2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テニス】錦織、日本人初のグランドスラム制覇ならず…チリッチがストレート勝ちで全米オープン初優勝★6

1 :えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:41:24.91 ID:???0.net
全米オープン

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は8日、
男子シングルス決勝が行われ、第10シードの錦織圭(日本)が第14シードのM・チリッチ
(クロアチア)に3-6, 3-6, 3-6のストレートで敗れ、日本人初のグランドスラム優勝の
歴史的快挙を逃した。また、錦織が優勝していた場合、大会後に発表される
世界ランキングではアジア勢最高位となる5位に浮上していた。

両者は今回が8度目の対戦となり、錦織とチリッチの対戦成績は5勝3敗となった。

この試合、序盤から体がかたく見えた錦織は、今までなかったストロークのミスや、
ファーストサービスの調子が上がらず、チリッチにその隙を狙われた。

徐々に調子を取り戻した錦織だったが、チリッチの強烈なサービスとストロークに
圧倒され、1セットもチリッチから奪えずに敗れた。


以下ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00010004-tennisnet-spo

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410224831/
1 :2014/09/09(火) 08:03:12.79

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:46:20.72 ID:DZQPeQ8B0.net
見れなかったけど、残念!

次がある、次頑張れ!

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:46:55.32 ID:PObLd3ru0.net
身長高いやつは ラケット短くすりゃいいじゃん? (´・ω・`)
 

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:47:06.70 ID:JR2B1yTs0.net
>>817
5月のナダルとの対戦も勝ってたかもしれないゲーム
だったがケガで棄権し準優勝。
そのときも、二度とこんなチャンスはないとか言われてたなw

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:47:18.51 ID:4C9ulqgh0.net
>>805
身長があるだけで通用してしまうマイナースポーツはいいな

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:47:22.00 ID:qrbfWHKk0.net
まさか、まさか、、、だったけど
ほんと、興奮した。錦織選手、ありがとう!

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:48:05.46 ID:mDv1bG3n0.net
身長あるけどあれじゃないか修造は。

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:48:07.41 ID:2NLDRHrk0.net
錦織は凄いよ
何にせよ

ただ顔がな
残念すぎる

しょせん世の中スターは顔なんだよ
サッカーのロナウド
テニスのシャラポワ

みんなイケメンだから人気なんだ
実力なんか二の次三の次

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:48:24.33 ID:0LP1V6WyO.net
錦織うんぬん言ってるやつはチリッチをもっと称えろよ
どうみてもサイヤ人だったじゃねーか
他のどの選手よりも一人浮いてたぞW

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:48:28.52 ID:iZwadqPS0.net
>>817
前向き思考がないやつの言うことは足を引っ張るだけ
そんな言説がなんの+になるんだよアホ

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:49:10.82 ID:PObLd3ru0.net
13時まで、全ての情報シャットアウトしてNHKの録画まで粘ったおいらを褒めてくれw 負けてんじゃねーぞこらw
 

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:49:15.96 ID:1RhjQMjo0.net
所詮、他人の人生だろ。

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:49:25.91 ID:Krj0q51a0.net
>>835
チリッチが良かったというより
錦織が悪かったから負けた
そういう試合だから

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:49:26.45 ID:2NLDRHrk0.net
>>835
あのサーブは笑った

あんなん無理だわ

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:49:49.57 ID:owMLh8/G0.net
強い選手には勝ちましたが優勝できませんでした
ま さ に 稀 勢 の 里

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:49:50.27 ID:gGnlJFgm0.net
グランドスラム制覇って4大大会全部勝つことじゃないの

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:50:30.72 ID:2NLDRHrk0.net
>>842
一個でいいの

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:50:31.59 ID:SrOxMZPA0.net
でも錦織が結構サバサバしてて
もう次のことを考えてるみたいでホッとした
これはもっと成長するな
楽しみだわい

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:50:49.03 ID:yZyunaaa0.net
年に4回もある時点で大した大会やないやん
警視庁採用試験ですら三回やで

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:50:52.06 ID:UwJOGjXs0.net
全盛期のフェデラーだったらチリッチに勝てたかな

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:51:12.21 ID:PObLd3ru0.net
>>844
燃え尽きたな (;・`ω・´)

