2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】《キネ旬》日本映画の男優、女優ベスト10、1位は三船敏郎と高峰秀子

1 :ぱぱぼへみあん ★@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:16:50.68 ID:???0.net
映画雑誌「キネマ旬報」の創刊95周年を記念し、
キネマ旬報社は11日、
評論家や映画人ら181人のアンケートで選出した日本映画の男優、女優ベスト10を発表した。

男優トップは三船敏郎さん、先月死去した高倉健さんは4位だった。
女優トップは高峰秀子さん。ランキングは以下の通り。

【男優】
〈1〉三船敏郎
〈2〉森雅之
〈3〉市川雷蔵
〈4〉勝新太郎
〈4〉高倉健
〈6〉原田芳雄
〈6〉松田優作
〈8〉役所広司
〈9〉三国連太郎
〈10〉志村喬

【女優】
〈1〉高峰秀子
〈2〉若尾文子
〈3〉富司純子
〈4〉浅丘ルリ子
〈4〉原節子
〈4〉山田五十鈴
〈7〉岸恵子
〈8〉安藤サクラ
〈8〉田中絹代
〈8〉夏目雅子


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00050043-yom-ent

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:14:25.28 ID:dx1pXEXa0.net
>>381
怪演派にシフトして成功したよな
大菩薩峠あたりからその兆しはあったんだけど
その完成型が鬼龍院〜だと思ってる

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:16:43.56 ID:rCwChfzWO.net
今の映画人が団塊と団塊ジュニアだから、原田、松田が入ってるんだろうな

早くいなくなって欲しいわ、老害この上ない

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:16:43.39 ID:KBuSs5iS0.net
>>383
渇いた花は加賀まりこも素晴らしい
加賀まりこは月曜日のユカのイメージが一般的に強いと思うが
渇いた花のが俺は本人に合ってると思う

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:16:51.71 ID:q5eX8umA0.net
目玉の松ちゃんが入ってない

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:17:47.38 ID:KBuSs5iS0.net
>>389
でも、若い頃も良いんだよなぁ
三船の敵役とか最高だった

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:18:00.92 ID:MHJv2Odl0.net
確かに仲代は過小評価されてる。
10位以内に入って当然の存在。

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:19:25.36 ID:KBuSs5iS0.net
裕次郎って評価難しいよね
演技は上手い下手以前のレベルで全く出来てない。
でも、存在感は異常にある

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:22:04.65 ID:dx1pXEXa0.net
>>395
そう?
顔がはれぼったいから、小顔の俳優陣の中で目立つだけなんじゃないの?
しかも、ゴリ押しでいい役ばかりもらうからいつもスクリーンの真ん中にいる

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:22:17.35 ID:yoKdS8Kw0.net
加賀まりこの若い頃はたしかに良い
八千草薫とキスシーン演じたレズビアンの役とか

可愛い系では水久保澄子、桂木洋子、野添ひとみあたりも良いわ
まずランクインしないけど

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:25:40.70 ID:cG3N+cHx0.net
若尾文子なら佐久間良子、浅丘ルリ子なら吉永小百合だろよ

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:28:44.98 ID:kcj7vcKm0.net
ご存命の人がほとんどいな…

なんでしれっと安藤サクラ混ざってんだよw

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:28:59.73 ID:y2ju1zbh0.net
市川雷蔵がこんなに上なのか

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:30:24.22 ID:R/wSjPdR0.net
>>400
そりゃ上だよ。
雷蔵さんに代わる役者はいない

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:31:46.11 ID:KBuSs5iS0.net
大河内傳次郎入らないんだな

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:32:10.97 ID:CQk51LC+0.net
>>385
ご存命だからw 確かに、あの美しさは別格だなあ...

