2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】日本エレキテル連合の『ダメよ〜』は吉本新喜劇・島田一の介のパクリ? 吉本関係者「師匠の数少ないギャグを…」と激怒

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:25:00.38 ID:???0.net
今やテレビで見ない日はないほど売れている、女性お笑いコンビ・日本エレキテル連合。
先日、女性タレントとの“不仲説”が話題を呼んだばかりだが、
今度は彼女たちを一躍売れっ子へと押し上げたあのギャグに「パクリ疑惑」が浮上しているという。

年末の「新語・流行語大賞」でのトップ10入りは確実といわれているのが、
日本エレキテル連合のギャグ「ダメよ〜ダメダメ!」だ。

「芸歴が浅い割には、さまざまなキャラクターでコントをできるのが特長。
その中でも、特に人気なのが『ダメよ〜ダメダメ!』というギャグが登場する、
“未亡人朱美ちゃんシリーズ”です」(お笑い業界関係者)

すでに各バラエティ番組に多数出演し、11月頃から始まる年末年始特番の収録にも引っ張りだこに
なることは間違いない日本エレキテル連合だが、ここにきて「ダメよ〜ダメダメ!」
のギャグに「パクリ疑惑」が浮上したという。

「ギャグをパクられたとされるのが、大阪を拠点に活動し、主に吉本新喜劇の名脇役として
人気の島田一の介師匠です。芸歴40年以上ある島田ですが、最も代表的なギャグが、
オネエ言葉で繰り出す『ダメよダメよダメなのよ〜』というもの。
新喜劇でも度々、披露されるギャグなのですが、エレキテル連合が登場して以降、
心優しい島田は『俺がパクッたって言われるかもしれないから、やりにくいな』と、
現在はギャグを自粛しようとしているとか」(在阪テレビ局関係者)

そんな現状を見かねたほかの共演者は、「師匠の数少ないギャグを封じ込めるなんて許せない!」
と息巻いているようだ。

「東野幸治らをはじめ、大阪と東京両方の芸能界にパイプのある吉本芸人を通して
日本エレキテル連合にクレームを入れ、もし誠意ある対応をしなかった場合は、
『最悪共演NG』に発展させることも念頭に、動こうとしているようです」(同)

一気に人気者になったが日本エレキテル連合だが、芸能界の“仁義”を通さないと、
あっという間に“過去の人”となってしまうかも?

http://news.livedoor.com/article/detail/9422889/

島田一の介
http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/669.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=xgxkT1Z3DYI

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:25:27.14 ID:CDq+tQsN0.net
白い恋人

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:26:35.25 ID:/HvR0Ak/0.net
>>1
東野にそんなやる気は感じられないがw
いまは伊藤英明に夢中だと思う

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:26:54.70 ID:tKEk2aIQ0.net
これはさすがに言いがかり

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:11.39 ID:8ED0FHnu0.net
音声が出るダッチワイフからパクったんじゃないのか?

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:18.74 ID:QMuFJJMQ0.net
この前、笑点で初めてこのコンビを見たけどびっくりするくらいつまらなかったし会場も誰も笑ってなかったわ
女芸人にありがちな安易な下ネタを繰り返すだけ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:27.04 ID:cugiCE950.net
こんな事をするから関東で居場所がなくなる

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:27.90 ID:YrlSyicg0.net
東野は一の介大好きだもんなw

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:28.45 ID:QdTYSV1+0.net
さすがにちょっと無理があるだろうよww

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:32.44 ID:QgN3JM1Y0.net
ネタだろ

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:46.26 ID:1WiXTy4j0.net
なんかエレキテルがあのネタ飽きた的なスレ見たが、こういう裏があったんですね

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:51.09 ID:wMe6AHfo0.net
無名の師匠

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:02.17 ID:hU/miKQG0.net
>>全然違うwww
東野アホか?カタワになってくんない?

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:10.94 ID:tKEk2aIQ0.net
エレキテル連合は、チンピラと女のDQNコントが一番面白い

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:19.09 ID:DIBYVwMyO.net
ハゲいじり
田中角栄

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:23.88 ID:J1e1Zun60.net
筋肉少女帯の踊るダメ人間は?

