2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テニス】錦織、日本人初のグランドスラム制覇ならず…チリッチがストレート勝ちで全米オープン初優勝★6

1 :えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:41:24.91 ID:???0.net
全米オープン

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は8日、
男子シングルス決勝が行われ、第10シードの錦織圭(日本)が第14シードのM・チリッチ
(クロアチア)に3-6, 3-6, 3-6のストレートで敗れ、日本人初のグランドスラム優勝の
歴史的快挙を逃した。また、錦織が優勝していた場合、大会後に発表される
世界ランキングではアジア勢最高位となる5位に浮上していた。

両者は今回が8度目の対戦となり、錦織とチリッチの対戦成績は5勝3敗となった。

この試合、序盤から体がかたく見えた錦織は、今までなかったストロークのミスや、
ファーストサービスの調子が上がらず、チリッチにその隙を狙われた。

徐々に調子を取り戻した錦織だったが、チリッチの強烈なサービスとストロークに
圧倒され、1セットもチリッチから奪えずに敗れた。


以下ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00010004-tennisnet-spo

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410224831/
1 :2014/09/09(火) 08:03:12.79

26 :sage@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:56:34.48 ID:qlfhrWgl0.net
テニス、素人目にもおかしなコメが多すぎて、芸スポ+は、ほんとに
どうしようもない.
観戦したのか?私から見てもテニス(スポーツ)の状況を多少でもを知っ
てるのか?疑わしい.
テニスじゃなくても、何か、スポーツを競技したことある?何か観戦
したことある?草テニス、草サッカーでも草野球でも友達と遊んだ経験ある?
を問いたくなるほどオカシイなコメがある.
どんな連中なんだ.

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:56:37.17 ID:Rfh3tPTR0.net
大物倒した後ってこんなもんだよな
超一流になるやつはクリアするもんだろうが

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:56:55.22 ID:BNTnWHve0.net
チリチリすごすぎた

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:57:23.20 ID:LPcft/S90.net
チリッチを前に塵になった

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:57:27.84 ID:PCty8dQt0.net
慌ててWOWOW奴wwwwww

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:58:08.06 ID:4d28vJv70.net
>>25
おまえ真性キチ外だな

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:58:48.10 ID:xYSuPrM30.net
>>13
初めて加入した人は来月下旬に集中しそう

何度か解約したことあるが「来月の番組表届いてからもう一回電話してくれ」とか言われるよね
あれ承諾して解約引き伸ばすと多分バイトにチャリンとインセンティブが出るからあっちもあの手この手で必死

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:59:01.96 ID:P/vCM6R/0.net
>>27
それは相手も一緒

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:59:24.68 ID:BZiX3JPL0.net
チリッチ08、09年頃のデルポみたいだ
日本人としては今回残念だけどデルポ好きとしては今や本人がもう全盛期程の復活は絶望的なんで似たようなタイプが出てきて嬉しい

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:59:48.82 ID:PCty8dQt0.net
こうなるとイナゴジャップが本気で惨めでしかないwwwwww

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:00:03.01 ID:P/vCM6R/0.net
>>32
WOWOWって基本的にそれの繰り返し
コンテンツによって万単位で解約と加入繰り返してる

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:00:09.42 ID:nF1Ha2DQ0.net
WOWWOW今日は株価アホほど下げとるのwww

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:00:13.48 ID:FcyHA6Tf0.net
おい始まるぞ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:01:15.54 ID:vi3MdiwL0.net
チリッチはこれを機に大ブレイクしそうな気配だな
ちょっと強くなりすぎで、なんか疑いたくなるくらい
にしこりはまぁもう1回くらいはどこかでチャンスあるだろうなくらいかな…

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:01:22.69 ID:/ATzP7Fk0.net
>>34
それは思った
サーブとストロークで圧倒って感じだったな
錦織が一番苦手なプレースタイルだろ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:01:26.45 ID:xQAgnBmu0.net
世界ランク1位との死闘を制した錦織は、続くチリッチとの試合で嘘のようにボロ負けした

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:01:45.64 ID:0NdJXGV20.net
>>35
どうした在ゴキw

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:01:50.00 ID:BAxWd2w60.net
ここまで戦えたのだから賞賛に値するわな

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:02:37.85 ID:niDoRwRc0.net
錦織は日本人の恥。

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:02:54.63 ID:YPKZ9JHs0.net
>>3
対戦成績も優勢で世界ランクは下だけど、決してチリッチは格下じゃないぞw

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:03:40.45 ID:NdRHPViB0.net
>>41
世界1位より今日のチリッチの方が強かったなw

