2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テニス】錦織、日本人初のグランドスラム制覇ならず…チリッチがストレート勝ちで全米オープン初優勝★6

1 :えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:41:24.91 ID:???0.net
全米オープン

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は8日、
男子シングルス決勝が行われ、第10シードの錦織圭(日本)が第14シードのM・チリッチ
(クロアチア)に3-6, 3-6, 3-6のストレートで敗れ、日本人初のグランドスラム優勝の
歴史的快挙を逃した。また、錦織が優勝していた場合、大会後に発表される
世界ランキングではアジア勢最高位となる5位に浮上していた。

両者は今回が8度目の対戦となり、錦織とチリッチの対戦成績は5勝3敗となった。

この試合、序盤から体がかたく見えた錦織は、今までなかったストロークのミスや、
ファーストサービスの調子が上がらず、チリッチにその隙を狙われた。

徐々に調子を取り戻した錦織だったが、チリッチの強烈なサービスとストロークに
圧倒され、1セットもチリッチから奪えずに敗れた。


以下ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00010004-tennisnet-spo

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410224831/
1 :2014/09/09(火) 08:03:12.79

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:05:10.64 ID:Asgovdjo0.net
毎回言ってるけど
下手だから負けただけだよ

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:05:31.44 ID:Th/mmSz00.net
ID:DjVjQLlA0
ID:FZaQV7bx0
女子サッカーファンって他の競技を誹謗中傷してばかりだよな
本当ガラパゴスでしょうもねえ連中
女子サッカーなんか何の価値もねえのにね

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:05:38.21 ID:FZaQV7bx0.net
>>390
普通じゃね?
世の中にはもっといい女が500万といるぞ
お前にはこのレベルですら無理だろうが

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:05:39.26 ID:hIiv/HIgi.net
>>416
ちゃんとID検索しろよ情弱w


そいつ焼き豚だwwwwwww

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:06:15.74 ID:zRT50qdX0.net
>>412
まぁそうなんだろうなぁ
ほとんどテニスなんて見てこなかったから今朝の試合は圧倒的すぎて
にしこり君も浮き足立っちゃったんかな?
チリッチはチンコ立ってたけど

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:06:33.98 ID:PIfBpghr0.net
男子テニスって華やかだね
男子卓球やバトミントンも強くなりかけてるけど 地味だわ

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:06:33.80 ID:R+bNESYc0.net
>>416
そいつのレスを見てみろよ
どう見てもなりすまし焼き豚だろ

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:06:43.47 ID:Th/mmSz00.net
>>426
お前アスペかよ
マイナースポーツなら競争がゆるくて結果出すのは当たり前だろうよ
メジャーなプロスポーツみたいな頂の高い競技と比較するなよ
世界的な価値がまるで違うんだからさ
それがわからねえからお前らは駄目なんだよ
情けない

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:07:27.13 ID:FRHcWgAui.net
さっき結果知ったけど


見なくて良かったわw

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:07:29.01 ID:hIiv/HIgi.net
ID検索もできない情弱が



女子サッカーガーとかファビョんなよwwwwwwwwwwwwww

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:07:38.94 ID:05Y6QY2e0.net
今大会、チリっち1セットも落としてないんだってな
つおすぎだべ

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:07:43.19 ID:Gmf/4The0.net
クロアチアは生放送したなら
国民の思いの天への届き方が半端なかっただろうなあ。
残念ながら日本では一部しか生で見られなかったからなあ。

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:07:54.96 ID:Mruv1w0W0.net
今日の試合見てたチリッチの凄さが分からんやつおるんやなぁw

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:08:04.03 ID:d6l+mGqHi.net
ドーピングに引っかかれば優勝なんでしょ?
ここの板のテニスファンが言ってた

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:08:31.07 ID:+XdTXYjg0.net
また決勝にいけるといいな
次は勝てるはず
決勝までいければ・・・

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:09:04.99 ID:05Y6QY2e0.net
チリっち時代のはじまりか・・・

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:09:14.68 ID:0gotgyrY0.net
今日の試合でコイツは
単なるラッキーボーイだよ

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:09:31.27 ID:iZwadqPS0.net
4大大会最高成績・男子ダブルス
全英 準優勝(1933)佐藤次郎
全米  優勝 (1955)加茂公成・宮城淳