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:35.60 ID:Lrm726Yr0.net
>>1
>心優しい島田は『俺がパクッたって言われるかもしれないから、やりにくいな』と、現在はギャグを自粛しようとしているとか」

>そんな現状を見かねたほかの共演者は、「師匠の数少ないギャグを封じ込めるなんて許せない!」

なんか論点もずれてるし糞な共演者だということか伝わらないな
これでは島田まで悪者になっちゃうだろ
後輩が売れて喜んでるのが目に浮かぶエピソードなのに

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:51.21 ID:7zZ7Z/CY0.net
いいねえ 視界に入るのも不愉快だから全力で潰してくれ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:52.65 ID:cnYulGKw0.net
>>1
動画みたらきっちりコラボしてるじゃねーかw
新喜劇側にしてもオイシイ事になってるじゃん

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:29:00.53 ID:tKEk2aIQ0.net
>>3
>いまは伊藤英明に夢中だと思う

それはそれでなんか面白いw

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:29:21.64 ID:PGzEdIB40.net
こういうのは同じ台詞でも言い方で全く変わる
と思って聞いてみたら同じだった

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:29:24.82 ID:lqdaSwKL0.net
言い方もアクセントも全然違うし、言いがかりにも程がある

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:09.70 ID:fiIPA3Rh0.net
俺ニワカだから島田一の介とやなぎ浩二の区別がつかない

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:12.45 ID:nsvZ5eDK0.net
元ネタは先代喜久蔵のイヤ〜んばかぁの歌じゃねーの?

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:15.82 ID:jkjoge3x0.net
これネタじゃ無かったら東野とか寒すぎる

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:16.12 ID:G0bbCzuy0.net
朝鮮吉本、起源を主張w

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:26.96 ID:/NYMG7s+0.net
またバカンサイ人の言い掛かりか

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:34.49 ID:N5OfhCDw0.net
非情に、言いがかり感が強い
自分のほうがオリジナルだと思うなら堂々とやり続ければいい
要は、島田某とかいうのが全国区で売れていないのが悪い
初めて聞いたし、もちろん顔も知らない

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:38.25 ID:/bOCjqy30.net
> 師匠の数少ないギャグを
この時点でネタ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:30:43.00 ID:CSdG99yx0.net
今さら何言ってんだよw

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:24.65 ID:L3TcmYuO0.net
いっちゃんの新ギャグ 「てんしんは〜〜ん」

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:30.22 ID:a4mxGRYs0.net
誰だよ。島田一の介?知らんわ。ジジイはさっさと死んどけ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:35.66 ID:7HexwgnG0.net
島田一の介師匠は70年代からこのギャグ使ってるんだってな
山寺宏一の「おはー」状態になってるのはつらいだろう

>>26>>27>>28みたいな感じの意見が2ちゃんでは大多数だろうし

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:41.32 ID:6AbB8t4A0.net
小島よしおが柴田恭平のパクリだっつーくらい無理がある

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:50.42 ID:pgl3z3Cn0.net
とりあえず>>1の動画みろよw
ちゃんとコラボしてるからw

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:09.36 ID:zQNUfGI80.net
そんなことを言い出したら島田一の介は森進一の年上の女の歌詞を
パクったといわれても仕方が無いのでは?

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:11.69 ID:gb/9S4UH0.net
繁盛してる店に、ヤクザが所場代払えって言うのと同じ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:25.32 ID:y86uuM2C0.net
>>1
サイゾーって入れとけ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:33:15.73 ID:z2d2k7ID0.net
エレキテル連合のあれってギャグなのか?

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:33:32.66 ID:DiI9nbRy0.net
確かに何十年も前から似たようなことやってたな

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:33:48.72 ID:QJDbBKBc0.net
はあ?

