2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】BIGで10億円当たったら、そのお金で文化放送を1日好きにしていい権利をやろう

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:16:40.58 ID:AlarDhoz0.net
なんで、せっかく当たったのに
全額w
お布施しなきゃいけないのか

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:16:41.29 ID:2DfdYoVRO.net
その前に当たらない空クジをさも当たるように宣伝することで上から金が舞い降りるシステムなんだろう

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:17:15.46 ID:7WFt9YdoO.net
10億払って好き勝手にして良いんでしょ?
番組編成とかいろいろ好き勝手にいじった上で、
自分もラジオに少し出て9億9千9百万のギャラを自分に支払う


でも、これだと税金が発生するだろうからやっぱりやらない

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:21:45.36 ID:s0xVp6BJO.net
こんなもんに10億取られちゃうのかよ
でも好きにして良いなら旬なタレントをハメ撮してそれを売れば良いのか

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:26:00.89 ID:IkaXWmCE0.net
小俣雅子も好きにしていいですか?

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:28:39.72 ID:it+g8LrP0.net
>>210
選挙にでればいいだけ

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:43:51.06 ID:l9og073y0.net
テレビならまだしもラジオとか

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:44:35.19 ID:maQAbNGY0.net
捨て金

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:45:50.17 ID:bRDrMW5W0.net
無駄金過ぎる

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:57:08.08 ID:reR44ENP0.net
いろんな契約書に片っ端から社長印を押してもらおうか

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:02:01.59 ID:wRXPI4gM0.net
キモラジオいらね

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:18:21.37 ID:6MyfjOOX0.net
胴元は儲かっていいな

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:20:20.59 ID:y+d4apKR0.net
クソメディアに10億の価値があるとでも思ってんのか。
パチンコ、創価学会、在日批判を丸一日放送するような気概があるならまだしも、それをやれと言ったら絶対に反故にするだろ。
本気で言ってるなら死んだ方が救われるレベルの知恵遅れだし、ただの売名でも死んだ方が救われるレベルのクソつまらなさだな。

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:25:08.95 ID:SkrjIVi10.net
で。好きな事していいその一日で
どうしようもなくし尿とかを失墜する不祥事を
やらかされたらどうするつもりなんだろう?

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:28:21.53 ID:eOYwyRS10.net
タダの宣伝だから反応したら負けw


オレモナーw

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:28:43.41 ID:Vi+N79JM0.net
ここまでつまらん話も珍しいな
つまらなすぎて話題沸騰しそう

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:31:35.44 ID:tojMm0MH0.net
>>618
その日の売上に関し発生した経費は当然さっぴかれるからな

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:32:54.93 ID:fIIM7fmH0.net
一日で文化放送を解散の上、清算するわ。

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:33:14.29 ID:JMdm3Zef0.net
文化放送にそれほどまでの価値があるか?

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:34:36.63 ID:Zai4wSYB0.net
1日で諸々全てをチリひとつ残さず売却しよう

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:34:43.41 ID:cSLc8pvy0.net
こんなどうしようない馬鹿が会社牛耳ってますって全面広告だして
株価半分くらいになるんじゃねの

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:36:12.72 ID:w1gy4YzrO.net
庶民にとっては一生贅沢できる金額なのに
何でラジオごときに払わなきゃならん

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:37:21.63 ID:OVLuk9Zj0.net
文化放送とか誰が聴いてんの?

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:39:13.26 ID:Y9xFNQYn0.net
じゃあ

何も放送しない。\(^ω^)/

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:40:02.97 ID:l8/gD3kE0.net
ただでもいらねーよw

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:40:58.23 ID:Zp+XKGBXO.net
極左の吉田照美を1日中しばき回すのを生放送とかでも良いの?

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:41:46.15 ID:7dOIhYmG0.net
当たったら広島の災害に寄付して下さい

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:45:31.62 ID:cJ/b/hju0.net
社屋爆破でも良いのかね

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:47:36.91 ID:oZVcpAdr0.net
バカじゃないの

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:01:31.39 ID:FoMUWyaF0.net
10億でこんな企画しか思いつかないなんて頭固いよ
企画書書き直してこい!

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:04:03.11 ID:0eEO7dgc0.net
メディアの傲りの象徴みたいな企画だな
そりゃ衰退するわ

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:10:12.36 ID:eOYwyRS10.net
反感しか買わない事も想像できなかったのか? それも込みの炎上商法?

