2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マツコ「世田谷・二子玉川は世界で一番嫌い」「小岩・赤羽・蒲田こそがおしゃれでディープ」

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:22:25.85 ID:???0.net
12日深夜放送の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、
マツコ・デラックスが最もキライな街を明かした。

番組では、東京都の各区民にインタビューをしたVTRを紹介し、
その中で世田谷区民の女性は「リッチピープル」「格が違いますよ」
「ここに住んでいると自分のセンスが磨かれていく」と世田谷区を自慢した。

マツコは、世田谷区の女性にインタビューした場所が二子玉川付近だと指摘したうえで
「二子玉(にこたま)ってほんと世界で一番キライかもしれない街なのよ」
「あわない、私は」とバッサリ否定した。

さらにマツコはVTRに登場した女性を指して「彼女が特別じゃないよ。あんな感じ、
みんな歩いている人が」「無理だわ」と、世田谷区民への印象の悪さを語った。

一方でマツコは、小岩・赤羽・蒲田こそが「おしゃれディープ」だと主張し、
小岩については「知れば知るほどディープよ。逃げたくなるけど、逃げられなくなる」と絶賛した。

続けてマツコは「(小岩のディープさが)おもしろくてあえて住んでいる人もいっぱいいると思う」と語った後に
「だいたい世田谷に住みたいなんてやつは、ファッション誌に書いてあることを鵜呑みにするようなやつらよ」
と激しく非難し笑いを誘った。

http://news.livedoor.com/article/detail/9670663/

関連スレ
【芸能】マツコ・デラックス「目黒とか中目黒に住んでる人ってなんであんなに感じ悪いんだろうね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413943893/

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:53:57.17 ID:aqTEVw7J0.net
葛飾区内4ヵ所で、連続して差別落書きが発生しました。
4年ほど前から区内で連続して発生している差別落書きと同一人物によるものと思われます。
この人物は、これまで立石・東立石、四つ木・東四つ木、奥戸、
高砂地区で落書きを繰り返し、
昨年はお隣の埼玉県三郷市にまで落書きの範囲を拡大しています。
 今回は、まず3月26日、荒川河川敷・木下川橋(きねがわばし)
少年野球場トイレの入り口部分に黒の油性マジックで「○○○(テレビ局名) えた 非人」と書かれているのを区職員が見つけ、
区役所の人権推進課に連絡して発見されました。その落書きの確認中、
同じ河川敷の堀切橋少年野球場トイレにもまったく同じ内容の差別落書きがあることが発見されます。
ついで4月7日、3月26日の「現場」からさほど遠くない渋江公園内のすべり台にも、
「○○○ えた 非人」と書かれているのが発見され。
さらに、4月12日、今度は京成電鉄・お花茶屋駅の階段壁面に、
やはり「○○○ えた 非人」とマジックで書かれているのが見つかりました。

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:00.84 ID:AvVW0KMV0.net
番組見てたけど世田谷のとこで出てきた
リッチピーポーおばさんのインパクトしか残ってない

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:01.04 ID:Nc+ImxtX0.net
しまちゅー便利だね。てかこうやってネタ作る側は無責任に言いたい放題なので気にすることはないね。

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:02.96 ID:hUHt6AzLO.net
>>821
偶然でしょうが、どれも競艇場の近くですな。

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:04.28 ID:K0mNB3cK0.net
蒲田(笑)
ニワカ丸出し
通は大森だっての

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:28.23 ID:p+1lmdTj0.net
デブは視野が狭いww

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:53.45 ID:aqTEVw7J0.net
部落差別はやめろ!