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:34:18.97 ID:aBclDk5xO.net
>>21>>22
ワロタ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:34:23.31 ID:ZYcHfGwl0.net
サイゾーってこの芸人になんか恨みでもあんのかなあ
無理矢理揉めさせようとしてるよねえ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:34:41.71 ID:LCI50Z9l0.net
>>29
確かにw

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:34:57.59 ID:PGzEdIB40.net
なんかおかしいなと思ってもう一度見てみたら
俺が聞いてたのは吉本がエレキテルを真似してる部分だった
面倒だから最後の部分だけ先送りして聞いてた

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:08.93 ID:pgl3z3Cn0.net
何十年も前から新喜劇の定番だったからな
でも>>1の動画見て言い方少し変わったか?もっと粘っこい言い方だった記憶がある

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:20.18 ID:cnYulGKw0.net
だからお前ら動画見ろってw
きっちりコラボしてる

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:49.52 ID:xq69WWLeO.net
今気付いたぐらいだわw全然違うだろwww

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:52.07 ID:a19zsCZN0.net
そんな超ローカル芸人のギャグなんて無いも同然

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:57.56 ID:rYwtN4ZbO.net
なんだパクリか。
じゃあ流行語大賞はないな。

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:03.17 ID:JVWYCyLS0.net
実際は怒ってません

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:05.80 ID:gbUNFkN70.net
「ちゃそちゃそちゃーそ!」は?

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:15.38 ID:tKEk2aIQ0.net
>>43
エレキテル連合よりタイタンに恨みでもあるんとちゃうか

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:24.43 ID:F4h30x2QO.net
サイゾーが取材してると思ってる奴が多いな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:32.01 ID:7txsGebn0.net
さんまのしょうゆうことも村上ショージのものだしな
山ちゃんのオッハーとか流行らせた奴のものだろな

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:34.44 ID:XgpXHvIp0.net
「テレビ・営業のパイをごっそり持っていかれてくやしいです」

意訳するとこうなりますかね

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:34.59 ID:a8/+zPJVO.net
東野とんだとばっちりw

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:08.66 ID:tKcgmYEc0.net
洋七と紳助の兄弟子

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:37.69 ID:fiIPA3Rh0.net
おっさん役は宮史郎がモデルらしいね
この前ラジオで言ってた

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:40.63 ID:NPV0JBx/0.net
1974年の西川峰子の あなたにあげる の歌詞にもあるよー
レコ大新人賞だから、こっちの方が知名度高いし
吉本のは知らなかったけど、昭和のフレーズでしょ

好きになっては いけないならば
なんで逢わせた こうまでさせた
だめよ だめだめ 子供じゃないわ
つぼみで終る 恋なんて
あなたにあげる 私をあげる
ああ あなたの私に なりたいの

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:44.52 ID:HN6I/m9U0.net
そんな人知りませんけど

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:52.77 ID:LpJAzFCq0.net
おじゃましました

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:38:01.43 ID:tivJ8kM20.net
朱美ちゃん、そろそろ飽きる寸前だからな
いいキッカケじゃん OLか関西チンピラと情婦、ホストやればいいじゃん

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:38:09.53 ID:Ept4ardv0.net
1つのネタしか知らない

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:38:14.07 ID:F1z15dNu0.net
森進一「年上の女」
作詞:中山貴美・補作詞:水沢たけし

(前略)
だめよ だめだめ つらいのと

むしろ、これのパクりでは?

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:38:22.82 ID:MLa6m5PO0.net
すごい嘘記事でびっくりするなw

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:38:46.51 ID:l8d9u53K0.net
吉本には面白い恋人ってお菓子について聞きたい

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:39:37.93 ID:+e6w/cAv0.net
真相なんて本人しか知りえないけど。
こういう記事ってネタ元が有名かどうかで説得力が違うよね
そんなやつしらねーよ、て感覚が先に来ちゃう

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:39:45.07 ID:AWqDaT0n0.net
紳助の一門のおっさんか・・・

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:40:00.91 ID:nJClhMva0.net
超ローカルっていうけど関西だけじゃなくて中部圏でも吉本新喜劇はTV放送してたし名前知らなくても顔とネタ見れば
大体分かるわ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:40:20.34 ID:GNrFlW9S0.net
さんまもやってたよね
だめだめって

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:40:48.15 ID:7txsGebn0.net
>>65
フレーズよりイントネーションが受けたんだろ