4大大会最高成績・女子ダブルス

全豪 準優勝(2009) 杉山愛
全仏 優勝 (2003) 杉山愛
全英 優勝 (1975) 沢松和子 (2003) 杉山愛
全米 優勝 (2000) 杉山愛


4大大会最高成績・混合ダブルス

全豪 準優勝(1932) 佐藤次郎
全仏 優勝 (1997) 平木理化
全英 ベスト4(2004) 杉山愛
全米 優勝 (1999) 杉山愛

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:09:31.97 ID:qSUJwpJl0.net
>>429
なんか気に触ったみたいでごめんなw

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:09:47.55 ID:Th/mmSz00.net
>>425
女子サッカーファンみたいな民度の低い連中が
わざわざ他の競技を誹謗中傷するからだろ
本当最低だよな、お前らって
たいした競技でもねえのにね

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:09:48.75 ID:FZaQV7bx0.net
どんな競技でも世界一なんて偉業に決まってるだろ
金メダルには価値が有るんだよ

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:10:48.98 ID:hIiv/HIgi.net
なんか女子サッカー叩いてる情弱が




焼き豚くさいんだが






図星かなwwwwwwwwwwwwww

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:11:01.94 ID:LwTBMD9X0.net
しかし弱かったね
プロ野球のフィジカルエリートが参入すれば、すぐにグランドスラムくらい
達成出来そうだな。社会人野球レベルのフィジカルだわ。

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:12:45.53 ID:wiNS0O+l0.net
ドーピングは大抵バレない
大抵バレないからついやっちゃう

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:13:06.85 ID:dBTDD37d0.net
たしかに焼き豚臭がプンプンするな

おまえが一番ドマイナーじゃねーかよw

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:13:39.07 ID:uDB7BSHR0.net
WOWOWがケチくさいことしてるからだよ

453 :新協定@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:13:50.18 ID:usYKAZ+R0.net
結局最後フィジカルの限界だな 日本人と西洋人の
サーブの差
いかんともしがたい

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:14:55.46 ID:iZwadqPS0.net
>>449
無理無理
だってメジャー本塁打王とか全くいないし
体力も精神力もないし話にならん

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:15:13.01 ID:xXFU5D/2O.net
>>449
野球選手はオツムが弱いからいくらフィジカルが強くても無理だろ

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:15:23.79 ID:R+bNESYc0.net
焼き豚出て行けよ
テニスファンのフリしてんじゃねぇよ

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:15:40.69 ID:YFZdGRs60.net
>>449
サッカーに大谷

テニスに大谷か

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:16:16.13 ID:dwzP78wi0.net
始まる前のインタビュー、チリチリニヤニヤ
コリはガチガチだった

あれ見て悪い予感したんだが…

正直すごい悔しいな
次があると思うけど、GS決勝って本当に神業だからなー

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:16:47.82 ID:Th/mmSz00.net
テニス選手は日本で過小評価されすぎだぜ
伊達や杉山が国民栄誉賞なしでくだらん連中が貰っているのは普通の国ならありえないぜ
これから普通の国になってほしいもんだよ
過去の偉大な選手や今の偉大な選手へのリスペクトとしてね

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:17:27.85 ID:FZaQV7bx0.net
>>455
錦織もバカ高卒だよ

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:17:52.42 ID:sV6Mko5c0.net
テニスがマイナーて言うけど
マイナーなスポーツに
メルセデスやらエミレーツやらロレックスが協賛しないだろ

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:18:11.37 ID:wzqguAb70.net
>>449
野球選手は体力なさそう

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:18:48.97 ID:FueIUQ5K0.net
準優勝でもよくやったよ
今後日本人が四大大会で決勝までいくなんて二度とないかもしれないし

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:19:18.95 ID:IEsl6rea0.net
賞金額が半端ないサッカーより多いな

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:19:23.42 ID:gBFoHjQL0.net
>>432
地味言うな

田児もそろそろスーパーシリーズ優勝頼むで

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:19:41.36 ID:xXFU5D/2O.net
>>460
頭の良さって言うのは勉強じゃなく、相手との駆け引きに勝てるかどうかだから

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:19:46.84 ID:kvNhIS6E0.net
>>460
馬鹿高卒だけど
東大法学部の弁護士の先生よりも高収入かもなw

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:20:39.30 ID:OFUY3+B60.net
>>265
てか一番人気のあるフェデラーが敗退したからだろ

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:21:37.48 ID:kvNhIS6E0.net
チリッチの試合直後の勃起見るとドーピング疑わしいから
ドーピング検査にひっかかればいいけど、
上手くドーピング検査すり抜けたとしても・・・・

そういうことから考えると
錦織はよく戦ったよ!!

