2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テニス】錦織、日本人初のグランドスラム制覇ならず…チリッチがストレート勝ちで全米オープン初優勝★6

1 :えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:41:24.91 ID:???0.net
全米オープン

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は8日、
男子シングルス決勝が行われ、第10シードの錦織圭(日本)が第14シードのM・チリッチ
(クロアチア)に3-6, 3-6, 3-6のストレートで敗れ、日本人初のグランドスラム優勝の
歴史的快挙を逃した。また、錦織が優勝していた場合、大会後に発表される
世界ランキングではアジア勢最高位となる5位に浮上していた。

両者は今回が8度目の対戦となり、錦織とチリッチの対戦成績は5勝3敗となった。

この試合、序盤から体がかたく見えた錦織は、今までなかったストロークのミスや、
ファーストサービスの調子が上がらず、チリッチにその隙を狙われた。

徐々に調子を取り戻した錦織だったが、チリッチの強烈なサービスとストロークに
圧倒され、1セットもチリッチから奪えずに敗れた。


以下ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00010004-tennisnet-spo

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410224831/
1 :2014/09/09(火) 08:03:12.79

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:17:17.33 ID:5PH0seR+0.net
修造が大騒ぎしてたから、絶対に最弱だなと思ってたら
その通りだった、マスコミも世界最強とか
香川をスーパースターにした報道と同じだった、しかし真実は、このザマ

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:17:36.48 ID:muwD9Mgj0.net
プレッシャーハンパなかったんだろうな。
いずれ優勝するだろ。

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:18:41.77 ID:GB9MD6gj0.net
>>566
香川は全米の本選にすら出れないレベルだから違いすぎるw

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:18:55.74 ID:VO4dNq3z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY

https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:20:02.39 ID:WO52VgID0.net
>>565
いずれにしても今大会覚醒してるよ
1セットも落とさず来てるの見ればわかるだろう?

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:21:58.43 ID:dE1dYjQb0.net
残念だったがまた頑張れ

しかし言わずにいられないな
これだけの為にwowowに加入した情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあネラーにはそんなのいないと思うが

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:23:10.26 ID:sgSLErx00.net
>>566
最弱の意味わかってるの?

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:23:15.08 ID:Krj0q51a0.net
>>570
おいおい
その情報も違いまっせw

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:23:41.70 ID:x9ZpbWT10.net
正直このシリーズのチリッチの調子は、全盛期のフェデラーでも勝てないと思わせるくらい圧倒的だった。

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:23:46.71 ID:VFBWrOJL0.net
準優勝残念だったけどセンターコートで揺れる日の丸に胸が熱くなった
こういう日が遂に来たんだな
来シーズンも期待しちゃうぞ

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:24:23.12 ID:Krj0q51a0.net
シモンにだってフルセットの逆転勝ち
ケビンアンダーソンにすらセットを落としている

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:24:56.03 ID:WO52VgID0.net
>>573
そうだっけ?
じゃあフェデラーをストレートでちんちんにした
これはさすがにあってるべ?w

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:25:09.98 ID:Qf68knF+0.net
毎大会あんなにサーブ入るわけないし
どっかでリベンジはできるだろ。

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:25:29.59 ID:NebJDhS50.net
チリッチが進撃の巨人に見えた。

こんな男に勝てる相手がいるのだろうか・・・

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:25:42.33 ID:U0XrGEKg0.net
しかしリチッチはメンタルは弱そうだった。緊張する場面では1stはずしまくってたから
フルセットにもつれ込んだら崩れて負けちゃう選手だったのかもしれないな・・

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:26:05.21 ID:WO52VgID0.net
まあなんだ、いずれにしても俺がいいたいのは、決勝まで来た時点で、過去の戦績とか関係ないってことよ
もう五分五分の戦い
完敗したのは結果論にすぎん

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:26:06.00 ID:KkTBt2a+0.net
つかフェデラーをストレートで下した時点で化けモンじゃん
残念だけど驚くようなことじゃない

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:26:24.01 ID:Z0ZABzcj0.net
2位じゃダメなんですか?