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:03:41.54 ID:1waDBJAJ0.net
ぼろ負けか・・・
まぁもうちょっと頑張ってほしかったな
おつかれ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:03:54.30 ID:dVi+8R3/0.net
>>44
劣等民族は存在自体が恥

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:04:29.61 ID:t1RBOD5W0.net
やはりな
テレビがあれだけ騒いで盛り上げて
生放送なし
なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合みるなら有料?ふざけすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

負けると思ったよ
日本国から応援する気持ちがかんじれないのに
勝てるわけない
あいかわらず テレビはゴミだ

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:04:31.54 ID:0NdJXGV20.net
>>44
在ゴキw

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:04:46.67 ID:PTX3wi6d0.net
とりあえず、10月の楽天オープンで錦織がデルポにどこまで戦えるかで、今後を占える

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:04:50.38 ID:C7HBAMhg0.net
2chはほぼ公式にNHKを認めちゃったようなもんだからなあ、どうすんだこれw

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:05:23.89 ID:IMTr6PeA0.net
せめて接戦で負けろよ

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:05:31.24 ID:PCty8dQt0.net
錦織もイナゴジャップに担がれてさぞかし迷惑してるだろうな(笑)

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:05:45.24 ID:8b5BulyO0.net
フェデラー28位


アメリカ人が好きなアスリート
http://static3.businessinsider.com/image/53582254eab8ea7a0d6f7e31-800-/01-242.png

*1位  マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位  ペイトン・マニング(アメフト)
*3位  レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位  コービー・ブライアント(バスケ)
*5位  タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*6位  トム・ブレイディ(アメフト)
*7位  リオネル・メッシ(サッカー)  
*8位  デレク・ジーター(野球)    
*9位  ドリュー・ブリーズ(アメフト)
10位  アーロン・ロジャーズ(アメフト)
11位  ティム・ティーボウ(アメフト)
12位  モハメド・アリ(ボクシング)
13位  エイドリアン・ピーターソン(アメフト)
14位  ジョー・モンタナ(アメフト)
15位  デール・アーンハートJr.(モータースポーツ)
16位  ケビン・デュラント(バスケ)
17位  トロイ・ポルマル(アメフト)
18位  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)  
19位  セレナ・ウィリアムズ(テニス)
20位  レイ・ルイス(アメフト)

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:05:47.85 ID:zDs6ETlP0.net
まあ、準優勝だけで満足だ

次に優勝すれば2回楽しめる。これでいい

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:06:46.36 ID:082DeGM80.net
次取れる可能性あるとしたら全豪?

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:07:33.23 ID:4JwQ+cqh0.net
自分の実力を大舞台で出すのは相当難しい
上手くハマれば実力以上のものが出るが大半は、何もできず終わる
メンタルだよ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:07:42.48 ID:R+bNESYc0.net
在日とゴキブリって何が違うの?

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:08:12.76 ID:C8dTNTs80.net
>日本人初のグランドスラム優勝

グランドスラムって四大会を全部勝つことじゃね?

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:08:27.03 ID:PTX3wi6d0.net
>>57
全豪だろうね。全英はまず無理。全仏はナダル次第。

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:08:42.96 ID:NdRHPViB0.net
>>57
そう。来年初頭。

>>58
まあ今日はメンタル云々の場合でもないけどねw
もうああなっちゃったら打つ手はないし

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:09:06.84 ID:4JwQ+cqh0.net
>>59
基本的に同じだよ
しいていえば若干ゴキの方がマシ

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:09:30.27 ID:GBFPVk/u0.net
サーブはもちろんストロークも相手が上
勝てるわけない。これで全部ストレート勝ちか。

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:09:32.32 ID:JrYHg82W0.net
>>60
4大大会を英語でグランドスラムっていうんだよ

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:09:53.04 ID:PTX3wi6d0.net
チリッチは動きもいいし、サーブで嵌めて来て、ストロークも上手くなって抑えられたらどうにもならん

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:10:14.59 ID:VkpAo6t+0.net
>>3
格下とかとんでもなかったな。
またランキングに騙されたよ。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:11:43.37 ID:zS6J4e/q0.net
決勝はチリッチが調子いいのを警戒してたけど
錦織が駄目な場合を想定してなかったわ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:12:06.14 ID:PTX3wi6d0.net
いままでGSでセミファイナルすらなかった錦織がチリッチを格下扱いとかありえんよ

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:12:21.19 ID:FcyHA6Tf0.net
最初のほうは二人ともグダグダだったんだよ
チリチリは1ゲーム目キープできてじょじょに調子出た感じだな

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:12:56.54 ID:qOFkp4QH0.net
フェデラーにストレート勝ちした時点で嫌な予感してたが…
このまま上位陣に食い込みそうだなチリッチ…