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:22:47.01 ID:V+1Gme+G0.net
決勝のチケット売れてないってどこかの新聞屋が言ってなかったか?
超満員ですやん

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:22:56.19 ID:SQPvZ2TZ0.net
>>437
うわマジか
実績無い選手がそこまで急に強くなるかな
錦織もギリギリのところ勝ってきたのに

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:22:57.95 ID:AIhIRrHx0.net
決勝も含めて3試合ストレート勝ちか
半端ないっす

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:23:31.78 ID:dwzP78wi0.net
>>469
たしかにあのニヤニヤは、疑われても仕方ないけど・・

それでも勝ってほしかったかな
それができる選手のはずだった

テニスのドーピングは、血液検査まではしないから
あんまり見つからないと聞いた
マレーやフェデは、血液検査やれよ!って言ってるらしい
今のままでいいっていってる選手もいるけど・・・

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:23:32.86 ID:/DrqqhtmO.net
これから4大大会でコンスタントにベスト8まで行ってくれたら観戦楽しいだろうな
でもそんなに甘くないってか今回が特別だっただけなんだろうね

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:23:35.90 ID:76O3YZFa0.net
>>470
転売の価格ね
チケット自体は売り切れてる

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:23:58.92 ID:dwzP78wi0.net
>>437
落としてるよ

477 :アニ‐@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:24:03.29 ID:UGmSqYWd0.net
青森山田だからな
ハッキリ書けよw

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:24:04.11 ID:B/7KvtDp0.net
チャンは名伯楽だな

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:24:25.16 ID:iZwadqPS0.net
日本のメジャー選手なんてホームラン王にかすりもしないのに
しかも野球は数カ国で争ってるだけなのに情けない

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:25:06.78 ID:drRAb14n0.net
>>474
マイナス思考だね!君は

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:25:11.28 ID:LwTBMD9X0.net
錦織選手のフィジカルが社会人野球レベルなのは事実
日本では野球の落ちこぼれがやるマイナー競技のテニスをやってたのは
本当に頭がいいと思うよ。大谷だったらサーブ260キロくらい出るだろ

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:26:01.98 ID:FZaQV7bx0.net
>>464
飛躍した今年でも3億5千万程度でしょ。
エアー本田の給料6億だから、手取り分ぐらいだな

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:26:33.53 ID:LQEDZjpH0.net
持ち上げて落とすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:26:47.64 ID:dwzP78wi0.net
ナダルいない
ジョコとマレエがつぶし合い
フェデは別山

この辺の組合せは今回絶妙だったからね
それでもラオニッチ→バブ→ジョコなんだから、楽でもなんでもないけどw

むしろこの三者に勝っといて、チリッチに負けるってどういう大会かと思うレベル

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:27:04.98 ID:kvNhIS6E0.net
全米オープン主催してるところに早急にチリッチに血液検査しろ!!

ってツイート流そう!!

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:27:14.91 ID:9ZbGHlQV0.net
>>437
しょうもない嘘をつくな
シモンさんとフルセットだろうが

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:27:33.04 ID:iZwadqPS0.net
>>481
無理だってw
世界中でやってるテニスと数カ国の野球じゃ話にならん
しかも大谷ってメジャーリーガーですら無いしランキング圏外もいいとこ

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:28:47.96 ID:DqbRpf3k0.net
日本でテニスやゴルフがマイナー競技なのは誰もが認める所
それでもそういった球技がメジャーな国や地域があるのは事実で
世界大会で決勝まで行くのは凄い事
まぁ優勝したところで何が変わるわけでもないけどな

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:29:00.28 ID:GvHk293JO.net
>>473
今のテニスってそんなにドーピング疑惑の奴が多いの?レベル落ちたな。