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:34:39.03 ID:KBuSs5iS0.net
>>396
幕末太陽伝とか
小気味良いフランキー堺との対比で
裕次郎の棒読み棒立ちぶりが逆に堂々たるものに思えた。
裕次郎は演技はできないというよりしないけど
あれはあれで俺は良いと思う。

普通、どんなに下手でも小手先でなんとか演技しようとするもんなのに
裕次郎は堂々と棒を貫く。あの度胸とふてぶてしさは大物よ。

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:37:19.43 ID:w40eq6g6O.net
松田優作は分かるが、原田芳雄は意外だな
原田主演の映画でキネ旬上位って、竜馬暗殺とツィゴイネルワイゼンぐらいじゃない?
んで、キネ旬じゃやっぱ、石原裕次郎みたいなんは入らんのだな

安藤サクラって誰だ?
高峰三枝子とか京マチ子とか乙羽信子とか香川京子とか岡田茉莉子とか岩下志麻とか大スターがいっぱいいるじゃん

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:38:11.64 ID:dx1pXEXa0.net
>>404
そうなの?自分も幕末〜は途中まで見たけど
裕次郎の棒と滑舌の悪さが気になって、しかも最初は
タルイ展開だし途中で見るのやめたわ
自分は普通に上手な俳優が好き

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:38:19.70 ID:CQk51LC+0.net
それにしては、高峰秀子が亡くなった時のメディアの扱いが小さすぎたな。高倉健の時は、
連日の追悼映画含め大騒ぎしたのに。

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:38:24.27 ID:wfGvo43d0.net
>>21
いやぁ〜ほんとそれ!
山田五十鈴は別格だね〜

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:38:43.51 ID:hJqQDFs30.net
田村正和は?

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:39:14.97 ID:qHNvNknW0.net
ミフネは外人から見てもイケメンだろうな

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:40:29.68 ID:pC5crgSx0.net
>>409 というか坂妻がない〜

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:41:08.68 ID:dx1pXEXa0.net
>>411
アラカン、千恵蔵さんも

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:43:18.20 ID:O2W9l6Dd0.net
昔はよかったばかりの黄ね旬

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:44:28.16 ID:W6OG0Ycz0.net
ノスタルジー爺多すぎだろ

現実的に考えると、渡辺謙、役所、真田は余裕でランクインしなきゃおかしい。
あと硫黄島からの手紙で主役してた二宮も入るとおもうぞ。クリント・イーストウッドの映画で
主役、さらに世界の評価も高い。

サッカーでいうと、日本歴代ベストイレブンにカズとかラモスとか窯本とか入れたがる爺いるけど
いくら今、香川とか本田が調子悪いっていってもミランとかインテルとかブンデス優勝とかしてる今のメンツのがすごいよ。

世界NO1の映画サイトIMDBでもインセプションは歴代13位だよ。七人の侍より上。
渡辺謙>>>三船なんよ
硫黄島はIMDBで8.0点の高得点をたたき出してる。ブラックレインは6.6点だし見てる人もほとんどいない。
高倉健さんとか松田優作もいいかもしれないけど、ニノのが上でしょ。

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:45:19.01 ID:CGVjpvBz0.net
>>409
うん、いい俳優だが
お兄ちゃんはもっといい俳優

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:45:51.53 ID:4rJqtegh0.net
三船って格好良いし台詞回しも良いんだけど
それ以上に殺陣がとにかく説得力あるんだよなぁ。
椿三十郎の寺だか神社で薙払いで何人も吹っ飛ばすのとか
二度斬りの説得力とかあんなソードアクションは世界中どこにもないだろう。

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:49:08.47 ID:yoKdS8Kw0.net
岩下志麻や倍賞千恵子、小川真由美とかあの辺の名前がないのがちと寂しい
ごっそり抜けてる感じ

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:49:10.81 ID:dx1pXEXa0.net
>>416
アラカンの殺陣の方が色気と形の美しさがあって好きだけど
三船さんのはまあ外人にも分かりやすい派手さがあると思う

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:49:18.47 ID:RQeKFo2p0.net
愛と誠や愛のむきだしの安藤サクラは面白かったな。

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:54:01.80 ID:ed7KCmBJ0.net
>>71 >>310
今村昌平忘れちゃイカンでしょ

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:54:31.71 ID:4rJqtegh0.net
>>418
アラカンの殺陣は美しいけど
半分、舞踊というか歌舞伎っぽいんだよな。
そこが好み分かれると思う

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:56:40.35 ID:CQk51LC+0.net
ヤクザ映画は嫌いなので、富司純子はサッパリ分からん。それなら、男の紋章の轟夕起子か岩下志麻
だなあ。若尾文子も浅丘ルリ子も好みの系統じゃないw 山田五十鈴と田中絹代は分かるよ。異性とし
ての魅力は感じないけどw まぁ、この辺は好みの話なのでw
将来、渡辺謙とか真田広之が入ってくるのかな。女優だと菊地凛子? そういえば、裕木奈江はどうし
てるのでしょう。。。

