2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】日テレ『地獄先生ぬ〜べ〜』の内容が酷いとネット上で酷評の嵐 「近年稀にみる糞ドラマ」「数話で打ち切り」★5

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:07:04.41 ID:???0.net
10月11日の21時から第1話が放送されたドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』。漫画の原作を元に
小学生だった生徒を高校生に置き換えるなどのアレンジがされている。
放送前から話題になっているこのドラマだが、いざ放送が開始されるとネットでは
酷評で溢れている。

・50分経過しても本編始まらない
・来週から30分短縮スペシャルにしろ
・近年稀にみる糞ドラマ
・数話で打ち切りだな
・妖怪ウォッチに便乗しやがった
・わかりにくい松岡修造のパロディだな・・・
・テレビ東京でももっとマシなもの作るぞ
・ドラマじゃなくて完全にコント
・アド街ック天国に移動するわ
・来週からのレコーダー予約をキャンセルした
・ETまで出てきやがった
・ジヨンが意外と可愛かった
・おまえらのコメントが無かったら見れなかったわ
(ニコニコ実況より)

と酷評がリアルタイムで書き込まれている。進行も遅くぬ〜べ〜が活躍したのも
ドラマ開始58分後という遅さ。更に鬼の手を見せたのはその3分後である。1話目は
掴みが重要なはずなのに、なんの緊迫もないダラダラした内容を見せられ続け、
視聴者は不満なようである。とりあえずパロディして話題をかっさらおうという安直なやり方も
如何かと思う。
上記にも書かれているがこのクオリティのままでは本当に打ち切りもあり得る。

唯一良かったのは、もこみちのオリーブオイルのシーンだけだろうか。深夜に
エッチな要素を入れて低予算で放送した方が話題にもなって良い視聴率を
期待できた気がするのだが。

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。

http://news.livedoor.com/article/detail/9349963/

前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413103147/
1 :2014/10/12(日) 08:11:07.61

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:27:20.30 ID:RHYggmpB0.net
想像以上にカタコトでうわああああってなる。
これなら名前を「ナンシー」とかにすべきだった。

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:27:34.02 ID:Dg9Na6VcI.net
これは本当にまれに見るクソだったなwww.

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:27:39.56 ID:PSlTjxLD0.net
>>30
悪魔ちゃんは知らんが、
怪物君は韓国人がはまり役だった稀有な例

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:27:47.06 ID:iYwieFgH0.net
日本ドラマは漫画の実写化しかないのかね
いい加減あきた
ジヨンの無駄使い

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:27:55.11 ID:qM6mdK/U0.net
普通に楽しめる。
韓国コンプレックスのネトウヨジャップがひがんでるだけ。
日本人だけじゃ面白いものは作れない時代だから。

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:28:07.33 ID:CTYWz5570.net
×「近年稀にみる糞ドラマ」
○「近年の糞ドラマの中で稀にみる超下痢ドラマ」

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:28:14.64 ID:kNAWA5kS0.net
>>40
俺は普通に面白いを肯定的に使うタイプだな
少しでも面白くない作品に対してはそんな言葉は使わない

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:28:14.82 ID:Yz+Wl+wV0.net
>>28
たしかに
箸がおかしいな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:28:38.75 ID:JStFS6VM0.net
朝鮮人の法則発動

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:29:02.29 ID:SkxgFxLO0.net
数話で打ち切りって長くても11話とか、だいたい9話くらいか。
数話か

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:29:08.36 ID:x4fx8del0.net
カタコトゆきめ

https://www.youtube.com/watch?v=7Desf3r6Yd4

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:29:51.87 ID:qM6mdK/U0.net
ハリウッドを見たことがないバカばっかり。
日本人なんかより韓国人使わないと良い作品はつくれないのは常識。
やっぱり見た目だけじゃなく演技力が上。

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:30:06.42 ID:LdFPhnj+0.net
楽しめるって言ってるのが韓国人しかいない件。

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:31:19.86 ID:op843tSB0.net
ネトウヨと
連呼するのは
朝鮮人

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:31:51.78 ID:8/w4zu/G0.net
妖怪人間ベムさんが↓

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:31:52.46 ID:CTYWz5570.net
>>45
アニメは透き通る様な美声の白鳥由里がゆきめの声あててたからな
アニメみてたやつがドラマ見たとしたら耐えられずにジンマシンが出るレベルだろw

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:32:10.28 ID:Yz+Wl+wV0.net
>>56
自画自賛するから
韓国人ってバレるんだよ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:33:12.65 ID:QGbo72orO.net
>>2
プロデューサー?