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:29:04.84 ID:/DrqqhtmO.net
>>480
すまん、そういう性格なもんでw
でもいつでも土下座する用意はあるのでばんばん活躍してほしいです

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:29:17.20 ID:l1/S+U/M0.net
準決勝勝ったときはすごいスレ伸びてたのに
お前らほんとすぐ飽きるな

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:29:33.00 ID:6d400vex0.net
ここがだめなんだよ
根性がないわ
ここまでいったのにあと一歩ってところでやられるのがゆとり世代なんだよ

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:30:35.55 ID:kvNhIS6E0.net
>>473
チリッチのニヤニヤ画像、あとで映像見てみるよ。

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:30:55.32 ID:HVoZV+VZ0.net
錦織よくやった準優勝はすげえよ日本は2番がやっぱり似合うんだよ

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:31:02.83 ID:wcd06lZW0.net
湘北みたいな負け方だったな

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:31:36.82 ID:dwzP78wi0.net
>>489
昔は検査すらなかっただけかもしれんよ

自転車競技で血液検査が導入されてから、陽性がボロボロ出てきて
ヨーロッパ中心に大騒ぎになって、
そういう話題になったの

でも今でも尿検査は厳しく?やってるみたいだけどね

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:32:05.01 ID:tFt5KDHi0.net
>>490
マイナス思考てかお前はテニス見る目がないだけ
ベスト8なんてこれからチョイチョイ行くでw

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:32:31.14 ID:drRAb14n0.net
前の日、寝付けなかったとか言ってるんだから、可愛いもんじゃないかw
経験をこれから積んでメンタルを鍛えればいい
クロアチアなんてこの前まで殺し合いしてた国なんだから、メンタルじゃかなわんよ

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:32:40.13 ID:LwTBMD9X0.net
とにかくもっと筋肉をつけなきゃ駄目だ
一般人がちょっと筋トレ頑張りました程度の体じゃないか
後20kgは筋肉だけで増量するべき

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:34:53.51 ID:drRAb14n0.net
>>499
アホか、動けなくなるわ

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:34:57.28 ID:wzqguAb70.net
>>499
でも筋肉バカになるとスピードがなくなるって中村スンスケがいってた

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:35:35.61 ID:DAInjn/z0.net
>>212
WOWOWでやる

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:35:58.95 ID:Hb6DVnH40.net
>>501
バランスが重要なんだよな
何事も

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:36:34.50 ID:/DrqqhtmO.net
>>497
じゃあ見る目あるお前的に楽天オープン優勝できると思う?

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:36:55.60 ID:gSLOvJLt0.net
>>488
おいおい、ゴルフをマイナースポーツって言っちゃうところみると学生とか底辺職か?
年間延べ人数で3000万人がラウンド(ゴルフ場で18ホール回る)してるし、
ミニコースとかハーフラウンド入れたらとんでもない人数がゴルフしてるよ。
テレビ中継も土日昼間は男女ともあるし、メジャー大会は4試合とも4日間ライブ中継するし、
アメリカツアーはbsの朝に生放送してるよ。

そりゃサッカーややきうには競技人口でかなわないけど、ほかのスポーツと比べたらゴルフが1番だよ。
学校の部活にない=マイナースポーツとおもってないか?
社会人でとくにホワイトカラーだとゴルフは必須だぞ

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:37:12.32 ID:5YnxHuRi0.net
チリッチって毛むくじゃら+無駄にノッポで華がないから優勝されてもねぇ

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:39:44.78 ID:nl7sor9z0.net
チリッチつええよ

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:39:51.02 ID:FZaQV7bx0.net
>>505
でもゴルフが一番金かかるんだよな
練習代だけで1億使ってる金持ちもザラ

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:41:35.34 ID:BNmpubb80.net
過去になく緊張したって、いかにも日本人らしいコメントが好感持てる。
なんか最近は、特にスポーツ選手で、日本人の民族性を否定することが
トレンドみたいになってるから、にしこりには頑張ってほしい。
そして何時か見返してくれ。

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:42:23.98 ID:gSLOvJLt0.net
>>508
ちなみに俺は8年かかってシングル入りしたけど、
ラウンド代で150万くらい、会員権で60万、道具で(ヤフオクで売ったのと相殺しても)50万、
練習で200万は使ってる。
ここまでハマるにはある程度の資力がいるね。だからシングルの人ってやっぱりある程度の職業だよみんな。