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:56:42.57 ID:dx1pXEXa0.net
>>420
好みが分かれやすい人なんじゃないかな
わかりやすいメロドラマとか活劇とか作らないし
自分は好きだけどね

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:58:26.12 ID:UBu5q17C0.net
田中絹代が低い、やりおなおし

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:59:05.96 ID:dx1pXEXa0.net
>>421
そうかもね
自分は、静の部分に重点を置くタイプの殺陣の演出が好きかな

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:59:42.65 ID:2h9Sc/VuO.net
>>409
父ちゃんか高廣のほうならまだわかるが正和は映画よりドラマのイメージ

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:01:32.32 ID:Boy2fThZ0.net
サイレント時代の田中絹代先生はかわいい

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:01:33.50 ID:W6OG0Ycz0.net
菊池凜子はバベルとかパシフィックリムにでてるけど、
パシフィックリムでは浮いてたね。なんか中国人とか韓国人の女性がやったほうが良かったような
気がする。顔のでかさが際立ってしまった。
裕木奈江はデビッドリンチのインランドエンパイアにでてたけど
ただの外人ならホームレスとでもすぐにセックスする日本人ビッチ役をやらされてただけ。

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:02:26.64 ID:9krAOiOZ0.net
三船の殺陣は刀で斬るというより殴り倒す感じ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:02:35.33 ID:dx1pXEXa0.net
>>427
ばあさんになってからも、笑顔やしぐさの端に往年のかわいらしさが覗いていた
絹代さんは日本が誇る最高の女優

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:03:42.26 ID:cnqB5MqE0.net
なんじゃ安藤サクラって

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:05:09.43 ID:0vu6J/8oO.net
>>424
だよなあ

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:05:38.57 ID:rnO3SGO80.net
いまだに有馬稲子が出て来てないとは・・・

あと、美男子といったらこの人
岡田時彦の名もまだ出て来てないとは・・・

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:06:02.08 ID:CGVjpvBz0.net
>>431
層々たるビッグネームの中に紛れ込む

これぞ正銘のサクラですね

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:06:22.08 ID:mMr8K+Ec0.net
私の中では、森雅之(*^_^*)
京マチ子だわー
あー美しい

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:09:08.40 ID:mMr8K+Ec0.net
池内淳子さんは一番割烹着がお似合いだと思うのw

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:09:11.90 ID:gpK5KbMm0.net
三船は納得 女優はわかんねーな 旬が短いし

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:09:54.72 ID:2GoFVzfj0.net
アンケート対象者がじじばばで……………………ワロタ

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:10:01.90 ID:QLNlZ/i00.net
安藤サクラなんて聞いた事も見たこともないわ
ググったら聞いた事も見たこともない映画に出てる人だった。

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:10:21.48 ID:bZeME4Gh0.net
>>6
同感

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:11:21.97 ID:W6OG0Ycz0.net
日本映画でまともなのって
七人の侍
火垂るの墓
仁義なき戦い
八つ墓村
この4本しかないだろ

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:11:52.71 ID:tQOE3E2A0.net
原田芳雄や松田優作を入れるんだったら
女に桃井かおりを入れるべきだな

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:12:01.80 ID:mMr8K+Ec0.net
今のとても若い人はクパァに慣れ過ぎていて、
ああいうジャンク文化と一緒にされたら困るんだわ

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:14:41.87 ID:CQk51LC+0.net
ボンドガールやった浜美枝も映画の中じゃ空気で、外国人が覚えてるのは若林映子の方だもんなw
若い頃の浜美枝はとても綺麗だけど、せっかくのチャンスを逃した感が。菊池凜子じゃあなぁ....
ハリウッドで活躍する日本人女優がもっと出てきて欲しい。

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:16:32.61 ID:mMr8K+Ec0.net
宮沢りえがすっごく綺麗だけど、痩せすぎてしまって痛々しい

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:18:28.55 ID:DrI3V47g0.net
安藤サクラを入れたのはだな

キネ旬の高等テクよ
ほら、異質なイロモノ混ぜるとだ
他のランカーが輝いて見えるだろ?

で、ランキングの話題作りよ
平たく言えば商売上手

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:20:56.07 ID:xq3HEcJd0.net
>>446
高等テク持ってたり商売上手なのに何で全然売れないの?

