2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】触らせたり抱きつかせたり キャバクラ化する地下アイドル(ゲンダイ)

1 :きのこ記者φ ★@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:28:09.90 ID:???0.net
「地下アイドル」にオジサンたちが夢中になっている。小規模なライブ会場を中心に活動しているアングラのアイドルのことだ。

「地下アイドルは全国で現在1000組以上あり、急激な勢いで増えている。要は、簡単に作れるからです。
極端な話、一般人が若い女の子を集めて『地下アイドル』を名乗れば、グループができます」(業界関係者)

人気の秘密はグループの多様性らしい。
地方で作られる「ご当地アイドル」のような清純派から、ライブ後にハグできる過激なサービスが売りのグループまで。
地下アイドルでも特に人気があるアリスプロジェクトの「仮面女子」は総勢40人、秋葉原で活動し、
「ダイブするアイドル」として注目を集めている。あのAKB48にも迫る勢いだという。

「仮面女子は通常は仮面をかぶり、ライブに来たファンだけが素顔を見られるのが特徴です。
ライブは毎日開き、公演回数は年間1000本を超え、現在ギネスに申請中。
多い時は1日600人以上のお客さんに来ていただけます。CDの売り上げも好調で、
出せば10万枚以上は買っていただけるようになりました。今年9月には初の海外公演もする予定です」
(アリスプロジェクト担当者)

■ハグあり
地下アイドルは平日の昼も夜もやっていることが多く、記者も見に行ったが、夜の公演はワイシャツ姿で汗だくのファンばかり。
400人収容できる会場は満杯で、かなり暑苦しい。実は彼女たちを支えているのはアラフォーの団塊ジュニアたちなんだとか。
仮面女子ファン(38)はこう話す。

「30代を過ぎて時間とお金に余裕ができたので、今は週6日は通っています。
1回の公演は1000円程度で、2時間近くは楽しめる。ドリンクはお酒でも1杯800円で、
もう少しお金を出せば、彼女たちと握手や写真も撮れ、おしゃべりもできる。キャバクラより安くて楽しめますね」

月20万〜30万円を使う熱狂的なファンもいるというが、いろいろなグループを回って自分好みのアイドルを見つけたり、
値段の安いライブを探すのが醍醐味だというファンもいる。
「最近は地下アイドルの競争が激化し、無料ライブを開くグループも増えた。ライブ料金も下がる一方ですが、
それでもアイドルになりたい女のコは多い。触らせたり抱きつかせたりと、売れるにはサービスも過激になっていかざるを
得なくなりました」(業界関係者=前出)

もはやアイドルとは思えないが、下手なキャバクラより、よほどサービスがいい。

http://news.livedoor.com/article/detail/9132794/

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:25:57.78 ID:biZ7SHP/0.net
触らせたり抱きつかせたりするのがキャバクラじゃないけど

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:38:36.66 ID:DODoK9zYO.net
>>272
そういう目的なら風俗しかないな。

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:22:58.85 ID:CN3m0f6w0.net
キャバクラみたいなのは抵抗あるような奴でも地下アイドルだと楽しめる奴はいる
アイドルとファンという関係性はなにかと便利
どちらにとってもね

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:34:30.41 ID:SKoCq27aO.net
>>262
そうか?
客も客で結構シュールだぞ
並ルックスの増産アイドルじゃイケメンや金持ちはゲット難しいと思うけど
せいぜい遊び止まり
あと少子化はそういう理由じゃないだろ

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:00:28.99 ID:/ON12aWE0.net
>>285
シュール?シビアの間違いじゃなくて?
アイドルなら誰でもいい、みたいな金持ち、けっこういるよ。
アイドルになれた時点で金持ちと同等のステータスを得た、と考えていいと思う。

あと少子化は団塊ジュニア〜氷河期以降の世代における新たな恋愛文化を創造できず、バブルの価値観のままズルズル行ったのが大きいと思うわ。
そりゃ金がなくなりゃみんな結婚もしなくなる。
貧乏だけどつつまじく肩寄せあって生きるカップル、みたいなのが生まれず、底辺同士が「金持ちじゃなきゃやだー」「若い美人じゃなきゃやだー」といがみ合ってるのが若者の風景なんだから。

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:26:50.68 ID:HV8yOVPx0.net
というかキャバ嬢を舞台に立たせて歌わせてるだけだろ?あれ
イベントなんてもろキャッチのお兄さんみたいなのがついてきてダルそうに記念撮影撮ってたりするじゃん

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:29:41.85 ID:pkE6ZcC70.net
>>191
強烈すぎる・・・

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:31:33.28 ID:jhiYHzaCi.net
お前ら!キャバ嬢なめんなよ!

