2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】日本エレキテル連合の『ダメよ〜』は吉本新喜劇・島田一の介のパクリ? 吉本関係者「師匠の数少ないギャグを…」と激怒

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:25:00.38 ID:???0.net
今やテレビで見ない日はないほど売れている、女性お笑いコンビ・日本エレキテル連合。
先日、女性タレントとの“不仲説”が話題を呼んだばかりだが、
今度は彼女たちを一躍売れっ子へと押し上げたあのギャグに「パクリ疑惑」が浮上しているという。

年末の「新語・流行語大賞」でのトップ10入りは確実といわれているのが、
日本エレキテル連合のギャグ「ダメよ〜ダメダメ!」だ。

「芸歴が浅い割には、さまざまなキャラクターでコントをできるのが特長。
その中でも、特に人気なのが『ダメよ〜ダメダメ!』というギャグが登場する、
“未亡人朱美ちゃんシリーズ”です」(お笑い業界関係者)

すでに各バラエティ番組に多数出演し、11月頃から始まる年末年始特番の収録にも引っ張りだこに
なることは間違いない日本エレキテル連合だが、ここにきて「ダメよ〜ダメダメ!」
のギャグに「パクリ疑惑」が浮上したという。

「ギャグをパクられたとされるのが、大阪を拠点に活動し、主に吉本新喜劇の名脇役として
人気の島田一の介師匠です。芸歴40年以上ある島田ですが、最も代表的なギャグが、
オネエ言葉で繰り出す『ダメよダメよダメなのよ〜』というもの。
新喜劇でも度々、披露されるギャグなのですが、エレキテル連合が登場して以降、
心優しい島田は『俺がパクッたって言われるかもしれないから、やりにくいな』と、
現在はギャグを自粛しようとしているとか」(在阪テレビ局関係者)

そんな現状を見かねたほかの共演者は、「師匠の数少ないギャグを封じ込めるなんて許せない!」
と息巻いているようだ。

「東野幸治らをはじめ、大阪と東京両方の芸能界にパイプのある吉本芸人を通して
日本エレキテル連合にクレームを入れ、もし誠意ある対応をしなかった場合は、
『最悪共演NG』に発展させることも念頭に、動こうとしているようです」(同)

一気に人気者になったが日本エレキテル連合だが、芸能界の“仁義”を通さないと、
あっという間に“過去の人”となってしまうかも?

http://news.livedoor.com/article/detail/9422889/

島田一の介
http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/669.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=xgxkT1Z3DYI

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:35.89 ID:JwiZ8nTTO.net
香取慎吾のは酷かったけどな

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:38:37.76 ID:AWqDaT0n0.net
朱美ちゃんは友近を尊敬してるって言ってたな

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:38:39.49 ID:lw12tYfoO.net
小林信彦のオヨヨ

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:39:47.69 ID:lrLaLbXT0.net
はぁ? 言いがかりだろ
ふざけんな吉本 おまえら、本当は893だろ?

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:39:54.26 ID:8zk8H/Zp0.net
エレキのバックには大御所中の大御所、関東の帝王志村けんがいるぞw
よしもとなんてなんてこたないだろ。

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:40:46.08 ID:/HvR0Ak/0.net
>>11
>なんかエレキテルがあのネタ飽きた的なスレ見たが、こういう裏があったんですね

メイク落とさせてもらえないんだろ

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:41:07.74 ID:LlLIRivP0.net
大半の芸人は
ネットからパクったネタをやりまくってるのに何を今更

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:41:14.08 ID:zZ06KVoR0.net
むしろ東野ならこの記事をネタにしてタイタン社長の太田妻と色々企むだろ

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:41:31.11 ID:FaHzl6Kj0.net
流行りものに乗っておけ精神
さすがです。大阪人

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:42:15.94 ID:lzZFCNIO0.net
これからは天津飯芸人としてやってけば大丈夫

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:42:25.20 ID:h3UpUg1D0.net
知らんゴミ芸人

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:42:55.68 ID:t+7QeUcP0.net
島田一ってそもそも誰なんだよw

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:43:54.53 ID:zfX1nJkY0.net
>>91
> 大阪人はさっさとタヒねよ

関ヶ原より東は日本に必要なし!宇宙へ行け!