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:14:03.82 ID:LiA14Qb+O.net
まぁ準優勝でも相当なもんでしょ
まだ24だから次に期待だな

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:14:34.16 ID:V/PCYEkP0.net
ネットで無料でみない奴

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:16:15.51 ID:Bkq6+T6P0.net
結果的にフェデラーは、錦織よりもチリッチを押さえていたってことなんだな。
チリッチのパフォーマンスは想定外だった。

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:17:58.87 ID:zLCMvYak0.net
錦織の人生に松岡ってほとんど影響してないよね?
なんか育ての親みたいな扱いでちょっと違和感。
杉山母のほうがよっぽど影響与えてるじゃん。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:18:05.63 ID:cGqv7E4DO.net
今北産業。
ええええっ!
まさか負けたとは夢にも思わなかった!
メンタルよりも技術負けなんて。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:18:06.37 ID:BNTnWHve0.net
マドリード怪我なかったらナダルに勝ってたと思うんだけど
あれできるなら全仏も勝てるんじゃないのかなあ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:18:07.08 ID:t1RBOD5W0.net
準優勝って記憶にも残らないんだ
それだけ優勝との差がある

これもあれだけ騒いでとりあげておいて
地上派生放送がない糞テレビ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:19:01.31 ID:P/vCM6R/0.net
>>77
全仏でナダルに勝つのは
クリリンがフリーザに勝つようなもんw

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:19:53.77 ID:NfB/N0yo0.net
錦織とチリッチは今大会のような動きができるなら
もう四天王の時代とは呼べなくなるな。
はっきり言って四天王と比べても遜色ない。

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:21:09.10 ID:niDoRwRc0.net
さあ、お前らタマゴの準備をしておけよ。
日本に帰ってきたら盛大にブーイングしてぶつけてやるんだ。
錦織を強くするためには仕方ない。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:21:17.42 ID:76O3YZFa0.net
チャン「チリッチ戦であなたはひとつ大きなミスを犯しましたね」
「ランキングも対戦成績も倒してきた相手も自分が上だと油断していた」
「何よりジョコビッチとの準決勝に勝ったことであなたはある程度満足してしまった」

「決勝という場面に酔うことなく、冷静で且つ必ず倒すという強い意志」と
「過去の実績なんて試合には関係ないんだ」という強い気持ちが必要だったのです

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:21:51.67 ID:VKSalHiFO.net
負けたか…準決勝で世界一破って燃え尽きたのかね?
あー、もったいない

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:22:11.74 ID:POUnRjOK0.net
>>71
ビッグサーバーは1stの確率でいくらでも変わるからなー

これで錦織はツアーファイナルのポイント5位まで上がったし
問題なく出場できるかな?

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:22:22.57 ID:6mAV7fKLO.net
チリッチのドーピングの件
処分されたけど、本当は「誤解だった」と朝の番組で言ってたけど、
そうなら可哀想だったな

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:22:57.50 ID:P/vCM6R/0.net
>>81
そこは普通に拍手だろ
過剰に取り上げすぎるのもアレだけど

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:23:13.40 ID:NfB/N0yo0.net
>>75
マスコミがそういう風な報道すると修造はガチギレします。

>>76
完全なメンタル負けです。

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:23:20.97 ID:jdKFfWmEO.net
競馬板に今年の全米オープンは史上最低のクソレースが立つくらいのクソ試合だった
アメリカ人のテニオタ死滅しそうなレベル

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:23:26.76 ID:mHrYd12O0.net
グランドスラムって主要大会をすべて制覇することという意味じゃないの?

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:24:25.33 ID:76O3YZFa0.net
>>89
そう
4つを制覇する意味
グランドスラム(満塁ホームラン

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:25:17.38 ID:SPrzHycE0.net
まだまだチャンスあるよー

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:26:47.40 ID:PTX3wi6d0.net
確かに、デルポとプレースタイルが似てるんだが、
怪我さえなければ今頃デルポがかなりのポジを占めただろうから、
チリッチも怪我しなきゃ、4強をかなり食うだろうな。

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:27:17.26 ID:rCt/Q65Z0.net
>>21
スラダン最終回だったね

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:27:20.91 ID:NfB/N0yo0.net
錦織にとってこれは最初で最後のチャンスではない。

実力的に四大大会のファイナリストになる資格を得たことが皆に証明されただけのこと。

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:27:59.31 ID:niDoRwRc0.net
>>82
このコメントは創造だろ。

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:28:02.95 ID:+ANH6YrY0.net
マーくん観にきてたんだね

GS優勝は本人の悲願だったろうから。
その為にわずか中1で米国に渡り孤独な戦いを続けてきたんだから
ナーバスになるのは無理ないよ
目の前まで来てた栄冠をせっかくのチャンスに逃して
本人が一番悔しいだろう