葛飾区内4ヵ所で、連続して差別落書きが発生しました。
4年ほど前から区内で連続して発生している差別落書きと同一人物によるものと思われます。
この人物は、これまで立石・東立石、四つ木・東四つ木、奥戸、
高砂地区で落書きを繰り返し、
昨年はお隣の埼玉県三郷市にまで落書きの範囲を拡大しています。
 今回は、まず3月26日、荒川河川敷・木下川橋(きねがわばし)
少年野球場トイレの入り口部分に黒の油性マジックで「○○○(テレビ局名) えた 非人」と書かれているのを区職員が見つけ、
区役所の人権推進課に連絡して発見されました。その落書きの確認中、
同じ河川敷の堀切橋少年野球場トイレにもまったく同じ内容の差別落書きがあることが発見されます。
ついで4月7日、3月26日の「現場」からさほど遠くない渋江公園内のすべり台にも、
「○○○ えた 非人」と書かれているのが発見され。
さらに、4月12日、今度は京成電鉄・お花茶屋駅の階段壁面に、
やはり「○○○ えた 非人」とマジックで書かれているのが見つかりました。

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:55:03.02 ID:bvNURI6M0.net
>>865
二郎君は元気ですか?

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:55:03.78 ID:wLiVIqrd0.net
鎌田とか〇〇二子玉川みたいなマンションがあるけど、
鎌田から西は世田谷市構想では砧区であって玉川区ではないことを全国に向かって一応記しておこう

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:55:15.49 ID:Mm2tmw1b0.net
横浜の福富町野毛町辺りもディープだと思うんだがな。

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:55:21.31 ID:cBtYxphU0.net
エビバーデー

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:55:37.32 ID:mDp0o7Pl0.net
>>873
大森、確かに。
下町と超高級住宅地と混在してて、
おもしれーわな。

でも蒲田のぐちゃぐちゃさも面白い。

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:55:43.33 ID:aqTEVw7J0.net
部落差別はやめろ!

葛飾区内4ヵ所で、連続して差別落書きが発生しました。
4年ほど前から区内で連続して発生している差別落書きと同一人物によるものと思われます。
この人物は、これまで立石・東立石、四つ木・東四つ木、奥戸、
高砂地区で落書きを繰り返し、
昨年はお隣の埼玉県三郷市にまで落書きの範囲を拡大しています。
 今回は、まず3月26日、荒川河川敷・木下川橋(きねがわばし)
少年野球場トイレの入り口部分に黒の油性マジックで「○○○(テレビ局名) えた 非人」と書かれているのを区職員が見つけ、
区役所の人権推進課に連絡して発見されました。その落書きの確認中、
同じ河川敷の堀切橋少年野球場トイレにもまったく同じ内容の差別落書きがあることが発見されます。
ついで4月7日、3月26日の「現場」からさほど遠くない渋江公園内のすべり台にも、
「○○○ えた 非人」と書かれているのが発見され。
さらに、4月12日、今度は京成電鉄・お花茶屋駅の階段壁面に、
やはり「○○○ えた 非人」とマジックで書かれているのが見つかりました。

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:55:53.32 ID:RiGRCiUm0.net
>>861
杉並はガラは悪くないがオウムが潜伏していたり
反原発デモをしょっちゅうしたり、89○の幹部が住んでいたりと
足立や葛飾とは違う怖さがあるんだけどね
マスゴミはそういう部分はアンタッチャブルだから

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:56:13.58 ID:GqIUI6Yq0.net
まじでチョンと創価しか住んでないぞw

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:56:31.04 ID:BAKIEZwS0.net
>>805
奥沢はいいよね
自由が丘まで歩いていけるし
洗足池とか長原も素敵
この辺りはお屋敷町だったと感じる

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:56:33.06 ID:mDp0o7Pl0.net
>>878
ディープ通り越して、一般人は
近づけないよあそこらw

小岩レベルなんて平和だと思う。

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:57:03.20 ID:bZtHqeWi0.net
>>572
世田谷線の若林駅(環七)付近
なぜか居る

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:57:07.73 ID:jpp3ZeEP0.net
奥沢とか目蒲線時代は糞民度低かっただろ

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:57:17.60 ID:zRZBl37h0.net
世田谷で高級って何処だ?  成城だけだろ?