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:10:31.70 ID:nRvbjG0R0.net
電波をお前のオモチャとでも思ってんの?思い上がるなよ。

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:30:43.98 ID:fCh90qGO0.net
当選者にどんなメリットがあるのかw

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:31:55.54 ID:uYb79bWOi.net
みのもんた 文化放送の大型企画に驚き
2014年8月22日(金)14:26
http://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-140822-0021.html

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:32:33.92 ID:rHvj2ru20.net
俺もBIG買ってるけど、もし10億円手に入ったら、
アニメの制作会社に5億円持ち込んで、観たいアニメの制作依頼するわ。

残りの5億?
積んどいて、アニメ道楽する生活費にするわ。

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:42:46.30 ID:O8mALrSx0.net
>>40


680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:01:14.02 ID:2Or58CRo0.net
文化放送なんかどのラジオも感度悪いよな

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:07:43.10 ID:HZFzyn260.net
セクハラみの バイオレンスゲイ氷川きよし
老害照美
素晴らしい放送局だ 文化放送wwwwwwwww

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:10:14.43 ID:MUsHfR6G0.net
あ?

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:11:50.65 ID:RbeMsW+K0.net
ぼったくりw

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:10:10.09 ID:1A5op+RJO.net
すげーな土地を売ったり
文化放送名義で大金を借りたり
全員真っ裸にして録画したり
機材を木端微塵にされても良いんだろうな

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:11:40.13 ID:1EfwnLNki.net
24時間、「カタワ」だの「メクラ」だの「土人部落」だのとしゃべり続けていいんだよね?

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:16:04.14 ID:lGcKfR930.net
文化放送程度なら10億で1か月くらい買い占められそうな気もするが

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:16:44.56 ID:k0t+kZcm0.net
>文化放送を1日好きにしていい権利

これって放送の私物化なわけで放送法的に問題ないの?
しかも当たった人にもあまりメリットないだろ
文化放送の一日分のスポンサー料って10億円もかからないだろうし

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:18:12.19 ID:IWsp1ajz0.net
高いよ!
1日運営する費用は10億に満たないだろ
ぼったくってんじゃないよ!

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:19:53.66 ID:iuNIo4Bp0.net
24時間ノンストップセイヤング!歴代パーソナリティ勢ぞろい!(死んだ人も含めて) 当選者はアシスタントとして当時をそのまま再現!リハーサルに3ヶ月?感動のフィナーレ!放送日は大晦日!広告収入はそっくり当選者のもの!

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:21:42.13 ID:iHKuwX7cO.net
文化放送かよ。
ニッポン放送ならまだアリかもな。

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:21:43.88 ID:gWl8NeZo0.net
ケツもんだがその人の人生をラジオドラマ風に語るらしいよ

10億?買った!ってバカがそれこそ宝くじ並みの確率でいたとしても、そっちの条件で逃げるなw

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:56:23.66 ID:VDkad/EjO.net
BIGの10億円の回は今日からいつまで?

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:57:55.50 ID:GrmRY1AA0.net
女性全員とHしまくるのもアリなら考える

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:00:29.49 ID:5cAHK/As0.net
>>693
1日で終わるのに?

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:05:10.81 ID:SoxNSnCn0.net
買うんで、10億当たったら、9億5千万を広島に寄付します!

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:09:16.29 ID:vXbVxIToO.net
まさに無駄遣い

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:24:08.26 ID:lxndyLqdO.net
>>692
確か9/6の正午まで(購入先の違いで多少時間違うみたいだけど)
「当たる確率ゼロではない」ってことで1口だけでも買ってみるかな

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:56:29.57 ID:xaeohBIqO.net
最低1週間だよなあ いや2週?

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:57:32.84 ID:JhW+BiyH0.net
さっさと潰れろ
見苦しい

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:00:39.61 ID:cJuWKcQaO.net
10億出す魅力のある企画なの?
ラジオってタクシー乗った時くらいしか聴かないから判らない

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:02:11.43 ID:bo9FP79b0.net
文化放送一日にそんな価値話ないな

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:03:32.50 ID:lkbW2lX60.net
先ずどんな放送をしてどんだけ好きほうだいするかを納得するまで綿密に計画を建てた上で一日好き放題できるなら考えてやる
そういう不都合なことになりそうなことは絶対受けれないだろうけどなww

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:14:36.25 ID:bLKTey5TO.net
AMなんて5万円くらいでCM打てる(多分)のに
10億円払うバカ居ないだろ。