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:42:43.32 ID:jHDmE4jc0.net
コルダのドーピング思い出してクグったら
コルダはチェコだったのか。
テニスでドーピングってあまり聞いたことないけど。

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:43:02.17 ID:b4HhSBZ60.net
二度と立ち直れないような惨敗だったな、勝てる術を一つも見いだせなかったからな
錦織はこの挫折から這い上がることはできないだろう、というか決勝進出自体が宝くじに当たるような奇跡だったから
今後グランドスラムを取る確率はマンに一つもないだろう

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:44:00.07 ID:LwTBMD9X0.net
テニスはスポーツと認めるが、ゴルフなんてレジャーであってスポーツではない
品のないオヤジ共がなけなしの金を賭けてチンタラ歩くだけのレジャーだ
とにかく錦織選手は筋トレを一生懸命やるように

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:44:09.40 ID:Bdhp9nDo0.net
千載一遇の好機を逃すとはこういう事をいう

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:45:35.53 ID:FZaQV7bx0.net
>>513
そう。
だからテニス選手はワーキングプアと言われる
ゴルフや野球の方が楽に稼げる

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:45:51.30 ID:odxlWv0O0.net
>>504
それは分からんがベスト8くらいは行くんじゃねえの?
まあ可能性は十分ある。
決勝までいけたら生で観れるから嬉しいわ

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:50:14.00 ID:gSLOvJLt0.net
>>513
ゴルフやってない人の印象カキコだな〜
テニスしてもほかのスポーツにしても大学以降はレジャーだろw
一部に競技志向でやってる人はいるがそれはゴルフも同じ。

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:50:34.75 ID:G/Kd+BYk0.net
んまあお疲れさん
四天王時代も終わりそうだし、またチャンスはくるだろ
がんばれ

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:50:57.47 ID:DqbRpf3k0.net
>>505
で?その中でプロを目標にやってる奴らがどれだけいるの?
ホワイトカラーで必須?付き合いとして必須なだけだろ
そんな層の競技人口が多いところで何の意味もないわな

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:51:11.49 ID:iZwadqPS0.net
>>512
残念ながら実際に全豪覇者と全英覇者倒して決勝まで行ったから可能性は十分あるよ
全豪でもベスト8まで行ってるしね
残念でしたw

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:51:51.35 ID:U0XrGEKg0.net
取ったら流れが変わりそうな大事なブレイクポイントを、いい展開に持ち込んでも
ラインオーバーがネットでほぼ落としてたなあ。
きっちり押さえれたらまた展開は変わったりするから、残念だわ

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:52:23.86 ID:4Z5/cs8O0.net
叩きはしないが、
ほんと日本人らしいよな
プレッシャーに弱い
あと一歩のところまでは行く

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:52:27.24 ID:IEsl6rea0.net
最初で最後のチャンス逃したな

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:53:16.04 ID:v29iKBDzO.net
>>513
チンタラ歩くのだって相当な距離だぞ
それが数日

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:54:21.96 ID:GB9MD6gj0.net
やっぱり精神面だよな
今大会は出場できるか?どうかという感じで負けてもともとだった
初戦から錦織には珍しく楽勝が続き体力の温存ができ怪我も悪化することがなかった
勝ち進むにつれ実力で上回る相手に対しては思い切り良く攻めきって競り勝つ

しかーし
最後に格下相手で下馬評でも錦織有利の状況で守りに入りいいとこ無しで負け

格上でも格下でも同じ精神状態で臨めるかが今後の課題か

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:55:08.27 ID:h+KidE9M0.net
チリッチってやつが調子良すぎたな
準々決勝からすべて3−0勝ちじゃん

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:55:26.33 ID:odxlWv0O0.net
千載一遇言うてるやつバカなの?w
錦織はもう単純なプレーの実力では五本の指くらいには入ってるから、この後チャンスは必ず来るよ

コンディションなど色々な要因でうまく勝ち上がれないこともそりゃあるだろうが、これからまだまだチャンに鍛え上げられて強くなるはずだ。
黙ってみとけよドヘタレゴミネラーどもがw

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200