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:58:21.06 ID:QXrx+qn60.net
平井育ちだけど、小岩より亀戸だなあ。
餃子美味いしね。
赤羽とかあの辺は、イメージが悪い
営業で浮間までよく行くてたのだが、時間帯によるけど電車の車両の殆どが
朝鮮学校の生徒で、なんだこれって驚いたのが原因で、
当たり前に何もなかったけど、同じ学校の生徒があんな集団でいると一寸ね。。。

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:58:25.26 ID:fdqFF5dE0.net
>>865
仙川には「湯けむりの里」があるし
祖師谷商店街には「祖師谷温泉21」と「こましょう」があるじゃないか
それだけで充分うらやましいぞ

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:58:42.54 ID:kl7rkMgw0.net
>>302
やくみつるのせいだったのか

>>455
宇奈根のあたりのことを言ってるんだろうが、ニコタマも平成に入るまでは
汲み取りが多かった
高島屋の建設時に地下水組み上げて地盤が沈降して下水工事を出来なかったとこがあったんよ

>>777
もともとタマガワだったが80年代あたりにはいつの間にかニコタマとも言うようになってた
二子だと新地もあるし、外の連中にわかりやすいせいかもしれない
だがフタタマだのタマタカだのは絶対ないわー

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:58:52.17 ID:aqTEVw7J0.net
東京の足立、葛飾は創価学会とチョン 部落って言われるのがオチだから
地域ネタやめろ。マツコ、わざとやってんのか?このデブ

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:59:00.27 ID:dakktLZe0.net
東京都下だとどこがおもしろい?吉祥寺除いて

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:59:04.98 ID:BmawhDQ70.net
世田谷は昔住んでたが、元来は畑や田んぼだったとこに道をつけてるから
斜めにまがりくねってて方向音痴の俺はよく迷子になったw
墨田区のスカイツリーの南側は戦争で丸焼けで更地から区画整理しなおしてるんで
条里制みたいに囲碁の碁盤みたいになってるんであそこは迷わなくていいな。

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:59:06.30 ID:t6Otut7g0.net
>>888
赤堤あたりも昔は芸能人が多かった

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:59:39.37 ID:mLDAGZKq0.net
タヌキは世田谷線の線路の周りに住んでんだよ

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:59:59.02 ID:kl7rkMgw0.net
>>865
田都線民だが仙川は引越の検討対象
ただあんまり物価安くないよね

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:00:37.63 ID:aqTEVw7J0.net
平井育ちが赤羽ディスるなよ。
北区に葛飾部落って言われるだろ

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:00:40.28 ID:b+Fiyf+G0.net
世田谷はいわゆる七沢と野川&仙川&多摩川の川沿いの低地に住まなきゃ大丈夫
住居表示は○川とか○沢とか○谷でも上に住んでれば問題ない

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:00:42.57 ID:T/kilmqY0.net
蒲田で生まれ育ったけどどこだって住めば都だよ

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:01:00.98 ID:kMO/9kRt0.net
高級住宅地って
松涛と港区だけだろ。

田園調布とか成城はそもそも田舎だし。

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:01:49.42 ID:emGJq/zm0.net
曾祖父の代から世田谷の中でも存在感のなさトップクラスな街・野沢に生まれ暮らす俺登場
どちらかと言うと結構な下町だぞ
駒沢にも三茶にも徒歩で行けるのは楽だけど、三茶は周りが思ってるより何もないし、駒沢はバカ学生だらけだ

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:01:54.99 ID:jpp3ZeEP0.net
田園都市線を田都って略すのも田舎民くさい

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:02:02.12 ID:LyC+7MyO0.net
世田谷と言っても、この前警察退職した爺さんが日本刀で近所の女ぶった切った事件
のあったとこみたいじゃねえ。ああいう窮屈な所はご近所トラブル起きやすい

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:02:08.13 ID:N2csiumT0.net
やっぱり旧江戸城内が最強だな

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:02:10.19 ID:bZtHqeWi0.net
>>737,742
ご近所だが、小田急沿線と田園都市線沿線では雰囲気が違うな

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:02:14.29 ID:kl7rkMgw0.net
>>896
弦巻歩いてたら見かけたぞ

世田谷の田舎であることの証明としてはニコタマの駅からの景色と、
80万を超える人口を抱えながらJRが通ってないことのコンプレックスを提唱したい

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:02:34.65 ID:mDp0o7Pl0.net
>>901
港区ってスラムたくさんあるんだけどねw
ごく一部だけだよ、いいのは。

そういう勘違いするなよw

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:03:08.30 ID:aqTEVw7J0.net
足立、葛飾より世田谷の方がのんびりしてるのは確か

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:03:11.27 ID:jpp3ZeEP0.net
>>901
ほんとこれ
松濤と御殿山が別格でそれ以外はカス

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:11.36 ID:hUHt6AzLO.net
>>895
長門南田夫妻と石川さゆりと藤田田(芸能人でないか)以外に誰がいたっけ?