みのもんたと伊集院光と吉田照美に
ラジオでやらせたい事も無いしな。

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:58:24.44 ID:lxndyLqdO.net
>>698
普段の販売期間は1週間ごとだけど、今回(特別だから?)2週間みたい
前回の10億円の時も販売期間は2週間だったような…

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:10:29.66 ID:D724okxc0.net
高すぎて吹いた
これ身売りする額だろ
それを1日だけとか舐めすぎ

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:19:10.04 ID:daL1so2D0.net
潰したり、資産売却は1日じゃ出来ない。
しかし、借金は1日で出来る。
「名前は文化放送のままでいいです」と言って文化放送の名前で借金すればいい。
人を100人ぐらい自費で雇って、一斉に全国で借りれば、10億以上集められるかも。
売り上げ70億くらいあるなら、20億は借りれるだろ。
これが一番現実的。

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:22:47.47 ID:vfL4EOUz0.net
これは失笑モンだな

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:25:02.28 ID:C0NrR2i70.net
新聞広告見たが本名晒さなきゃいかんのか
架空名で無茶出来るなら10億出すが

709 :名無しさん@恐縮です:2014/08/23(土) 17:43:11.68 ID:joYAdLo7n
文化放送営業部長として現実的に考えるなら、「BIG当選者なら普段1億円する
○時から○時の時間帯を特別に5000万円にいたします。」とするだろう。
しかし、名前をさらしたら当選者の残りの9億500万円を狙って詐欺師が殺到するから、結局応募者はゼロだろう。
とすると、これは文化放送がBIG販売当局とタイアップしたステマじゃないの?

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:51:01.32 ID:FyvTyLNW0.net
読んでてなんかすごく醒めた

711 :名無しさん@恐縮です:2014/08/23(土) 17:59:49.50 ID:HFnGUcKAq
10億の価値を感じない。価値はない。それだけあるなら
一部を寄付に回したほうがいい。

712 :名無しさん@恐縮です:2014/08/23(土) 18:00:20.98 ID:lRxPtQWQD
>>643
社員一日好きにしていいんだろ
一日、乱交させてラジオ放送

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:03:51.58 ID:uGo56Q7y0.net
おれなら吉田照美とアーサー・ビナードに
一日中反原発番組やらせるな

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:04:54.96 ID:5N2+39o60.net
この権利を上手く利用できるやつは宝くじなんか買わないんだろうなぁw

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:18:45.76 ID:rOC/qR8F0.net
カトパンと社長室で ジュルリ

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:45:28.25 ID:XkP73Xpz0.net
ん?BIGてキャリーだと10億行くの?
てっきり6億止まりだと思ってた

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:53:50.89 ID:eOYwyRS10.net
>>716
特別回です。売上上げるためのテコ入れ回です。

718 :名無しさん@恐縮です:2014/08/23(土) 19:01:19.59 ID:9wzbLud0j
今どきラジオなんて時代遅れ、ネットで充分
さっさと潰れろドケチ放送

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:17:38.23 ID:+kl58e6Ci.net
なんだろうこのムカつき感は
当たってもいないのに
まるでマヌケラジオに10億円取られたような気分になる
不愉快極まりない感情が湧いてくる

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:26:04.12 ID:W5jL1RPQ0.net
1千万でもお釣りが出るレベル

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:29:08.93 ID:BJLPvPDuO.net
1000000000持ってるけど要らない

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:41:13.83 ID:Ne4mWej40.net
もうどの番組もどの番組も今日のテーマはナニナニですみなさんの
メールファクスをお待ちしておりますばかり
不快なラジオネームとなれなれしくわざとらしい内輪受けのネタを
聞くのはいやになってなラジオ離れした
ラジオは災害のときこそ力を発揮するなんて話もあるが文化放送に
そんなマンパワーはもうない
通信社の配信原稿と真偽不明のリスナー情報を流すだけ

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:42:29.19 ID:g03tF04q0.net
10億あったら100均一で嫌という程買物出来るなあ

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:29:46.66 ID:3Q4KEAF9i.net
ものすげーパカパカしい
どうして一日で金10億ドブに捨てなきゃいかんのよ

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:51:28.98 ID:4NA2xhe1O.net
日本放送で福山やサンドウィッチが好き放題やれる番組企画を1日丸ごと10億で ってならわかる気もするが
文化放送なんか ガッカリ