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:44:16.65 ID:u5yFAOcK0.net
>>343
その発想はなかったw

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:44:29.05 ID:VkUR5mLTO.net
>>6
ふーん

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:44:52.39 ID:m3kQVSRh0.net
そうらしいって言われてるのは前からチラホラ見てたけど
実際動画見たら全然違ってた

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:45:41.34 ID:ucvMoIC20.net
オッハーの前例があるから無理だな

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:47:18.31 ID:IBET0PQaO.net
まぁそうピカらんと

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:47:59.15 ID:GXIoBJYd0.net
>>366
あれはジャニーズパワーで山寺に圧力かけたからな。
日本の芸能界って本当最低最悪。

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:48:13.05 ID:3AYf/pEY0.net
>>1
アホ臭
ダメよダメよ〜等似た言葉はいくらでもある

人気出てからいちゃもん付けるなよ吉本

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:48:27.99 ID:VkE8/zip0.net
さりげなく師匠をdisってるなw

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:48:50.42 ID:HQLCbsZt0.net
師匠もピンクレディーのSOSからパクってない?

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:49:17.56 ID:p/of3eJGO.net
東野抗議とか面倒くさいことするタイプじゃないで

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:50:41.34 ID:ucvMoIC20.net
おまえのギャグでは売れなかったんだよ と言っているようなもんだ

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:53:26.85 ID:iW/GNBow0.net
島田洋之介・今喜多代(1978) - YouTube

の弟子のひとり
 紳助の兄弟子
洋七の弟弟子

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:56:09.91 ID:wIBytySK0.net
>「師匠の数少ないギャグを封じ込めるなんて許せない!」

これが一番失礼

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:00:01.43 ID:FyPxkwifO.net
別モンでしょ

こんな売れない爺さんの存在さえ知らないんじゃないの?

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:03:27.91 ID:NwgXV12/0.net
>>1
ライブドアでスレを立てるの止めろよ

ソースが何でも立てられるから

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:07:30.02 ID:cdD94uqt0.net
違う
エレキテルの元ネタは素人の老夫婦だろ
それとオッサン役の変な訛りがポイントな訳で、人形とオッサンが組合せさっていい味を出してる

島田とか言うオッサンこそインチキ臭いな

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:07:30.40 ID:nAbt1WLd0.net
そんなに売れてるか?
ってか気持ち悪いから、見かけたらCH変える

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:10:52.94 ID:c732t2p30.net
あんまりテレビ見なくなったから
一度も見たことがない

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:11:15.41 ID:9RhPtHk60.net
島田の分際で師匠とか
こぶ平みたいに長くやってるだけの芸人を師匠と言うのは止めよう

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:12:12.53 ID:W2SYqdcP0.net
なんだこの構ってちゃんのオッサンは。
売名行為にもほどがあるぞ。
そもそもこの二人の人気がでるキッカケとなったのが
ガキの使いの新年会でのネタみせなので、DT公認だよ。
東野ごとき出る幕じゃない。

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:13:08.89 ID:vHbI+3la0.net
ヒカシューを思い出したけどあっちは嫌よだった

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:13:24.01 ID:IBrW4Whb0.net
「師匠の数少ないギャグを封じ込めるなんて許せない!」

この発言の方が失礼だな

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:13:41.83 ID:XTkTgGr+0.net
お前らいちのすけの悪口言うなよ。
本人はギャグを自粛してるんだから。
何を責める必要があるんだよ。

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:13:45.44 ID:OPx4aoD+0.net
ハゲよーハゲハゲ

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:15:14.71 ID:NIleTkPD0.net
四の五の言ってないで「勝て」

芸で負けて小細工している間に磨いた芸で超えろ、吉本関係者とやらは何の職で食ってるんだ?

「いや〜ん、ばか〜ん、そこは駄目よ」の林家木久蔵とでも喧嘩するか?

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:15:39.96 ID:p4M0sFTj0.net
おじゃまします。

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:17:02.92 ID:eIJ+QkpiO.net
>>1
北海道銘菓をパクった吉本が言ってもな
パクられたわーって乗っかりギャグにしろよ

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:19:53.79 ID:wZ0aOud00.net
さんまのダメダメの方がちかいよね

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:20:15.73 ID:aJXT7S0XO.net
今日はこれくらいにしていたるのちっこいおっさんだけは別格

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:20:19.08 ID:Y0K2KWvm0.net
これ、たまたまかぶっただけじゃねえの?