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:33:12.78 ID:B3QYuZca0.net
韓国は自分たちの国が右傾化してるのを美談だと思い込んでる。

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:33:16.93 ID:CGZnLOScO.net
大嫌韓時代に韓国人使う日テレの感覚がイカれてるわ
まぁフジがやられて日テレにシフトされてるんだろうが、戦えや

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:33:34.64 ID:3FDxjctk0.net
>>42
そんなことはないよ。
嘘はよくない。

下記なんか韓国で右翼になってるだろ。

ttp://ko.wikipedia.org/wiki/우익
メディア:
朝鮮日報 、 中央日報 、 東亜日報 、 文化日報
主な団体:
自由総連盟 、 正しく生きる運動本部 、 在郷軍人会 、
韓国キリスト教総連合会 、 ニューライト全国連合 、 自由主義連帯

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:34:11.54 ID:WBqGsMiX0.net
両津を見事に演じきった香取が↓

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:34:59.45 ID:8duQrVYC0.net
この時勢で、韓国人タレントを起用したら、こうなる事は充分予測できたのに
アホなスタッフ

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:35:27.25 ID:aub4sHRH0.net
日本古来の片言妖怪とか・・・
韓国人とか関係なしにそんな起用はやめなよ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:35:37.09 ID:22A+yaUT0.net
>>44
「原作廚」って言っとけば
原作ファン=懐古バカ
実写製作者=革新・表現者
みたいな構図がなんとなく出来るからな


てっとり早く功績(視聴率)欲しいから
原作付きのを選ぶ時点でアレなんだけどね

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:35:48.27 ID:umywDEfQ0.net
・ジヨンが意外と可愛かった

糞みたいなネタこそっと入れてんじゃねえよ 低能

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:36:01.73 ID:t65MzGCKO.net
なんでこんなに伸びてんの?
そんなに注目されてたドラマだったのか?

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:36:04.50 ID:T01RrllC0.net
>>55
こんなのよく見てられるな

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:36:14.61 ID:Yz+Wl+wV0.net
>>65
韓国内なら右翼になるけど

日本に住んでる韓国人は左翼ということ

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:36:26.49 ID:7kP3aWx50.net
日本の伝統的な妖怪が
なんで不自由な日本語話すの?
こういう違和感に対して文句言うと
ネトウヨ扱いなの?

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:38:17.15 ID:7kP3aWx50.net
>>73
なら韓国の右傾化で間違いないだろ。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:39:00.25 ID:hKLVt7WC0.net
漫画は見たことがある。
アニメは見たことがない。
で、ドラマを見ての感想。

雪女は外国人みたいなイントネーションのキャラだなと思った。
ここにきて本当に外国人だったw

妖怪の怖さが全くない。
子供向けなのだろうが、その子供向けにもなりえていない。
見続けるのは苦痛じゃなかったが、面白くはなかった。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:39:49.20 ID:o+SAsT4f0.net
>>56
どうして栄えある祖国に戻ろうとしないの?
そんなに兵役が嫌なの?

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:40:36.52 ID:9e0Z6aTM0.net
お前らがそんなにぬーべーを愛してたとは知らなかったな

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:40:55.22 ID:SWZC1CB+0.net
>>75
だよな
>>35は「韓国で放送されたヒカルの碁を見た韓国人」が主語なんだから
日本に住んでる韓国人の話じゃないのにね

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:43:13.52 ID:qBfLQ9U90.net
原作好きな方だったけど
古くて内容忘れているせいか
ゆきめ以外は別に違和感なかったな
小学生相手にちょいエロだった気も
するから高校生に変えて正解のような
気もするし

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:44:05.53 ID:0ZltHHqq0.net
なんでや!
突っ込み所満載で実況楽しかったろ!

