:34.72 ID:9RIanqWOO.net
家族経営かぁ…

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:45:48.68 ID:/ZES0INx0.net
まじか(´・ω・`)

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:46:11.16 ID:8IPfrJi00.net
社長は会長職には就かないけどテレビショッピングには出るらしい。
まぁ高田社長のセールストークあってのジャパネットだからな。
存命の間は大丈夫だろうけど亡くなった時がどうなるかだろうね。
息子もかなりのプレッシャーがあるでしょう。

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:46:17.70 ID:Xy6dEM2g0.net
ソニーのベガとかビデオカメラとか売ってた時は欲しいと思ったが

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:47:31.66 ID:6/8FZhqV0.net
一族経営でまともに続いてる企業って数える程しかねーのに

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:48:11.15 ID:GEszgaTL0.net
昔はダチョウ倶楽部が出てたな

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:49:40.27 ID:Xy6dEM2g0.net
はちみつみたいなの売り出したころから見なくなった

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:50:54.48 ID:/YBzu/RMI.net
>>90
ザイグルは韓国の会社の製品だぞ…

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:52:49.91 ID:IiP1pzYC0.net
専門職の料理人の土井善治みたいに親父のポジションをちゃんとゲットしてる人もいるけど
高田社長の息子のテレホンショッピングの実力はどうなのかね

経営手腕がどうとかいう業界じゃないだろう

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:53:32.08 ID:/YBzu/RMI.net
誤爆した

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:54:15.87 ID:N6F+Is130.net
自分が生きてるうちに体制を固めるためだろ

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:55:17.80 ID:B/LcpRhY0.net
あの甲高い声は変声器を使用しているとの疑惑がある。

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:55:54.32 ID:ZgRXHoJk0.net
今の社長がインパクト強すぎるから世襲にした方が無難。

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:57:58.72 ID:aGO1i8aE0.net
これはあかんオイニーがする

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:59:43.75 ID:R6GknkMd0.net
今の社長ほどインパクトがあるとは思えんな。てか、もうTVに出てるの?

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:59:48.34 ID:zdQdX3xN0.net
>>1
顔面偏差値が絶賛ディスカウント!!!

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:01:15.49 ID:K7zht7Q60.net
どっかで事件・事故あったとかは本当だろうけれど

政治・国際問題・原子力問題その他は殆ど情報操作されている

こんな事は年金組と若い年代層以外は殆ど知っている

いつまでも本当の事を言わないメディアに愛想尽かして

TV離れしている人達を呼び戻す事は難しいでしょう

あとはいつもTV局は本当の事を言っていると思っているジシババさん

俺俺詐欺に引っかかりやすい年金組さん達をどう固定客として

維持してくかだな

頑張れ!! 2代目  社員たちを路頭に迷わせる様な事はするなよ

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:02:37.61 ID:P39MZIGqO.net
>>17
バツゲームで愛車のベンツを、嫌いなカマキリ色に塗装された事もあたな。

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:02:45.96 ID:+cIMrYq+0.net
65歳w16歳かと思ってたわ

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:03:06.24 ID:vxf6b27s0.net
昼の1時ごろFMラジオでやってるジャパネットのセールスの異様なテンションの高さが気持ち悪い

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:03:41.14 ID:XoKBH+2k0.net
これほど羨ましくない世襲はないな
同情する

総レス数 553
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200