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:26:49.66 ID:pxE4VHe50.net
チリッチこの状態維持できたら当分帝王になってしまうな

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:27:00.96 ID:vh9WFn3O0.net
本人いわくシモン戦の5セット目に覚醒したとの事。
そこからは失セット0で優勝。こんな事もあるんだねー。

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:28:02.04 ID:WO52VgID0.net
>>582
そういうこと
フェデラーのがやりやすかった言うてる奴おるがアフォかってえのw
そりゃ弱い奴きほうが楽に決まっとるがなwww

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:28:42.61 ID:OZIZm5t60.net
この借りは全仏で返すしかないな

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:29:32.68 ID:qrbfWHKk0.net
気持ちは切れちゃってたなあ。残念! クォーター、セミで
エネルギー使いすぎたね。次に期待!

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:30:03.46 ID:rhsD0/Bt0.net
せっかく注目されたのに
みじめなボロ負けを披露してしまう哀れさ

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:31:16.77 ID:7D8BP8DB0.net
これってサッカーで言ったら
ワールドカップで日本が準優勝するくらい凄いことでしょ?
なんか残念だったねーとか応援したのにガッカリみたいな雰囲気がおかしい

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:31:48.24 ID:uO+7KNAd0.net
マンガみたいな展開だったな
ジョコビッチとの死闘に全てを出し尽くしたにしこりは続くチリッチにウソのようにボロ負けした

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:31:57.19 ID:1DAly1080.net
>>558
これから先変わらず圧倒的なら新帝王確定で
元に戻ったら疑いの目で見られるだろうね

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:32:09.09 ID:gBAbN6nC0.net
比較的小柄でも優勝できることは錦織と同じ忍者タイプの美ランデルやヒューイットが証明している

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:32:43.70 ID:Krj0q51a0.net
フェデラーはフェデラーの調子が悪かったからね
モンフィスにだって負けそうだった

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:33:58.40 ID:q/ZoD0BW0.net
あれだけ持ち上げておいてストレート負けかよw
生きてるのが恥ずかしいレベルだな

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:35:08.08 ID:DdsMOTra0.net
一週間で日本のテニスブーム終了か

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:36:41.91 ID:vsVp1Ick0.net
チリッチと当たった段階で負けてたということだろう
決勝まで当たらなくて良かったよ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:37:07.13 ID:ZjR4EsJx0.net
相手が強すぎたな

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:37:38.87 ID:+BLVAbha0.net
【にしこりグランドスラム準優勝! 】

       //⌒ヘ⌒ヾ\
       ( 《(    ) 》
       ( (   ノ ノ∠
    /((       ミ   ヽ\
   《 ( ( ミ   丿 )  )) 》
                            |||
          | | ┃   \ /┃┃  │  \       /    |||
         │┃‖    /      -┼─┐       /    |||
         ‖| ‖   /        │  | ─── //⌒|  
          |  ‖   └── ─┐ │  |      //   ソ ◎
       ∧  | | || ∧       ┘
       / ヽ |‖ ┃/ ヽ            /    │      ‖
      /  ヽ──┘  ヽ          /   ─┼─     ‖
  /\/   \     / ∨⌒ヽ    /     │ ──  ‖
 /   ヽ┼┼  ┌─┐    \ │   /__│─┼─      
 |    |┼┼  │  |     //           │  │    || /◎
 |    |     /   |   / 丿                   /
 ヽ        ├──ゝ /  / 
  \               / ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!
    \  自称      /  サカ豚!サカ豚!サカ豚!サカ豚!
     |  生粋日本人 /   焼き豚!焼き豚!焼き豚!焼き豚!
     |  ─ ̄ ̄ヽ   |   
     (       ) 丿  
      ゝ___ノ  /   
         │   /  
         │   / 
          \/

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:37:41.26 ID:mQ4gmS4d0.net
間違いなくチリッチが一番強かった

ジョコやフェデラーよりも上だったね

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:38:13.22 ID:FZaQV7bx0.net
サッカーもテニスも日本人は
無駄に体力を消費するスタイルだから、7試合持たない。
どちらもファイナルまで行ったとしても負けるのがデフォになるね

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:38:23.90 ID:6uwa+Vw20.net
ドーピングだよ
少なくともバイアグラはやってたな

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:39:18.30 ID:Hqo0OtDg0.net
>>600
フェデラーもう33歳だよ

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:39:42.89 ID:qH604blP0.net
こいつみたいなゆとり世代でも日本人特有のガチガチ感じられて安心したわ
やっぱ日本人はトップまでいくとちびっちゃうんだな