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:55:22.52 ID:qwfsflkQ0.net
経営陣の投げやりさ加減をよく表している企画だね
もうまともにやってても先がないと達観していると考えた方が自然

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:03:07.83 ID:ctT+nIv30.net
は?精々1000万だろ
ボりすぎワロタ

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:05:00.07 ID:RotqDg730.net
トウチュウでは命名権って書いてあったような気がするけど

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:06:33.26 ID:sBV5p1H10.net
>>728
読売に全面広告出てたから本気なのかな
まあありえないだろうし、やる奴もいないだろうが

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:18:55.57 ID:Avt99KJg0.net
文化放送の社員は全裸で勤務させる

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:25:20.84 ID:dF8UAa2t0.net
そんだけあれば、この会社の株式買って合法的に好きにできるだろと思ったが、
売上70億しかないくせに、純資産200億以上あるんだな
PBR1.0でも5%しか買えないのか
まぁ10億もあれば、この会社で遊ぶ価値もないけど

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:21:04.26 ID:4NMMZpuhO.net
くだらないマスゴミギョーカイ(笑)人あげ

あなたたちの価値観は世間と大きくかけ離れてますね(笑)

もしかしてあなたCMコンテストの担当者と同じ方ですか?

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:22:55.34 ID:pANxsFim0.net
やるMAN復活だな

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:28:24.81 ID:ndWGDvYh0.net
>>1
ラジオ局なんて1日好きにしても10億もいらんだろ?
ボッタクリ過ぎw

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:37:48.64 ID:4NMMZpuhO.net
あげ

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:39:11.31 ID:2huBQ7LH0.net
アホじゃね?
たかが文化放送がそんな価値あるか。

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:40:32.94 ID:WH/hXKLc0.net
ゴミをどうしろって?

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:50:53.97 ID:BAeCSONwi.net
絶対ないわ
金寄付した方がいい
笑い者になること必至

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:54:24.71 ID:Cppnyhfw0.net
少しはTBSの牙城を崩すために
もっとマシなことを考えてみろ

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:56:48.99 ID:90Oj7f0F0.net
ちん

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:59:53.98 ID:bi4nDqR00.net
この会社の株式買ったほうがいいじゃん。ばかばかしい
無駄な金使うくらいなら、広島の被災者に寄附するわ

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:02:12.67 ID:Ub1xnN0S0.net
たぶん500万も出せば24時間全部の放送スポンサーに十分なれるだろうぜ

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:35:04.99 ID:cRjWvqS50.net
どうせ当選者がこの企画を申し込む事は無いだろうと、
高額のBIGにただ乗りで、自社の宣伝に使おうという魂胆。
しかも「好きにしていい権利をやろう」じゃねーだろ。
買って下さいだろ。なに上から目線なの?

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:37:06.35 ID:w7KxGt+F0.net
つぶれそうなのかな

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:39:06.62 ID:hv0zn6yii.net
マジレスして欲しいけど現実的にラジオ一本24時間借りきるのに10億円かかるもんなの?
宣伝効果とか10億円分に見合うものがあるの?ラジオって。

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:43:01.63 ID:wZRbJ2ia0.net
一日中、「おめこおめこおめこ・・・」
とか
「めくら・つんぼ・おし・かたわ・きちがい・びっこ・いざり・よつ」とか
「創価学会は池田大作率いるカルト・邪教」とか
「天皇を殺せ」とか
女子局アナに連呼させ続けると
放送免許取り消しになるんじゃね?

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:48:46.87 ID:js42Xq8pO.net
権利買って役員全員クビにしても文句言わないんだよね?
好きにしていいんだろ?

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:56:36.93 ID:HW0w0og10.net
馬鹿?
誰が買うねん!

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:40:33.92 ID:n9MR0Cpq0.net
>>9
生活習慣のようにながら聴きしていてパーソナリティーに洗脳されてる固定層が
ある日いきなり知らない人から「朝日新聞は間違っている」って言われても
なかなか効果は無いと思う
普通の人が一日中マック赤坂の政見放送見るか?って話だよ

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:15:17.09 ID:JTfZ0jzh0.net
千円くらいだろ

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:15:42.79 ID:bzELKVJ70.net
10億惜しくない金持ちは、BIG買わないだろ
嫌らしい宣伝

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:38:03.03 ID:6G00S15F0.net
誠のサイキックラジオを一日限りで復活
文化放送が創価とバーニングの怒りを買って崩壊