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:23.54 ID:4LQbkfUo0.net
苦役列車でも西村賢太が田舎者ほど世田谷に住みたがるって言ってたの思い出したわ
デブが世田谷を嫌うのかぁ

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:34.01 ID:row7y+5R0.net
関東連合も世田谷、杉並辺りだな

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:41.72 ID:sSWnubpQ0.net
小岩とか赤羽とか蒲田とか、中華そばってイメージだ

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:42.01 ID:kl7rkMgw0.net
松濤なんてヒルズを平地にしただけだぞ
駅で言えば渋谷と神泉と代々木八幡に囲まれてるし

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:44.48 ID:mDp0o7Pl0.net
>>903
いや、めんどうだから昔から略しているw
てか、田都自体、すごく新しい1970年以降の
街で、田舎出身者しか住んでないよ。
だってなんにもなかったところだから。
住んでる人、実家みんな全国各地に実家が
散らばってるよw

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:51.67 ID:b+Fiyf+G0.net
二郎は数ある二郎の中でも空気だな・・・

>>897
スーパー5軒もあるけどEDLP系が西友のみで生鮮系の質が悪いからね
質がまともで安いとなると土日の新宿丸正の露天売りくらいかな
飲食店もチェーン店以外は安くないね

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:52.12 ID:bvNURI6M0.net
>>906
世田谷区は京王区と小田急区と東急区に分割すべきかもなw

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:04:53.71 ID:mZBL5scB0.net
>>910
もういいよ全部カスで
別格言うてももってる札束がめちゃ多いてだけで
そこに神のような人間がいるわけでもなし

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:05:52.35 ID:pyCLNOYp0.net
>>865
小田急と京王に挟まれたあのエリアはアクセスもいいし適度に空間もあっていい所だよね

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:12.53 ID:t6Otut7g0.net
>>911
昔はけっこういたと思う
小川知子とか
古くてすまんがw

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:13.23 ID:jkJzlM8V0.net
世田谷はもともとは田舎くさいところだったからな

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:16.72 ID:aqTEVw7J0.net
世田谷は成城だけしか知らない田舎もんは葛飾区にこいよ。
部落差別のある良い所だぞ

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:19.83 ID:jpp3ZeEP0.net
>>913
そうそうww
塀の落書きで、スプレーで「関東連合」とか書いてあるの子供の頃よく見たわww

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:38.44 ID:RiGRCiUm0.net
世田谷区民から見る多摩川の対岸(川崎市)の関係と
港区民から見る隅田川の対岸(江東区)の関係は同じなんだろうな

川一つ渡るだけで家賃がかなり違うなら、安いほうに住みたい
浮いたお金で自分の趣味につぎ込みたいし

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:44.03 ID:QdF7Ja0R0.net
いいかげん、この思い上がったデブなんとかしろや

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:44.50 ID:2NxJWPtN0.net
>>899
うちは二階建ての一軒家なんだけど、池ノ上の方が高台なので
下北沢のビル群が眼下に一望できて、ちょっと気分がいいw

ガキの頃は豪雨の時、水がみんな茶沢通りに向かって、すごい勢いで
流れて行くのでなんか楽しかったw

>>901
中央、千代田、港の3区は仕事で毎日回ってるけど港区を一くくりにして
高級住宅地とか言われると・・・

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:59.34 ID:OjwO/06u0.net
オカマに好かれてた方が最悪