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:40:39.09 ID:EyqOUUO80.net
チリッチがこの強さを維持する限り誰も勝てないだろう。
偉大なチャンピオンの誕生だな。

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:41:29.06 ID:SrOxMZPA0.net
負けたらアンチがわらわら
お前らがべつに何やったわけでもないのにな
笑える

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:42:11.55 ID:Krj0q51a0.net
>>605
まあみてな、バブ同様ころころ負けるからw

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:44:02.39 ID:Th/mmSz00.net
東欧の人は本当テニス凄いんだよ
今もトップクラスの選手や期待の若手の東欧人って多いし
こりの場合はアジア人の男子選手として歴史的な意味合いのこもったGSファイナルなのよ
ガチガチになるのもしょうがない
それだけ歴史の重みが違うからね
むしろガチガチになんねえ方がおかしいくらいだよ

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:44:10.02 ID:T6GTSX8B0.net
100パーセント錦織が勝つと断言した元テニスマンの局アナと
3-0で錦織が勝つと予想した沢松はしばらく謹慎しろや

610 :名無しさん@恐縮です:2014/09/09(火) 17:47:16.42 ID:daSUCGBzs
上り詰めたか!と思ったら次試合で早々敗退!みたいな?
錦織って、まだ完全に安心して見てられん感じがする

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:45:04.13 ID:sMBzxITtO.net
わからんけど 、へばったんだろな体力精神ともに トーナメントだし色んなあやがある、まあ次勝つだろ

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:46:15.67 ID:qrAI1But0.net
身体能力の劣る日本人ががんばる姿はたしかにヒロイックではあるだろうね
所詮欧米人のスポーツのかませ犬として輝くしかないんだなあって再確認させられたよ
それでもまた明日から変わらずさらなる努力をするんだろう
日本人てのはつくづく哀しい存在だ
夢をありがとう

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:46:29.97 ID:2EArbeWh0.net
感動をありがとう(棒読)

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:46:56.83 ID:Krj0q51a0.net
フェデラーが正確だっただろうな

錦織の決勝進出は驚かない 
チリッチの決勝進出は驚いた

でも決勝は、いろんなことが起きるので、どちらが勝つかわからない

まさに、それが、決勝の難しさだった

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:47:32.01 ID:JrHVMyO50.net
残念だったね。まだまだ次あるよ!がんがれ!!

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:47:43.85 ID:VO4dNq3z0.net
■■■告発スクープ■■■

アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
さらに細野晴臣は大企業への威力業務妨害だけでなく首都圏のネットカフェのサーバーに不正アクセス
し監視カメラを操作して一般人のプライベートを盗撮するような筋金入りの
キチガイ性犯罪者。事実だから拡散していいぜ。( ´∀`)ケラケラ
愛人と隠し子作りながら正妻とは離婚もせず慰謝料も払わない性犯罪者・詐欺犯・恐喝犯。
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:48:23.80 ID:ywskm1aw0.net
ジョコビッチ戦は20スレ以上伸びたが負けると伸びが悪いな

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:49:02.31 ID:Th/mmSz00.net
>>612
山の頂は高いほど挑戦しがいのある
アジア人が簡単にトップになれる競技じゃ浪漫がない
人は挑戦を続ける人間に憧れて希望を抱く
錦織は既にそういう存在だよ
言ってみればかつてソニーやトヨタらが世界市場を目指してチャレンジ続けていた時代みたいなもんさ

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:49:02.11 ID:zFoKwF6v0.net
錦織見たさにWOWOW加入したから番組表眺めてるけど、
なんか韓国のドラマだらけじゃない?なんか気持ち悪いんだけど・・・

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:49:24.77 ID:lyUacQso0.net
チリッチ強いっていうけど対戦成績は5勝2敗で
最近は3連勝してたんだよね。
なんで今回負けた?しかもストレート負け。

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:51:01.57 ID:q3vKujoT0.net
BLACKCAS (Magic B-CAS) 77枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1408779316/

925 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2014/09/09(火) 12:18:45.99 ID:pWbaJOU0 [5/5]
どうでも良いけど錦織の試合見る為にWOWOW加入した奴涙目だろ
まさかのストレート負けだもんな

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:51:03.59 ID:pxE4VHe50.net
>>620
お互いに確変してた