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:44:45.86 ID:hCJEKze0O.net
ぬ〜べ〜ってどっちかっていうと妖怪よりも学校の怪談やよくある怖い話メインでやってたような気がする
なんで「妖怪のしわざだ」とか妖怪メインになってるんだ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:44:48.21 ID:IC29n07D0.net
>55
流暢な日本語って向こうから出稼ぎで韓国人には無理か

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:44:56.30 ID:5kGg3E7K0.net
>>55
思ったよりはちゃんとしゃべれてるが、
「5年前」が「コネンマエ」に聞こえたりするな。

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:45:46.39 ID:FXUSM3Pw0.net
アナ・妖怪ウォッチ・オリーブオイル、流行りを盛り込めばいいってもんじゃない
初回からキャラを無理にたくさん出す必要性も全然ない

脚本書いた人、才能ゼロだと思う

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:46:48.66 ID:+MiCW0mz0.net
いや妖怪メインじゃないと鬼の手使えないじゃん

87 :名無しさん@恐縮です:2014/10/13(月) 09:49:03.18 ID:V6yE+I4Ic
関ジャニ臭が嫌wwwwww

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:47:39.67 ID:ZpUpTW2X0.net
チョンがかかわると「ネトウヨ」って言葉をよく見るね
イスラム国に行こうとしてた北海道の大学生に「ネトウヨ」って言ってる奴見たことないし

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:48:20.43 ID:PBBu8s500.net
>>55
完璧ではないけど、日本語うまいな。

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:48:46.48 ID:IC29n07D0.net
>>85
ジャニタレ主演のこち亀のドラマでも糞脚本だったマギーだしなあ
マギーじゃこんなもんだろ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:48:57.31 ID:YdY4tAGn0.net
>>85
悪かったな

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:50:02.85 ID:yVuu1sWa0.net
なんか日本の高校生は
小学生レベルって思って作ってそう

高校生で日常的に妖怪とか言ってたら
普通に変な目で見られると思うんだが

それならオカルト研究部とか
普通に活躍できそうでそっちの活躍を見るほうが面白そう
顧問ぬ〜べ〜で完全に別物になるけどね
でもそれって普通にライトノベルにありそう

あとゆきめが色気より昔の娼婦に見えた
原作と違って男に媚びた娼婦な感じで引いたわ

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:51:14.21 ID:oqO4afJH0.net
全然ぬーべーじゃないからタイトル変えろ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:52:04.64 ID:CyO+O74W0.net
>>55
男も女もどっちも大根やんけ
近年ここまで酷い演技も珍しいな

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:52:09.49 ID:aIV4A6E80.net
>>73
わけわからんぞ
韓国は基本超右派国
その中で北朝鮮融和派や中国派が少なからずいるそれが左翼
この韓国右翼掲示板翻訳まとめ見れば
リアルな韓国人の日本イメージわかる
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/41035948.html

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:52:09.97 ID:WwBnSedP0.net
知英以外ゴミ

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:53:15.57 ID:EBtg0xcc0.net
>>69
全く原作どおりにとは言わないけど製作者の原作からの取捨選択が下手すぎるよなぁ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:53:23.18 ID:iceU8nub0.net
制作側の都合が丸見えだな。脚本のマギーはこうやってこち亀も地獄に強制成仏させたわけだw

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:53:47.34 ID:I1xg/Yqr0.net
ありのまま言い過ぎウザい

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:53:59.86 ID:30U1LPet0.net
5ってw
未だにTVなんて見てるバカこんなに多いんだ

101 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:54:29.97 ID:vxY7n1aM0.net
テレビに出てくる言論人、本屋に並ぶ政治・経済分野の著作者が朝鮮人スパイだらけに
なってることに気付いてる人も多いと思います。
そしてこれらスパイが、一流大学で教鞭をとり、生徒を隣国都合で洗脳するなど
日本の言論・学問・教育は危機的状況。

自民党の憲法改正案には、

「公益及び公の秩序に反しない限り」という言葉が、たくさん条文に盛り込まれてる。
そして、これまでなかった、犯罪「被害者の」人権擁護も条文に明記されてる。

これに反するのは、ヤクザ、日教組や革マル、中核派、朝鮮カルト宗教、
自作自演のヘイトスピーチ団体等、腐るほどある成りすましの市民団体(=対日工作団体)、
パチンコ業界 AV業界 アダルトサイト ソシャゲ 詐欺ビジネス 
在日外国人や犯罪「加害者」の人権ばかり擁護してる在日弁護士・判事、
そして、他国や在日同胞へ便宜を図ってきたスパイ政党と、
そこへの投票を促す上記言論人も、対象になるのではないでしょうか。

自民党は、日本のモラルを破壊しつつ荒稼ぎしている在日朝鮮人の権益や
スパイを意識して、改正しようとしていると思われます。

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.liveDoor.jp/societynews/archives/1108674.html
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか? 続く