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:50:25.89 ID:cVeEHJuli.net
俺が10億使ってパーソナリティになったら、ずぅっと「キチガイ」と「オマンコ」を連呼したい。

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:43:27.54 ID:1bF4WYz70.net
>>753
1分で飽きるだろそんなの。

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:54:35.66 ID:cVeEHJuli.net
>>754
飽きる飽きないではなく、ひたすら言い続ける。
そのうち「乞食」「めくら」「カタワ」「びっこ」「ハゲ」「部落」なども加える。
とにかく24時間フルにしゃべり続ける事で放送禁止用語(別に局側が規制しているわけじゃないが)をリスナーに認知させたい。

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:28:42.55 ID:zQb/XvkE0.net
そんな放送誰かがずっと聞いてくれると思ってる時点で相当なもんだよ

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:30:08.10 ID:Y9cmh0d60.net
>>755
そんなの1分も聞かないうちに他局に変えられちゃうよ

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:12:40.89 ID:6fR/Z8WHO.net
好きにしていい権利がたった1日しか、で値段が10億円 隣の国の電波で満足に聴ける地域なんてわずか
テレビはわかってたけどラジオも金銭感覚がないとはねえwwwwww

とりあえず文化放送はもう畳んでいいよwww

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:13:56.41 ID:SvT7QOqt0.net
その代り毎日寄付金を〜だのと電話がくるんですね

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:29:22.27 ID:JoIJRuC30.net
SODを動員してAVを撮る。

761 :名無しさん@恐縮です:2014/08/24(日) 16:38:54.28 ID:3smd2flXd
>>745
かかるわけねーだろwww

いちいち調べなくとも
>2014年3月期の売上高は76億3900万円
こうあるんだから、日数で割れば
一日あたりの妥当な金額が算出できるってわけ

10億なんてかからねーよww

さらには、>>1の内容を実際に実行してみろよ・・
大金持ちが当たったのなら、いいだろうが
とんでもない馬鹿ってことで、一生ネット等で有名になるだけ・・

10億かけて、一生馬鹿呼ばわりされる権利を手にするようなものだからなw

どこかの幹部クラス以上が広告と割り切って10億出したらセーフだがw
そうでないのなら、大変なことになるからなw

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:40:34.07 ID:N5Ch7owE0.net
首都圏在住者でなければあまりメリットのない企画に思う。
rajikoプレミアムにより全国で聞くことができるようにはなったが。

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:42:12.95 ID:GHIsWCsHO.net
そんな価値はないだろ

764 :名無しさん@恐縮です:2014/08/24(日) 16:48:23.30 ID:3smd2flXd
>>743
まー、宣伝効果は多少なりあっただろうなw
そこが目当てなのはたしかw

ついでに
「好きにしていい権利」ではないからなw
好きにしていいって書いてあるから、その通りに受取ってる奴も多いがw

記事を読んでみろよw
好きにってわりには
>申し込み(10億円で購入)すると、文化放送のホームペ〜アニメ化したり
ほぼ決められてるじゃねーかww

765 :名無しさん@恐縮です:2014/08/24(日) 16:56:08.74 ID:3smd2flXd
要するに

このネタでBIGと文化放送をPRしたかったのと

あわよくば、BIGで当選した人に
文化放送が作ったもの(社歌、銅像)を販売したいって魂胆なだけだろ

10億で自分のものだったり、好きにできるのではなく
文化放送の商品(社歌や銅像)を10億で販売したいってことなだけw

逆にこのあざとさによって
ネットでイメージが下がったのが文化放送だったなw

766 :名無しさん@恐縮です:2014/08/24(日) 16:58:22.37 ID:3smd2flXd
10億の支払いで
誰も納得しないようなのを売ろうしてるんだからw

そりゃ信用が下がって当たり前w

こういうことをやろうとするってことは
ラジオにおいても、こういうことを現在やってる可能性が高いってことだろうなw

視聴者のためってよりは、企業の売上やPRが優先だったのが
みんなの目に晒されたって感じだなw

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:29:36.30 ID:OT72pb0bO.net
ラジオ局も頑張ってるよね。
この間偶然聞いてたラジオ番組でDJがネタか要望かの募集してたらしいんだけど、
「さーてこの間の○○リクエストですー、なんとですねー、一通も応募がありませんでした。一通も!というわけで僕のおすすめを流します」
って言っててびっくりした。
テレビや新聞ならヤラセで終わらせるだろうにな。