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:52:29.65 ID:uoHlCcnjO.net
錦織って性格すごく良さそう
優しそうだよね
よく頑張ったよ お疲れー

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:52:55.04 ID:puh6D70i0.net
4大大会の過去の1、2位を見てみると1度優勝した人はその後数年、連続で決勝まで行く人が多いな。チリッチもしばらく決勝常連になりそう。

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:53:54.66 ID:ab4qLhMQ0.net
昨日も今日も、松岡の目に涙を浮かべてのしゃべりが気持ち悪い
何か不幸でもあったのかよ

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:53:55.66 ID:0Ix8EteN0.net
しょっぼいわージャップw

決勝ストレート負けw

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:54:27.68 ID:Qf68knF+0.net
とんねるずの特番にでるんかね。
石橋の弄りが楽しみだけど。

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:54:55.56 ID:WdytQvuLi.net
ユトリの優秀さは異常

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:54:56.62 ID:qrAI1But0.net
>>618
そうやっていつまでもカモにされてりゃいいよ
もうね
敏捷さやスピードで柔よく剛を制すみたいなのって日本人好きだけどね
無理
けっきょくフィジカル優位な連中が勝つんだよ
W杯も先日の女子バレー決勝も今日も全部そう
3つも重なりゃ偶然じゃなくこれはもうスポーツの必然なんだって
いいかげんウンザリ
野球はかろうじて身体能力のある選手がいるから世界で戦えてるけどな

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:55:04.91 ID:Gv/iyr150.net
大会前チリッチベスト4入りするよと書いて
少し叩かれたチリッチオタだけど、まさか
優勝するとはなぁ
しかも相手が錦織とか
決勝は80%チリッチが勝つはと思ってたけど、日本の
メディアの錦織優勢、100%勝つには唖然としたわ
ホント何も取材してねぇのな
今大会のチリッチに勝つのはマジ難しいって

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:55:55.17 ID:9ZbGHlQV0.net
>>620
ランク下だし勝ってるし、これは優勝できると意識したから緊張して動けなくなった

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:55:57.44 ID:+wtkoaodO.net
「よくここまで頑張った」なんて言うヤツが出てくると思うけどチャンスは掴めるときに掴まないと二度と訪れないんだよ

錦織くんは今日引退するのが一番いい

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:56:25.56 ID:rhsD0/Bt0.net
ベスト4止まりの伊達を越えたから、男の面目は保った

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:56:26.96 ID:Krj0q51a0.net
>>623
優しい子だよw
5歳も年下の後輩をりょうちゃん、なおちゃん、ダニエル太郎ちゃんとか呼んでるし
後輩も錦織のことを友達とかいってるしw
ペンギンさんとかリスとか犬や猫も大好き

ひよこたんバッグは錦織の感性w

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:57:08.51 ID:mliCtQGiO.net
ウソみたいなチリの動き。徹底的に追跡調査してもらいたい。

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:58:23.43 ID:owtCoogH0.net
錦織は10年後も20年後も言われ続けるだろうね
あの時買っておけばと

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:58:57.50 ID:qrAI1But0.net
個人的に東京五輪も巨額を投じて開催してみたものの
ちびっこ日本人選手がフィジカルお化けの海外選手に
ボロ負けして終わると思ってる
ほんと哀しいね

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:59:14.51 ID:Krj0q51a0.net
いやいやこの力なら
何度もチャンスはあるよ
それくらいトップと肩を並べる実力になっている

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:59:15.73 ID:I6Wg+ose0.net
>>620
ドーピング

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:59:18.35 ID:iZwadqPS0.net
>>612
身体能力劣ってないからここまで勝ち進んだんだが
勝った理由と負けた理由すら理解できてないのかい

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:00:18.56 ID:6uwa+Vw20.net
錦織みてるとテニスはむしろ日本人のフィジカルで通用しやすいスポーツだな
必ずしも上背がなくてもいいし、ともかく遠くへ飛ばすとかそういうクソ力はいらないし、コンタクト無いし
野球にいく人材、松井や大谷クラスの人材がもっとテニス行けば
で、中学からアメリカでやれば
もっと日本人出てくるだろうな
ヨーロッパの人口少ないちっこい国からトッププレイヤー出るもんな

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:00:31.94 ID:iZwadqPS0.net
>>626
お前の国籍書いてから言えや負け犬