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:22:07.49 ID:Boy2fThZ0.net
安藤サクラがでてた北朝鮮がらみの映画が年間1位になってたからな
全くヒットしてないが、そういうのを推すやつらがいるんだよ

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:22:07.41 ID:rnO3SGO80.net
>>71
ここでも木下恵介、今井正がハブられ取る・・・
確かキネ旬ベスト10で、1位10点、2位9点・・・10位1点って付けてくと
一番点数が多いのは今井正じゃなかったかな?
続いて、黒澤明、木下恵介、小津安二郎って感じだと思った

あと、小林正樹、今村昌平は入って来るんじゃないかなぁ

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:23:09.77 ID:g71xMTHb0.net
京マチ子ってあの雨月物語の妖艶な人か

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:24:14.76 ID:WxZ8GF8v0.net
まだ生きてるのに、ここに入ってくるのか役所広司は・・・w すげぇな

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:25:39.70 ID:j4NFPaUD0.net
>>446
日本歴代世界王者ランキングで亀田興毅をこっそり8位にするようなものだな。

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:34:17.62 ID:AcU+Ir1a0.net
宮口精二と香川京子が好きなんだけど
入らない理由もなんとなくわかる

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:41:49.66 ID:KJ0W35X40.net
>>414
@ショーシャンクの空に(1994)
Aゴッドファーザー(1972)
Bゴッドファーザー PART II(1974)
Cダークナイト(2008)
Dパルプ・フィクション(1994)
E続・夕陽のガンマン(1966)
F十二人の怒れる男(1957)
Gシンドラーのリスト(1993)
Hロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003)
Iファイト・クラブ(1999)
Jロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間(2001)
Kスター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980)
Lインセプション(2010)
Mフォレスト・ガンプ/一期一会(1994)
Nインターステラー(2014)
Oカッコーの巣の上で(1975)
Pロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002)
Qグッドフェローズ(1990)
Rマトリックス(1999)
Sスター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977)

IMDBって偏りすぎだろ

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:46:25.87 ID:3SdBTfpV0.net
吉永小百合は専門家には評価されてないのか?

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:49:07.35 ID:VDHpgpZY0.net
男優に加山雄三、女優に吉永小百合が入っていないのは棒だからかなw

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:49:40.48 ID:S2O5G38G0.net
怒鳴ってる時の三船はなにを言うてるのか分からん

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:51:00.36 ID:avj+7taD0.net
若者は全然理解できないランキング

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:52:15.92 ID:yUPt1mVO0.net
>>71
もう随分キネ旬とか読んでないが
石井隆ってまだ評価されてんの?
もうとっくにダメになっちゃった監督(奥さんが亡くなってから)って印象だけど

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:55:47.11 ID:SrvPxNuf0.net
>>459
2010年代に入ってから復活しつつ気もするが、
まぁ、来年だか再来年だかに公開されるGONINの続編がどういう出来になるかで
歴史的評価が決まると思うね。

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:55:58.61 ID:1mxwfxan0.net
昔の役者は周りが下手糞素人だらけだからちょっと上手いだけで物凄く上手く感じる

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:56:30.44 ID:F4IwQc/o0.net
カルメン故郷に帰るは
究極超人あ〜るでしか知らない

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:59:04.92 ID:CQk51LC+0.net
カルメンで思い出したけど、佐田啓二はイケメン過ぎてダメなんかなw 演技は下手じゃないし、
作品にも恵まれていると思うが。

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:01:49.27 ID:clMV761D0.net
>>1

大根三船が一位なんてありえないよ 晩年20年主演なし スキャンダルしかなかった人だし

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:02:20.62 ID:QQJieCUr0.net
三船は黒澤映画でこその役者だろ・・・

黒澤映画以外だとこれといった作品がない

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:02:39.74 ID:QLNlZ/i00.net
>>461
それは日活だけの話。
特に東映なんかは脇役にキラ星のような人がこれでもかと居たけどね。

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:03:46.77 ID:09FsR/yW0.net
ある意味邦画の古典だからなあ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:04:36.46 ID:SrvPxNuf0.net
>>466
東宝は脇役というより
大部屋の層の厚さがすさまじい