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:41:07.75 ID:tZjNtqs/0.net
なんかこいつらが凄い人気らしいがテレビ見てないから全く実感が無い

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:41:22.27 ID:2VoH5AJR0.net
東野が言ったかすらビミョーな記事

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:41:24.18 ID:ZeDyDeXz0.net
朱美ちゃんよりおっさんのほうが面白いだろ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:41:51.18 ID:hSR9YWKf0.net
日本エレキテル連合
誰だよ

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:04.26 ID:4wdg2cmb0.net
東京と大阪は全くの別物

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:24.17 ID:bHA0xoIA0.net
普通に土曜日は駄目よって番組で駄目よーってナレーションが昔から言ってるよ
エレキテルと同じニュアンスで言ってる

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:29.85 ID:v4GIh9XR0.net
>>73
一応つべで確認したは
俺は

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:31.61 ID:enaKz+A00.net
森進一のパクりだよ

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:46.39 ID:yUwXuz7d0.net
>>77
エレキテルは元松竹で大阪だぞw

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:59.31 ID:D4dLyZyU0.net
あれとは全然違うと思う

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:00.56 ID:P/ImlWqb0.net
早く消えてくれ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:07.66 ID:qP1h3oGj0.net
最近全く吉本新喜劇みていない(というか東京ではやってない)が島田一の介の一番はまる役はおかまだとおもう
なぜか新喜劇でもあまりやらないんだが昔オカマの役やった時むちゃくちゃ笑った記憶がある

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:08.89 ID:rbKdfADp0.net
愛媛繋がりあるな
前も友近で煽り記事書いてた

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:14.06 ID:F5wtK11W0.net
>>60
本人がこの歌の歌詞が元ネタだって言ってたと思う。
ちょっと前の過ぎるTVで

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:13.95 ID:/XyOmYqn0.net
師匠の数少ないギャグをって言ってる奴が失礼なんでは

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:16.13 ID:hom/UHXXO.net
>>73
受けてる層としては小中学生だからな
真似してキャッキャはしゃいでる子供よく見かける

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:23.16 ID:BTt4ynRK0.net
パクったはずがない
口が滑っただけだ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:44:15.15 ID:aFHTpLYr0.net
今更言う?

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:44:17.30 ID:AfDwerOH0.net
大阪人はさっさとタヒねよ

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:44:17.73 ID:FoEHwGPK0.net
繁盛するとタカるのな、そゆおめえらは古典落語からどれだけパクったんだよ。

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:02.96 ID:Ad21yiyS0.net
はあ?
売名もここまで来ると笑えるわw

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:06.11 ID:XXlCmEZd0.net
"香川俊介"財務省悪徳事務次官

 「国民は財産を財務省に差し出して死ね」
 「官邸は嘘データでマインドコントロール」
 「マスコミは税務調査で脅していいなり」
 「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」

※重要:財務官僚は増税を実現すると手柄とされ財務省村での評価が上がるので
      自分の手柄欲しさに国民経済を潰して税収ダウンにすらなる消費税増税に必死になっている。

増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

・香川俊介はかつて国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
 財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。

■■■ 悪徳財務官僚には天誅が必要 ■■■

大増税の主犯"香川俊介"と財務省の悪人たち
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/8/8/88ecb9b1.jpg

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:12.16 ID:n67Ec5J50.net
>>70
名古屋だとオールザッツ漫才もやっとるしな

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:14.92 ID:SD2X60tF0.net
あざといわーこういうの嫌い
勝ち馬に乗るっちゅうの?いっちょかみ? うっざ

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:27.36 ID:7txsGebn0.net
さんまは飲み屋でホステスがやってるのをそのまま使うことが多い
意味ないじゃーんもテレビで素人のおっさんがやった奴だし

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:34.37 ID:OnDPG2sS0.net
さんまのダメダメ!

のほうが有名やんか

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:56.07 ID:yRFHUsCB0.net
TBS

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:46:12.86 ID:SfrkVJiV0.net
一般的に知名度の低い芸人、しかも先輩の立場で後輩のギャグにパクリ疑惑をかける・・・
これがお笑いトップの吉本のやり方ですか・・・

総レス数 993
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200