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:33:33.29 ID:kqYQy7jv0.net
( ^ω^)ペロペロ

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:47:17.47 ID:Gl9Rk2QN0.net
安倍晋三が規制しないのが一番悪い

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:13:24.12 ID:OKcZUued0.net
抱きつかせるサービスは知らんかったな
具体的にどこがやってるのか知りたい

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:24:56.20 ID:d0nB3mdu0.net
すすきののキャバクラ化だな

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:54:53.43 ID:LW6yxETF0.net
>>191
幸せそうだなw

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:09:24.79 ID:4neABmWx0.net
これ地上でもやってるグループがあるらしいという噂を聞いたことある
何れにしてもなんかおかしいことになってきてるね

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:31:15.15 ID:vbFgpJdbi.net
>>295
BiSと小野恵令奈ぐらいじゃないの

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:38:19.33 ID:KBOzGsLv0.net
触らせたり抱きつかせたりするキャバクラがあるなら教えてくれ。

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:40:30.55 ID:RvhJe+Sb0.net
それやってたグループは解散したろ
けっきょく一時しのぎにしかならない
ようするにビッチ感出過ぎはアイドルにふさわしくなく
一部の変態オタ、キャバクラにはまるアホにしか受けない

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:27:35.54 ID:O4jJqazv0.net
ハグ会といえばBiSだけど、ライブに行くファンは楽曲派の方が圧倒的に多かったな

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:31:40.44 ID:wChcD9f20.net
キャバクラより安いし若い子やし
いいことばっかりやな

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:06:51.65 ID:5jIiqooB0.net
>>191
こんな四天王クラス出すのはずるいわwもっとまともなファンだっておるw

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:37:50.36 ID:o/3/Td1q0.net
海外ではメジャーでも珍しくない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407487454/

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:46:29.57 ID:URqMQaVh0.net
売れてた頃のモームスはハワイまで行かなきゃ握手も出来なかったのに

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:53:20.90 ID:FhEnzK4PO.net
>>303
なんかバスツアーみたいのなかったか?


つうかキャバドルにしたらいいやん

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:58:35.32 ID:URqMQaVh0.net
>>304
バスツアーで握手できるようになったのって藤本脱退以降の売れなくなった時代じゃね

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:07:33.29 ID:KbZFQVWb0.net
アリスプロジェクトは元ホストが社長。

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:57:53.05 ID:8etxfaqYO.net
結局何を求めてるかだろ
キャバは椅子に座って呑みながら会話が出来るじゃん
握手だのハグだのあんま興味ないわ
お酒や喋りのが好きな人はやっぱキャバが良いんじゃないか

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:17:26.49 ID:DI98wCAe0.net
>>262>>271
違うね、集団アイドルを買い支えしてるのは昭和アイドルとはあまり関係のない真性団塊ジュニア世代(今の30代後半以下)以下が中心
偽団塊ジュニア世代(71年〜74年生まれ)には昭和アイドルに未練ありありの人がかなりの数いる(芸能界だと千秋や夏川りみなど)はずだけど
真性団塊ジュニア(75年生まれ以降)になっちゃうとそんな人はたぶん殆どいない

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:22:44.22 ID:4tZYmtMcO.net
>>299
集団アイドルの中ではかなり曲はいい方だったのに
いかんせん差別化を図るキャラ付けがひどかった

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:27:16.22 ID:kPGV6kx20.net
脈はかり会
脈はかられ会
なでなで会
なでられ会
絵本朗読会

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 05:12:30.15 ID:gBrOgz/j0.net
なんだかんだで日本人はオタク
おんなも結局はオタク

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:10:11.07 ID:P1LXX0yc0.net
>>1
日刊ゲンダイ=講談社グループ=キングレコード=AKB48やももクロが所属

こうやって講談社系の雑誌はジャニーズを含め他のアイドルのネガキャンしまくってきた

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:25:35.67 ID:u7BipXLf0.net
>>308
オレ、1976年生まれだけど
10代の頃って、ほぼアイドルが芸能界の表舞台から消えてた時と重なるので
どちらかと云えばアイドルに対してネガティブに思ってるのは多いと思う 自分も含めて。

もっとも、今の若い連中からしたら
1990年代前半、アイドルが「ダサい」存在に思われていた事なんて想像も出来ないだろうけど・・・。

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:18:29.40 ID:aglFnm140.net
所詮は地下だろうね
どんなに頑張っても地上には出れない
ビッチ要素があれば尚更無理