めんどくせえおっさんだな、売名かよ

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:23:38.16 ID:6Scmde4D0.net
>>349
古い人にはとりあえず師匠ってつけといたら無難って風潮、もう20年以上前からかな

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:23:51.85 ID:78Bj1xya0.net
吉本新喜劇のベテランで芸人というよりも
役者っぽい雰囲気の人種の人が何人かいるけど
世代交代でああいう人たちが一通り引退したら
本当にただの一発ギャグショーになるな

島田もギャグは言うけど役者っぽい

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:26:33.21 ID:9e0frs0b0.net
申しわ毛ない

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:22.08 ID:znB75HvW0.net
この人らけっこう色んなコントあるよな

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:23.64 ID:zTLyg0pAO.net
誰かと思ったらあのハゲか

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:03.51 ID:PSFxvCHF0.net
結局流行らせたもん勝ちなんだろうな
香取のおっはーも元はと言えば山寺がテレ東で使っていたのをアレンジ変えたもんだし

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:49.48 ID:OQY8BYrA0.net
最初、聞いた時、なんで島田一之介の古いギャグが今更って思ったもん。
パクリだよ。小学生の頃から聞いてたから。

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:25.32 ID:4ykAaJ8S0.net
・あつー あつー あつー
・おじゃましまんにゃわ
・あほんだら あほんだら あほんだら
・ごめんくさい これまたくさい あーくさ
・おはいりください ありがとう

これ全部誰のギャグか10秒で答えられたら吉本ツウ

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:32.70 ID:dqD435FV0.net
>>3
確かにそんな気はする

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:33:10.36 ID:78Bj1xya0.net
>>400

井上たつお
内場の嫁
チャーリー浜
桑原和夫

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:35:14.37 ID:6Lp1wW2Z0.net
日本エレキテル連合 Part1

31 :名無しさん:2014/07/07(月) 15:56:14.01 ID:5sq4hhCfd映画「マルサの女」を見てたら、同じようなシーンがあったw

※男が女の体をまさぐる
女「ダメェ〜 ダメってばぁ〜」
※男が女の乳を揉み始める
女「ダメェ〜 ダメダメダメダメ〜ン」
男『なぜダメなんだよ?』
女「ァ〜ン ダメってば〜 お彼岸なんだから〜」
男『お彼岸がどうした?関係ないじゃないか』
女「ゥ〜ン ダ〜〜ンメ ゥ〜ン おねがい」
男『どうしてだよ?』
女「ァ〜ン だってぇ〜 ご先祖様が見てるもの〜」

■マルサの女 ー 伊丹 十三
http://www.youtube.com/watch?v=H1tKafnfAag

30分48秒〜

個人的には、映画『マルサの女』のパクリだと思ってるw

特に30分58秒〜の
女「ダメェ〜 ダメダメダメダメ〜ン」の言い回しは、
言い方も含めてそのまんまの感じするww

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:39:46.21 ID:UEcOaFBD0.net
そもそも特殊なフレーズでもないのにエレキテルも別に
こんなことにオリジナル主張なんかしてないだろ

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:41:50.78 ID:wmRfV0dHO.net
エレキテル気持ち悪いから早く消えてほしい

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:42:18.28 ID:NHUp3gck0.net
これがパクリって良く言えたな

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:44:25.87 ID:0F3D/V6O0.net
死ねよ老害

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:44:55.99 ID:bNhFuhpU0.net
激怒すんだったら、何でおもしろ荘に出したんだ?

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:45:24.17 ID:GePyeR/s0.net
パクられたことを笑いにすればええやろ

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:46:15.71 ID:W4qHIo040.net
だめよ だめだめ つらいのよ〜♪
〜年上の女(ひと) 森進一〜

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:46:49.11 ID:itOd6vOgO.net
東京生まれ東京育ちだけど
島田一の介なんて初めて聞いた
こんなローカル芸人いたんだな
パクりかどうかと言われたら
これはパクりの部類だろうね
ギャグに著作権あるのか知らんけども
これは特にないだろ

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:48:14.40 ID:EX311hqO0.net
東野 おまえ,おもんない。

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:50:24.23 ID:VKU9BZeu0.net
この前新喜劇見てたら、辻本茂雄が着メロのネタで声そのまま使ってたぞ。

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:50:53.35 ID:4FitN3VRO.net
シネよ糞吉本

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:52:01.25 ID:eMENflmc0.net
プライドも糞もあらへん便乗商法やな
流石は関西限定の腐れ芸人や

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:54:15.58 ID:SIAjlcChO.net
大坂吉本は師匠連中が多いから面倒くさいだろうな
ごぶごぶでハマタもサブロー程度に気使ってるし

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:54:33.63 ID:erURh0H6O.net
売名だな