しばらくテニス観てなかったが久しぶりにエキサイトしたよ
ありがとう

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:28:23.87 ID:Rqlbtuub0.net
ジョコビッチ戦を再放送してほしかった

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:28:33.23 ID:zguuO+4S0.net
起きたら負けてた
でもよくやったよ
お疲れさん

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:28:54.17 ID:l9vHXScF0.net
ただアジア系は肉体のピークが大体25〜26と言われてるからな
あまり時間が無い

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:30:58.53 ID:Bkq6+T6P0.net
脱力しちまったw

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:31:43.23 ID:wqsQ2Ld90.net
見方によってはラオニッチ、ワウリンカ、ジョコビッチと
湿度と長時間ゲームで先にバテたから負けたとも
決勝の気象条件はどうだったんだろう

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:32:04.06 ID:7cL9KqvHi.net
決勝戦には相応しくなかったな

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:32:04.44 ID:eg+jLOgG0.net
負けたのかよ死ね

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:33:02.35 ID:Avt2io8/0.net
>>101
決勝っていつも夕方から。
本当ならナイトゲームになる予定だよな

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:33:41.69 ID:v0KKhOGf0.net
チリッチの母国クロアチアでは
W杯の時の日本への復讐が叶ったとして盛り上がっているとのこと。

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:33:55.18 ID:o1mjCwWF0.net
こういう舞台で負けるのがいかにも日本人らしい

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:33:56.58 ID:POUnRjOK0.net
>>99
コーチ陣の見立てではピークは25-27歳って設定してるから
こっから二年間が本当の勝負だね

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:34:23.02 ID:tw9MSlSp0.net
つーかフェデラーにストレート勝ちしてるんだから
普通にチリッチも最強レベルに上がってたんだろうな
錦織は去年の成績から見るとものすごい上がり方してるし
ものすごい頑張っただろ。お疲れ。

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:34:30.83 ID:WTzMGzhD0.net
>>89
言葉の意味はひとつだけじゃありません

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:34:33.64 ID:yEwGNxGC0.net
>>65
そっとしておいてやれよ

グランドスラム達成とグランドスラム優勝で読み分けられねーんだから、お察しだろ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:34:43.92 ID:e90Mdxwp0.net
フレームショットいいね

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:35:16.46 ID:/lBZQrOS0.net
マスゴミざまあwって思ってしまった

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:36:19.92 ID:e90Mdxwp0.net
観客席の最上段怖くねえかな

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:36:24.03 ID:qEJWy1nl0.net
客入ってねえな。このカードじゃビジュアル的に訴求力ねえか
どっちもランキングが上がってくればまた違うのかな

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:37:19.29 ID:9AsRzaTp0.net
ものすごい偉業を達成したはずなのに
微妙な空気になっちゃったな…
ストレート負けがいけなかったのか
日本のマスコミが錦織選手が優勝するみたいな勢いで煽ったからか
錦織選手が残念な感じになっちゃっててかわいそう
テニス人口増えるかなあ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:38:19.60 ID:k4Imq2hj0.net
>「勝てるというのが少し見えたのがよくなかった。

格下と見ていたのかな

117 :名無しさん@恐縮です:2014/09/09(火) 13:41:02.92 ID:NLeoTEYxD
>>96
どういたしまして

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:38:54.56 ID:Mwh3G8tl0.net
こんなのサッカーのFUEFAチャンピオンズリーグの決勝戦でロシアの球団と韓国の球団とが決勝戦したようなものだろ。
テニスはショボイな。サッカーと違って

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:39:36.82 ID:Xnj5h2KF0.net
大事な所で弱い、プレッシャーに弱い
いかにも日本人らしい

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:40:54.48 ID:iRv7oB7r0.net
お前にはガッカリした

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:41:15.43 ID:wNkoRTbH0.net
ランキング8位で第8シード以内キープだとグランドスラムでも準決勝まで雑魚と当たる
確率が高くなるから、とにかく錦織はこれから来年にかけて怪我に注意だな

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:43:05.18 ID:SYWGT7h80.net
グループ予選敗退のサッカー日本代表と一緒にすんなし
錦織お疲れ様。楽しかった

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:44:07.13 ID:GBFPVk/u0.net
第一セットで勝負が決まった。
相手のサーブが絶不調で入らなかったのに。
これで取れなかったら勝てるわけない

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:45:01.61 ID:VbVfeDRV0.net
ジョコ戦で燃え尽きたかね……惜しかったな
実力はついてるんだし、次に期待

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:45:41.41 ID:UYjK47xf0.net
第一セット第一ゲームだけ観ればいい試合。それ以外に見せ場一切なし

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200