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:35:17.37 ID:lNkvWNGn0.net
>>313
女はクールじゃないといけない
男も、女が好きになるような女を好きになりなさい
同性に支持される女こそ至高であり、男受けを狙うのは媚びである
そのように媚びるような女は糞、そんな女好きになる男も糞

ガチで子供の頃からそういう価値観を押しつける教育、メディアの犠牲になった世代だな
そして大量に売れ残った
大人になって反動が出てるw

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:24:43.59 ID:wwsmh5Eo0.net
NK流っているのあったように
そのうちAK流とか出てきそうだな

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:46:23.25 ID:NNqnxvhm0.net


318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:05:11.44 ID:mqMdnO9h0.net
>>315
女はクールじゃなきゃ とか
同姓に支持される女云々は
確かにそういった時代だったかもな。

90年代中盤まで
若手の女性芸能人の中にアイドルと呼ばれる事を避けたい風潮はあったし。

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:56:29.37 ID:bza1ZpUb0.net
>>318
そんなの今もじゃん
現役アイドルだってヲタ媚しなくて良い立場になったら態度代えるよ

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:12:49.78 ID:vMUe0Rdz0.net
>>319
一時期高かったアイドルを敬遠・避ける空気は多少弱まってる感はある。

ただ、次のステップに進むために事務所判断としてヲタ切りをするのは今も変わらない。

もっとも切る判断自体は間違いでは無いと思うけどw

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:15:24.33 ID:lNkvWNGn0.net
今は20年前の90年代に比べると日本人の平均年齢が上がってる
ゆえにアイドルじゃない立場になっても同年代の同性の支持というよりは、40代下手したら60代あたりの支持を見据えなくてはならない
だから表向きは愛想の良さが求められる
ちょっと90年代とは空気は違うと思われる

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:30:17.43 ID:DI98wCAe0.net
>>313
君よりちょい上あたりのアイドルは扱いを含めて酷かったからね
旧遠峰さんが出てた深夜番組を数回見たことがあるけど内容のあまりの酷さに閉口した

>>315
逆逆、平成に入って「ただ可愛けりゃいい」と「ただ女受けがいい」の分離二極化が進行した
「ただ可愛けりゃいい」の方は幼児性やサブカル臭が強調されて男受けも得られずにサブストリーム以下の存在に
こういう業界は人集めが重要なんで落ち始めると人が集まらなくなり結果おひらき
残党の一部がラベルを貼り替えて「小室ファミリー」等で「ただ女受けがいい」狙いの再デビュー、「技術の進歩」等も手伝って一部が人気を得る
一方、昭和アイドルの残党組は原点回帰路線、岡村孝子みたいなシンガーソングライター路線、コンセプチュアル昭和歌謡路線、
渋谷系への接近・ジャズ・プログレ色強調等で再起を図ろうとしたんだけど後の世代と感性がまったく噛み合わず小泉・森高など一部を除いて思うような支持を得られなかった

無アイドル世代に大人になって反動がきてるという見解にはほぼ同意

>>319−320
その発想がすでに昭和アイドルの職業観を理解してない

323 :!ninJa@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:26:38.84 ID:T2C0fzqi0.net
>>322
>昭和アイドルの職業観〜

理解してないんじゃ無くて忌み嫌ってたんだけど・・・。

今でこそ、10代の女の子ならアイドルになりたい って娘がいても多少は許容される感じはあるけど

90年代の頭にそんな事言おうものなら同姓の友達からも白い目で見られかねない感じだった。

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:06:25.51 ID:cE9HS9m90.net
>>323
90年代に入ってから駄目になったとはいえ、今のアイドル像の方が90年代初頭のアイドル像より一般人から遥かに嫌われてるからw
てか90年代の頭くらいだと乙女塾とかあってそこまで悪くはなかったじゃん

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:15:34.65 ID:HdQ483+X0.net
要はAKBみたいな連中だろ

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:25:24.36 ID:yhBTHB1sO.net
ただAKBって書きたいだけちゃうんかと

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:46:08.13 ID:T2C0fzqi0.net
>>325
AKBよりもアイドリングだわ。
初めてアイドリングを見た時「懲ネーな フジテレビw」って思ったし。

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:01:05.14 ID:cE9HS9m90.net
>>327
ぼったくりカフェや縁日やってる奴も似たようなもんだよ

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:33:15.47 ID:T2C0fzqi0.net
>>328
でも縁日とか祭の屋台は買っちゃうんだよね ぼったくられてるなー と思いつつも(笑)

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:21:02.81 ID:p7XqLeDM0.net
地下アイドルの代表と言えばAKBだが
そのAKBも同じ事してるからな

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:24:06.74 ID:O7m2ffT00.net
真面目にやってる地下ドルが可哀想だな

総レス数 331
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200