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:07:33.78 ID:kl7rkMgw0.net
>>913
関東連合の本を斜め読みしたんだけど、エンペラーが母体だと
玉川のあたり、瀬田中だの砧南中だのの連中が発祥なの?
9の字事件起こしたやつらとか

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:07:39.89 ID:aqTEVw7J0.net
世田谷区の東急区の家賃高すぎる

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:08:15.35 ID:rVKJQ4h80.net
>>901
それを延々と認めない人がこのスレにも
どこからくるプライドなのか
作られたブランド感に乗っかっちゃってるリッチピーポー言ってたおばちゃんとまさに同じ
ちょっと落ち着いてる感じが好きで住んでる人とは明らかに違う

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:08:20.95 ID:Kuc2I0aO0.net
>>923
葛飾に部落あるのは知らなかった俺は江戸川区

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:09:33.34 ID:RiGRCiUm0.net
>>901
新橋、芝浦、港南あたりは港区にはふさわしくないイメージw

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:09:42.89 ID:aqTEVw7J0.net
マツコ「小岩最高よ」ってか?
恥ずかしいから小岩って言うなよ。デブオカマ
お前に言われてだれが嬉しいんだよ!千葉に帰れ
何勘違いしてんだよこのカマ

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:10:16.59 ID:bvNURI6M0.net
>>933
みんな!海岸にこいよ!!

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:10:51.34 ID:xng2Y6qy0.net
宇奈根とかセレブだよなw

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:11:08.82 ID:aqTEVw7J0.net
いつからご意見番になったんだ。このデブ
小岩が良い。トヨタ車が良い?
だれも憧れてないんだよw
馬鹿かよこのデブ

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:11:15.39 ID:7em3qjCx0.net
>>778
>世田谷区民の女性は「リッチピープル」「格が違いますよ」
>「ここに住んでいると自分のセンスが磨かれていく」と世田谷区を自慢した

素敵やんw

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:11:18.18 ID:mDp0o7Pl0.net
>>931
港区は断じて違う。一部だけだよ南麻布とか。
松濤あたりは別格。


港区は含んではだめだな

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:11:36.30 ID:FYQ8zdUv0.net
何でマツコってこんなに街の細かい区切りにチマチマ煩いん
都内は自分の生まれ育った地元でも無いだろうに

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:11:47.01 ID:kl7rkMgw0.net
>>916
てか、田都っていうより新玉って言っちゃうからね

>>917
やっぱり物価がネックだなあ
新玉沿線はニコタマ除けば物価は意外に安いんだよね

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:11:50.24 ID:U6NjHw+L0.net
ある程度歳食っておっさんになると小洒落た街より赤羽とか蒲田のほうが落ち着く
小汚い大衆酒場最高だわ

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:12:06.25 ID:N2csiumT0.net
俺は95年から新百合ケ丘が憧れの街だ

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:12:06.72 ID:jpp3ZeEP0.net
>>929
宇奈根は本当に何も変わらないよな
ここ20年での変化は牛飼ってた所が無くなったぐらい

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:12:11.15 ID:eyYriraoO.net
あぁ、こればっかりはマツコに同意だわ

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:12:32.00 ID:wLiVIqrd0.net
築年数の古い事例でも高単価維持
東急大井町線
http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn645.html

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:12:53.31 ID:mlJX26u30.net
>>6
まつご

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:12:56.56 ID:jpp3ZeEP0.net
>>943
未だに新百合=迷路ってイメージだわw

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:13:02.48 ID:aqTEVw7J0.net
小岩・赤羽・蒲田こそが「おしゃれディープ」?