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:54:35.15 ID:9kqu2fCT0.net
>>85
その時の流行りを盛り込んでるドラマってあとで見返した時恥ずかしくなるんだよね
まあもう見ることはないが

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:54:56.80 ID:Ymyz5MXj0.net
ジャニの演技も酷すぎた
関ジャニイラネ

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:55:08.78 ID:SWZC1CB+0.net
まあ韓国人かどうかはさておいて、ジヨンは馬面すぎてゆきめのイメージじゃないな
キムソヒョンみたいなアイドル女優が適役かと

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140823/59/5144419/7/640x640xd7f1bd3370fc79f2fdc69d44.jpg
http://sccdn.chosun.com/news/html/2012/03/14/2012031501000981200082731.jpg

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:55:09.21 ID:wY6eKbLs0.net
>>44
アニメでもそうだけど
あまりに原作に忠実に作っちゃうと、それを見るのって
原作通りにちゃんとなっているかを確認する作業になりかねないんだよな

そもそも原作通りを望むんだったら、原作を読めばいいだけの話だからなw
だから俺は、原作モノを作るときは何らかのオリジナル要素はあるべきだと思ってる

もちろんそれには何故そのオリジナル要素を入れた意味と意義が必要だし
あと何といっても原作愛が必要

ぬ〜べ〜に関しては、言わずもがな。

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:55:16.01 ID:RyhPKrF00.net
原作レイプ?

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:55:52.79 ID:aIV4A6E80.net
ゆきめはラムっぽくていいと思ったよ実際
しかしそれ以外くそな部分多すぎて見てられんわ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:55:55.45 ID:ymeFF2IP0.net
それなりのクオリティだとチョン女優の片言日本語や衣装のヒドさ目立つからな
作品そのものをヒドくするしかなかったのさ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:56:21.50 ID:Pu557zzX0.net
それにしてもマギーって脚本家
これだけゴミドラマ量産しときながらよく次々担当できるね。
ジャニにでも気に入られてるの?

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:56:31.59 ID:CTYWz5570.net
>>84
在日や韓国人は濁点の発音や読み方がおかしいから
NHKなんかもだいぶ前から濁点を発音しない読み方にしてるよな

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:56:43.41 ID:JZOE7AWS0.net
>>99
言論の自由があるんでね

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:56:48.80 ID:K8xix+RT0.net
>>55
ゆきめは、好きだった人にとっては999のメーテルやドラえもんのしずかちゃんぐらいのポジにいたキャラだからなぁ。
炎上はしかたない。

漫画原作のドラマは、学芸会風のつくりが普通だと思って見ている人なら楽しめるかな?

113 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:57:52.27 ID:vxY7n1aM0.net
ソフトバンク社長が、公然とスパイ活動してますw

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ防止法も骨抜きにされ続けます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、公益・国益を害する者の人権や結社を制限する内容
 を条文に盛り込む必要がある。(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに
 侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:58:02.71 ID:ujS8Dj8u0.net
人間じゃない配役にモドキを入れてどうすんだ?w

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:58:03.70 ID:IC29n07D0.net
>>104
もっといい写真なかったのか その写真でゆきめ衣装着せたらおそらく出来そこないの
AKBっぽくなっていまいちっぽいんだが

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:58:12.90 ID:3IkM2m9R0.net
漫画とかアニメて実写しちゃだめなのよくわかった

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:59:21.56 ID:iceU8nub0.net
>>104
同意。ぬーべーより年下に見えない。年上のキャバ譲にしか見えない

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:00:01.90 ID:Kbk394K90.net
ゆきめ抜きにしても糞だから擁護しても無駄だろ
国籍バレるだけだぞ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:00:26.41 ID:62QPJyv0i.net
>>14

ゆかいで個性的な生徒達、特に素敵な白戸くん応援してます。
きれいだけど面白い霊媒師のいずな、カッコイイ妖狐・玉藻。
めきめき強くなるぬ〜べ〜先生を中心にこれからの展開
がとても楽しみです。童守高校の職員になりたいくらい好き!
ブレずに最終回まで突っ走れ!
ステキな時間をありがとうございました。毎週見ますね。
過去の実写化の中でもピカイチに面白いですから(*^^*)♪
ぎゃああって叫んじゃいそうな怖い場面が増えるといいな。

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:00:55.75 ID:o3/bNyQ50.net
>>44
信長協奏曲もキャストが揃ってそんな感じの寝言ほざいてたな…

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:01:22.58 ID:DaP6xJCR0.net
バンパイアヘブンとどっちがまし?