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:51:43.74 ID:8fAwzjnN0.net
>>844
所詮年に4回あるからな。オリンピックじゃこうはいかない

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:51:49.90 ID:SrOxMZPA0.net
しかしさすがNHK
NHKが放送すると負けるという
法則発動しまくり

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:51:53.31 ID:rSDGeMdf0.net
>>842
その通りだけどね>グランドスラム
全米はグランドスラム4大大会の1つにすぎない
でもまず1つは制覇しないとグランドスラム制覇への挑戦すらできない

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:51:56.00 ID:Krj0q51a0.net
>>844
まあ、もともと全米のニューヨーク入りする2、3日前まで
フロリダじゃ、いすに座って、球出ししてもらってる状態だったからね
全く走ってなかったしw

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:52:50.52 ID:PObLd3ru0.net
ニシコリ 日本語でインタビュー受けてくれよ (´・ω・`)
 

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:52:55.56 ID:zxyofC9H0.net
>>817
アガシ「せやろか?」

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:52:56.86 ID:rSDGeMdf0.net
つかグランドスラムの意味すら知らない人が増えたんだなw

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:53:56.92 ID:HDBTLmtJi.net
負けたのか、残念だったな

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:53:57.46 ID:zxyofC9H0.net
>>854
今どきだと生涯グランドスラムって言うじゃん

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:54:07.43 ID:JR2B1yTs0.net
>>840
最強サーブのラオニッチ戦も
1セット目でサーブに歯がたたず
これはダメかと思ったが
それでも勝っちゃったんだよなあ。

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:54:46.91 ID:PObLd3ru0.net
今回、ミス多かったね 自滅っぽかった

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:55:53.01 ID:JR2B1yTs0.net
>>851
足の手術後だったから
出場するかどうかもわからん状態だったからな

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:08.20 ID:wkqVLWDZ0.net
>>852

ニシコリよ
イチローに英語を教えてやってくれ

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:21.01 ID:hcodb/120.net
中1日や連日やるテニス・やきうはスポーツではなく、レジャーw


4時間も5時間もやるテニス・やきうはスポーツではなくて、レジャーw


5分やってすぐ休憩するテニス・やきうはスポーツではなくて、レジャーw

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:56:45.47 ID:SrOxMZPA0.net
USオープンに限らずグランドスラムの決勝って
もっと遅い時間に始まるんだと思ってたけど
なんか違うんだね
月曜の夕方じゃ観客も集まりにくいだろうに

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:57:22.13 ID:fVtYU1zh0.net
野球って意味あんの?

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:57:29.56 ID:0LP1V6WyO.net
>>839
あっさりストレート勝ち連発してたチリッチに「チリッチが良かったと言うか」
それを言っちゃうの!?
チリッチ可哀想すぎだろ

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:57:32.35 ID:L5b+qLI+0.net
これは素直に称賛すべきだね

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:57:50.66 ID:5t+NTNU00.net
>>863
もう、そういうのいらないから

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:57:58.09 ID:4aeEC4k70.net
>>862
優雅な時間にやるもんなんだろ
知らんけどww

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:58:01.60 ID:U0XrGEKg0.net
コリは負けて悔しいだろうが
準優勝賞金は一億五千万円だからなぁ いいなー

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:58:54.15 ID:wkqVLWDZ0.net
こんな時に焼豚が考えること。
イチローや糸井にテニスを教えれば簡単にグランドスラムで優勝することができる。

・・・・と、焼豚は半ば本気で考える。

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:59:30.69 ID:LwUDDHAO0.net
>>844
明らかに錦織はプレッシャーに支配されてる時間が多かったと思う
メンタルが強いとされてる彼でさえこの初の大舞台では自分らしさを発揮できなかった
勝ったチリッチを褒めるべきだが錦織はこの試合クオリティーが低すぎて、そういった事も
本人は分ってるから「負けは負け、しゃーない次行こう」てな感じでサバサバだな

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:59:38.62 ID:sBwLDQZS0.net
>>15
見れない

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:59:52.88 ID:la27RbHb0.net
錦織のことは昔から注目していた俺に何でも聞けよ

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:00:03.50 ID:5t+NTNU00.net
>>869
どうしても、他の競技絡めないとダメなの?
普通にテニススレでいいじゃん

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:00:32.68 ID:NhH+ps78O.net
フェデラーにストレート勝ちしてたから調子良かったんだろうな。調子に乗ったビッグサーバーは手がつけられない。

錦織お疲れ様、次も頑張ってね!