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:30:54.41 ID:mJdOdZaI0.net
>>1
そんな価値ねーよボケw

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:32:21.91 ID:SKnbj1A50.net
1円でできたとしても断るレベル

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:36:07.03 ID:EaozPLb30.net
本当に10億当たった人が名乗り出たらどうすんだろうな?
こういうのってあくまでも局の宣伝の一環で
実際そんなことはないと思ってるからできるんだよな

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:43:01.17 ID:h+TM259p0.net
そんなことより、水谷加奈は何で干されたのかリスナーに説明しろよ
馬鹿放送局。

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:43:58.00 ID:MS+9TaHw0.net
文化放送なんか誰も聞いてないだろ
TBSラジオならいいけど

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:55:15.53 ID:pRdd4Po80.net
俺はお金一兆円持っている

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:01:51.75 ID:4+PMQAEd0.net
>>773
その内社会貢献に幾ら使った?

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:23:49.34 ID:eOk+bWS/0.net
>>733
今の照美はキチガイだから無理

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:24:49.14 ID:o///40NnO.net
>>771
いつ干された?
今は平日朝の番組に出てるけど

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:04:13.12 ID:2zYKOts00.net
100万円でも対価値微妙な所だろ
社員の人権生殺与奪全てフリーダムなら解るが

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:59:49.74 ID:ZAvu/F/o0.net
たった一日とかバカにしすぎ
10億ドブに捨てるのとかわらん

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:59:55.50 ID:52OkWABU0.net
>>1
文化放送に10億寄付しろって言ってるのか?

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:35:41.31 ID:h+TM259p0.net
>>776
かなり前、おやじパッションで水谷がアシやってたとき。

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:40:35.82 ID:1bF4WYz70.net
ローソンで10口買ってきた。

782 :ペロペロ仮面type-R ◆IpoeN44U/TNI @\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:52:40.65 ID:zHGAm7HC0.net
(@ω@)一応話題にはなったけど

フルボッコwwwwwwwww
文化放送涙目wwwwwwwwwwwwwww

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:56:01.15 ID:g91oct2X0.net
今回は一等10億にならないだろうなぁ

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:05:42.56 ID:IQIhie8x0.net
ウンコ買ってどうすんだよwwwwwww

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:35:46.95 ID:svPJ2qmq0.net
株かえばよいだけだろ。

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:38:35.97 ID:z2XU6U/70.net
広島の災害では仮設住宅が不足しそうなんだろ。
10億円当たったら迷わず仮設住宅建設に回しますよ。
それでどれだけの人を助けられるか分からないけど
QRのお祭りに使われるよりよっぽど有意義だもんね。

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:56:10.26 ID:ftcDeZLk0.net
みのもんたみたいに、女子アナのお尻ぺろぺろしてもいいのか?

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:14:08.12 ID:Cd7EbWnh0.net
今週1等10億の特別回なのか

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:28:44.02 ID:+Yjsozwx0.net
こんな発想は下衆すぎる
ほとんど名乗り出るものがいないことを前提とした売名行為はまだ許せるとしても、
仮にもマスコミと名乗るものが自分達を10億円で好きにしていいとかw

どんだけ拝金主義なんだろう?
報道の自由とか、ジャーナリズムとかがこいつらにはないのかね
ここで働いてる奴は自分達の仕事の誇りないのかね

発想が円交女と全く変わらなさ過ぎて吐き気する
放送免許とりけしていいわ

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:33:00.19 ID:XW+A/Jbm0.net
>>739
視力検査みたいな聴取率で牙城もクソもないよ
裸眼か眼鏡使用の違いでしかない

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:13:51.31 ID:OroMBZ4N0.net
正直10万でもそんな権利いらんやろw
NHKラジオならともかく

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:54:47.76 ID:UXxdmCSzO.net
テレビキー局ならいいかな

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:55:58.95 ID:QCyT2bJY0.net
FMラジオだったら10億しないで買えそう

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:57:49.00 ID:IvLLdA270.net
チンコネンタルマンクロネシア航空

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:17:10.11 ID:mu8MRHIx0.net
何の価値もない

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:34:42.66 ID:IHkNVyoV0.net
晒しage

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:12:08.49 ID:z89cu9ERi.net
10億で一日好きにする?
10億で買収して欲しいの間違いだろ?

総レス数 797
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200