デブオカマを掘ってくれる変態がいる地域なのか?www
ふざけるなよこのデブ怪物

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:13:07.59 ID:mZBL5scB0.net
ぶっちゃけ東京を離れたそこそこの規模の地方都市で
空気と水がきれいな場所に住み
至近にコンビニ・クリーニング屋・公共交通乗り場があり
徒歩10分内圏に中型スーパー・ドラッグストア・レンタルビデオ店があり
手段を問わず玄関出て10〜15分圏内でデパート・アパレル・行きつけの床屋美容室・ホームセンター・大型書店・大型電気店・緑多き見晴らしよい場所があり
通勤は片道玄関出てから30分以内

こういうことだろ、住における幸せというのは

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:13:27.47 ID:JeEHgBpy0.net
蒲田の昭和感スゲー好き

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:13:54.63 ID:fdqFF5dE0.net
>>909
このまえ足立区役所に電車で行こうと二子玉川からと
成城からのルートで検索したんだけど
どっちから行っても2時間かかるんでやめたわ
車で用賀インターから首都高使っても渋滞でたぶん2時間
結局郵便で事を済ませたわ
なんか大阪行くよりスンゲー遠いと感じたわ

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:14:04.49 ID:aqTEVw7J0.net
小岩・赤羽・蒲田こそが「おしゃれディープ」
に同意するのって
デブオカマの変態仲間しかいねえだろw

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:14:06.76 ID:mDp0o7Pl0.net
>>941
新玉w

それ昔いってたが、その名称は消えたからなあ。
人にいって通じなくなったからいわなくなったね。

でも東京はどこも田舎者の集まり。
どこでもいいと思ったりする。自分が
好きな街でいいと思うよ。

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:14:14.59 ID:pOxO440n0.net
京王も小田急も新宿まで登らないと繁華街がなくないか?
それなら、中央線の方が多摩の方でも吉祥寺と立川っていう繁華街がある。

調布のパルコとかショボくね?深大寺は良いところだと思うが
神奈川県だけど、新百合ケ丘も映画館しかなかったな
綺麗すぎて寂しかった。

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:14:14.64 ID:aAkWKVA20.net
春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/09/06 12:11:37  ID:???0

★17年間不法残留の疑い 韓国籍の男逮捕「金稼ぐため」

 兵庫県警姫路署は6日、約17年間不法に残留していたとして入管難民法違反の疑い
で同県姫路市名古山町、韓国籍の土木作業員金起煥容疑者(55)を逮捕した。同署に
よると「金を稼ぐためだった」と容疑を認めている。

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:14:28.12 ID:kMO/9kRt0.net
武蔵小杉が最強になると思うよ。

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:14:49.90 ID:Ee/HZ/og0.net
鉄コン筋のようなディープゾーンに住みたいぞ。

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:14:59.19 ID:Kuc2I0aO0.net
>>950
ラーメン屋に興味がないお前とは気が合わない

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:15:00.71 ID:tsDxA7sBO.net
>>911
松任谷夫妻とか大昔に

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:15:48.59 ID:aqTEVw7J0.net
このデブオカマに同意するのって変態しかしないだろw
このデブオカマに同意するのって変態しかしないだろw
このデブオカマに同意するのって変態しかしないだろw
このデブオカマに同意するのって変態しかしないだろw
このデブオカマに同意するのって変態しかしないだろw

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:16:07.01 ID:wIE45GPu0.net
>>945
貧乏なのは自分のせいなのに僻みが禿しいのと
激痩せ又はくそデブには支持されるな

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:16:29.62 ID:khZS1mEs0.net
いい人も多いだろうに世界で1番嫌いとか言っちゃって後悔しないのかな

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:16:35.94 ID:huoCTJxQO.net
故意に言ってんだろ
小岩赤羽蒲田なんてシナチョンクズが屯する僻地だから

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:16:43.28 ID:bvNURI6M0.net
>>952
城南の人間にとって中央線から向こう側は異国
多分向こうの人もそう思ってる

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:16:59.38 ID:N2csiumT0.net
要するに東急沿線嫌い?

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:17:17.42 ID:pOxO440n0.net
>>957
神奈川県川崎市なんだよな

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:17:24.53 ID:FYQ8zdUv0.net
>>904
ああいう住宅地は高度経済成長時に田舎から集団上京した組とかが
何が何でも23区内に家建てたくてその時まだ安く買えた土地に
びっしりギリギリに小さい家をそれぞれ頑張って建てたんじゃないのかな

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:17:27.17 ID:aqTEVw7J0.net
家から一歩も出ないで情報集めて好感度が上がる発言考えてるデブカマで有名だから

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200