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:00:43.09 ID:UcGB/yPe0.net
ゆとり完敗

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:00:52.70 ID:4zXvPRUt0.net
残念だがマスゴミが一気に持ち上げ始めて
日本中が盛り上がりまくってたので
たぶん負けちゃうかなと思っていた

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:03:09.63 ID:VO4dNq3z0.net
■■■告発スクープ■■■

アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
さらに細野晴臣は大企業への威力業務妨害だけでなく首都圏のネットカフェのサーバーに不正アクセス
し監視カメラを操作して一般人のプライベートを盗撮するような筋金入りの
キチガイ性犯罪者。事実だから拡散していいぜ。( ´∀`)ケラケラ
愛人と隠し子作りながら正妻とは離婚もせず慰謝料も払わない性犯罪者・詐欺犯・恐喝犯。
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:03:43.83 ID:yiG3WEaO0.net
133年間も手の届かなかった決勝戦に行っただけでも十分凄い。

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:03:47.37 ID:6fO0H8sz0.net
チリッチってR500でも優勝なかったんだな

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:04:00.27 ID:AU/CEvPKi.net
いかにマスコミがいい加減か分かったわ
錦織の実力も過大評価だな
まぐれ、たまたま。
錦織は決勝進出で満足していたね
はっきり言うわ
決勝進出にインパクトがあるのは日本国内だけ
決勝進出した奴など五万といる
印象にも記憶にも残らない
グランドスラム以外は二回戦まけと同じ
決勝進出が凄いわけではない

はい 論破
はい 本質論破

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:04:31.34 ID:W7+2mOYx0.net
何となくだかジョコビッチの邪魔しただけなのは皆が分かってた

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:04:52.01 ID:Krj0q51a0.net
>>880
全米で勝てなかったボルグをディスってるのかw

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:05:03.00 ID:xPo7Es9W0.net
いいかい

「NHKが放送するとなったら負ける」法則発動の件

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:05:35.57 ID:G7PJjNLl0.net
2位じゃダメなんです。

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:05:54.53 ID:Krj0q51a0.net
足の裏なのでまだちゃんと歩けないですし、動き出せるまでに少し時間はかかるので体力面とかすぐ戻せるか心配です。

できればUSOPENには間に合わしたいと思っていますがどうなるかは分かりません。

焦らず今はしっかりリハビリしていきます。

今日ブラデントンのお家に帰ってきました。

亀ぐらいのスピードでしか歩けないので空港では車イスを借りました。

国枝さんの事を思い出し、自分でこいでみますが腕がものすごい疲れますね。

座ったままあんなにパワフルな球を打ったり逆をつかれた時方向転換したり、、車イステニスの難しさをほんの少しですが感じました。

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:06:00.46 ID:+ANH6YrY0.net
結局観に来たセレブはマー君だけ?

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:06:13.14 ID:B/7KvtDp0.net
デルポトロ見てるみたいだった
デルポトロも全米優勝者だし
錦織か1つ上の世代は二人とも似た選手だな
ただデルポトロとチリッチが活躍できるのは早いハードコートだけ
つまり錦織は全仏と全豪が本命の選手

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:06:35.71 ID:V+XAFDCWO.net
>>805
体格は才能というよりも成長期の生活習慣の結果だよ。
成長期に沢山食べて早寝早起きの習慣のあった人が背が高くなる。
スポーツやってる子供は腹が減り、疲れて早く寝るから背が伸びやすいが
錦織はゲーマーだから寝る時間が遅かったんだろう。

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:07:04.10 ID:5TmBFDLU0.net
ざまぁああああああああああああ
負けてくれてよかったわ
これでサッカーがまた賑わいをみせるな
今までこいつのせいでサッカーが影に隠れてたからな
やっぱ日本はサッカーが一番じゃなきゃだめなんだよ
サッカーファンとテニ豚は相容れないってはっきりわかんだね

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:07:28.93 ID:un81tD4w0.net
現地で観戦した人々
http://www.gettyimages.co.jp/Search/Search.aspx?contractUrl=2&language=ja&family=editorial&assetType=image&p=2014+US+Open+Celebrity+#

女王の孫が一番の大物だったらしい

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:08:54.23 ID:3O9HrDmKO.net
NHKの呼び方はなんなんだ?