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:04:48.18 ID:IoH4znUW0.net
淡島千景さんはお嫌い? 純でせつなそうで色気あるしいいのにな〜

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:05:03.40 ID:WC0W1k0R0.net
昔の俳優というのは演技が上手いとは思わないんだが
いるだけでいいというか存在感が凄いな

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:05:30.10 ID:l7VCzKUg0.net
>>42
結構映画観てるのに聞いたこと無いからサイレント時代の人かと思ったw

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:07:42.64 ID:CQk51LC+0.net
>>465
大作には引っ張りだこだったろw 東郷平八郎から天皇まで、この人ほど歴史上の偉人を演じた人はいないんじゃw

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:09:31.36 ID:VDHpgpZY0.net
脇役ベストテンも選んで欲しいわ
田中邦衛さんや笹野高史さん
あと大村千吉さんとか堺佐千夫さんが上位に入るだろ

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:10:21.45 ID:492OkNrI0.net
>>1

仲代と三国は日頃 推してるのに 仲代が入ってないとか 糞ランキングでしかないな

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:11:04.20 ID:yUPt1mVO0.net
>>460
サンクス
最近の作品見てないけど
エロ劇画家の頃から好きだったわw
復活してくれるといいね

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:11:04.64 ID:/7yEIw890.net
>>465
東郷平八郎、山本五十六、田岡一雄が一番似合う人だった
おそらく、池田大作役もやりたかったのだと思う

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:11:44.08 ID:LZnXyGEq0.net
大根の夏目雅子はいらんなあ。

中谷美紀、星由里子あたりを入れるがよかろう。

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:12:59.60 ID:wHlwU4ow0.net
志村喬が原田や松田や役所に負けるランキングなんて
どうでもいいっちゃどうでもいいな。三国にはしょうがないけどな。

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:13:15.45 ID:wCeBR8nK0.net
>>333

鶴田はヒット映画が高倉に比べ著しいほどない

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:14:46.56 ID:z9tlkmIq0.net
若尾さん高いなー 嬉しいわー
お前らも暇があったら清作の妻ぐらいはみたほうがいいぞ

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:15:03.17 ID:JU3oiRxqO.net
>>455
岸恵子よりはこの手のランキングの上位にふさわしいとは思うけどね>吉永小百合
てか岸恵子なんて出演作の数は意外と少ないし演技も今観ると粗雑で大味で下手糞だしそれこそ映画界への貢献度の面でいったら乙羽信子や倍賞千恵子辺りの方が遥かに上なのに何でこんなに持て囃されるのかさっぱり解らん。

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:16:18.85 ID:mewmv1XS0.net
>>96

前回 アンケート調査じゃ
石原と吉永が入って

今回はランク外とか 

ほとんど無意味なアンケート調査だよ

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:16:38.89 ID:rnO3SGO80.net
>>469
淡島千景さん、いいですねぇ。
「麦秋」「夫婦善哉」「駅前シリーズ」と、明るい雰囲気が好き。

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:18:10.71 ID:SrvPxNuf0.net
>>475
2010年代入ってからベストテンで再び票が集まり始めてるにょ。
ヌードの夜の続編は2010年の10位だったし
2013年は石井隆作品同士で票の食い合いしちゃって10位には入らなかったけど
11位と12位に2作続いてた。

ただ、キネ旬は石井隆復活と最近、評価してるようだけど
俺は90年代の作品群の出来には遠く及ばないと思ってる。

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:18:53.13 ID:SdgapCds0.net
日本一の美男俳優の加藤剛が入ってねえぞ

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:19:31.32 ID:arnNIZTz0.net
選考員の平均年齢いくつだよ

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:20:13.29 ID:Z+eLMti70.net
>>482

石原なんて前回2位だよ
なのに今回はランク外

何の権威もない信頼性ゼロの雑誌アンケートなんだよ

ビートたけしあたりに馬鹿にされてるだけはある

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:21:51.78 ID:CQk51LC+0.net
俺も淡島千景が好きだなあ。オバさんなのに妙な色気がある。悔やまれるのは、宝塚出身なので
銀幕デビューが遅かったってことかな。もっと若い頃の映像が見たかった。

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:22:39.64 ID:z9tlkmIq0.net
こういうの脇役ランキングもないかな
宮口精二 加東大介 中村伸郎 伊藤雄之助なんかの順位を見たいわ 

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200