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:59:10.04 ID:MpJW4yTe0.net
>>405
吉本社員乙

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:00:43.64 ID:Yd9ThhLD0.net
この間なるみと岡村の番組でも一之介が言ってたけど正直冗談で言ってるだけだったけどな。

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:02:11.09 ID:rk8n6jNt0.net
>>283
だろうねw

さすが吉本
したたかやわ

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:04:21.77 ID:/6gYqKRRO.net
トンキンはすぐ関西パクリよるからな

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:05:54.53 ID:TLtuCPob0.net
関西人以外は誰も知らねーよこんな糞爺
売名すんな

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:06:15.96 ID:fxzg7Rzb0.net
るろ剣のエンディングテーマにもダメダメダメ〜みたいなのあったな。
確かBe-Bが歌ってたやつ。

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:06:44.27 ID:aceiI8Tm0.net
こんなじーさんのマイナーネタなんて知らんわ
自意識過剰か

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:07:32.72 ID:6ZkcUHmoO.net
これ、江戸時代からあるだろ

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:10:45.78 ID:oXl4JG1W0.net
パチパチパンチが泣きながら↓

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:11:06.60 ID:/+8qhufj0.net
いやっ いやっ やめちゃいやっ  って桜井長一郎のネタだろ

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:11:55.57 ID:BifbkKSy0.net
向こうは絶対知らんわ

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:13:24.28 ID:AdvYczOf0.net
エレキテル連合って見た目のグロさが売りだからな
ネタは全然おもしろくない

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:15:12.74 ID:h1u0KS5D0.net
こんな憶測で記事書いていいのか?

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:17:33.88 ID:XhlX8ouh0.net
蚊取慎吾の「おっはー!」思い出した

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:20:00.85 ID:10Zb9CU90.net
そもそも
面白いと思わない。
まだ昨年?のワイルドの方がまし。
小島よしおあたりから
流行語とやらについていけない。

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:22:40.39 ID:78XjNtzl0.net
>>395
毛無い??

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:24:10.43 ID:jpljowTO0.net
なにげに白い方は関西人
もう一人が愛媛
ずっと東京で活動してたと思いきや
最近までは松竹所属、活動場所は大阪だったのよね

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:25:55.94 ID:TPKhoI140.net
ひでぇ〜言いがかりだな
人気に番組にいきなり乗り込む久本と同じ
創価手法の典型

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:26:52.20 ID:aB0SNdWI0.net
中学の時の音楽の先生と卒業して10年後に付き合ったけど
その先生も毎回ダメよダメダメダメダメって言ってた
でも結局毎回ずぼずぼにやらしてくれました
あー気持ち悪かった

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:28:05.69 ID:prst6wdB0.net
島田伸助の師匠だっけ?

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:30:26.12 ID:++RPE0m+0.net
島田一之介は確かに名脇役だな
新喜劇でもああいうちゃんと芝居ができる人も必要
この人のギャグならヤクザの親分で出てきてからオネエ口調の「お邪魔します」の方が面白い

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:30:33.04 ID:ogVWTpVA0.net
噛みつかんでも年末にはもう消えてるだろ

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:31:29.04 ID:hCnksQ4n0.net
>>434
へー意外
今年売れるまで見た記憶がないわ

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:32:42.13 ID:biDYIqDB0.net
>>400
あつーあつーは高石太だったかな

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:34:23.42 ID:bX2qGVm60.net
島田洋之助の一弟子な、島田一の介は

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 01:37:48.79 ID:VolQ1K9a0.net
スーパー言いがかりダッシュターボ

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:38:21.03 ID:XkQuewq/O.net
あんま関係ないだろうw

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:38:54.75 ID:RY6cqimM0.net
これをパクリっていうのはちょっとかわいそうな気がするが
吉本芸人が怒ってるなんて話ほんとにあるのか?嘘くさいんだが

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:39:34.07 ID:eZ4h2uBk0.net
朝鮮メディア・ライブドアを信じるほうがアホ

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:39:47.27 ID:g4PmQMxE0.net
島田一の介と帯谷孝史と島木譲二が並んで出てきて「わっ!」ってやるヤクザのコント、知らん間に無くなったな

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:40:37.57 ID:dtafq6j3O.net
岡村の番組みてたら島田というひとはすごく後輩思いだと紹介されていたので逆に自分が封印するんじゃないか

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:42:32.35 ID:+Nxj2I/o0.net
一の介は今や天津飯芸人として引っ張りだこだから大丈夫だろ

総レス数 993
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200