昨日
NHK以外はチリッチ・ワウリンカで統一
NHKはシチリッチ・バブリンカ

今日
NHKもチリッチというも、バブリンカのままだし

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:09:13.35 ID:i84hV6r20.net
この5年間で新たに四大大会ファイナリストになったのは、ベルディヒ、フェレール、バブリンカ、チリッチ、錦織の5人しかいない。

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:09:47.67 ID:Krj0q51a0.net
ロバートレッドフォードやがな

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:10:22.53 ID:LrH6a9mZ0.net
惨敗だったな
つまんない試合

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:10:57.88 ID:YxvD/+bN0.net
アジアの恥。死んで詫びろ
日本に帰ってくるなよ

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:11:06.73 ID:Krj0q51a0.net
ビルゲイツもいるじゃん

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:11:22.41 ID:W7+2mOYx0.net
日本人ファンと言う負の遺産が足を引っ張ったかもしれんな

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:01.52 ID:JR2B1yTs0.net
>>880

4天王のマレーとかずっと準優勝だったじゃんw
世界トップランクをたおしていき
決勝に進出したインパクトはでかい

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:11.37 ID:KjW2GOZ/0.net
山王に勝った湘北が次の試合で愛和にボロ負けしたのと同じか

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:11.74 ID:cjZFPfse0.net
でも相手もチリ人として初の全米オープン優勝だから凄い盛り上がってるだろうな

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:21.64 ID:dXwI0B8R0.net
連続フルセット勝ちとか運も良くて決勝まで行けたと思うし
千歳一隅の優勝のチャンスを逃したんじゃなければいいが。
今度グランドスラムで決勝まで来る時あるかな。

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:29.99 ID:LrH6a9mZ0.net
競って長時間やるイメージだったのに
短時間であっけなく負け

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:30.96 ID:zcYWlbdN0.net
錦織のインタビュー面白いなw
まあまだ若いし来年のGSが楽しみだ

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:56.71 ID:0uexN7SC0.net
>>889
現実を直視しろよヘディング脳www


 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ

2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日

2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム

2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)


 【ナビスコ杯決勝視聴率】

2008年 3.8%  大分×清水
2009年 4.7%  F東京×川崎
2010年 3.5%  広島×磐田
2011年 5.7%  浦和×鹿島
2012年 3.4%  清水×鹿島


 【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護

2001年 *9.1% NHK  鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK  清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK  京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK  磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK  東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK  浦和×清水
2007年 *7.8% NHK  浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK  広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK  ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK  ガンバ大阪×名古屋

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:12:57.92 ID:Krj0q51a0.net
ビルゲイツ、ドナルドトランプ
マイケル・J・フォックス

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:13:22.79 ID:YxvD/+bN0.net
やはり八百長の噂は本当だったか。
現地で騒ぎになってるよ。

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:01.63 ID:L6PeLa3R0.net
体格がデカイやつがニシコリ憧れて
出てくるのを待つしかないかな
こんなチャンスもうないかもしれんが

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:08.06 ID:tRDWxjIjO.net
あんなのに負けるとは

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:15.93 ID:iZwadqPS0.net
>>895
お前日本人じゃないのに日本人のふりすんなよバカww

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:34.31 ID:AU/CEvPKi.net
>>882
これが本質論破された奴に典型的なレス

本質は変わらない

はい 論破
はい 本質論破

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:14:54.61 ID:iZwadqPS0.net
>>906
黙れキョッポwwww

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:15:43.36 ID:dApgpzbM0.net
野球
長期選手寿命
長期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証あり
様々な手当や保障あり
→優良企業の正社員

アメフト
短期選手寿命
短期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証なし
後遺症あり
→ブラック企業の正社員