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:01:04.62 ID:qrAI1But0.net
>>640
決勝で負けたことから目を背けて身体能力劣ってないと言い張るのは
戦況無視して大本営発令で快進撃報道していた戦時下の朝日新聞と同じ愚行だ

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:02:02.31 ID:9ZbGHlQV0.net
しかしチリッチはベルデ戦から急に確変したよなw

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:02:10.46 ID:d1lc0bf50.net
>>619
韓国以外の海外ドラマとかはやってないの?
ツタヤで借りてくるのもダルいし、面白そうなのやってるならWOWOW加入も検討してみようかな

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:02:13.33 ID:npfh9twa0.net
優勝がどんなに大変なことかわかって良かったね。

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:02:35.36 ID:sMBzxITtO.net
>>624
ゴルフのメジャーはフロック的なのがあるがテニスは常連で占められるな 選手層の違いか競技的(コース攻略と対戦)なものか

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:02:57.78 ID:4UOJOAPT0.net
>>612
世界ランク一位と四位を喰うかませ犬なんて見たことねえけどな
もはや狂犬といってもいいんじゃねえか?

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:05.63 ID:qrAI1But0.net
>>641
それが通用しなかったから決勝で負けたんだってことはちゃんと認めた方がいい

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:08.70 ID:owtCoogH0.net
錦織はフルセット4時間×2(二人ともサーブが強烈な相手)に
ジョコビッチ相手に35℃の会場で我慢比べまでやってるんだから体力面で相当きつかっただろう
あの頃のアガシのようにフレキシブルだったチリッチと勝負にならなかったのは仕方がないね

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:41.97 ID:iZwadqPS0.net
>>629
お前が浅はかなフィジカル信仰なだけやんけw

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:04:52.29 ID:x9ZpbWT10.net
錦織ってなにげに開成中出身なんだよな。頭の良さもハンパないという。普通なら東大出て官僚目指すところを
錦織は良くテニスの道を選んだと思う。それを許した親もえらい。

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:05:51.89 ID:Krj0q51a0.net
ちゅうか、錦織が勝てる相手だったから、錦織の方が緊張しちゃっただけw

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:05:58.79 ID:2NLDRHrk0.net
フィジカルが理由なら
ジョコビッチに負けるはずだろ

錦織はフィジカルをカバーしてる

何かが少し足りなかった

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:01.74 ID:+t5tgzbC0.net
2014年の獲得ポイント

1 ジョコビッチ  8150
2 フェデラー   6880
3 ナダル     6650
4 バブリンカ   4725
5 チリッチ    4000
6 錦織      3675
7 フェレール   3535
8 ベルディヒ   3510
9 ラオニッチ   3425
10 ディミトロフ 3335
11 マレー    3155

8位までがパリのツアー最終戦に出場できる

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:20.51 ID:6uwa+Vw20.net
>>649
会話にならないヤツは相手にしない

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:34.18 ID:iZwadqPS0.net
>>637
フィジカル信仰バカは技術や精神面のことなんて一切見ない見えない聞こえないだなw

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:47.14 ID:qrAI1But0.net
>>651
煽りたきゃ煽れ
結果は変わらんよ

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:50.86 ID:DfhXDw2c0.net
>>647
決勝が前回と同じ組み合わせってのも多いね。そして大抵その結果も同じだが・・・

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:54.22 ID:ThcN3GVb0.net
負けた瞬間はさすがにガッカリしたしもうちょっと頑張れなかったかなーとか思ったけど
時間がたったら何かまたちょっと感動してきたよ
次また決勝に進んだ時今回の経験が絶対力になる

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:07:02.54 ID:Qh2vL0V70.net
ベスト4の壁破ったのは本当にすごい

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:07:11.95 ID:bM92Gou10.net
>>617
ジョコビッチに勝つっつチリッチに勝つよりも凄いことだからな。

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:07:17.41 ID:7CfdaV5i0.net
ストレートはまずかったな…、テニス熱も一時だ。
いいよなぁ、野球は世界と闘わずとも結果出さずともマスコミが大袈裟に取り上げ続けてくれる。

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:07:19.06 ID:4aeEC4k70.net
小人を崇めるのがジャップの会話wwwwwwww

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:07:21.38 ID:q5u3sUWB0.net
1

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:07:49.75 ID:Qh2vL0V70.net
>>652
開星でしょ
島根だし

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200