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:01:55.35 ID:2MVhi7hO0.net
もこみちのオリーブが見れただけでも視聴者な勝ち組。文句ゆーな!

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:02:18.04 ID:Zl0e0weE0.net
まあ初回視聴率出たら案外高くて、ここで文句言ってる何割かは手のひら返すんだろうなw
ただあの脚本家なので終盤一桁になってる可能性もあるけど

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:03:06.59 ID:eLzlmoyc0.net
そんなに酷かったのか
見なくて正解だったな

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:03:09.96 ID:3IkM2m9R0.net
妖怪人間ベムで調子乗っちゃった?

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:03:18.57 ID:Yz+Wl+wV0.net
>>75
知らんがなw

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:04:22.43 ID:iceU8nub0.net
>>44
「アニメや漫画なんて子供のためのレベルが低い物だろJK。何で原作に配慮しないといけないんだよwキモオタw」
とか思ってるんだろう。

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:04:32.03 ID:HvaMG/Jv0.net
大昔、「俺はご先祖さま」ってドラマで未來からやって来た石坂浩二の子孫・マリアンが
宇宙人みたいな変な格好して日本語カタコトだったのはむしろ設定的に合っていたけど、
何で日本の伝統的な妖怪が朝鮮語訛りで日本語カタコトなんだよ。馬鹿だろ、日テレ。

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:05:27.35 ID:33arM6vNO.net
人間ではないゆきめは人造人間製造韓国が適役だということか

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:06:02.26 ID:BzLYexaj0.net
>>14
原作ファンです

みました?(・∀・)
ていねいな作りで原作ファンでも満足です
なかなか実写化は難しいと思うけど
いい感じ?


ワロタwww

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:06:39.49 ID:FeGHsz0p0.net
桐谷の事務所ウザすぎ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:07:08.33 ID:5kGg3E7K0.net
>>128
そのドラマ見てた。
あなたがけっこうな年齢なのはわかるけど、
「未來」なんて字を使わなくてもw

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:07:26.11 ID:Zl0e0weE0.net
>>120
信長の方もキャラ改悪してるみたいだね
向井が演じるので恒ちゃんに恋愛話入れるとか…
実写化する際に必要なアレンジってリアリティだと思うんだけど、ぬーべーはその辺失敗してる
大人がコスプレしてるなら生徒は小学生のままのほうが良かったんだよ

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:07:48.81 ID:4BC9XdwWO.net
お〜ま〜た〜せ〜し〜ま〜し〜た
ひ〜ど〜いやつ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:10:35.90 ID:4ngYe3bd0.net
こんなもんやる前から結果見えてたろ
子供の時好きだった漫画実写化はもうやめろ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:10:36.90 ID:0xsZSIff0.net
(ニコニコ実況より)
(ニコニコ実況より)
(ニコニコ実況より)

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:11:32.71 ID:3ehard9Mi.net
韓国女のとこだけいらん。
あれでイラっとするわ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:12:02.70 ID:HvaMG/Jv0.net
>>132
後から書き込み見てビックリした。なぜか"みらい"の予測変換トップが"未來"になってるんだよ。
まあ確かにええオッサンだが…

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:12:15.04 ID:eC1bPPke0.net
>・50分経過しても本編始まらない

>進行も遅くぬ〜べ〜が活躍したのもドラマ開始58分後という遅さ。
>更に鬼の手を見せたのはその3分後である。

wwwwww

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:13:35.36 ID:MsLKxFAw0.net
原作ゆきめエンドじゃないんだっけ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:14:42.22 ID:9nDE3J/z0.net
マギー脚本が酷いな。妖怪ウォッチやアナ雪、もこみにオリーブオイルなど
流行り物をぶち込んでおけばいいだろっていう安易な手法が残念すぎる。数
回後には、ダメよー、ダメダメとか入っていそう。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:15:39.91 ID:iceU8nub0.net
坂上忍臭丸出しの毒舌覇鬼も配役のためだけのキャラ変更が丸見えで萎える。
やり取りも糞詰まらないし。

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:16:18.11 ID:5kGg3E7K0.net
脚本マギーと聞いて、
「あれ、相棒とかに出てた?」と思った。
マギーという役者が出てるけど、同じ人?

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:17:07.56 ID:r9tP0LLz0.net
ベムや怪物くんとそんなに違ったか?
あんなもんじゃないか

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200