サッカー
短期選手寿命
短期契約
契約金なし
年金なし
契約満了の保証なし
後遺症あり
給与未払いあり
→ブラック企業の契約社員


引退後の破産率
アメフト選手(NFL) 8割
サッカー選手(プレミア) 7割
バスケ選手(NBA) 6割


3大低脳競技ワロタw
でもバスケアメフトはまだ全然マシ
野球ゴルフテニスは優良上流で別格だなw

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:16:12.90 ID:ixk3OKLh0.net
WOWOWの解約とUNIQLO錦織モデルの返品祭りで忙しくなるな。

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:16:33.14 ID:YxvD/+bN0.net
相手はまだ若いからね。
賄賂よりも地位や名誉を優先したんだろう。賢い選択だ。なんでも金で買えると思うなよ!倭猿

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:16:56.36 ID:Krj0q51a0.net
>>910
じゃあ、錦織の決勝進出以下の世界的インパクトとかない全ての日本のアスリートは全く無意味ってことでw

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:17:07.95 ID:Lo3PNEZPO.net
負け方が悪すぎるよな
こないだの女子バレーといい馬鹿すぎ
優勝じゃなかったら2位も最下位も一緒

「よく頑張った」
「それでも日本人初だから凄い」
とか言ってる偽善者は二度とプロスポーツ観戦すんなカス

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:18:07.95 ID:W7+2mOYx0.net
>>904
煽りだよ
テニスとサッカーは昔から仲が良い
実際錦織とサッカーの代表選手は付き合いがあるって報道されてる
球界すらサッカー選手と付き合いある奴がチラホラ出てる
分断工作は一部の連中がやってるだけ

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:18:47.48 ID:Bdhp9nDo0.net
>>914
カネで結果を買ってたのはお宅のとこの整形フィギュアスケーターでしょ

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:19:15.02 ID:Cof73Zha0.net
チリッチとか恥ずかしい名前つけた親の顔見たいわ

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:19:43.19 ID:owMLh8/G0.net
錦織「ジョコビッチにもラオニッチにも勝ちましたけどチリッチに負けたので優勝できませんでした〜」

稀勢の里「白鵬にも日馬富士にも勝ちましたけど豪栄道に負けたので優勝できませんでした〜」

結局稀勢の里はこの後この時以上の優勝チャンスは訪れず、日本人横綱を誕生させたい角界により
横綱昇進のハードルを下げまくってもらったが、そのハードルをことごとく下回り横綱昇進白紙に
錦織もおんなじコース辿りそうだわ
日本人はここ一番ってところに弱いなぁ

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:20:24.94 ID:uzIbFX7w0.net
>>862
長いと5時間かかる

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:21:05.26 ID:yUEVW5pt0.net
>>919
苗字だけどな

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:21:22.98 ID:OYpsC2ic0.net
よくがんばった
お疲れ様

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:21:27.10 ID:JR2B1yTs0.net
今年に入って
でればすべてベスト16以上、
大きな大会はすべて優勝か準優勝
今年はまだ何回か大会あるし
年末には上位8人だけが出場する「ATP ワールドツアー ファイナルズ」
に日本人初に出場できるかどうかにも楽しみだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000008-cyc-spo

2014年2月
「アメリカ国際インドアテニス選手権 (ATP World Tour 250)」優勝!

2014年3月
「エリクソン・オープン(ATP World Tour Masters 1000)」 ベスト4

2014年4月
「バルセロナ・オープン (ATP World Tour 500)」 優勝!

2014年5月
「ムチュア・マドリード・オープン (ATP World Tour Masters 1000)」 準優勝

2014年9月
「全米 オープン」  準優勝

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:21:45.61 ID:b4HhSBZ60.net
>>916
全く持って同意、優勝しなければ1、3,5シードに勝ったこど何の勲章にもならない
そんなものはゴミ同然の価値

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:21:52.56 ID:dApgpzbM0.net
>>917
上流のテニスが労働のサッカーを不憫に思って
仕方なく仲良くしてるんですね、判りますよw

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:21:58.50 ID:0gotgyrY0.net
今回は運が良かっただけ

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:22:00.05 ID:dp0MJY5L0.net
盾でも凄い
おめ

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200